東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。
はたまた。
[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08
\専門家に相談できる/
東京で最高の高級住宅地は?
6961:
匿名さん
[2020-06-14 20:38:17]
|
6962:
匿名さん
[2020-06-14 20:40:29]
|
6973:
匿名さん
[2020-06-14 21:30:22]
ワイルドスピードは何回見てもエキサイティングだねー。ワイスピ6堪能中!
|
6975:
匿名さん
[2020-06-14 21:44:26]
|
6976:
匿名さん
[2020-06-14 22:10:37]
This is like old times!
アメリカンマッスルカー。ワクワクしますのお。600psのGT-R-NISMO買いますかなw |
6977:
匿名さん
[2020-06-14 22:24:35]
戦車はズルいわなあw
|
6978:
匿名さん
[2020-06-14 22:25:20]
>>6961 匿名さん
ミッドタウン支店の通帳と示さないあたり嘘松っぽいのよね |
6979:
匿名さん
[2020-06-14 22:28:20]
なんとしても家族や仲間を守るドン=ドミニクは男が見ても惚れるのお。日本の政治家、経営者にも是非見習って欲しいものじゃ。
|
6987:
匿名さん
[2020-06-15 13:58:53]
[No.6963~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を、削除しました。管理担当]
|
6988:
匿名さん
[2020-06-15 15:55:04]
松濤≒池田山>麻布永坂町>>広尾2・白金4>元麻布≒高輪4>南麻布3-5>目黒青葉台2≒大和郷
[削除されたレスへの返信のため、一部テキストを削除しました。管理担当] |
|
6989:
匿名さん
[2020-06-15 16:45:30]
|
6990:
匿名さん
[2020-06-15 17:02:50]
池田山は松濤と同じ住宅地ですよ。風俗?渋谷や五反田など繁華街が近いのは都心住宅地では普通のことですし、別に住宅地の中に風俗のお店がある訳ないですし。池田山も松濤も一低住専エリアなので厳しく規制されていますし、繁華街のある駅からも一定の距離がありますし。都心を知らない郊外の方ですか?w
|
6991:
周辺住民さん
[2020-06-15 17:07:49]
>>6989 匿名さん
都心の実情を知らない郊外民さんのようなので教えてあげますが、例えば麻布永坂町最寄りの麻布十番は、派遣型風俗のオフィスや外国人向けのエージェンシーなども点在しています。今時は都心はどこも同じ感じですが、その中でも松濤、池田山、広尾2丁目などの低層住居専用地域はビルやオフィス建てられず、風紀のいい住宅街ですよ。少し学んでからレスしましょうね。 |
6992:
匿名さん
[2020-06-15 17:20:58]
なるほど。
池田山でオススメの風俗はどちらでしょうか。 |
6993:
匿名さん
[2020-06-15 17:26:18]
五反田駅チカのなら知ってるけど、池田山は家しかないよ。ホント無知なんだなw
|
6994:
匿名さん
[2020-06-15 17:27:10]
若葉マークはスルーしておけって。削除依頼もな。
|
6995:
匿名さん
[2020-06-15 17:35:55]
>松濤≒池田山
お前らこれでいいのか?ホントにいいのか? 判断つかない奴は予め申告しとけよ |
6996:
通りがかりさん
[2020-06-15 17:37:37]
松濤と池田山が同格ってことはないと思う。
歩いた感じ、松濤の方が遥かに金持ってそうな家が多いと感じた。 |
6997:
匿名さん
[2020-06-15 17:47:36]
街並み・雰囲気は松濤1の圧勝。
地歴は池田山の圧勝。 住居表示は東五反田のボロ負け。 総合的に松濤1の勝ち。 |
6998:
匿名さん
[2020-06-15 17:55:23]
|
6999:
匿名さん
[2020-06-15 18:10:32]
でも結局、品川区(笑い)なんですよね |
7000:
匿名さん
[2020-06-15 18:20:27]
松濤の街並みは都心部ではトップレベルの住宅街だと思うけどね
しかも大金持ちが多い ただまあ、渋谷駅西側がどんな地区か・・・やや大き目なマイナスポイントもあるからな |
7001:
匿名さん
[2020-06-15 18:42:53]
|
7002:
匿名さん
[2020-06-15 18:46:46]
風俗が-、繁華街が-って言ってたら、松濤、池田山、麻布永坂町のトップ3は陥落で、残るのは郊外の退屈な街になってしまうが、それが果たして都内最高の住宅地か?
|
7003:
匿名さん
[2020-06-15 18:48:45]
広尾や白金、高輪あたりがバランスいいのかな総合的に見ると。流石に山手線外側は最高じゃないから。
|
7004:
匿名さん
[2020-06-15 18:50:48]
>>7003 匿名さん
>広尾や白金、高輪あたりがバランスいいのかな総合的に見ると。 高輪は高輪台駅ができたけど、最寄り駅は五反田だったけどそれはいいのか?都内で一番上場企業の社長が住んでいる街だそうだけど。 |
7005:
匿名さん
[2020-06-15 18:54:26]
少なくとも、徒歩5分で都内最大級の風俗街を楽しめる池田山だけは、さすがに除外でよいのでは? |
7006:
匿名さん
[2020-06-15 18:57:16]
高輪のJR最寄りは五反田ではなく品川駅か高輪ゲートウェイ
|
7007:
匿名さん
[2020-06-15 19:12:02]
>風俗が-、繁華街が-って言ってたら、松濤、池田山、麻布永坂町のトップ3は陥落で、残るのは郊外の退屈な街になってしまうが、それが果たして都内最高の住宅地か?
それはそこそこ都会、そこそこ住宅地、そこそこ楽しい街ランキングとでも銘打って 最高級住宅地とは別のジャンルで争えばいいのよ。 なんならリーマンでも参加できるようにそこそこ駅近とかくっつけて争えばいい。 |
7008:
匿名さん
[2020-06-15 19:21:12]
>>7003 匿名さん
>松濤≒池田山>麻布永坂町>>広尾2・白金4>元麻布≒高輪4>南麻布3-5>目黒青葉台2≒大和郷 そこに出てる全部退屈な街でしょw 同じ金額出すなら青山、表参道、恵比寿なんかのほうが住んで楽しいだろうし華やかなな雰囲気。 |
7009:
匿名さん
[2020-06-15 19:22:15]
|
7010:
匿名さん
[2020-06-15 19:23:08]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>東京ミッドタウン支店が近くて便利なんじゃが、知らんかね?
って書いてあるね。