浅草ビューホテルの近くに、38階建てのタワマンが建設予定です。
浅草寺を含む周辺住民の反対運動などもあるようですし、
そのあたりも含めいろいろ情報交換できればと思います。
◇参考URL
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-136asakusa.htm
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2009/07/post-01d7.html
http://www.blue-style.com/photo/todohuken/view-2712.html
[スレ作成日時]2009-10-23 12:23:30
浅草タワー
321:
匿名
[2010-05-28 01:16:47]
モデルルームに行って営業に聞いて欲しいな。色々教えてくれるよ!
|
||
322:
匿名さん
[2010-05-28 02:06:10]
>>321
こんなもめ事の塊みたいなのは、と思っていくのを止めようと思ったが、いったい何を「いろいろ」教えてくれるの? ヤ●ザ対策の具体的な話とか、建て替えのからくり詳細とか、地元対策の話とか、藤和と地所の内輪話とか。 もったいつけずに教えておくれ。 |
||
323:
匿名さん
[2010-05-28 08:25:35]
>>318、319様
どこの地域に行ってもある程度の問題は抱えているのでしょうが 具体的に教えていただけるととても参考になります、ありがとうございました。 山谷の辺りは私も子供の頃に近辺で遊んだりしていましたが 昨年久しぶりに行ってみたらずいぶんと様変わりしたんですね。 |
||
324:
匿名さん
[2010-05-28 10:35:44]
|
||
325:
匿名さん
[2010-05-29 00:27:22]
>>323
山谷の辺りは、すっかり日雇いの人が高齢化して、様変わりしましたね。外国人向きの安い宿、バッグパッカー向きの安い宿になったり、福祉施設になったり。 いろは会のあたりは、ごろ寝や食い逃げは依然のようですが。 吉原も閑古鳥のようですが、日中のぽん引きはまだいますね。鬱陶しい。 「うちはすぐそこなんだから!」というと引き下がります(苦笑) この計画地付近ですと、国際通りの一本裏から通りを越して、焼肉とかハングル文字の看板がみられるようになってきたのが、この数年の特徴でしょうか。 この工事と関係するのかどうか判りませんが、弁当屋が閉店したり、すこしつづ寂れている感じはします。 仮にこの建物が建っても、入りづらい雰囲気の近所のお店、地元にお金が落ちるとも思われず、長期低落でしょう。 地面の値段だけ、常磐新線のおかげでやや高くなってしまったようですが、これは悪影響でしょうね。 |
||
326:
匿名さん
[2010-05-29 01:40:41]
別のところから。なかなかすごいことに。
↓ ------------- モデルルームにいくと「いろいろ」教えてくれるという話だが、何だろうな。 ------------- たぶんこのエリアの勢力図と、巻き込まれないようなノウハウと、この物件の販売の辛さじゃないかな。 想像だけど。 ------------- 現地に行った者です。 その「いろいろ」とは掲示板で書かれている懸念材料のことだと思います。 営業マンからは「匿名掲示板では色々と書かれていますが…」という出だしから 幾つかこの物件が抱えている事情についての説明がありました。 最終的には「でも大丈夫です!ご心配なく」ということで説明が終わるのですが。 これは浅草タワーに限った話しではありませんが宣伝に随分とお金を費やしてる感はありました。 こういう宣伝費というのも当然のことながら価格に含まれていくのだろうと思うと複雑でしたね。 ------------- ここは前の事業主だったモリモトの負債を、現在担当している広告会社が背負っているようですね。課題の多い都内大規模物件ということで、藤和不動産・三菱倉庫・三菱地所と、三菱グループが集結して注力しているようですが、さすがに現状のプロジェクトでは無理だと思います。 ------------- >さすがに現状のプロジェクトでは無理だと思います。 無理というのはプロジェクト自体が無理だということでしょうか? それとも完売させるのが無理という意味合いなのでしょうか。 それとモリモトの負債というのは物件価格に当然のことながら含まれていますよね? となるとモリモトの負債を居住者が被ることにもなるわけじゃないですか。 それも正直な話し考え物ですよね…。 資料なども大量に貰いましたが結局全てが価格に反映されてしまうというのが微妙です。 余計なものは省いて、もう少し買いやすい価格で提供してくれた方が普通に嬉しいのですが。 |
||
327:
匿名さん
[2010-05-29 01:41:26]
つづき
↓ ------------- > エリアの勢力図 だとしたら、なんだかなぁ。 地元対策会社が小銭まいて、中町会の計画敷地沿いを分断して、中と西の町会長籠絡してただけじゃない。 北町会と西町会役員連はもともといい顔してないんだから。東町会は知らんぷり。 特に北は説明不足と日影と業者の態度の悪さに激怒した町会。 > この物件の販売の辛さ そりゃ、尋常のつらさじゃないと思うよ。身から出た錆だけど。 >「でも大丈夫です!ご心配なく」ということで説明が終わるのですが。 (笑) 「書き込み通りガタガタで、ご心配通り、多分ダメでしょう」では、営業にはならないものね。 ただ、具体的に「何」について「これこれだから大丈夫」と根拠を示してほしいところですが、その辺はご納得のいく? > 宣伝に随分とお金を費やしてる感はありました。 > こういう宣伝費というのも当然のことながら価格 まったくそうですね。 一発目、二発目あたりのイメージ広告なんか、紙とインクの無駄ですよ。 あのコストだけでも結構なものでしょう。紙はでかいは、それなりの紙にしているは、その上、広域にまいているようですし。 ------------- > 前の事業主だったモリモトの負債を、現在担当している広告会社が > 背負っているようですね。 モリモトが保っていた南側半分の地面自体は藤和が買ったかたちですが、その他の負債はあっちこっちに飛び散っているでしょうね。 > 藤和不動産・三菱倉庫・三菱地所と、三菱グループが集結して注力 ここの点なんですが、業界話ですと、潰れたために完全子会社にしてしまった藤和の不始末に対して、地所は基本的には「しらん」という態度のようです。この事業に倉庫がなぜ混ざっているかはわかりません。 最終的な判断と事態収拾には、おそらく地所が出てこざるを得ないとは思いますが、地所も「最初からけちな政治がらみで変なスキームこしらえて、面倒かけやがって」とおもっているんじゃないでしょうか。 > 無理というのはプロジェクト自体が無理だということでしょうか? そういうことでしょう。 当然、完売は無理。 その上、モリモトがらみの土地買収費の増加や、藤和の尻ぬぐい、当初軽く見積もった工事に関係した費用が雪だるま式にかさんでいて、収支の上でもう完全に合わない、ということでしょう。 「損」なことは事業者も認めているのですから、これは間違いがない。ただ、その「損」が、どんどん大きくなっている。今なら地面と地下の箱だけですが、この上、超高層を建てると傷はどんどん大きくなる。 > モリモトの負債というのは物件価格に当然のことながら含まれて モリモトが持っていた南側の敷地数十億円分を藤和が出して、買ってますから、当然、コストに含まれてます。 > 余計なものは省いて もう、本当はそういう次元の問題でない事業収支になっているんです。 土地に百億、建築費安く見ても二百億、三百億の事業ですが、旧マンションの地権者の件もあって、実売六百戸弱。敷地にも無理がある。 一番高いのが一億六千万、平均で五千万として全戸売れるか。 都の超高層許可取消の可能性や、近所との折り合いなど「各種問題つき」、その他、ちょっとここでかけない問題もあって、買っても、後で建物維持、住民組織の運営、転売などが難しい。 買い手が、真剣にそういう実態を調べて知ってれば、完売などあり得ない。 地所も、最終的な旧住民への対応などを真剣に考えているところでしょう。現実に、早期の買換-入金の話、旧住民で最初の話と違う(低層の条件のよくないところなら無償では入れる)など、問題が出てきています。仮住まいを強いられた分の目減りで頭を抱えているひとも出ています。 これだけ地元をかき回した藤和、フジタ、対策会社は首を洗って待っているしかないでしょうね。 |
||
328:
匿名さん
[2010-05-29 07:20:49]
>>浅草のように、下町としての景観やコミュニティがそのまま資源となっている街の場合、これが犠牲になるのは致命的で、これを守ろうという動きはエゴでも何でもなく観光資源の保全という観点から当然ではないでしょうか。
確かにそうだなって思います。浅草といえば雷門、仲見世など昔ながらの名所がいっぱいあって、それを見に来る観光客も数多くいる。日本人観光客だけでなく外国人観光客もたくさん訪れていますし、こういった景観や文化というものは大切にしていかなくてはいけないと思う。 |
||
329:
匿名さん
[2010-05-29 07:46:16]
>>285さん
詳しくは知りませんが、修繕費は6、7千円前後、 管理費2万円前後って感じじゃないでしょうか。 ここはタワーマンションですし、コミュニティプラザや 保育所など様々な共用施設があるのでその分、 管理費が値上げされてる可能性ってありますよね。 管理費や修繕積立金は最初のうちは安めに設定されているけど、 数年後には倍や3倍みたいなことは当たり前かと思います。 特に修繕積立金は上がることはあっても下がることないと 聞きます。 |
||
330:
匿名さん
[2010-05-29 16:08:41]
>こういった景観や文化というものは大切にしていかなくてはいけないと思う。
確かにそうなんですが、 そうなってないのが現状だと思います。 戦後、歴史に伝統文化って教育をおろそかにしてきた ツケなのかなと思ったりしておりますが・・・。 関西のとある寺社で観光ガイドをしていたことがあるんですが、 外国人観光客、特に欧米からの観光客は日本の伝統文化をよく勉強してるし、 地元のそこらの人よりよく知ってるなぁと感心することが多々ありました。 日本人観光客は単なる観光で伝統文化なんかどうでもって感じの者がほとんどで、 やる気無くすことが多かったです・・・。 |
||
|
||
331:
匿名さん
[2010-05-29 16:39:18]
>>330さま
東京の場合は、震災、戦災を経ていて、本物の木造の歴史的建造物は少ないかもしれませんが、近代建築でランドマークになっているもの(変な改修がされていて、元に戻した方がいいのも山とありますが)、あるいは焼失した木造建築のまじめなレプリカによる風景の復元、というのは少なからずあって、これからもっと評価されていいと思います。 この物件で問題となっている浅草寺の場合、空襲後の再建RC建築ですが、(時代の制約はあるものの)当時の建築学者によって一定の精度を保って、真面目に監修され再建されましたから「いかもの」じみたところはなく、歴史的な風景を継承したものとして成立しています。 雷門など、幕末に火災で焼失してから、昭和三十五年に松下幸之助が寄進するまでなかったものが、ちゃんとした八脚門として考証されて再建、いまや東京のランドマークです。 「書き割りのような安物の江戸村みたいなもの」ではなく、ちゃんとした監修、考証を経た再建の和風RC建造物はもっと評価されていいと思います。仲見世も、プラスチックの看板やよくわからない装飾を整理して、昭和初期の風情に戻したらもっと映えると思います。 地方に行くと、廃城令や明治以降の荒廃、破却、大火戦災等によって失われた城・御殿などを木造で再現する、それに国費官費が投ぜられているということもあります。「真面目な再現」は侮るべきではありません。 しかし、超高層ビルの低層部分に腰巻きのようにはりついた壁面だけのレプリカ(書き割りか、1スパンとか)や空地のアリバイに再現された歴史的建造物は、それと同列に述べていいものかどうか。決して風景を継承したものとは言えず、大変違和感を覚えます。 |
||
332:
匿名さん
[2010-05-29 21:50:17]
なんか、現時点で入居希望総数がそんなにないのにあえて、第○次と小分けにして、サクラまでいれて抽選にして、人気のあるふりをする作戦らしい。いやらしいな。
|
||
333:
匿名さん
[2010-05-29 23:48:53]
>>332さん
現時点で第○次とかやってるようじゃ、最悪ですよ。 長期販売が目に見えているし、完売まで何年かかるんですか? 契約者は最悪ですね。 仮に建物が完成しても売れ残り多数ですし、裁判で負けて建物ができなくても手付け金倍返しで納得いくものなんでしょうか? 後者の場合、事業協力者(地権者)も最悪ですね。 棲家を失っただけでなく、仮住まいから出れないんだから。 保証はしっかりしてるのだろうか? ホント、リスクの多い物件だなあ。 そのうち○のブログにも出てきそうだな。 |
||
334:
匿名
[2010-05-30 00:44:21]
現時点でどの位要望書取れたんだろうね。結構、人気あるのかね?
|
||
335:
匿名さん
[2010-05-30 03:53:49]
>>332さん
> 長期販売が目に見えているし、完売まで何年かかるんですか? 永久に売れないか、ダンピングして外国人投資家のおもちゃになるか、賃貸のタネ物件になるか、あきっぱなし? なんかの神話の塔みたいにつくるそばから傷んでいくとか・・・・・(涙) > 契約者は最悪ですね。 > 仮に建物が完成しても売れ残り多数ですし、 > 裁判で負けて建物ができなくても手付け金倍返しで納得いくものなんでしょうか? チラシにも書いてないし、ひどいですよね。口頭で「大丈夫です」と説明されてもねぇ。 空き家でも、事業者が賃貸で回して荒れない、っていうなら、最悪のボロボロよりましかもしれないけれども、 組合で事業者の声が大きくなるから心配。 いっそ、中止で返金の方がいいかもしれない。そのかわり、すぐ返してほしいし、下に書いたような「仮住まい」 になった場合、その補償はしてくれないと困る。倍でなくていいから、速く、損がないようにしてほしい。 > 後者の場合、事業協力者(地権者)も最悪ですね。 > 棲家を失っただけでなく、仮住まいから出れないんだから。 > 保証はしっかりしてるのだろうか? 「事業協力者」は、ここや別の某掲示板見ると、旧マンション住民の場合、藤和に、 南側のひとかわの人の場合はモリモトに、それぞれ土地や区分所有の権利を売ってしまっているので 法的には、何の権利もないらしい。念書一枚と一時金で「仮住まい」させられているとのことでアップアップ。 ダメだったときの保障も怪しいらしい。念書なんかおいそれとみせてくれないから、話したレベルです。 それを新規の買換えの購入者にもやるっていうんで大騒ぎに。売って、すぐ入金させ、完成まで「仮住まい」。 >>334 本音レベルで、近所の人にきいたら、見学者用の車は・・・・・らしい。 で、またこういうことを書くと、サクラを混ぜてさも人気があるようにやるんだろうなw |
||
336:
匿名さん
[2010-05-30 07:50:37]
見れば見るほど、どこにでもある並のタワマン。
ここで揉め事を起こしてまで建てる必要はない。 |
||
337:
匿名
[2010-05-30 11:22:29]
やっぱり、あまり売れてないの?そうなると一次より二次のほうが安くなるのかな?
|
||
338:
匿名さん
[2010-05-30 11:52:03]
次はない。
地所もバカじゃない。 ヒント:総合設計取消 |
||
339:
匿名
[2010-05-30 12:55:41]
ヒントもクソもねぇんだよ!一次は一次、二次は二次。お前、モデルルーム行って話聞いてねぇだろ?妄想で物言うな!
|
||
340:
匿名
[2010-05-30 13:01:24]
↑こういうデベ寄りの書き込みが新鮮に見えてしまうのが、この物件(スレ)の凄さかも
|
||
341:
匿名さん
[2010-05-30 13:36:58]
だから二次はないってw
営業レベルの話やない。 |
||
342:
匿名
[2010-05-30 18:30:48]
どのくらい売れたのかな?最終的な値段もまだかな?
|
||
343:
匿名
[2010-05-30 21:07:37]
結構売れてるみたいだよ。
|
||
344:
匿名
[2010-05-30 22:04:30]
>343
売れてるも何もまだ正式価格すら発表されてないんだけど。 |
||
345:
匿名
[2010-05-30 23:31:40]
反対派の方々は、こちらに移動されたのですかね?
正式価格発表か近くなってきましたのでワクワクします。 駅距離以外は、すごく気に入ってます。 勿論、訴訟、***、浮浪者を理解した上で。 |
||
346:
匿名
[2010-05-30 23:41:26]
こちらに移動ってこのスレのことですか?とてもそうとは思えない雰囲気の書き込みだけど。
ワクワクする、距離以外ですごく気に入った理由とは?興味本位で聞いてみたい。 |
||
347:
匿名
[2010-05-30 23:54:32]
正式な価格はいつでるの?やっぱり少しくらいは安くなるよねぇ。
|
||
348:
匿名さん
[2010-05-31 00:05:37]
|
||
349:
匿名
[2010-05-31 01:49:36]
買うしかないね!
|
||
350:
匿名さん
[2010-05-31 02:45:50]
|
||
351:
匿名
[2010-05-31 08:20:10]
反対派乙
いい加減諦めれば。 |
||
352:
匿名
[2010-05-31 08:32:53]
法律違反はないのに何故そんなに盛り上がるの?
浅草という土地柄高層ビル回避なの? でも工事開始してますが協定書も近隣と普通交わされて工事開始するはずだし、極小数の反対?法律以外で、景観問題で気分的に嫌って話? 実際の所、どうなんです? こういうケース反対派に金ばらまいて捩伏せたりが大半のような。 取消になる案件て極わずかだよね。 |
||
353:
匿名
[2010-05-31 08:54:26]
で、あなたは買いたい派?それともスレの大勢が反対に傾いてるから範例引っ張って流れを変えたい派?
通して読めば、そういった一般論があんまり意味なく感じられると思うけど。 |
||
354:
匿名さん
[2010-05-31 09:25:06]
>>351
いい加減諦めるのは事業者ではないのか? 迷惑この上ない。 その上、>>352のように開き直っている始末。 都から貰った総合設計の許可内容に問題があるだろうっていってんだよ。 > 協定書も近隣と普通交わされて工事開始するはずだし > 極小数の反対?法律以外で、景観問題で気分的に嫌って話? 気分の問題ではない。然るべき法定行政計画への違反の疑い。 反対がどうしても「少数」って事にしたいようだが、実数は少なくとも数百、今ならもっとか。 その反対=少数、賛成=多数の印象操作に協定書使うなら、即問題だぞ。 事の重要さを分かって書いてるのか? > こういうケース反対派に金ばらまいて捩伏せたりが大半のような。 もう、ばらまく金なんかないだろう。w あるんだったら、まいてみたら?w > 取消になる案件て極わずかだよね。 最近の事例少しは見ろよ。w 新宿じゃ、完成後取り壊しだぞ。 |
||
355:
匿名さん
[2010-05-31 09:43:32]
>>352
大きく言えば、建築基準法違反、都市計画法違反な。 小さく言えば、建築基準法に定められた「総合設計」の運用の逸脱、 都市計画法によって規定された「市区町村都市計画マスタープラン」等各種行政計画への違反な。 あと、設計上のミス(建築確認関係)の数々とプロセス。 「違法な建築」の可能性があるんだよ。 それくらいは自覚しとけ。 |
||
356:
匿名さん
[2010-05-31 10:03:59]
>>333さん
>後者の場合、事業協力者(地権者)も最悪ですね。 >棲家を失っただけでなく、仮住まいから出れないんだから。 地権者さんの事まで考えが及びませんでしたが、確かに一番の被害者に なりそうですね…。 これが現実になれば、今度は地権者側から訴えが起りそうです。 |
||
357:
匿名さん
[2010-05-31 16:18:37]
細かいとこ突いたら都市部で建築物なんか建ちませんぜ。
|
||
358:
匿名
[2010-05-31 22:18:09]
まぁそういう事で!決めちゃおうよ!
|
||
359:
匿名
[2010-05-31 22:54:57]
盛り上がってるみたいだけど、お互いに立場がわからない者同士の不毛な議論からは進歩しないんですね。
で?反対派は何がしたいの? そろそろ飽きてきた。 |
||
360:
物件比較中さん
[2010-06-01 00:39:21]
このスレッドは訴訟を起こしている関係者(ヤ○ザさん?)の書き込みとしか思えないような、
わけわからん書き込みが多くて全く参考にならん。 誰か別のスレッドたててほしい・・・・まーもともと書き込み少ないだろうけど、今よりましかも。 勝手にしてって感じな状態ですね。。。。 |
||
361:
物件比較中さん
[2010-06-01 00:44:09]
そうそう地元民でもこんな書き込んでる暇な人はいないね。
建つ建たないだの、たぶん見てる人も退屈して読み飛ばしてるよ。 少なくともこの物件に興味ある人はあまり気にしてないでしょうね。 それよりもこういう輩が管理組合に食い込んできて、管理修繕費の一部をちょろまかそうとするのが怖い。 金が集まるところにこういう輩が集まるから気をつけないとね。 |
||
362:
匿名さん
[2010-06-01 01:26:24]
まとめて料理する。
>>357 違法性を認めとるのか?「37階」の許可が細かいことか? >>358 「違反建築」と言うことにな。w >>359 経緯も争点も前の方に何遍も書いてある。少しは読んでほしいものだ。 可哀想なのは、周辺と旧住民の大部分で、旧マンションの幹部と区議、事業者、都、区に同情の余地無し。 > 反対派は何がしたいの? 「反対派」ではない。 「筋の通らない超高層の許可取消要求をしてる者」+「近隣で迷惑を受けている、受けつつある者」。 >>360 「少数少数」の次は今そうきたか。悪知恵だけは働くらしい。 じゃあ、浅草寺はヤ×ザか? w > 勝手にしてって感じな状態ですね 地元は事業者らの勝手にされたんじゃ困るんだよ。 >>361 > それよりもこういう輩が管理組合に食い込んできて、管理修繕費の一部をちょろまかそう 旧マンション関係、それらしいことやってるじゃないか。w それに、新築の買い換えや待機者の問題。 語るに落ちるな。 |
||
363:
匿名
[2010-06-01 04:40:58]
じゃあ、買う?買わない?そろそろ決めようか?
|
||
364:
匿名
[2010-06-01 05:22:06]
正直、このスレ見てると、浅草自体に良いイメージが持てなくなる。。
反対派か地元民のどちらでもいいが、こういうスレをする人が住んでる土地って事だよな。 まとめて料理してやるて。。。 美しいまちなのに、残念。。。 |
||
365:
匿名
[2010-06-01 08:18:48]
>建つ建たないだの、たぶん見てる人も退屈して読み飛ばしてるよ。
>少なくともこの物件に興味ある人はあまり気にしてないでしょうね。 建つ建たないは、物件にとって最も重要なことでしょう。 本当に関心があれば読み飛ばすことなんてしないはずだと思いますが? 購入すれば、すべての事実がのしかかってくるんですから マイナス情報に耳を塞ぐというのはどうでしょうかね? 営業に聞けばわかる程度の情報ばかりの掲示板こそ、何の役にも立たないと思います。 |
||
366:
匿名さん
[2010-06-01 08:34:15]
|
||
367:
匿名
[2010-06-01 09:03:10]
反対派用の板立ち上げなよ。
ここは検討板で反対して許可取消を狙う板ではないですよん。 |
||
368:
匿名
[2010-06-01 09:05:48]
反対運動乙
頑張り(笑) |
||
369:
匿名
[2010-06-01 09:18:42]
でも、一番最悪時の内容を反対さんが教えてくれるから、そのうえで検討できるから、結構有り難い。
モデルルームで高揚しましたが、ここで冷静になり、自身の求めるものが浅草タワーだったので要望書を提出した次第です。 浅草って何年か前から住んでますが、広い新築マンションが全くないんですよね。 私は好きな町で広さを求めたらここでした。 |
||
370:
匿名さん
[2010-06-01 09:33:34]
|
||
371:
匿名さん
[2010-06-01 09:37:28]
勉強にはなるんですよね
ただ検討者として聞きたいことや言いたいことが切り出しにくい雰囲気。 |
||
372:
匿名さん
[2010-06-01 09:51:28]
>>369
たちいったことを伺いますが、何平米くらいをお探し? たしかに、最近あちこちで建ってるのは、ワンルームに毛の生えたようなのばかりですが。 中古まで視野に入れれば、結構、面積によってはあるような気がしますが。 新築って言っても、タワーは工作物(電波塔や煙突みたいの)にちかい曲芸みたいな構造ですから(w) あまりおすすめは出来ないタイプの建築です。 |
||
373:
匿名
[2010-06-01 09:53:43]
そうだそうだ。
検討者として、意見交換したい。 変な反対?建つやら建たないやらの人よりも普通に意見交換したいですね。 反対さん 建つか建たないかは、もう充分お話聞けてリスクも良く解りました。 買う気で見てるけど、悩んでる人や決めた人の純粋な意見交換をしたいのですよ。 すみませんが他でやってくださいm(__)m |
||
374:
匿名さん
[2010-06-01 09:58:03]
|
||
375:
匿名
[2010-06-01 10:02:26]
ここいらは住吉会系ですか?何で浅草界隈は繁華街がそんなに多くないのにいるのでしょうか。
今、最後の悩み所は入居時期が遅いことです。 確かに新築だと広いのが浅草界隈だと出ないですよね。 中古は探してみたけど広いのは古かったり、でしたよ。 江東区も探しましたが、やはり台東区がいいですね |
||
376:
匿名さん
[2010-06-01 10:06:32]
|
||
377:
匿名さん
[2010-06-01 10:11:46]
>>375さま
雷門から駒形辺りにかけて、ちょっと大きめのがあったりしますが、まだ狭い? あと、×××ですが、昔から居るので、居心地がいいんでしょうね。香×師もテ×屋もいるし。 ただ、心配なのは、地回りのそういうのが、広域暴×団の傘下に吸収されて変質していくこと。 そうなると、地元との接し方も変わってくるかも。 |
||
378:
匿名さん
[2010-06-01 10:20:44]
ふんどしかつぎの藤和(こいつがへまやったわけだが)はともかく、横綱・大三菱が控えているんだから、
きっと何が起きても大丈夫ですよ。建たないせよ、穏便な解決が図られますよ。ご安心。 単に、ここに、規定外の超高層が建たないだけで。 |
||
379:
匿名さん
[2010-06-01 10:27:56]
すみません、土曜日の説明会に行かれた方はいらっしゃいますか?
共用部分や修繕計画など、管理に関する説明会があったんですが、 所用で参加できませんでした。 特に修繕について知りたいんですが、ご存知の方は、具体的な 内容を教えていただけると助かります。 |
||
380:
匿名
[2010-06-01 11:00:28]
タワーの修繕計画表は当てになりませんよ。実際はもっともっと掛かりますから。
デベは売ったら関係なし。 |
||
381:
匿名さん
[2010-06-01 11:38:37]
>>380
タワー型のマンションの実績ってないからね。適当だろうな。何が起きるかによって費用は 変わるし、当初考えていたより管などの寿命が短かったり、外装材に問題があったりすれば、 即修繕費に跳ね返ります。あと、公開空地の維持管理も。 この物件を買おうという人は、普通の土地・建築計画ではなく、 一種の「戦地」だということを認識して、お買いになられるのがよいかと。 それも、感情的なタワーマンション忌避・反対ではない。 利権まみれ、法規違反・行政の瑕疵の懸念が強い物件への強い異議申し立て。 まさに「冷戦」。 板門店か、ベルリンの壁沿い、鉄のカーテンのすぐそばの地雷原、敵弾の当たるところに 「共用スペース豊か」などと悠長なことを言ってビルつくってるのと大同小異の平和ぼけ。 事業者とその一味のいうことは鵜呑みにせず、ここ以外の先行事例や、この事業の危うさを よくよくご確認下さい。 |
||
382:
匿名さん
[2010-06-01 13:09:30]
364さん
>>正直、このスレ見てると、浅草自体に良いイメージが持てなくなる。。 同感。。。 376さん >>果てしなく荒らしに近い。 >>業者必死w 業者必死って(笑)業者の方も購入検討者でもないようなヒマ人相手に書き込みする程暇じゃないでしょうよ。反対されてる方々は反対する人以外はみんな業者だと思ってません?もうほんと、業者乙とか業者必死とか見飽きました。どうぞ反対派用の板を立ちあげてそこでやって下さい。どっちが荒らしに近いのかわかりません。 |
||
383:
匿名さん
[2010-06-01 13:21:49]
MR暇みたいよ。
|
||
384:
匿名さん
[2010-06-01 13:28:26]
流れをみていると、業者くさいのが「くさいものに蓋」しようと必死になっているようにもみえるのも事実。
スレ分離して、商売上のマイナスの情報を排除、業者主導の「バラ色の浅草タワー」一色にしたいんだろうね。 それが透けて見えるから、どっちもどっちと思う。 いかにも嘘くさい業者の大本営発表よりは、地元情報の方がよんでて面白いがね。俺は。 いっそ、ID制か、親サーバーの名前の表示が合った方がいいんじゃないの? そうすれば、企業のサーバーかどうか、はっきりする。 ま、社員が会社から別の端末を待たされればそれっきりだけど。それでも傾向が判る。 そういうシステムにならないかな? |
||
385:
匿名
[2010-06-01 14:09:52]
土曜日の11時に行ったけど、MR確かにスカスカだった。
自分含めてたったの三組。 午後は多少増えたのかもしれないけど、50戸クラスのマンションでも土曜日の午前中はもっと客足伸びますよね。。 やはり、この物件の危うさを象徴してるんでしょうか。 |
||
386:
匿名さん
[2010-06-01 19:08:21]
確かに業者もいるかもしれないけれど、検討者まで業者扱いするのはどうかと思いますが。購入を検討する上で、反対されている方々の意見を聞けるということはとてもいいことだとは思っています。もちろん、この反対運動について意見や行政の対応のこと等もとても大事なことだとは思っています。ただ、それだけのことではないんですよね。他のことでも情報交換をしたいんです。営業に聞けばわかる程度の情報でもいろんな意見はあると思うので。
|
||
387:
匿名さん
[2010-06-01 19:24:51]
そういえば浅草松屋の屋上、閉鎖しちゃいましたねぇ。
利用客が減ってしまえば仕方がないのかもしれませんが、 (というか自分もそれほど遊びに行くわけではないので) 何となく残念な気持ちになりますね。 最近では東京スカイツリーが見える穴場スポットにも なりつつあったのに…。古きよきものが消え、何もかもが 新しいものになっていってしまうんですね。 >>385さん 土曜日って29日ですよね?管理説明会の日ですか? 11時の時点でスカスカだったらお話にならないですね。 完全予約制のはずなのにビックリですね。 |
||
388:
匿名さん
[2010-06-01 21:22:47]
>>387
同感。あの建物自体が、実は大変貴重でもありますしね。 ご存じの方も多いとは思うんですが、あの新タワーと浅草、危うい関係なんですよ。 あの新タワーの足元の開発で、すでに、北千住/押上で地下鉄に乗り入れている東武線は、いよいよ盲腸の 浅草-業平橋間を廃線。再開発。松屋も底地は東武ですから、歴史的なうんぬんより、えげつないものを つくってくる可能性大。 というわけで、新タワー、松屋の極端な縮小、東武廃線は三つセットだったんですよ。 タワーなんて一過性の者で狂乱した(それを演出した)のはばかばかしい限り、はとバスのコースにはなる でしょうが、それ以上でそれ以下でもない。松屋つぶしておいて、押上にショッピングモールは確実。 浮かれてますが、あんないびつなタワー、浅草にとっては疫病神です。 |
||
389:
匿名
[2010-06-01 22:01:03]
>387
385です。 29日です。 物件紹介のビデオ、一人で見ました(笑) 営業曰く、ここはまだ基礎工事をやってるみたいなんですが、あと1年半くらいで37階のタワーが本当に建つんですかね? 工期的にあまりに無理があると思うんですが…。 やはり色々揉めていて工事を進められる状況じゃないのかなと思ってしまいました。 |
||
390:
匿名さん
[2010-06-01 22:14:31]
>>389さん
