東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。
はたまた。
[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08
\専門家に相談できる/
東京で最高の高級住宅地は?
11269:
匿名さん
[2020-08-06 19:40:11]
|
11270:
匿名さん
[2020-08-06 19:42:11]
ちなみに、山手線内側エリアで生まれ育ったので、外側は心理的にも地理的にも無理です。代官山や松濤でも無理かなあ。なので環七、環八とかこの前までそれ何処って感じだったので当然論外です。
|
11271:
匿名さん
[2020-08-06 19:47:16]
ほんとウザいなー
|
11272:
匿名さん
[2020-08-06 19:53:59]
>都心住みと書くと、どうせボロアパートだろとか、ここの郊外さんから在らぬ誹謗中傷を受ける
確か以前、家賃45万の恵比寿の賃貸マンションさんがそうやって攻撃されていましたね。 でも45万出せば、田園調布の広い一軒家余裕で借りれられますから、 まあリアル田園住みがいるのか不明ですが、身の程しらないガキンチョみたいなのばっかで、 会話が成り立ちませんよね。執拗な誹謗中傷、煽りは削除依頼で対処しましょう。 |
11273:
匿名さん
[2020-08-06 19:56:25]
|
11274:
匿名さん
[2020-08-06 19:58:18]
|
11275:
匿名さん
[2020-08-06 20:00:07]
|
11276:
匿名さん
[2020-08-06 20:03:01]
|
11277:
匿名さん
[2020-08-06 20:15:31]
>>11272 匿名さん
相場感ゼロ。 家賃180万ですかね。 https://www.athome.co.jp/smp/chintai/1000783737/?DOWN=1&BKLISTID=0... |
11278:
匿名さん
[2020-08-06 20:20:16]
|
|
11279:
匿名さん
[2020-08-06 20:21:07]
|
11280:
匿名さん
[2020-08-06 20:24:49]
|
11281:
匿名さん
[2020-08-06 20:27:14]
家賃180万だと199㎡の狭目のマンションですね。港区は土地も家賃も高いので。
賃貸マンション 麻布ガーデンズ(WEST棟) 3階 4LDK https://www.athome.co.jp/smp/chintai/1031148945/?DOWN=1&BKLISTID=0... |
11282:
匿名さん
[2020-08-06 20:31:03]
家賃180万で、もう少し広い305㎡のマンションありました、ちょっと古い感じですが。
賃貸マンション メイフェア六本木 1階 4LDK https://www.athome.co.jp/smp/chintai/1031147745/?DOWN=1&BKLISTID=0... |
11283:
匿名さん
[2020-08-06 20:31:51]
さて、タワーになると狭い割にまたもっと高そうですが、タワマンで探してみましょうか。
|
11284:
匿名さん
[2020-08-06 20:39:44]
タワーだと、家賃322万と普通に300万超えてきますよね。田園調布では家賃180万のが最高価格みたいですけど、やっぱり賃貸でも二流以下でしたね。注文一軒家も最大の家でたった20億ですから都心の注文戸建てはおろか、ただの分譲マンションの足元にも及びませんねw
賃貸マンション 六本木ヒルズレジデンスC 3902 4LDK https://www.athome.co.jp/smp/chintai/6971355165/?DOWN=1&BKLISTID=0... |
11285:
匿名さん
[2020-08-06 20:42:28]
マンション興味ないし、スレ違い。
高額マンションと高級住宅街は全く異なります。 |
11286:
匿名さん
[2020-08-06 20:45:19]
【高級住宅街】
敷地が広く、街区及び画地が整然とし、植生と眺望景観等が優れ、数百単位で建築施工の質が高い高級住宅が連たんし近隣環境を形成している住宅街。 |
11287:
匿名さん
[2020-08-06 20:47:46]
商業地と住宅地の価格を比較して、喜び勇んで書き込んでいるおじさん。自分が住んでるわけでもないのに。可哀想な人。
|
11288:
匿名さん
[2020-08-06 20:51:01]
価格で決まる訳じゃない、とずっと言ってるのに。銀座が最高になるじゃん。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
まあ港区の戸建てで、土地込みで2億以下で買えるようなエリアは無いでしょうね、田園調布3丁目とは違って。あ、3丁目以外だと1億もしませんかw
私は戸建て志向なので、港区には戸建て向きの一種低層エリアは存在しないので、隣接の城南五山か広尾2丁目が好みですが。