東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。
はたまた。
[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08
\専門家に相談できる/
東京で最高の高級住宅地は?
7379:
匿名さん
[2020-06-19 18:05:38]
|
7380:
マンコミュファンさん
[2020-06-19 18:08:01]
|
7381:
匿名さん
[2020-06-19 18:12:17]
爺さん、今度はネカマになったのか。こりゃなんでも有りだな(苦笑)
|
7382:
匿名さん
[2020-06-19 18:33:34]
東京は家が高すぎる。逗子披露山なら土地277坪にプール付きの邸宅がこのお値段。
https://www.stepon.co.jp/kodate/detail_15722021/?utm_source=criteo&utm... |
7383:
匿名さん
[2020-06-19 19:14:54]
>>7382 匿名さん
披露山か、懐かしいのお。その昔別荘を持っておったよ500坪ほどの細やかな家じゃったが。ただご存知の通り、披露山別荘地はゲーテッドで、入るのには入り口のセキュリティボックスでのチェックがあったり、敷地内には展望台や公園もあるので、その維持費用などが毎年結構な金額かかる割にはそれほど行くこともなく、結局売却してしまった。今は国内の別荘は河口湖と旧軽井沢だけじゃな。 |
7384:
匿名さん
[2020-06-19 19:38:06]
>爺さん、今度はネカマになったのか。こりゃなんでも有りだな(苦笑)
痛すぎる |
7385:
匿名さん
[2020-06-19 19:56:27]
>>7370 匿名さん
>その地図の左上の空き地エリア、元々は参議院の副議長公邸だったかな?今は国有財産の土地ですが1000坪近いですよね? その国有地、ずいぶん長いこと空地になってますが民間に売却されたんですかね?それだけの広さですから低層マンションになりそうですが何か情報ありますか? |
7386:
匿名さん
[2020-06-19 20:12:39]
池田山の五反田タウンは30代でも現役でイケるのかw そりゃ栄えるはずだわw |
7387:
ご近所さん
[2020-06-19 23:12:22]
今日は、安倍総理や麻生さん、菅幹事長など夜の会食でこちらのホテルに来ていたようです。黒塗りハイヤーとカメラマンなどメディアが凄かった!
![]() ![]() |
7388:
匿名さん
[2020-06-19 23:18:33]
|
|
7389:
匿名さん
[2020-06-19 23:19:06]
|
7390:
匿名さん
[2020-06-19 23:28:55]
|
7391:
匿名さん
[2020-06-20 00:07:26]
|
7392:
匿名さん
[2020-06-20 04:52:21]
>>7391 匿名さん
そんなの可愛いもんですよ。昨日のレスでは小学生レベルの算数が出来ない>>7365が、池田山について、 >間口10m、奥行き10mの30坪が多いです。間口5mの狭小戸建てもあます。100坪ってどこですか? わざわざ100坪と枠を手書きしたものの、実は面積の計算を10倍間違えて、実際には10倍の1000坪の大きさで、結局池田山の平均区画は125坪程度だったと、すぐ直後に>>7370さんから指摘されてました。突っ込んだつもりが逆に誤爆という醜態を晒した上に、そもそも池田山に30坪の家が多いとか、都内住宅地を知っていればあり得ないこと言ったり、さすがにこのスレでああいう無知で、面積の求め方も知らない小学生以下の発言は恥ずかしいですよね。逃亡して二度と出て来れないようですw |
7393:
匿名さん
[2020-06-20 04:55:00]
>>7365みたいな恥ずかしい人がいる反面、博識な方からのこういう為になるレスもありました。
>「東五反田五丁目、池田山をよくご存じない方のために。」 https://mansionlibrary.jp/contents/8694 「池田山には、かつて参議院副議長公邸、内閣法制局長官公邸(小泉首相が一時仮公邸として使っていた)、美智子皇后の生家の正田家などがあり、池田山が昭和のエスタブリッシュ層に評価されていたことをうかがわせる。」 |
7394:
通りがかりさん
[2020-06-20 05:08:26]
前から感じていたことですが、ここはスレ趣旨を理解できない、都内高級住宅地についてあまりにも現実を知らないレスが散見されます。池田山や松濤など、敷地100坪程度の家が大半で、数百坪の家も珍しくない都内最高峰の住宅地の話をするスレで、
> 100坪の家なんて、都内平均だと0.1%もない超レアモノなのに、 >典型的な郊外住宅地として、例えば多摩田園都市の美しが丘あたりでも60坪くらいですよ。 というトンチンカンなレスがついているんですからw ここは都内最高峰の住宅地を語るスレですので、美しが丘だの田園調布だのはお引き取りください。土俵が全く違いますので、規模も、区画の広さも、歴史も、格式も。 |
