東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。
はたまた。
[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08
\専門家に相談できる/
東京で最高の高級住宅地は?
4213:
匿名さん
[2019-11-15 00:52:56]
|
4214:
匿名さん
[2019-11-15 01:37:01]
番町はペンシルマンションだらけでとうに終わった雑居ビル街ですよ
|
4215:
名無しさん
[2019-12-22 01:18:30]
番町の良さは富裕層にしかわからない
ただのお金持ちにはわからない 勿論ネットで粋がる脳内金持ちには全くわかるわけがない 番町より緑の多い高級住宅地は沢山ある 番町より豪邸の多い高級住宅地も沢山ある 番町より街の整った高級住宅地も沢山ある でも富裕層の中には選ぶ人がいる(あくまで富裕層の人が検討するエリアの選択肢の一つにすぎないけどね) と、富裕層の人から聞きました |
4216:
匿名さん
[2019-12-22 01:37:57]
番町は利便性はあるけど街に華やかさを感じないんだよね
かといって落ち着いた環境でもない 港区の3A+六本木と比べたらかなり差がついた印象が強い |
4217:
匿名さん
[2019-12-22 02:23:09]
みんな番町好きだなあ。
|
4218:
匿名さん
[2019-12-22 02:56:14]
番町を語ると自分が偉くなったように勘違いできるよね。
乃木坂の白石さんは美人だけど自分のタイプじゃないとかいう人と同じ心理かな。 |
4219:
購入経験者さん
[2019-12-22 13:35:03]
南青山かな。
渋谷再開発と六本木・赤坂のエコノミックエリアの間でねぎまのネギ。 アドレス全域標高25?30メートルの台地。 高さ制限。文教地区。アカデミック。アーティスティック。 麻布台・虎ノ門再開発に少し離れてるけど、 新国立競技場周辺の緑アクセスもあるし。 ほぼ完璧。 |
4220:
匿名さん
[2019-12-22 14:47:24]
>>4218 匿名さん
番町は地味で不便だけど逆にそれがいい。現役時代はともかく死ぬ間際にはそんな悟りを開いた生活もいいかも。 |
4221:
匿名さん
[2019-12-23 00:50:55]
四流私大卒の医者とプロレスラーの子供が千代田区に越境入学したらしいが、越境入学は禁止しないと駄目だと思う。
|
4222:
匿名さん
[2019-12-23 10:50:02]
|
|
4223:
匿名さん
[2019-12-23 12:17:37]
最近の穴場は虎ノ門五丁目。
|
4224:
マンション検討中さん
[2019-12-23 20:41:53]
鶯谷町、猿楽町あたりは住環境もよくて少し歩けば渋谷。
桜丘地区の開発が終われば渋谷へのアクセスは抜群です。 |
4225:
匿名
[2019-12-29 00:08:43]
番町もよいが、住むならば白金か南青山か赤坂辺りかな。自由が丘、成城はもう高級住宅地には入らないらしい。
|
4226:
匿名さん
[2019-12-29 01:16:50]
|
4227:
匿名さん
[2019-12-29 01:35:10]
|
4228:
匿名さん
[2019-12-30 12:16:04]
虎ノ門5丁目はないだろ?スラム街じゃんか。
元麻布1丁目付近?にもそんなとこあるよな。 番町はほぼ全域で残念な街になってるから高級住宅街ではないよ。 マンソンであれば三番町か九段南の千鳥ヶ淵沿いは良いんだろうけど、スレタイは住宅地だもんな。 住宅地エリアであれば高台の南麻布か元麻布。戸建てオンリーであれば松濤、池田山。 都内は色々と住んだか、今の都心3区の戸建ては気に入っている。 都心であって小規模ながらに戸建てが立ち並ぶ閑静なエリアなんだが言えん。 人少ないんでな。 |
4229:
匿名さん
[2019-12-30 13:09:50]
虎ノ門五丁目の仙石山町会は巨大な一軒家が建ち並んでいた南傾高台の高級住宅地だよ。過去形なのは、森ビルが少しづつ買い取って歯抜けになりつつあるから。アークヒルズ仙石山森タワーか虎ノ門麻布台ヒルズの延伸エリアにするのではないかと予想している。
|
4230:
匿名さん
[2019-12-31 08:45:28]
>>4229 匿名さん
昔の話しでしょ。今は全く高級住宅地でないじゃん。 森ビルが地上げ中にバブル崩壊し放置されてた現場。 南傾斜で土地として良いのは分かるけど、スレ趣旨にはそぐわない。 森ビルは地域開発ばかりやるから、都心の折角の住宅地がどんどんなくなっていく。 寂しいもので。 |
4231:
匿名さん
[2019-12-31 09:03:30]
確かに風情のあるお屋敷街ってのは山手線の内側では絶滅危惧種かもな。
比較的流動性の高いマンションはお金に変えやすいし、屋敷は泥棒に狙われやすくてセキュリティ的にも弱いので、だんだんマンションが好まれるようになってきているのかもね。 |
4232:
匿名さん
[2019-12-31 12:03:21]
都心へのアクセス、立地で選べば番町一択。
新興には凌駕できない地歴がある。 価値がわかる人間だけが選好する点も良い。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
日テレ通りの再開発の話しで、にわかに浮き足立っている連中がかい?