東武も浅草から撤退しそうな雰囲気ですし、事業主が必死でもゼネコンは冷静になったのではないですか。 ・東武撤退→資産価値ダウン→販売厳しい ・裁判敗訴→販売不可能・計画見直し→工事やり直し これで益々「いつ完成するか」分からない建物になりましたね。 それとも、タワー実績の乏しい「フジタ」の「突貫工事」で入居間に合わせますかw |
||
391:
匿名さん
[2010-06-02 08:51:06]
地所は気づいていても、頭の悪い奴が居る。旧マンションの組合幹部の一部。フジタ。
その頭目の現職区会議員が、法すれすれにもかかわらず、自分の関わる不動産開発をブログに書いている。 恥知らずな記事多数なので、読んでいて不快、浅草の将来など何にも考えないことがわかります。 こので記事に関しても、業者の受け売りだけ。待ち望む<声>だそうです。w自分の周りの 挙げ句に、タワー、タワーではしゃいでいる。こんなの選んでるやつに責任がある。 直近では、5/18と今日について、物件がらみの記事があります。 http://homepage2.nifty.com/haruyoshi/tokidoki-nixtuki.html |
||
392:
匿名
[2010-06-02 09:28:49]
モデルルームに皆集合だぁ!
|
||
393:
匿名はん
[2010-06-02 14:21:15]
↑
バカ。旧地権者幹部かw |
||
394:
匿名
[2010-06-02 16:55:23]
今日は休みだった。ずっと休みか?
|
||
395:
匿名さん
[2010-06-02 21:24:49]
桜の花見が満喫できるところですね。
下町で、桜っていうのは、それだけでなんとなく 風情があります。 もしかして、高層階から、桜の並木が 見えたりするマンションなのでしょうか? それにしても、散歩がてらに 桜が見れるのはいいです。 |
||
396:
匿名さん
[2010-06-03 00:25:08]
松屋浅草は久野節の設計であります。
外壁が建築当時(昭和6年)のままだったら文化財になってもおかしくない建築物です。 なんとか復元できんもんかな。 |
||
397:
匿名
[2010-06-03 02:03:28]
早く浅草タワーに住みたいなぁ♪
|
||
398:
新聞記事
[2010-06-03 07:54:04]
今朝の東京新聞のしたまちページに、訴訟の記事が出てました。
浅草寺が来月陳述へ 西浅草のマンション訴訟 次回結審の見通し 台東区西浅草に建設中の高さ約百三十メートルの高層マンションをめぐり、浅草寺と地元住民が、容積率を緩和した都の建設計画総合設計の適用許可取り消しを求めた裁判の第四回口頭弁論が二日、東京地裁で開かれ、次回七月十四日の第五回口頭弁論で、原告の浅草寺が意見陳述を行うことになった。裁判は次回で結審する見通し。 この日は、一帯を中・低層地と定めた台東区の「都市計画マスタープラン」にマンション計画が反するとの原告の主張に対し、被告の都側が「公聴会でプランとの整合性を疑問視する声があり、都が区に照会したところ『支障はない』とされ、計画は是認されている」などと反論した。 原告側は「プランのイメージ図は四階建て程度の中層建物が示されているだけ。本件敷地に超高層建築を予定していなかった」と計画の違法性を訴えた。 |
||
399:
匿名さん
[2010-06-03 11:02:54]
>>389さん ↑391さんの区会議員さんのブログにも 「今夏には地上3階まで組み上げた処へ、最先端技術の一つと云われる「免震層」が 設置され、秋からは1週間に1フロアー程の作業スピードで積み上がて、 来年の今頃は計画の37階に達しているそうです。楽しみですね。」 って書いてありますね・・・。 ほんと…1週間に1フロアー程の作業スピードってどうなの?って感じですね…。 今週末の5日(土)にはインテリアオプション会、 6日(日)にはファイナンシャルプラン相談会も あるようですがまたスカスカな状況かもしれませんね。 >>391さん 区会議員さんのブログ、読みました。物件がらみの記事以外も読みましたが、 これって本当に議員さんが書く文章なのか?と疑問に思っちゃいました。 |
||
400:
匿名
[2010-06-03 11:26:46]
東武使えなくても資産価値変わりないだろ。
浅草のマンションならね。都内に入る沿線が肝で東武は関係なくおもう |
||
401:
匿名
[2010-06-03 14:01:21]
ここは浅草駅からは遠いし、東武線の廃線は関係ないでしょう。
個人的にはたまに北千住に買い物に行くけど、TXでも行けますし。 それより、そもそもここは建たない可能性十分にありますよ。 |
||
402:
匿名さん
[2010-06-03 16:05:15]
399さん
>「今夏には地上3階まで組み上げた処へ、最先端技術の一つと云われる「免震層」が >設置され、秋からは1週間に1フロアー程の作業スピードで積み上がて、 1週間に1フロア…早すぎますよね。 一般的な建設現場では、1ヶ月に1フロアと聞いた事があるけど…。 工法の違いがあるとしても、不安。 |
||
403:
匿名
[2010-06-03 16:24:11]
訴訟の行方は神のみぞ ですが、少なくとも再来年2月には建たないでしょう。
|
||
404:
匿名さん
[2010-06-03 16:48:51]
「(仮称)西浅草3丁目計画」は、東京・浅草の路地裏に地上37階・133メートルもの超高層建築物を建て、そこに約700戸・約2,000人もの人口を押し込もうという「下町路地裏超高層計画」です。
