東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京で最高の高級住宅地は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 07:51:51
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京で最高の高級住宅地は?

7239: 匿名さん 
[2020-06-17 22:02:16]
田園調布なんて郊外なのに、マンションも賃貸アパートもありますからね。
7240: 匿名さん 
[2020-06-17 22:06:13]
タワマンは論外だけど、都心の低層レジデンスって重厚でいいと思うけど。例えばこれとか@城南五山。
タワマンは論外だけど、都心の低層レジデン...
7241: 匿名さん 
[2020-06-17 22:07:34]
松濤ヒルストーンエステイト。
松濤ヒルストーンエステイト。
7242: 匿名さん 
[2020-06-17 22:09:05]
永田ハウス@池田山
永田ハウス@池田山
7243: 匿名さん 
[2020-06-17 22:11:38]
>>7238 匿名さん

マンションが無いなんて言ってないですよー
だけどマンションを評価から外して考えないと、いま最高の高級住宅地は檜町公園の周辺になるよ?このスレは戸建てに住むことを前提にしてるスレと思ってるけど、戸建てに住む前提とマンションに住む前提でまったく話しが違ってくるじゃないの。
7244: 匿名さん 
[2020-06-17 22:13:23]
名前忘れたw@島津山
名前忘れたw@島津山
7245: 匿名さん 
[2020-06-17 22:14:43]
>>7238 匿名さん

マンションが映り込んだ写真で高級住宅地は違うんじゃないかなー
7246: 匿名さん 
[2020-06-17 22:15:42]
>>7243 匿名さん

檜町みたいなマンションオンリーもあれば、松濤、池田山、麻布永坂町みたいな戸建てとマンションの共存した街があるのは当然。そしてこのスレではそういうハイブリッドの共存している住宅地を主に扱って議論してます。無知な上京田舎っぺは黙ってなさい、都市型の住宅地について理解できていないようだから。
7247: 匿名さん 
[2020-06-17 22:19:10]
>>7246 匿名さん

ですからマンションの映り込んだ写真で高級住宅地はないでしょ?おかげでマンションの写真が連続でアップされちゃったじゃない(笑)
7248: 匿名さん 
[2020-06-17 22:21:04]
坪500万以下でも買える池田山が超高級なわけないだろ
7249: 匿名さん 
[2020-06-17 22:21:12]
戸建て+マンション混在の都内超高級住宅地リストは、これで決まりかな。
>トップクラス
東五反田5(池田山)・元麻布(高台)・上大崎2(白金長者丸)

>それ以下、上位から下位に向かって・・・
松濤1・麻布永坂町・広尾2・白金4・高輪4・南麻布3-5(高台)・目黒青葉台2・本駒込6(大和郷)・神山町・西麻布・三田2・代官山エリア(鉢山町、猿楽町、南平台)砂土原町・若宮町
7250: 匿名さん 
[2020-06-17 22:23:24]
>>7246 匿名さん

ちょっと訂正。マンションがメインで高級住宅地をアピールする写真は違うでしょ?と思います。
7251: 匿名さん 
[2020-06-17 22:33:50]
>トップクラス
東五反田5(池田山)・元麻布(高台)・上大崎2(白金長者丸)

なんだこれ?めちゃくちゃじゃん。池田山も長者丸もいい住宅地だけどトップではないと思う。

戸建てに住む前提のランクはこちら。
松濤1≒麻布永坂町>池田山・南平台・青葉台2>広尾2・白金4・大和郷・白金長者丸>南麻布3-5・元麻布
7252: 匿名さん 
[2020-06-17 22:34:56]
>>7249 匿名さん

池田山は昔迷いこんで中々脱出出来なかった記憶があります。
長者丸は首都高と山手線に挟まれていることが、逆に閉鎖的で近寄り難いエリアですね。
7253: 匿名さん 
[2020-06-17 22:41:04]
>>7240 匿名さん
八ツ山の品川区はそこだけだし。その坂を上がれば港区高輪四丁目。
7254: 匿名さん 
[2020-06-17 22:58:06]
南平台の評価が少ないのは行ったことない人が多いんだろうな。
南平台の評価が少ないのは行ったことない人...
7255: 匿名さん 
[2020-06-17 22:59:59]
青葉台2。左はマンション、右は戸建て。
青葉台2。左はマンション、右は戸建て。
7256: 匿名さん 
[2020-06-17 23:07:54]
>>7251 匿名さん

私もそう思う。池田山、長者丸、安いよね。
7257: 匿名さん 
[2020-06-17 23:15:03]
>>7254 匿名さん
南平台は246のイメージ強いし、中入っても、古くて汚い家も結構なかった?
7258: 匿名さん 
[2020-06-17 23:35:24]
>>7257 匿名さん

246のイメージ強い?なんて少し中に入ったらないし静か。古くて汚い家の感じもないですけど。写真を上げたあたりは特にいいですよ。一昨年お亡くなりになったKKさん宅もそばです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる