東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。
はたまた。
[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08
\専門家に相談できる/
東京で最高の高級住宅地は?
7949:
ご近所さん
[2020-06-25 14:39:54]
|
7950:
匿名さん
[2020-06-25 14:46:10]
ここの郊外住宅地さんは、都心といえば勤務地周辺のビル街や繁華街しか知らないんだろう。都心の高級住宅地は、商業地や大通りから見えるエリアでなく、奥まった地域や高台にひっそりと存在しているもの。実際に見てから意見を書かないと、ここでは誰からも共感されませんよ。
|
7951:
匿名さん
[2020-06-25 14:52:40]
電線が地中化されてないんですね。火事対策は大丈夫でしょうか?
|
7952:
匿名さん
[2020-06-25 15:03:36]
|
7953:
匿名さん
[2020-06-25 15:09:34]
これで道幅広いの?電柱が倒れてたりしたら避難出来ないね。
|
7954:
匿名さん
[2020-06-25 15:20:18]
>港区渋谷区は値段は最高峰だけど、街並みは最低だから、
そういう言い方はどうかと思いますが、例えばここは港区渋谷区ではありませんが、JR山手線駅徒歩圏で、こんな閑静でまるで軽井沢のような緑に囲まれた環境の住宅地もありますよ、郊外さんはご存知ないでしょうが。 ![]() ![]() |
7955:
匿名さん
[2020-06-25 15:26:38]
私は郊外ではありません。別に否定している訳ではありませんので。気になるのが大地震発生時、この辺りは自宅待機になってるエリアなんでしょうか? それとも殆ど火事で焼失してしまう可能性のあるエリアですか? 前者なら素晴らしい立地だと思います。
|
7956:
匿名さん
[2020-06-25 15:37:11]
>殆ど火事で焼失してしまう可能性のあるエリアですか?
は?下町木密エリア住みですか? 7952さんは、RC造がメインの都心高台と書いてあるんだから、準防火地域だろうし。 都内のいわゆる高級と言われる住宅地は災害対策も万全なエリアばかりです。 あなたのレス読むと東京都のこと全く無知ですね。郊外どころではない地方の方というのがよく分かります。 |
7957:
匿名さん
[2020-06-25 15:41:13]
>>7954 匿名さん
どこにでもある街だけど、都心だから許してねってことだよね。 |
7958:
匿名さん
[2020-06-25 15:43:39]
一方で田園調布3を超える街は全国どこにも存在しない。
|
|
7959:
匿名さん
[2020-06-25 15:53:08]
他区に比べ少ないですが港区でも消失するエリアはありますよ。シミュレーションでもいいのでデータで示して欲しかったですね。
![]() ![]() |
7960:
匿名さん
[2020-06-25 16:00:53]
地震火災では、港区渋谷区がやはりいいですね。田園調布3丁目もいいですが周辺が周辺の影響を受けそうですね。
![]() ![]() |
7961:
匿名さん
[2020-06-25 16:06:15]
様々な意味で、この地図内の住宅地が都内最高であるのは明らかでしょう。田園調布など二流以下は最高の住宅地ではないですね。
![]() ![]() |
7962:
匿名さん
[2020-06-25 16:08:46]
>様々な意味で、この地図内の住宅地が都内最高であるのは明らかでしょう。
正確には、地図の左半分ですね。 |
7963:
匿名さん
[2020-06-25 16:10:05]
この環境だと、前面道路は私道、建ぺい50%地域ですかね。
|
7964:
匿名さん
[2020-06-25 17:02:43]
|
7965:
匿名さん
[2020-06-25 17:14:47]
|
7966:
匿名さん
[2020-06-25 17:17:07]
品川区もとっくに脱落、松濤も論外w
お前らって奴は |
7967:
匿名さん
[2020-06-25 17:55:48]
このスレは、買えもしない人と住んでもない郊外人の妬み僻みでずっと繰り返しですね
もう麻布永坂町、松濤1、東五反田5の順で良いのではと思いますが 私は都心戸建で上記エリアは全て知っています |
7968:
匿名さん
[2020-06-25 18:55:36]
いやいや、田園調布も加えていただきたいですね。街並みや周辺環境は高級邸宅地の重要な要素ですが、その点では田園調布は言うことなし。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
都心住宅地など来たこともない風情が何言ってるのでしょうかね。
あなたの意見は、実際にそのレストラン行ったこともないのに、食べログの評価と写真で勝手に決め付けているのと同じレベルですね。
うちの近所は都心高台で日中でも静かで、落ち着いた街並みで気に入ってます。