多くの懸念と問題とを抱えた計画であるにもかかわらず、この計画が認められているのは、当該計画が建築基準法第59条の2に定められた「総合設計制度」を利用しているからです。この制度は、公開空地を設置するなど一定の基準を満たせば、「市街地の環境の整備改善に資する」として容積率の割り増し等のボーナスを受けられる制度です。この制度の適用許可によって、当該計画では建築可能な延べ床面積が通常に比べ約1.6倍にもなり、斜線制限の緩和等も絡んで、下町の周辺環境から突出した超高層建築計画が可能となりました。私たちは、当該計画に対して東京都が出した総合設計の適用許可を違法なものと考え、東京都に対し許可取消を求める行政訴訟に踏み切りました。 ● 当該計画の問題点 当該計画は以下の三点において違法性がある、と私たちは考えています。 (1)周辺地域環境への悪影響 当該計画は東京都により、「周辺市街地環境の改善に資する」と見なされて総合設計制度の許可を得ました。しかし当該計画はその規模の巨大さから、実際には周辺地域の生活環境に様々な負荷をかけ、長期的な影響を及ぼすと考えられます。防災計画等の不備の他、保留床を最大限に使い切っているため次回建て替えの見通しがつかないなど、地域社会への将来的な悪影響も考えられます。これらは「市街地の環境の整備改善に資する」ことを目的とした総合設計の主旨に反するもので、当該計画への適用許可には違法性があります。 本件と同様の事例は他所でも頻発しており、これは総合設計という制度自体に問題があることを示唆しています。実態がどうであろうとも、「公開空地」などを設け、許可要綱に定められた各種の数値を満たし、必要な書類が揃ってさえいれば、「市街地の環境の整備改善に資する」と見なしてしまう、そのような硬直化した制度運用のあり方に私たちは問題があると考えます。(なお、本件の処分庁たる東京都自身が、現行の総合設計制度の運用のあり方に課題があるという内容の意見書を国交省に提出しています。添付資料をご参照ください。) (2)計画の根拠と正当性への疑問 当該計画には、東京都や台東区における各種上位計画と不整合な点が数多く存在し、法的な正当性に疑問があります。 一例を挙げれば、平成18年6月策定の台東区都市計画マスタープランにおいて、当該計画地は中低層(3?5階)ならびに複合市街地への誘導をすると明記されていますが、37階建て超高層マンションとしての当該計画はこれに明らかに抵触しており、上位計画に反する当該計画には違法性があります。本裁判は、平成4年の都市計画法改正によってその制定を義務づけられた「都市計画マスタープラン」(第18条の2における「基本方針」)の法的意義を問う点において、前例のない裁判になると思われます。 台東区は当該計画について、高度利用などの理由を挙げて「台東区都市マスタープランに即している」との見解を示していますが、マスタープランからの逸脱は疑いようもなく明らかです。この区の見解は、自ら定めた基本方針を自ら破るものであり、不可解な強弁であると言わざるをえません。私たちとしては、このような強弁をしてまでも当該計画を推進しなければならない「事情」が台東区にあるのではないか、と疑問を持たざるを得ないところです。台東区のこの不可解な見解と判断過程については、公正な立場からの徹底的な検証が必要であると思われます。 また当該計画は、計画地の既存していたマンションの建て替え計画でもありますが、この計画の進め方の過程においても様々な難点、疑念、倫理的問題点が指摘されています。建築主は、計画地にあったマンション等の既存建築物を、許可も確認も下りていない計画未定の段階で早々と解体してしまい、多数の旧住民は建て替えの保証も家賃補助もない不安定な状態に追いやられました。このことで地元では、計画をめぐって不必要な住民間の感情的が生じ、一部では脅迫のような事態すら起きています。計画地の既存マンション解体の経緯に関しても、①一億円近い費用をかけた大規模修繕が終了した直後に建て替え決議が行われた、②その大規模修繕と建て替えとが同じ業者によって行われている、③建て替え決議時の管理組合理事長を、既存マンション住民であった自民党系の台東区議が務めて「合意形成」を行なった、など、不透明かつ不可解な点が数多く、地元で様々な憶測が流れている状況です。当該計画が地域に与える大きな影響を鑑みれば、これら計画の進行過程についても公正な立場からの徹底的な検証が必要であると思われます。 (3)浅草の文化的資源たる景観への影響 当該計画は、観光資源としての台東区の景観に大きな影響を与えます。このことは、地域の伝統を重視し、整合性のある街並みの形成を重要視する上位計画の主旨に反するもので、違法性があります。 浅草寺周辺地域においては、浅草寺境内における本堂や五重塔などの「輪奐の美」を中心とする景観計画の策定中で、当該計画には「駆け込み」的な要素があります。これについては、景観計画の方針を早々と打ち出しておきながら、遅々としてこれを(意図的に?)実現してこなかった台東区の不作為にも重大な責任があります。 全国屈指の観音霊場にして都内最古の名刹たる浅草寺は、以前より地域景観を重視し、自前の所有地に高さ規制をかけるなどの対応を行ってきました。特に、雷門から宝蔵門、浅草寺本堂へと通ずる参道を進むことは、霊場たる浅草寺において肝要な宗教的体験を担うだけでなく、日本の観光にとっても最大限に重要な意味を持っていますが、当該計画はここでのパノラマ眺望に致命的な影響を与えます。また、戦災を免れて残った浅草寺本坊たる伝法院においては、寛永年間に小掘遠州により築庭されたと伝えられる静謐な回遊式庭園の背景に、当該計画建物が突出する形になり、歴史ある庭園の文化的価値を著しく損ないます。 浅草寺はこれまで、東京都ならびに台東区長、台東区議会に対して、当該計画についての意見書等を提出し、文化的景観についての行政の姿勢を問い続けてきましたが、行政・議会はこれをほぼ黙殺し何らの回答も行っておりません。東京都建築審査会に対する審査請求においても、処分庁たる東京都宛に反論書を通して問題提起を行ってきましたが、東京都はその弁明書の中で明確に回答することを一切行わず、浅草寺の問いかけを無視し続けてきています。これら致し方ない事情から、この度、浅草寺は原告として本訴訟に参加し、当該計画の持つ問題を改めて問い、文化的景観の保存についての理解を広く世に問うことに致しました。 以上の三点の各事由により、当該計画への総合設計許可は違法であり、かつ社会的公正にも反すると考えます。 ● 本訴訟の要点 今回私たちが問題視しているのは、総合設計制度の適用であって、マンションの建設そのものではありません。マンションの建設そのものについては、むしろ地元では比較的寛容な雰囲気があります。