東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。
はたまた。
[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08
\専門家に相談できる/
東京で最高の高級住宅地は?
7119:
匿名さん
[2020-06-17 00:26:01]
イメージなら番町じゃない?
|
7120:
匿名さん
[2020-06-17 00:26:57]
麻布かなあ。南麻布とか西麻布。麻布永坂町とかイメージ湧かない。知らない人多いと思う。麻布十番はオシャレタウン的な。
|
7121:
匿名さん
[2020-06-17 00:28:20]
オシャレタウンといえば広尾か恵比寿だと思う。
|
7122:
匿名さん
[2020-06-17 00:41:14]
|
7123:
匿名さん
[2020-06-17 00:45:32]
代官山とか自由が丘とかもイメージ良い
|
7124:
匿名さん
[2020-06-17 00:51:50]
|
7125:
匿名さん
[2020-06-17 00:52:53]
自由が丘?おいおい上京者かw
|
7126:
匿名さん
[2020-06-17 00:54:22]
>代官山とか自由が丘とかもイメージ良い
根強い人気だね |
7127:
匿名さん
[2020-06-17 06:36:19]
ァアん?
池田山の五反田快楽タウン、馬鹿にしてんの?w |
7128:
匿名さん
[2020-06-17 09:21:34]
自由が丘に行ったことない人が雑誌で見るラヴィータや自由が丘女神祭などのパブリックイメージを持って駅前に降り立つと、イメージとのギャップに驚く街No. 1。そもそも駅前は丘ではなく窪地、そして昭和感あふれる自由が丘デパートやひかり街、横線のガード下を潜れば居酒屋ひしめく細路地商店街やパチンコ店。南口はまだマシだが、通りの名前がマリクレール通りという、ちょっとイタイ感じ。一本奥の九品仏川緑道は自由が丘のパブリックイメージに近いかもしれない。
一応、自由が丘は私の地元だった街なのでフォローさせていただくと、駅前はアレだけれども坂を上った自由が丘2.3丁目や奥沢5,6丁目、等々力6丁目あたりの住宅街は、いかにも城南エリア東急沿線の高級住宅街と言った佇まいで、緑溢れる住宅街の中に洒落たカフェや雑貨屋、ガーデニングショップなどが点在している。 その自由が丘も、昨今の都心志向の強まりと、さほど便利でもない割に不動産価格に割高感があることから、過去に比べて人気は低下傾向ですね。 |
|
7129:
匿名さん
[2020-06-17 12:22:25]
はいはいスレチの皆さん、ここは都内最高の高級住宅地スレです。
自由が丘とか奥沢、等々力などの二流住宅地の話はどうでもいいでしょ。 また単なる庶民によるイメージの話題も無視。恵比寿だの代官山なども住宅地地としては二流。 結局、高級住宅地リストはこれで決定ですかね。街の雰囲気、区画の広さ、上物の重厚感、地歴、地ぐらい、新たに駅力、街としての将来性というファクターも付加し総合的に勘案すると、TOP3は不動であると認識しているが如何だろうか。 松濤≒池田山>麻布永坂町>>広尾2・白金4>元麻布≒高輪4>南麻布3-5>目黒青葉台2≒大和郷 |
7130:
匿名さん
[2020-06-17 12:35:29]
>松濤≒池田山
松濤、池田山のこの辺りを見てくれ、すげーぞってオススメある? |
7131:
匿名さん
[2020-06-17 12:44:22]
池田山散策1
![]() ![]() |
7132:
匿名さん
[2020-06-17 12:44:54]
池田山散策2
![]() ![]() |
7133:
匿名さん
[2020-06-17 12:46:18]
池田山散策3
![]() ![]() |
7134:
匿名さん
[2020-06-17 12:47:07]
池田山 庭のないエリアに入り込んだ模様
![]() ![]() |
7135:
匿名さん
[2020-06-17 12:51:25]
池田山散策
この辺りは正直 ○県○市のワイの実家の方がよっぽど高級住宅地に見えるwww 俺んち田舎で超平凡だけど、ここには勝ってるかもwww ってのも多いだろう ![]() ![]() |
7136:
匿名さん
[2020-06-17 12:53:46]
>>7131-7134 匿名さん
それどこですか?基本的なことですが、池田山とは東五反田五丁目の高台エリアのことです。写真のエリアはどこか分かりませんが、隣接する東五反田四丁目か上大崎一丁目あたりでは?ストビューでしょうが、住所表示板など目安になるものも一緒にアップしてください。 |
7137:
匿名さん
[2020-06-17 12:54:56]
商業地に回りを囲まれて周辺タワマンや高層建物から見下ろされる東五反田5
![]() ![]() |
7138:
匿名さん
[2020-06-17 12:59:30]
>>7135 匿名さん
ああ、奥に白金台のマンションが見えますから、そこは上大崎一丁目ですね。そのエリアは白金台に向かう途中裏手の、お寺や小さな戸建ての建つエリアで、池田山といわれる東五反田五丁目とは全く異なるエリアです。 池田山を貶めたくて恣意的に、そのような写真をアップするのは、その民度は下品な口調を見ても明らかですが、現地を知っている人からすると滑稽なだけですのでお控えください。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報