東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。
はたまた。
[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08
\専門家に相談できる/
東京で最高の高級住宅地は?
15801:
匿名さん
[2020-10-21 19:59:00]
|
15802:
匿名さん
[2020-10-21 19:59:57]
地方からの上京さんには安いから人気かも知れませんが、元々の都民でしかも都心エリアに住み慣れた人間には、世田谷杉並大田区などは無理かなあ。予算低くて広い家が必要な世帯には選択肢としてアリだろうけど、私は無理ですね。それが率直な実感です。
|
15803:
匿名さん
[2020-10-21 20:42:50]
同じレス何度もしないようにね。
|
15804:
匿名さん
[2020-10-21 20:46:39]
山手線外の郊外って立地がそもそもクズだから、世田谷だの大田区に住宅街作っても、所詮は郊外のいちクズ住宅街に過ぎない。
|
15805:
匿名さん
[2020-10-21 20:50:36]
名言ですね!
|
15806:
匿名さん
[2020-10-21 20:52:52]
|
15807:
匿名さん
[2020-10-21 20:54:25]
土地に余裕のある地方では、戸建て住宅のほとんどが2階建です。生活導線を考えると一番暮らし易いからです。
一方、都心の低層住居専用地域の戸建て住宅は、3階建が多いです。土地が狭いために暮らし易いとはいえない3階建にせざるを得ないのです。マンションは狭い土地に多くの人を住まわせるための建物ですか、それと同じ発想です。つまり、2階建で十分な大きさの家を建てられる予算がないのです。 家1m2当たりの土地代込みの費用は、都心の住宅地より、郊外の低層住居専用地域の方が高いのです。郊外の低層住居専用地域に土地を購入する人は、都心よりも高い効用を認めているのてす。 |
15808:
匿名さん
[2020-10-21 20:57:21]
真の富裕層は容積率いっぱいに建てないし、平屋もありでしょう。貧乏くさい話題は止めてくださいな。
|
15809:
匿名さん
[2020-10-21 20:59:00]
港区に元々住んで慣れてはいたけど、麻布とか昼間からドブネズミが道路歩いているし、車は多いし、ヤンキーは町をうろついているし、坂はキツイ、自然は無い、公園もマンネリで飽きる、ゴミは散らかっている、事件も多いし、人口密集度も高過ぎる。
そもそも都心には興味を引く建物もアトラクションもイベントも以前と比べ減った。 老後は、仕事で霞ヶ関や丸の内、新宿にも用はなくなるし、金があっても住む意味が無い。 やはり杉並、中野、世田谷、大田区北部もしくは都心寄りは目黒区南部が限界。それも庭付きに限る。 |
15810:
匿名さん
[2020-10-21 20:59:40]
|
|
15811:
匿名さん
[2020-10-21 21:02:26]
みんな自分に自信がないようで
|
15812:
匿名さん
[2020-10-21 21:03:33]
>真の富裕層は容積率いっぱいに建てないし、平屋もありでしょう。
最近の都心の富裕層が好む都市型戸建てに多いのが、見た目は平屋や二階建てですが、地下に広大なスペースを設ける物件。オーディオ、シアタールームのほか、ゴルフ打ちっぱなしやプールなども。 |
15813:
匿名さん
[2020-10-21 21:04:48]
|
15814:
匿名さん
[2020-10-21 21:21:58]
世田谷区岡本、瀬田、上野毛、等々力、尾山台あたりの国分寺崖線上の広い敷地の平屋が贅沢だと思う。眺望も最高だし街並みも美しい。
麻布も広尾もよく知っていますけど、街並みの良いエリアの範囲は狭いし、暮らしの豊かさに余白が足りないように感じる。 |
15815:
匿名さん
[2020-10-21 21:25:33]
昔の人なら番町はやはり雲上ブランドという認識がありますね。
千鳥ケ淵を眺められれば最高ですが残念ながら余りにもオフィスだらけになってしまった。 自分は昔港区の低層マンションだったけど、20世紀末まで沢山あった戸建がみなマンションなどに 変わり果て、商店もなくなって殺風景になり、親が引越を決めた経緯があります。 日銀みたいな重厚な建物でも、周囲が高層ビルだらけじゃ肩身も狭く顔色なしですし。 因みに私の実家は2階建だけど老後を考えエレベータ付です。今は専ら物置と荷物専用ですが(笑) |
15816:
匿名さん
[2020-10-21 21:27:28]
>最近の都心の富裕層が好む都市型戸建てに多いのが、見た目は平屋や二階建てですが、地下に広大なスペースを設ける物件。
例えば以下の物件などもそうですね。 http://blog.livedoor.jp/okanemotida-tonainogoutei/archives/22476805.ht... 敷地面積は1575.19㎡で延床面積は1505.64㎡の豪邸 http://blog.livedoor.jp/okanemotida-tonainogoutei/archives/13190220.ht... 地上2階地下1階の708.21㎡の豪邸 http://blog.livedoor.jp/okanemotida-tonainogoutei/archives/23455888.ht... 松濤の敷地200坪の豪邸 |
15817:
匿名さん
[2020-10-21 21:29:55]
>世田谷区岡本、瀬田、上野毛、等々力、尾山台あたりの国分寺崖線上の広い敷地の平屋が贅沢だと思う。
山手線外の郊外って立地がそもそもクズだから、世田谷だの大田区に住宅街作っても、所詮は郊外のいちクズ住宅街に過ぎない。 |
15818:
匿名さん
[2020-10-21 21:36:27]
因みに我家は(以前謄本をアップしていますが)、海外に習い、半地下の駐車場と倉庫室合わせて90平米程設けました。
当然地下部分は鉄筋構造で、核シェルターにもなります。 |
15819:
匿名さん
[2020-10-21 21:38:21]
|
15820:
匿名さん
[2020-10-21 21:38:40]
>因みに我家は(以前謄本をアップしていますが)、
山手線外の郊外って立地がそもそもクズだから、世田谷だの大田区に住宅街作っても、所詮は郊外のいちクズ住宅街に過ぎない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
次点が池田山などの城南五山か渋谷区の広尾2丁目あたりかな。そして渋谷区の松濤や、目黒区の青葉台、そして八雲や学芸大学など環七を超えて、それ以降世田谷、杉並とかになるんでしょうけど、環八超えて田園調布とかはあり得ないでしょうねえ、都落ち感半端ないし、何より大田区アドレスな上に不便極まりない高齢化まっしぐらの老人街だそうだし。