東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。
はたまた。
[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08
\専門家に相談できる/
東京で最高の高級住宅地は?
5880:
匿名さん
[2020-06-06 14:08:24]
|
5881:
匿名さん
[2020-06-06 14:17:15]
レシート、店内写真、車外観などは埼玉県人だろうが千葉県人だろうが、現地に行けば誰でもUP可能。
例えば、港区民なら下記セットを揃えてUPしてと言われても容易にUPできるはず。 特別定額給付金申請書 港区長選挙投票所入場整理券 固定資産税 都市計画税納税通知書 |
5882:
匿名さん
[2020-06-06 14:34:34]
>>5868 匿名さん
ベートーヴェンの定番ですねー。ワルトシュタインも熱情も、終楽章は本当にゾクゾクしますよね。(op53は高校生の時一楽章だけ発表会で弾きました) ギレリスやバックハウス(古い)の録音は何回聞いても飽きませんし、今はYouTubeでバックハウスとベームの共演でピアノ協奏曲4番などの名演がすぐ見れますけど、(バックハウスの終楽章カデンツァは感涙もの)本当にあの時代に生まれたかった。今年は区切りなので、本来なら都内でシンフォニー7番と弦楽四重奏(特に大フーガ)、スプリングなど見にいく予定だったのですが無理ですかね。 余談ですがヨットのキャビンの中は音響効果が高く、バッハなど室内楽の名盤をコーヒー煎れながらJBLでよく聞きます。 |
5883:
通りがかりさん
[2020-06-06 14:45:19]
|
5884:
名無しさん
[2020-06-06 14:53:07]
|
5885:
匿名さん
[2020-06-06 14:55:22]
|
5886:
匿名さん
[2020-06-06 14:55:22]
>>5883
俺は港区在住だが、俺がアップしたらキミもアップするのかな? |
5887:
通りがかりさん
[2020-06-06 15:02:58]
|
5888:
匿名さん
[2020-06-06 15:05:53]
何と写すんだい?
軽自動車の中で取られても港区民とは分かるがショボいもんな。 シロのアストン車内を期待しちゃうな。 |
5889:
匿名さん
[2020-06-06 15:09:29]
港区なら、過去にタワマンとフェラーリの車検証付きで画像アップされてましたから、違うのでお願いしますね。
|
|
5890:
通りがかりさん
[2020-06-06 15:13:39]
|
5891:
匿名さん
[2020-06-06 15:20:31]
|
5892:
匿名さん
[2020-06-06 15:22:44]
>>5887
売買契約書のUPなどというリスキーな行為、誰が好んでするんだ? |
5893:
匿名さん
[2020-06-06 15:23:39]
|
5894:
通りがかりさん
[2020-06-06 15:25:10]
|
5895:
匿名さん
[2020-06-06 15:25:51]
|
5896:
匿名さん
[2020-06-06 15:26:12]
港区って言ってもピンキリでしょ。住所を港区赤坂まで晒しても、50平米の築50年のマンションとかかもしれないしね。
|
5897:
匿名さん
[2020-06-06 15:28:26]
>>5893 匿名さん
自分はアストンの写真の人ではないってば。三田のファミリーマンションに妻と娘の3人で暮らすサラリーマンです。 |
5898:
匿名さん
[2020-06-06 15:29:00]
不動産結構持ってるんで
支払大変だわ。固定資産税が大量に来たよ。 売買契約書は俺は求めてない。 そんなの普通は保管してるだろ、出すのが面倒だ。 でアストンとするの? |
5899:
匿名さん
[2020-06-06 15:30:31]
|
5900:
通りがかりさん
[2020-06-06 15:37:39]
|
5901:
匿名さん
[2020-06-06 15:54:44]
誰しもに言える事だが、ご自慢の車持ってるなら車中に下記を置いてUPするだけで良い。
車について語るもの無しなら車のUPは不要。 売買契約書を晒すのはアホ。マスキングしても特定班なら売買契約書の書式と平米数から特定可能。 特別定額給付金申請書 港区長選挙投票所入場整理券 固定資産税 都市計画税納税通知書 |
5904:
匿名さん
[2020-06-06 16:09:58]
[No.5902~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言ため、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
5905:
通りがかりさん
[2020-06-06 16:13:36]
>売買契約書を晒すのはアホ。マスキングしても特定班なら売買契約書の書式と平米数から特定可能。
そう?結局、前にアップされたフェラーリ乗りの港区タワマンさん、マンション特定まで至らなかったよな。パークコート赤坂檜町ザタワーかな?って域を超えなかったし。 ま、何もアップできない庶民は黙ってるか他スレ行けってことだよw |
5906:
通りがかりさん
[2020-06-06 16:15:37]
写真アップしろってやつ、大丈夫か?