7395:
通りがかりさん
[2020-06-20 05:12:59]
>菅以外は2世の仲良しお坊ちゃん政治家の会合にはちょうど良いレベルの店だわ
富裕層には自民党支持層が多いはずなんだが、こういう発言見ても貧乏庶民が紛れ込んでるね。経済的にも心にも余裕がないようで見ていて心苦しくなる。きっとアンダーズ行ったこともないふつーの庶民さんなんだろう。なんでこのスレ来るんだろ?買えもしない貧乏人のくせに、嫉妬って怖いねホント。 |
7396:
通りがかりさん
[2020-06-20 07:16:34]
なんかいつもの人が、徹夜で顔を真っ赤にしながら連投してて、可哀想…
|
7397:
マンション検討中さん
[2020-06-20 07:51:53]
>>7396
あぁ、彼はたしか東武東上線の埼玉に住んでいて、ものすごく東京にコンプレックスを持っているんだかですよ なので、こうやって自分が引っくり返っても住めない都内住民同士を揉めさせようと煽ることに、日々暗い情熱燃やしているんです |
7398:
匿名さん
[2020-06-20 08:11:09]
|
7399:
匿名さん
[2020-06-20 08:26:09]
>>7394 通りがかりさん
引用元のレスをちゃんと読んだら? 池田山は100坪が普通、これがどれだけすごいことかということを示す意味で、郊外ですら60坪程度しかないということを述べている。 貴方はきちんと読まずに思い込みで書き込んでいらっしゃるようにお見受けします。 |
7400:
匿名さん
[2020-06-20 09:42:28]
30代大人女子でも働ける五反田の池田山、まじ ネ申 |
7401:
匿名さん
[2020-06-20 09:52:40]
100坪でドヤってる池田山氏は田園調布3とか行ったことないのかな
|
7402:
匿名さん
[2020-06-20 10:15:34]
郊外の坪数自慢はどうでもいい。池田山は山手線内側だから凄いんだよ。
|
7403:
匿名さん
[2020-06-20 10:24:23]
池田山の間口7mの戸建に住むって、港区アドレス欲しさから、港区の良さが微塵もない湾岸低地に住むのと同じ香りがする。
そんな住民がそれなりの数暮らす富裕層の街、池田山。 |
7404:
匿名さん
[2020-06-20 10:50:03]
|
7405:
匿名さん
[2020-06-20 11:13:01]
結局いい年こいた五反田爺さんが自分で五反田アゲのランキング作ってたとか自演しまくりとかホント恥ずかしいわ。
|
7406:
匿名さん
[2020-06-20 11:39:30]
これからは五反田の時代
|
7407:
匿名さん
[2020-06-20 11:44:34]
|
7408:
匿名さん
[2020-06-20 13:02:05]
やっぱり田園調布だな。
風俗至近のエリアはランク外。 |
7409:
匿名さん
[2020-06-20 15:24:05]
風俗街が徒歩圏内にある時点で、住宅地として、品格面・治安面・教育環境面で最低ランク。
|
7410:
匿名さん
[2020-06-20 15:40:55]
そだね。大人だけで暮らすならまだしも、中学生以下の子供がいるなら、渋谷や五反田の風俗至近エリアに住むのはちょっとね。少なくとも誰もが憧れるトップクラスではないわな。ランキングの見直しを求む。
|
7411:
通りがかりさん
[2020-06-20 15:52:48]
幼稚なレスばかりになったねココも。昨日の100坪のつもりが、実際は1000坪の枠書いちゃった面積の計算できない小学生以下の郊外民とか、そのオツムの悪さが露呈したし、上大崎一丁目を池田山だと吹聴したり、意図的なのかなんなのか。
もはや池田山や松濤という誰が見ても都内最高の住宅地を買うことのできない連中の、ただの悪口スレと化してしまった。もう、松濤、池田山を真面目に語る人は去ってしまったようだ。 車でもなんでも、高級品のスレになると買えない嫉妬や妬みツラミでこうなることは必然なのかもね。マジレスするのもアホらしくなってきたよ、面積の計算すらできない小学生相手にw |
7412:
匿名さん
[2020-06-20 15:58:10]
>>7407 匿名さん
>池田山のグレードは坪440万でふ 今はコロナの影響でどこも不動産価格は落下している。通常なら池田山は@500-600万ぐらいだから今はバーゲン価格。でも平均区画125坪として440万だとしても5億5000万。土地の取得費用だけで田園調布の2倍から3倍以上掛かりますよ。その辺よく考えてレスしなよw |
7413:
匿名さん
[2020-06-20 16:07:47]
>>7401 匿名さん
田園調布は時々広大な土地がありますが、平均的な区画は80坪弱程度。 そして地価は下がってますから三丁目でも平均@250万ぐらい。 80坪だと2億で土地買えるんですよ。しかも最近は分筆制限ギリギリの、 165㎡=50坪まで狭くなった土地も多いので、それだとたった1億2500万です。 そんな町のどこが高級ですかね? 田園調布とは、地価が安いので大きな家も点在するただの田園住宅地、 |
