東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。
はたまた。
[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08
\専門家に相談できる/
東京で最高の高級住宅地は?
13541:
匿名
[2020-09-05 16:35:53]
|
13542:
匿名さん
[2020-09-05 16:38:32]
高級だが不便、便利だが低級、どちらが良いか?
|
13543:
匿名さん
[2020-09-05 16:41:08]
|
13544:
匿名さん
[2020-09-05 17:09:37]
先日紹介されてた、gicca池田山行って来ました。観葉植物なども多く置かれリラックスした雰囲気の中、アジアンフュージョンでオーガニック中心のメニューで、カフェやスイーツはオールデイで使えます。一階では珍しい英国の紅茶や化粧品、食器、テイクアウトなども。
![]() ![]() |
13545:
匿名さん
[2020-09-05 17:27:05]
食事の写真を撮らないあたりさてはコーヒーだけ飲んで帰ってきたな。池田山Gらしい。
|
13546:
匿名さん
[2020-09-05 17:31:31]
|
13551:
匿名さん
[2020-09-05 18:05:25]
[No.13547~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
13552:
匿名さん
[2020-09-05 18:15:17]
田園調布は不便というけど、
スーパー・病院・銀行・郵便局・学校・食事・カフェ・書店・ドラッグストアも何でも一通りあるよ 3、4丁目や玉川田園調布なら自由が丘も徒歩10分そこらで飲んだ後も歩いて帰れるし 車も環八一本で第三京浜や東名インターは至近、関越道にも一本なので 金曜晩、気が向けば、渋滞知らずで軽井沢や伊豆箱根方面に移動できる 環境はいいし、全然不便とは感じません むしろ行動派にとっては都心の方が面倒 あと池田山君レベルの下世話な話すると、皇后陛下は田園調布雙葉出身です(だから何?だけど) |
13553:
匿名さん
[2020-09-05 18:18:42]
戸建て中心の地域しか認めない方も居る様ですが、世界の流れとしては、高級住宅地は高級アパート(マンション)街が普通です。ロンドンのメイフェア、NYのアッパーイースト、パリのサンルイ等、最高級の場所には戸建て有りません。それでも物件価格は港区の何倍もします。
|
13554:
匿名さん
[2020-09-05 18:21:05]
|
|
13555:
匿名さん
[2020-09-05 18:25:32]
>>13552 匿名さん
>皇后陛下は田園調布雙葉出身です(だから何?だけど) 雅子さまは東大卒だから、池田山くんと同窓だね。ちなみに田園調布雙葉は四谷雙葉より学力はだいぶ下だよ。ま、だから何?だけどねw |
13556:
匿名さん
[2020-09-05 18:47:53]
雅子様が東大卒?ハーバード卒でしょ。。
|
13557:
匿名さん
[2020-09-05 18:48:37]
だから、分かってねえなって事。言わせんな。
|
13558:
匿名さん
[2020-09-05 18:52:50]
東大卒の後輩は扱いづらい
その看板に見合った実績を上げないと逆にマイナス評価されるが、本人はそれを認めたがらない うちの会社がそう(笑) |
13559:
匿名さん
[2020-09-05 18:53:26]
>>13556 匿名さん
ん?ハーバード出てから東大に編入してますよ。外交官試験受かったので卒業を待たず入省しましたが。省庁で一目置かれるのは、そういう東大中退で入省してきた人なんですよ。霞ヶ関あるあるですw |
13560:
匿名さん
[2020-09-05 18:55:29]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>>田園調布は確かに不便だし坪単価も都心より安い。ただ住環境は圧倒的に良い。
東京で最高を語るのに、不便って、あり得ないでしょ。
田園調布がいいか、チバリーヒルズ がいいか、成城がいいか、新百合ヶ丘がいいか、
郊外、地方、首都圏の話は、他でやりましょう。みんな圧倒的にいい住環境!
不便だけど。