東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。
はたまた。
[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08
\専門家に相談できる/
東京で最高の高級住宅地は?
8070:
通りがかりさん
[2020-06-26 19:38:41]
|
8071:
匿名さん
[2020-06-26 19:49:01]
|
8072:
匿名さん
[2020-06-26 19:54:07]
|
8073:
匿名さん
[2020-06-26 19:58:54]
|
8074:
匿名さん
[2020-06-26 19:59:55]
五反田w
![]() ![]() |
8075:
匿名さん
[2020-06-26 20:01:13]
>横だけど、広尾と池田山も入ってますよ。
画像に入ってるだけで池田山は松濤に負けるから |
8076:
匿名さん
[2020-06-26 20:07:24]
港区全域>松濤>池田山・広尾、・・・ 皆さんのコメントをまとめると上記になりますが、明らかに違和感ありますね。。 |
8077:
匿名さん
[2020-06-26 20:09:16]
港区か港区以外か。
|
8078:
匿名さん
[2020-06-26 20:11:22]
|
8079:
匿名さん
[2020-06-26 20:14:24]
それぐらい意味がない話だってこと。
港区に住むってのは、金持ってますよ、ということを手っ取り早くアピールするための記号なだけ。 渋谷区大山町や世田谷区岡本の豪邸に住んでいる富裕層の方が余裕を感じる。 |
|
8080:
匿名さん
[2020-06-26 20:15:53]
ほら、このスレにもいるでしょ。ブランドのタグとか紙袋を後生大事に保管してネットにあげて悦に入ってるひとが。余裕がなさすぎて、お気の毒に思いますよ。
|
8081:
通りがかりさん
[2020-06-26 20:21:33]
はいはい、渋谷区や品川区の豪邸に羨望し、アップできるような名刺もない人望の無さで、ブランド服も何も持ってない貧乏人の意見など誰も興味ないので、もっとこのスレにふさわしい話や、生活ぶりの分かるアップしてくださーい、
|
8082:
匿名さん
[2020-06-26 20:31:33]
>ブランドのタグとか紙袋を後生大事に保管してネットにあげて悦に入ってるひとが。余裕がなさすぎて、お気の毒に思いますよ。
えぐいな |
8083:
匿名さん
[2020-06-26 20:32:37]
名刺は五反田の爺かよ
|
8084:
匿名さん
[2020-06-26 20:37:21]
|
8085:
通りがかりさん
[2020-06-26 20:43:08]
もう誰も写真アップできないみたいだけど。そう思うと以前の800万の茶碗とか、グランドピアノ2台入った防音室とか、やっぱり写真は説得力があったよね。それ以外は富裕層に群がる貧乏人どもってことか。おもろないなあ
|
8086:
通りがかりさん
[2020-06-26 20:44:31]
>どうせなら億単位の物アップしてね
うちのピカソは余裕で5億超えるけど?スレチだからアップできないのは残念。 |
8087:
匿名さん
[2020-06-26 20:46:24]
そういえば実家が五反田って自慢してた爺さんはどこに住んでるんだろうなw
|
8088:
匿名さん
[2020-06-26 20:47:32]
|
8089:
通りがかりさん
[2020-06-26 20:50:35]
|
8090:
匿名さん
[2020-06-26 20:52:47]
ブランド品をネットにアップしまくってドヤ顔。恥ずかしいのでもう勘弁してください。
|
8091:
匿名さん
[2020-06-26 20:54:05]
|
8092:
匿名さん
[2020-06-26 20:56:51]
|
8093:
匿名さん
[2020-06-26 20:58:14]
「そんな前のレシートなんて手元にありませんよ」とか言い訳していつものように逃亡、の予感w
|
8094:
匿名さん
[2020-06-26 20:58:37]
|
8095:
匿名さん
[2020-06-26 21:00:47]
やっぱ逃げたw
|
8096:
匿名さん
[2020-06-26 21:01:24]
カードの利用明細は取ってあるよね。確定申告用に。
|
8097:
匿名さん
[2020-06-26 21:02:08]
>>8095 匿名さん
トムフォードすらお持ちじゃないと話にならないわw |
8098:
匿名さん
[2020-06-26 21:03:32]
そりゃ六麓荘に勝てないはずだわ
|
8099:
匿名さん
[2020-06-26 21:04:29]
|
8100:
匿名さん
[2020-06-26 21:06:19]
ここは東京の高級住宅地を語る場所であって、いかに自分がお金持ちであるかのように思わせるテクニックを披露する場ではありません。
|
8101:
匿名さん
[2020-06-26 21:17:02]
>>8088 匿名さん
トムフォードはグッチの時代から好きです。レザージャケットも好きで、もういい歳なので手放しましたが、このリアルクロコのジャケットは当時300万ぐらいでしたが結構着てました。どこのブランドのものか分かりますかね?ちなみに購入場所は有楽町の阪急メンズだったかと。 ![]() ![]() |
8102:
匿名さん
[2020-06-26 21:18:45]
持ち物なんかの自慢じゃなくて、自分自身(経歴、職歴、実績、ほか)を自信持って語れる人はいないのか?