私たちが問題視しているのは、総合設計制度の適用により、適正な規模を超えて周辺から突出した超高層建築物が許可され、建設されて、周辺環境に負荷を与えたり文化的景観を破壊したりすることです。それゆえに私たちは、マンション建設反対ではなく、あくまで総合設計許可取消を求めての訴訟に踏み切りました。下町・浅草という街が育んできた遺産、街の未来が損なわれることがないことを、私たちは強く希望するところです。 ( 以 上 ) ● (仮称)西浅草3丁目計画 概要 工事場所 東京都台東区西浅草三丁目18-1外 建築主 藤和不動産株式会社 施工者 株式会社フジタ(東京支店) 敷地面積 6,339.97㎡ 地域地区 商業地域、防火地域 延べ面積 68,913.91㎡ 容積率 778.32%(基準容積率500%、緩和容積率278.32%) 高さ・階数 地上133.53m、地上37階・地下2階・塔屋2階 主要用途 共同住宅(693戸)・保育所 許可内容 容積率の緩和(建築基準法第59条の2・市街地住宅総合設計制度) |
||
405:
匿名さん
[2010-06-03 22:21:58]
|
||
406:
物件比較中さん
[2010-06-03 23:05:13]
1フロアーで1週間の工程は普通だと思います。
高層マンションの場合は躯体をプラモデルのように 組み立てていくので1週間あれば出来ると思います。 外部足場上での作業がほとんどないし、 外壁のタイルなども出来あがった状態で 現場に運ばれてくるので・・・ |
||
407:
浅草っ子
[2010-06-04 01:37:28]
構造上問題無ければイイよねぇ。早く出来ないかな〜。
|
||
408:
匿名さん
[2010-06-04 12:08:37]
405さん
浅草松屋の屋上遊園地、先月末で閉鎖してしまいましたね。 他のフロアも閉鎖されているところもあって百貨店そのものが 危ない感じもありますよね。スカイツリーもきれいに見えるから スカイツリーが完成したら、もっとお客さん来るかもなって 思っていたんですが…屋上に入れないとなると…残念ですね。 昭和の香りがする昔ながらの百貨店…レトロ感があって浅草って 感じがするのにな…ほんと存続して欲しいなぁって思いますね。 |
||
409:
匿名さん
[2010-06-04 12:46:58]
>>406
1フロアーで1週間の工程って普通なんですか?小規模のマンションならまだわかりますが、ここは地上37階で693戸数もある大規模なマンションなわけで、最低でも2週間~1ヶ月はかかるのが普通ではないでしょうか。いろいろな問題を抱え、それを解決していないまま作業に入り、その上短い工期。突貫工事になるのではないかと心配になりますね。工法で工期は変わりますが良いものを作ろうと思えば1フロアーで1週間は短いように思います。 |
||
410:
住まいに詳しい人
[2010-06-04 14:14:47]
>>409さん
工期など、もうどうでもいいんじゃないですか。 裁判の判決はすぐには出ないでしょうし、敗訴すれば計画変更(見直し)。 ただ、事業協力者(地権者)の目があるから突貫工事でも何でもしようとしているように見えます。 タワーみたいな超高層の建物についての知識はありませんが、コンクリートの養生期間を考えると1フロアー1週間は短い気がしますね。 建物37階とすると37週間、約9ヶ月で上棟ですか。 タワー案件の工程は、基礎工事から竣工まで約2年と聞いています。 明らかに突貫工事じゃないですか? |
||
411:
匿名さん
[2010-06-04 16:31:15]
|
||
412:
匿名さん
[2010-06-04 18:32:30]
|
||
413:
匿名さん
[2010-06-04 21:14:35]
上野の松屋が「さくらパンダ」のキャラが救世主になって
持ち直したみたいだけど 浅草松屋も何かないのかね。 あそこが無くなってしまったら、 つまらなくなってしまう。 |
||
414:
物件比較中さん
[2010-06-04 21:59:19]
1フロアーで1週間工程について・・・。
1週間では1フロアーの内装とかは全然終わらないですよ! ただ、建物自体の高さが1週間で1フロアー上がるだけです。 新東京タワーと一緒で 建ち始めたらどんどん外側だけ出来ていきますよ! |
||
415:
物件比較中さん
[2010-06-04 23:23:42]
開き直ってますね。
「私たち」って、完全マンション建設反対派の人たち(2,3名?)ですね。たぶんまっとうな仕事はしていない、暇な人たちか、こういうことを仕事にしている人なのでしょうね。 まー地元の人は嫌がっている人はそれなりに多そうですが(結構近くのお店とかの人はうれしいのですかね。)、若い人ファミリー世帯が少ないこの周辺では、こうでもしないと活気もでないし、暗い雰囲気を払拭できないのではないでしょうか? |
||
416:
匿名
[2010-06-04 23:39:36]
プレキャストコンクリートは既製コンクリートを組み立てて仕上げていきます。
工期は超高層の場合、PC工法で一週間でワンフロア位で造られていくのは、今や超当たり前の話です。 浅草タワーどうこうより、みんな最近はそうですし、場所打ちに比べ精度も高いので、ぞくに言われる100年コンクリートの称号を得たりします。 水セメント比の精度がしっかり保てます。 |
||
417:
匿名
[2010-06-04 23:42:10]
タワマンもっと勉強しな>地元反対派
|
||
418:
匿名
[2010-06-04 23:54:59]
浅草タワーは訴えられちゃう位、希少価値がある立地てこと?
|
||
419:
物件比較中さん
[2010-06-05 03:43:43]
|
||
420:
匿名
[2010-06-05 06:54:18]
浅草の人達(特に商売人)はスカイツリーをなんで訴えないのかな?景観を損ねてもそれ以上の経済効果があればokってこと?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |