東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。
はたまた。
[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08
\専門家に相談できる/
東京で最高の高級住宅地は?
6776:
匿名さん
[2020-06-13 21:03:18]
|
6777:
匿名さん
[2020-06-13 21:12:07]
高級住宅地スレに茶器は関係ないでしょう。まあこれぐらいであとは続かないでしょうね。
|
6778:
匿名さん
[2020-06-13 21:18:07]
>高級住宅地スレに茶器は関係ないでしょう。
そうですか? 性風俗がーとか卑猥な書き込みより、茶器やクラシックの話題はよほど相応しいと思いますが。 |
6779:
匿名さん
[2020-06-13 21:19:51]
|
6780:
匿名さん
[2020-06-13 21:29:03]
これが高級住宅地の住民という現実
金あるだけに湾岸よりたちが悪い |
6781:
匿名さん
[2020-06-13 21:42:11]
おやおや、ガヤがおとなしくなりましたねw
せっかく茶碗アップしたのに、お礼は要りませんがコメントぐらいするのがマナーでは? あと人間国宝の壺や花器、食器なども色々ありますが見たいですか? |
6782:
匿名さん
[2020-06-13 21:52:00]
茶器をお持ちの方も品が無いのですね。
|
6783:
匿名さん
[2020-06-13 21:58:32]
品がない人は、茶器を持っていようといまいと下品ですよ、当たり前w
|
6784:
匿名さん
[2020-06-13 22:00:16]
|
6785:
匿名さん
[2020-06-13 22:01:33]
|
|
6786:
匿名さん
[2020-06-13 22:03:28]
このスレなら富裕層が多そうなので、普通に日常使いで伊万里や魯山人など使っている方いるかと思いましたが、レスないところ見ると似非富裕の一般庶民ばかりのようですね。ガッカリです。
|
6787:
匿名さん
[2020-06-13 22:04:05]
>パチもんだらけw
それお前なw |
6788:
匿名さん
[2020-06-13 22:05:08]
|
6789:
匿名さん
[2020-06-13 22:09:06]
食器といえば、うちは海外駐在が多かったので、現地で購入したマイセンやウェッジウッド、セーブル、あとNYティファニー本店では食器も売られているのですが、ここの方はなんだかとても普通の庶民さんばかりのようだから、普通のノリタケとか、そのレベルの日本製品ですかね?せめて大倉陶園クラスはいないの?
|
6790:
匿名さん
[2020-06-13 22:10:24]
ウェッジウッド
なついな |
6791:
匿名さん
[2020-06-13 22:12:46]
うちは妻の趣味で、ロイヤルコペンのフローラダニカなどありますね。確かに精緻なタッチで美しいですが、現代物なのにお皿一枚20万ってどうなんでしょ?とは思いますがw
|
6792:
匿名さん
[2020-06-13 22:12:53]
年金生活世代の金持ちキャラ設定だらけ
|
6793:
匿名さん
[2020-06-13 22:13:12]
>なついな
なついな?ってなに?w |
6794:
匿名さん
[2020-06-13 22:14:32]
まだまだ現役ですよ。二人の子供も留学中なのでまだまだ稼がないといけないし。
|
6795:
匿名さん
[2020-06-13 22:16:47]
ちなみに、アメリカのアイビーリーグは年間の授業料だけで5万ドル近く、そして寮費や食費など含めると年間800万ほどキャッシュ必要です。x2人ですから親は大変ですけど、日本の教育には限界を感じていますので将来への投資と考えています。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
次は骨董品です勝負