7414:
匿名さん
[2020-06-20 16:24:03]
池田山の五反田さんは必死な長文が目印でわかりやすいです |
7415:
匿名さん
[2020-06-20 16:25:07]
あ、五反田の池田山さんか。
失礼。 ま、どっちも同じか。 |
7416:
匿名さん
[2020-06-20 16:30:12]
こらこら、掛け算もできない園児は静かに!また池田山さんに怒られちゃいますよw
|
7417:
匿名さん
[2020-06-20 16:40:21]
昨日出てたのとはまた別の逗子披露山の邸宅。
田園調布に2億出すなら、広くて大きな家ばかりの披露山のほうがベターでは? 気候も良く通勤の必要のない人にはオススメ! https://www.stepon.co.jp/kodate/detail_190S2072/?utm_source=criteo&utm... |
7418:
匿名さん
[2020-06-20 16:57:47]
|
7419:
匿名さん
[2020-06-20 16:59:41]
都内なら田園調布、首都圏なら披露山、国内なら六麓荘って感じですかね。
|
7420:
匿名さん
[2020-06-20 17:04:46]
「東京で最高の高級住宅地」リスト 、トップ3は甲乙つけ難し。価値感でお好きに。
選考基準:立地、地価、地歴、格式、街並み、民度、稀少性、その他(一低住専か、高台かなど) >トップクラス 松濤1・東五反田5(池田山)・麻布永坂町 >それ以下、上位から下位に向かって・・・ 広尾2・白金4・高輪4・南麻布3-5(高台)・元麻布(高台)・目黒青葉台2・本駒込6(大和郷)・神山町・西麻布・三田2・代官山エリア(鉢山町、猿楽町、南平台)砂土原町・若宮町 =====それ以下。超えられない壁(立地、地価、地歴、格式、民度、稀少性など) 代沢・八雲・柿の木坂・尾山台・等々力・奥沢・成城・田園調布その他・・・ =====番外。都外がしつこいのでw 逗子披露山、六麓荘=千葉リーヒルズ並=田園調布の更に下クラス。別荘地としても軽井沢より遥かに下。 |
7421:
匿名さん
[2020-06-20 17:11:20]
>>7420 匿名さん
>=====番外。都外がしつこいのでw >逗子披露山、六麓荘=千葉リーヒルズ並=田園調布の更に下クラス。別荘地としても軽井沢より遥かに下。 はは、番外編とは笑ったw そもそも東京以外はスレチで論外だし、この際こういうガヤのレスを防ぐために、坪単価400万以下エリアは除外っていう足切りライン設けたらどうだろう、高級住宅地スレなんだから。 |
7422:
通りがかりさん
[2020-06-20 17:17:33]
>>7421 匿名さん
>坪単価400万以下エリアは除外っていう足切りライン設けたらどうだろう、 いいと思うけど、それだと、目黒青葉台2・本駒込6(大和郷)・神山町・砂土原町・若宮町などは除外になりそうだけど?まあ、スレ的に最高級のエリアではないから構わないかな? |
7423:
匿名さん
[2020-06-20 17:23:12]
トップクラスは風俗至近でよいのか?
|
7424:
匿名さん
[2020-06-20 17:35:15]
松濤や池田山も高級住宅地には違いないでしょう。
でも、でもスレタイの『東京で最高の』に果たして当てはまりますか? 『最高の』には、誰もが憧れ、誰からも認められる存在である必要があると思います。 風俗街至近の住宅エリアが最高ですか? |
7425:
匿名さん
[2020-06-20 17:42:09]
|
7426:
通りがかりさん
[2020-06-20 17:46:48]
|
7427:
匿名さん
[2020-06-20 17:47:01]
ここは東京都内以外の話題は禁止です。
話をしたいなら別スレ作ってそこでご自由に。 |
7428:
匿名さん
[2020-06-20 17:52:38]
>>7424 匿名さん
>『最高の』には、誰もが憧れ、誰からも認められる存在である必要があると思います。 認める、認めないは人によるでしょう。フェラーリやランボルギーニ、ロールスロイスなどは最高の車であると思いますが、エコ重視の人からは「ガソリン垂れ流しだ」とか「プリウスが最高」という意見もあるかと思いますが、さりとてフェラーリやランボルギーニ、ロールスロイスの地位は不変です。それと同じことでしょう。 「庶民が選ぶ住みたい街」ランキングならともかく、ある一定水準以上の良識ある層からは、高級住宅地としてのトップ3に異論はまず出ないと思います。出るならそれ即ち、文句をつけている人の出自や属性に難ありなのでは?と思うぐらいです。東京出身者であれば異論のないランキングでしょう。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>実家が五反田爺さん発狂中でしょうか。
どうやらそのようです