東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。
はたまた。
[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08
\専門家に相談できる/
東京で最高の高級住宅地は?
13301:
匿名さん
[2020-09-01 06:47:06]
|
13302:
匿名さん
[2020-09-01 06:48:55]
|
13303:
匿名さん
[2020-09-01 07:03:11]
マンションばかりの場所は思い浮かばないなあ。
六本木~麻布台あたりは戸建はないが大使館がたくさん。 戸建てがなくても高級住宅街だと思います。 |
13304:
匿名さん
[2020-09-01 08:08:18]
嘘付きには勲章は与えられませんよ
|
13305:
周辺住民さん
[2020-09-01 08:42:22]
「俺は東大出で勲章もらったんだ!MARCHなんてゴミ」「都心以外はごみだ!田園調布なんて聞いたことすらない」
と言っている70過ぎの老人が、もしあなたの知り合いにいることを想像してみてください |
13306:
匿名さん
[2020-09-01 08:53:23]
名簿なら息子や息子や親兄弟、自分のではなくても出せる
会社にもある これじゃ証拠にならんな |
13307:
匿名さん
[2020-09-01 09:06:39]
田園調布は街並みからして高級住宅街だなって思う。
都心でそんなとこはないよね… 家のデカさとかそういうのじゃないんだよな 家のデザインや整備された植栽も雰囲気を作る要因 |
13308:
匿名さん
[2020-09-01 09:10:04]
勲章を貰う人で、こんなに主義主張が低俗でお粗末な人はみたことないな
いい年して自分でも恥ずかしいだろ |
13309:
匿名さん
[2020-09-01 09:17:44]
ここで「都心以外はごみだ」って言いながら戦うより、
羽田新航路の反対運動した方がよっぽど有意義なのでは?w 特に池田山推してるなら新航路は死活問題でしょ |
13310:
匿名さん
[2020-09-01 10:00:11]
>>13307 匿名さん
壁だらけの街並みのどこがいいのさ? 都心でも田園調布でもそれは同じ 高級住宅地じゃない郊外のニュータウンとか、総合設計で庭が解放されているマンション街のほうが街並みはきれいだとおもうぞ |
|
13312:
匿名さん
[2020-09-01 10:09:26]
街並みだけで言えば、都内で広尾ガーデンヒルズ以上の住宅地は無いでしょう。
重厚な石垣が続き、街路樹や道も広く、電線も地中化されていて文句ない。 利便性や知名度も都内随一。築35年経っても資産価値が益々上がり続けているし。 ![]() ![]() |
13313:
匿名さん
[2020-09-01 10:13:20]
>壁だらけの街並みのどこがいいのさ?都心でも田園調布でもそれは同じ
ですね。城南五山の御殿山のように歩道が広く、電線も地中化されている街がいいね。 ![]() ![]() |
13314:
匿名さん
[2020-09-01 10:23:12]
>「俺は東大出で勲章もらったんだ!MARCHなんてゴミ」
>「都心以外はごみだ!田園調布なんて聞いたことすらない」 その通りだと思いますけど?MARCHなんてゴミでしょ。 国を動かす霞が関の官僚や大企業の経営者は旧帝大と早慶。それ以外ゴミと言っていい。そして勲章を誰に渡すかは、所管省庁の推薦によって政府が閣議決定し、天皇陛下の名により授与されるんだからやっぱり国立有利。 同じく、江戸時代から国を動かしていた大名が住んでいた都心が、住宅地として地歴、地ぐらいなど最高峰であることは間違いなく、人口が増えたとはいえ価値があるのはせいぜい松濤、南平台、青葉台ぐらいまで。それ以降は中流向けで、もはや東京の僻地である県境の田園調布などはゴミと言い切っていい。30年後には高齢者しかいないゴーストタウンと化しているだろう。この時代に、今更ガラケー新規契約しようとする情弱と一緒w |
13316:
匿名さん
[2020-09-01 12:18:36]
|
13317:
匿名さん
[2020-09-01 12:38:53]
http://reomsd.com/2012/01/07/beverly-hills/
建築協定とか、田園調布と同じですね。 画一化され、見た目が揃った、大衆のイメージする高級住宅街の典型。 東京ではなく、全国にありがちな街区。 とてもわかりやすいいと思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ついに妄想じいさんは、妄想の中で勲章まで授章されましたか。。。