まずは、自分のをアップしてから言えよ。 住宅地の話しなんだから車なんて関係ない。 郊外に住んで居ようと、貧乏だろうと、知識があるなら書きこみは大歓迎だ。 どんなに金があっても、田園調布以外に興味がない奴とかの書きこみはいらん。 |
5907:
匿名さん
[2020-06-06 16:18:17]
>どんなに金があっても、田園調布以外に興味がない奴とかの書きこみはいらん。
そんな人いたねー。もう恥ずかしくって最近は来てなみたいだけど。 山手線内側の超高級住宅地の実態を知って、田園調布みたいな郊外住宅地など、 井の中の蛙大海を知らず、ってことがこのスレ見て理解できたみたいw |
5908:
匿名さん
[2020-06-06 16:20:29]
さて、ここは住宅地スレですので、それ以外の関係のない話題はなるべく控えめにして、
以下の住宅地から真の高級住宅地について語りましょう。 >A+クラス 松濤1・神山町・池田山・高輪4・麻布永坂町・南麻布3-5・広尾2・白金4・元麻布・大和郷 >Aクラス 西麻布・三田2・代官山エリア(鉢山町、猿楽町、南平台・目黒青葉台)・砂土原町・若宮町 =====それ以下。超えられない壁(立地、地価、地歴、格式、民度、稀少性など) >Bクラス 代沢・八雲・柿の木坂・尾山台・等々力・奥沢・成城・田園調布その他・・・ |
5909:
匿名さん
[2020-06-06 16:26:50]
しつこく売買契約書をアップしろと言ってる奴、晒して問題ないのならまずは自分のをアップしてみろ。
|
5910:
匿名さん
[2020-06-06 16:30:47]
>>5897 匿名さん
>三田のファミリーマンションに妻と娘の3人で暮らすサラリーマンです。 なんでサラリーマン風情がこのスレ来てんの?高級住宅地なんて縁ないだろうに。 三田って古川沿いの古臭い街だよね・・・ |
5911:
匿名さん
[2020-06-06 16:32:12]
[有益な情報を含まない内容のため、削除しました。管理担当]
|
5912:
匿名さん
[2020-06-06 16:33:27]
>>5908 匿名さん
赤坂氷川町もA以上に入るんじゃないかな。今の住所でいうと赤坂6丁目。鬱蒼とした森の中に超高級低層レジデンスが佇む雰囲気はただ事ではない。 赤坂檜町は公園、ミッドタウン、パークコート良いけど、それ以外の坂下は庶民的な雰囲気。 |
5913:
匿名さん
[2020-06-06 16:37:40]
過去レス見ると、このスレ対象は郊外は論外で都心であっても、
X高額マンション街 ○低層住居専用住宅街 って感じらしい。個人的には、例えば古めかしい高輪よりミッドタウンの裏手、赤坂6丁目などの低層マンション街も雰囲気いいと思うけどね。そういう意味では同じく低層レジデンスの多い鉢山町、猿楽町が入ったのはいい傾向。 |
5914:
匿名さん
[2020-06-06 16:39:51]
>>5910 匿名さん
ここは超高級住宅地に住んでる人しか書き込んではいけないのですか?高級住宅街について話をする場だと思っていましたが。ここに書き込んでいる皆様は、上に挙げられているAクラス以上の住宅街に住んでいることを証明した上で書き込んでいるわけじゃないでしょう。 |
5915:
匿名さん
[2020-06-06 16:42:31]
> X高額マンション街
> ○低層住居専用住宅街 でもやっぱりマンションは所詮マンションなんだよね、低層レジデンスだとしても。 直近のレスだと、防音室にグランドピアノ二台入れて、アストンマーティンとか何台も持ってて、そういうレベルだとやっぱり戸建てを選ぶだろうから、そういう邸宅がズラリと並んでいる都心の住宅地というのがやはり最高だろう。具体的な住所は書いていなかったけど、多分港区ではないんじゃないかな、そういう戸建て中心の邸宅街って港区には無いから。西麻布とか、南麻布のごく一部にポツポツと古めかしいお屋敷みたいのはあるけど、住宅地って感じでは無いしね。 |
5916:
匿名さん
[2020-06-06 16:47:22]
|
5917:
匿名さん
[2020-06-06 16:52:35]
高輪、池田山、大和郷 は除外してよかろうもん。
|
5918:
匿名さん
[2020-06-06 16:53:14]
>>5915 匿名さん
白金4、高輪4、南麻布4、元麻布2は大区画の戸建て中心だと思います。低層高級マンションも混じりますけど、それは松濤、神山町、代官山エリア、城南五山エリアも同じですし。 郊外の田園調布、柿の木坂、八雲、代沢、成城でも低層マンションが混在していますし、純粋に戸建てだけの高級住宅街は思いつきません。大和郷はそれに近いのかな。 |
5919:
匿名さん
[2020-06-06 16:54:38]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
5920:
匿名さん
[2020-06-06 16:54:46]
|
5921:
匿名さん
[2020-06-06 16:56:03]
【年齢】
【出身地】 【現住所】 【年収】 【おススメエリア】 |
5922:
匿名さん
[2020-06-06 16:57:20]
|
5923:
匿名さん
[2020-06-06 16:57:34]
年収1000万ちょっとしかないけど赤坂住んでますよ。
|
5924:
匿名さん
[2020-06-06 16:58:04]
>純粋に戸建てだけの高級住宅街は思いつきません。
都内、しかも都心では土地が高すぎるので難しいですよね。ですので戸建てのみではなく、低層マンションもあるが戸建て中心の「低層住居専用地域」にこだわる人も多いようです。 |
5925:
通りがかりさん
[2020-06-06 16:59:51]
都心マンションの住人の多くは、郊外戸建てに興味ないと思う。
少なくとも俺の回りはそんな感じ。 マンション派か戸建て派かでいうと、ほとんどがマンション派だと思う。引越し先は大抵の場合、より広いマンションか、より人気が高い場所のマンション。 一度マンションに住むと、その便利さ楽さを知るので、戸建てに住みたいと思わなくなるのもあるでしょう。セキュリティー的にも安心感が高いしね。 |
5926:
匿名さん
[2020-06-06 17:02:55]
>だから信じるなってwやつはウソコキくんなんだから
>写真だけじゃスーパーコピーかもしれないしね もし本物だったらどうするわけ?名誉毀損じゃないの? あなたのその根拠の無い勝手な決めつけの方が信じるに値しないよw 富裕層相手だと面白くないんだろうけど、発言には気をつけたほうがいいよ。 気に入らないならレスしなくていいから、ただロムってろ。 |
5927:
匿名さん
[2020-06-06 17:07:51]
>>5923 匿名さん
私も1000万円台半ばで妻との2馬力で2000万円台でなんとか港区内陸に住んでいますけど、赤坂はとても手が届かないなあ。赤坂のどのあたりですか?赤坂アドレスだと築年の古い分譲マンションやそれほど広くない賃貸でも結構高いですよね。でも大抵の物件が内廊下でフロントサービスがあったりして、都心の高級住宅地らしいマンションが多いと思いますけど。 |
5928:
匿名さん
[2020-06-06 17:09:45]
>都心マンションの住人の多くは、郊外戸建てに興味ないと思う。
でも、都心の戸建てには興味あるよね大抵の場合は。都心マンションと同じエリアにある戸建てだったら、戸建てが欲しいって人多いと思うよ、まあ広いと高いから現実的にはマンションで妥協だろうけど。セキュリティに関してはカネの掛けかた次第でどうにでもなるし。 |
5929:
匿名さん
[2020-06-06 17:13:29]
高額マンションが建つエリアと高級住宅地は違うが、高級マンションが建ってれば高級住宅地だと思ってる人が多いね。
マンションは億ションであっても所詮集合住宅(いわばアパート・団地)。敷地に入ってから自室に至るまでにプライベートスペースや庭がないのが致命的。 たとえ50億ションがポツンと建ってたとしても、それは高額住宅に過ぎない。高級住宅「地」ではない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
柴犬柄のショッピングバッグ買いました。