|
8103:
買い替え検討中さん
[2020-06-26 21:19:56]
|
8104:
マンション検討中さん
[2020-06-26 21:27:00]
持ち物の写真アップを推奨はしないけど
写真アップをする人には説得力があるんだよ 文章だけでは到底及ばない説得力がある |
8105:
匿名さん
[2020-06-26 21:36:57]
>>8084 匿名さん
>どうせなら億単位の物アップしてね 3年ほど前の海外オークションで落札したピカソです。諸経費込み8億ぐらいでした。アートコレクションは色々有ります。こういったコレクションを飾るために家建てる人多いですよね、この価格帯の高級住宅地では。 ![]() ![]() |
8106:
匿名さん
[2020-06-26 21:47:52]
必死すぎて引く。
|
8107:
匿名さん
[2020-06-26 21:50:38]
|
8108:
匿名さん
[2020-06-26 21:52:49]
|
8109:
匿名さん
[2020-06-26 22:56:59]
サザビーズの送り状の部分でもいいですからお写真頂けますか?
|
8110:
匿名さん
[2020-06-26 22:57:21]
私みたいな某電機の大手の営業畑に数十年も務め上げれば、官民関わらず名刺箱も優に数十箱(一箱で千枚くらい?)溜まります。田園調布から会社までは多少距離がありますが、ビジネスですから、人と会話する時間も音楽を聴く時間も自分で努力すれば作れます。
それすらできない人は会社の隣に家があろうと、多くの人と会話はできません。 とはいえ、上場企業なら皆さん数千人と名刺交換しますから、相手がいくら大組織のトップであれ一々思えきれないのも事実。ゴルフで同じ組で回っても忘れる位ですから(笑)。 中には呼んでもいないのに賀詞交歓会などでコンサル会社みたいのが近づいてきて名刺を求められたりしますが、印象にも残りません。アップされた方はその手合いでしょうか。 有名企業のトップ層に近づきたいのはわかりますが、名刺交換だけじゃ無意味ですよ。 それに、どなたかも仰いましたが、調子に乗って他人様のプライバシーの情報を本人に断りなく流用してはいけません。それをせずに相手を説得させるのがお作法。 理論で人に勝てないから思わず手を挙げてしまう。それと同じです。 |
8111:
匿名さん
[2020-06-26 23:34:54]
ピカソならクリスティーズかもね?
ほんとかどうかは知らんけど ちなみにバイヤーズプレミアムは何%だった? |
8112:
庶民代表
[2020-06-26 23:39:33]
皆様方の機智に富んだ画像を興味深く拝見しております。
こうなったら、富裕層の方の学歴を是非知りたいので、能書き付きで 卒業証書の写真をアップしてください。 ちなみに当方は、取るに足らないFランク大学なのでご容赦ください。 |
8113:
匿名さん
[2020-06-26 23:45:09]
>>8112 庶民代表さん
そう言えば俺、大学の卒業証書持ってないけどちゃんと卒業出来てんのかなw 就職活動は卒業見込証明書だか出してやってたような気がするけど記憶も曖昧だな。 今はもう関係ないからいいけど皆は郵送されてきたの? |
8114:
匿名さん
[2020-06-26 23:46:39]
四年の時かなり単位残ってたけどちゃんととれてたか覚えてないからな。
|
8115:
匿名さん
[2020-06-27 00:00:48]
帝京大あたりかと。
|
8116:
マンション検討中さん
[2020-06-27 00:40:33]
>>8110
みっともない人ですね 書いてる内容はおかしくはないですが長々書いてるわりに中身が薄く 写真をアップした人と比べて説得力は皆無です 写真をアップした人に説教したり対抗したいのならあなたも写真をアップしたらどうですか? 文章だけなら何者にもなれますからね(笑) |
8117:
匿名さん
[2020-06-27 00:45:08]
画像アップはいいけど実家池田山とかいってた彼みたいな恥さらしになってはいけないね。
|
8118:
庶民代表
[2020-06-27 00:51:57]
自分のことを棚に上げて、人様にお願いするというのもアレなので、
少しプロフィールを書きます。 一応、23区内(ただしはずれの方)のアパート住まいのサラリーマンです。 実家が元々農家で、今は税金対策でアパート経営をやっているので、 その内の一室に一家3人で住んでます。(もちろん家賃はちゃんと払っています) 妻は実家の土地を借りて薬局をやっており、2馬力でなんとかやってます。 学校は郊外にあったので、社会に出るまでは、山手線の内側なんてほとんど入った こともありませんでした。 なので、3Aとかは実際どんなところなのか想像もつきませんが、漠然とたとえば 「麻布三田会」とか「赤坂赤門会」があったら最高の勝ち組なんだろうなと思った ものですから、失礼なリクエストをしたという次第です。 |
8119:
マンション検討中さん
[2020-06-27 00:57:38]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>高級住宅地を語るスレなんだから、
それは既に、>>7961で結論は出てましたよね。
「様々な意味で、この地図内の住宅地が都内最高であるのは明らかでしょう。田園調布など二流以下は最高の住宅地ではないですね。」
なので、他の話題でも見たいなあとライフスタイルの分かる高級品の。