東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京で最高の高級住宅地は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 07:51:51
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京で最高の高級住宅地は?

7660: 匿名さん 
[2020-06-21 17:29:13]
>>7656 周辺住民さん

港区でも埋め立て地や共同住宅とかは論外だけどね
7661: 匿名さん 
[2020-06-21 17:32:57]
>>7654 匿名さん

例えばサントリーホールに行くとして、松濤からと
田園調布からとで、時間的に大差ないよね。
デパートなんてそもそも行かない、外商の方から来る。松濤住人はまさか渋谷パルコで買い物してるねか?(笑)
7662: 匿名さん 
[2020-06-21 17:35:31]
>>7659 匿名さん

戸建てとマンションでぜんぜん違うんですけど、戸建てに住む前提でいいのでしょうか?
7663: 匿名さん 
[2020-06-21 17:35:34]
>湾岸や地方の迷惑者がスレを荒らしているようですが、

そのようです。彼らは明らかに一般常識や学力が低いのですぐ判別できます。昨晩も渋谷区の広尾を「港区」だと無知を晒したり、一昨日は小学生でもできる土地の面積の計算を間違えて1000坪を100坪と記入したり、もう見ていて吹き出してしまうような低脳ぶりで、まあ匿名板なので排除は無理でしょうが、非常識だったり、明らかな煽りや荒らし行為にはスルー対処でまいりましょう。
7664: マンション検討中さん 
[2020-06-21 17:37:07]
>>7655
松濤は地価が高いし邸宅を建設するには富を築いた成功者(成り上がり・成金)が多いのは当然ですよ
渋谷の繁華街の近くという土地柄もありますし派手好きや目立ちたがりも多いのでは
田園調布や成城も著名人が居住したことによりその後、成功者が次々と居を構えましたが
松濤はそれらより格上ですからね
7665: 匿名さん 
[2020-06-21 17:38:41]
>>7661 匿名さん
>例えばサントリーホールに行くとして、松濤からと田園調布からとで、時間的に大差ないよね。

ええと、サントリーホールがどこにあるかもご存知ありませんか?
松濤には住んでいないので知りませんが、拙宅からだとタクシーで10分ほどです。
田園調布からだと、都心への道はいつも激混みなので下手すると1時間以上掛かりますよ。
大差ないとは?またいつもの妄想ですか?地方さんは書き込みご遠慮ください。
7666: 匿名さん 
[2020-06-21 17:39:58]
>>7662 匿名さん

セカンドでマンションなら分かりますが本宅がマンションなど富裕層ではないでしょ
7667: 匿名さん 
[2020-06-21 17:41:53]
>渋谷パルコで買い物してるねか?(笑)

まあ、まずは落ち着きましょうかw。タイプミスは心の乱れですよ、今どき外商利用の地方さんw
7668: 匿名さん 
[2020-06-21 17:43:33]
>>7662 匿名さん

低層住居専用エリア、と書いてあるのだから戸建てに決まっているでしょう。文脈理解できませんかねw
7669: 匿名さん 
[2020-06-21 17:45:07]
カッペ爺さんが草はやし出したぞ。
いい年こいて恥ずかしいなー
7670: 匿名さん 
[2020-06-21 17:46:28]
ただまあ、富裕層の中には、コンシェルジュの利便性やセキュリティの高さから、あえて低層マンションを選ぶ世帯もありますから、それはご家庭の事情で選ばれればいいかと思います。一般的に立地も、より好立地なのはマンションである場合も多いですし。富裕層は思考が独創的でフレキシブルですからね、固定概念での決め付けは避けましょう。
7671: 匿名さん 
[2020-06-21 17:46:39]
実家が五反田w

なんの自慢なのか

今どこに住んでんだって
7672: 匿名さん 
[2020-06-21 17:48:57]
>>7668 匿名さん

一低でもマンションはありますよ?池田山にも建ってますが、マンションに住むのでなく戸建てに住む前提ってことでOKです。
7673: 匿名さん 
[2020-06-21 17:52:31]
>>7672 匿名さん

このスレ対象は戸建て前提ですね。マンションを含めると「高額」マンション街である赤坂や六本木、高台の麻布エリアなども考慮する必要がありますが、いわゆる高級住宅地とは違いますよね。それが過去レスの流れだったと思います。
7674: 匿名さん 
[2020-06-21 17:54:20]
池田山からサントリーホールとか、おっくうだなあ
7675: 匿名さん 
[2020-06-21 17:56:49]
3Aが好きって人も、それはマンションに住む前提であって、戸建縛りなら成城や田園調布を選ぶ人も多そう。
7676: 匿名さん 
[2020-06-21 17:59:08]
>>7673 匿名さん

戸建て前提だと低層住居地域がいいから港区は不利ですね。麻布永坂町も土地が大きいから、相続で売却すると高いマンションが建って日当たりに影響するかも。孫さんのところなんて特に。
7677: 匿名さん 
[2020-06-21 18:00:30]
>>7675
そうですね。

それ以前に実家池田山設定で田園調布を目の敵にして毛嫌いする金持ちキャラは頂けませんね。

7678: 匿名さん 
[2020-06-21 18:04:33]
>>7654 匿名さん

突っ込まれると君は血圧が上がる傾向にあるようだね。

了見の狭い君こそ奥様のかばん持ちでコンサートの付き人でもしていればよろしい。
さぞかし誰もが知る一流で多くのリサイタルリクエストがあるんだろう。
しかも都心のホールしか使わないなんて素晴らしい(笑)
但し間違っても人見記念やオーチャードホール、特に大賀ホールには足を運ばないでくれ。
頼むから。
7679: 匿名さん 
[2020-06-21 18:07:33]
港区は利便性は高いから狭くてゴミゴミしてても住みたい人は多い。ニーズはあるから値段は高い。でも高級住宅街ではない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる