東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。
はたまた。
[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08
\専門家に相談できる/
東京で最高の高級住宅地は?
11249:
匿名さん
[2020-08-06 17:16:06]
|
11250:
匿名さん
[2020-08-06 17:19:17]
|
11251:
匿名さん
[2020-08-06 17:29:46]
ここで連投して、田園調布郊外論、戸建安物論を振りかざす人って、皆集合住宅民だよな。
地位とか、孫正義邸が近いとか、坪単価とか、5億以上とか、歴史とか、別荘1000坪?、 高校の知人がお偉いさんで自分の方が金持ちとか、グランドピアノ2台とか、 挙句の果てにレシートやインチキ別荘写真出す始末。やればやるほど痛ましく滑稽です。 あの手この手で致命的なハンディを隠してマウント取ろうとしているけど 田園調布も成城の住民も全然ビクともしないと思うよ(笑) だって、都心って所詮集合住宅でしょ。 いくら何百億の会社資産持ちだろうと、客観的に見て街並ゃ勝負にならないよ(笑) 何も得るもの無いし、絶対に誇り高き田園調布住民は納得させられないし 何をムキになっているのかな。 |
11252:
匿名さん
[2020-08-06 17:32:06]
>>11248 匿名さん
>って、ガキかよ(笑) あ、バレました?夏休みの自由課題の一環で子供に書かせたんですw それから、アイスクリームではなくアイスコーヒーです。食べ物は下二つです。 笑わせてもらいましたw |
11253:
匿名さん
[2020-08-06 17:32:12]
>>11246 匿名さん
最高の高級住宅街とは、数軒の豪邸・高額住戸があるエリアを指すのではなく、数百軒単位で連たんし周囲と良好な近隣環境を形成するエリアのことを指します。 しかも商業地のマンションを例示に出すことは全く無意味です。 残念ながらやり直しですね! |
11254:
匿名さん
[2020-08-06 17:33:56]
池田山の信者が増えるどことか化けの皮が剥がれて
五反田呼ばわりされてカリカリしてるんじゃね? |
11255:
匿名さん
[2020-08-06 17:43:42]
|
11256:
匿名さん
[2020-08-06 17:55:18]
それを言ってるのかと・・・
|
11257:
口コミ知りたいさん
[2020-08-06 18:02:21]
多分同一の人だと思うのでまとめてレスしますね(どれも屁理屈で幼いので)
>港区最高額はパークマンション檜町の55億 それがあなたの住んでいるアパートとどう関係がおありですか? >友人の某省事務次官だった男が 典型的なお知り合い自慢ですね 本人は貴方のことを歯牙にもかけていないでしょう 「男が」なんて陰でいわれたことを知ったら激怒するでしょうね >そういう東京の外れの郊外エリアにしか住めないようなサラリーマン家庭 大企業に入れず、資格試験も公務員試験も諦め、親から受け継いだ自営業しか入れない人は 自己の実力不足を素直に認め、謙虚にならないとあなたの代で間違いなく失敗しますよ。 私は企業コンサルもやっていますので、まずはずしません(以心伝心って知っていますよね) あなたは自分が庶民の一員であることを素直に認め、高級住宅地の定義を基礎から学び直すのも 大事ですが、その前に2つ忠告します。 まず、世間常識からかけ離れていること、興奮し易い性格だということも自覚すべきです。 次に、選民思想を持ち続ける家庭は例外なく衰退します。 誰かさんに言われたとおり、一度精神科の先生に診て貰うことをお勧めします。 |
11258:
匿名さん
[2020-08-06 18:08:46]
>>11228 匿名さん
見栄っ張りな自称、企業コンサルさんへ(普通は経営コンサルと言いますが、企業コンサル?w) 軽井沢に別荘を持つ人なら、浅間石は特別なものではなく、生垣の土台部分、また統一された景観を維持するために普通に敷かれてますから、「知る人ぞ知る」などとはオーバーです。 浅間山の噴火で飛んできた溶岩ですから価格も安価ですしね。 >石垣にもその地に合ったブランドの格付けがあります。 >知る人ぞ知る、(軽井沢石と別荘族の間では呼んでいますが) >業者に相談すれば一目置かれます。 あなたの書き込みには、ブランド、格付け、知る人ぞ知る、高級な別荘、一目置かれます、など、 他人からどう見られたいか、少しでもよく評価して欲しいという気持ちが表に出すぎていて、 旧軽では最狭クラスの300坪程度の土地しかない別荘だと、そうやって背伸びをして、 自己承認欲求が高まってしまうのかもしれませんが、とても幼稚で痛々しいです。 >我家も含め、田園調布界隈の石塀や東急線の古いホームなど歴史ある石垣はほぼこれです。 そもそも、そういう東京の外れの郊外エリアにしか住めないようなサラリーマン家庭は、このスレには不似合いなんです。内容の無い長文も目障りなので、静かにROM専してて下さいね。 |
|
11259:
匿名さん
[2020-08-06 18:10:57]
|
11260:
匿名さん
[2020-08-06 18:16:51]
>田園調布最大と言われる大東建託邸は土地460坪x高めに@300万として14億弱。上物が300坪としてx単価200万としても6億。土地建物合わせても、たかだか20億程度ですから、最高レベルを比較しても港区マンションに惨敗なんですよ。
それは興味深いですね。私は都心エリアに戸建ても賃貸用マンションも所有していますが、やはり郊外は価格も低いですね。予算が低くて、広い家を都心エリアに持てない人向けとは思っていましたが、田園調布で最高のお宅でもたった20億とは。港区内の高級マンションなら、一棟で田園調布三丁目全てが買えてしまうのでは?あまりに田園調布のレベルが低すぎて逆に驚きました。若い富裕層は郊外など初めから見向きもしない、都心回帰でますます地価は安くなるだろうし、細かく文筆されて、都心に住めない人向けのアパートなども増えて、都心との二極化が進むでしょうね。 |
11261:
匿名さん
[2020-08-06 18:24:54]
|
11262:
口コミ知りたいさん
[2020-08-06 18:26:28]
|
11263:
匿名さん
[2020-08-06 18:32:52]
|
11264:
匿名さん
[2020-08-06 19:20:20]
都心でもマンション、戸建て、様々おられますよ。ただ都心住みと書くと、どうせボロアパートだろとか、ここの郊外さんから在らぬ誹謗中傷を受けるのは、どうにかして欲しいものです。
![]() ![]() |
11265:
マンコミュファンさん
[2020-08-06 19:22:09]
|
11266:
匿名さん
[2020-08-06 19:24:10]
|
11267:
匿名さん
[2020-08-06 19:32:25]
|
11268:
匿名さん
[2020-08-06 19:33:23]
港区推しが多そうだから聞くけど、港区で一番の高級住宅街はどこ?
麻布永坂町みたいな狭小エリアは抜きで。 敷地が広く、街区及び画地が整然とし、植生と眺望景観等が優れ、数百単位で建築施工の質が高い高級住宅が連たんし近隣環境を形成しているエリア。どこが該当しますか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
まあまあ、そんなに顔を真っ赤にして必死になって、血圧上がって早死にするよ(笑)
余程大東建託には恨みがあるみたいだね。
お客様相談センターに電話した方が早いよ。