DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
管理会社:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
【タイトルを訂正しました。2014.10.6 管理担当】
【タイトルを訂正しました。2014.10.7 管理担当】
[スレ作成日時]2014-10-04 19:42:01
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その19
961:
匿名さん
[2014-10-16 17:57:50]
つまり、オリンピックまでに売ればいいと思ってるんじゃないかなあ。
|
||
962:
匿名さん
[2014-10-16 18:04:08]
竣工後も平気で何年も売り続けるのはホントだけど、
残り数部屋でしよ。 値引きしてまで売り切って欲しいというのは、 先に購入した人にとってはどうなんだろうなぁ。 それでもいいから、やっぱ数部屋なら早く売って欲しいのかな。 |
||
963:
匿名さん
[2014-10-16 18:09:15]
>>962
そうでもない。タワーなら竣工後も数百件レベルで売ってる。 |
||
964:
匿名さん
[2014-10-16 18:10:09]
ということで、オリンピック後まで様子見することも視野に入れながら、じっくり比較ですね。
湾岸地区は少なくとも勝どき東が発売されるまでは様子見かな。 更にはオリンピック後には選手村跡地が相当数供給されるでしょうし。 |
||
965:
匿名さん
[2014-10-16 18:17:04]
>>956
大崎は最後の売れ残りが2億円を1億円に値下げとか凄まじかつた。何か特別な事情がありそうでしたけど。。 |
||
966:
匿名さん
[2014-10-16 19:13:17]
2022年ぐらいまで、待っても構わないって人は、
そこから考えてもいいんだろなー。 けど、うちは1、2年後に住宅ローン始まる物件の中から選びたいな。。 |
||
967:
匿名さん
[2014-10-16 19:30:15]
景気急減速とウイルス拡散で、湾岸スレの過疎化が凄まじい。
|
||
968:
匿名さん
[2014-10-16 19:38:55]
ウィルス拡散って、ここのサイトですか?
確かに緊急メンテナンス入ってましたね。 |
||
969:
匿名さん
[2014-10-16 20:08:19]
エボラのことだろw どんだけネット坊なんだよw
|
||
970:
匿名さん
[2014-10-16 20:45:08]
そっかぁ
物知りなんですね~ |
||
|
||
971:
ビギナーさん
[2014-10-16 21:24:40]
よく分からないんですが、3LDK70㎡くらい、10〜15階でだいたいいくらぐらいなんですか??
ネットでみたら、100㎡が1億円台って。。。そんなに高級マンションなんですか?? 素人質問で恐縮です。 |
||
972:
匿名さん
[2014-10-16 21:55:40]
相場観をつかむ為にも他の物件を湾岸にかぎらずいろいろみて見ることをオススメします。
|
||
973:
匿名さん
[2014-10-16 23:46:26]
|
||
974:
匿名さん
[2014-10-16 23:56:13]
シティタワー大崎は所有権だよ。スレ違いなのでこのぐらいで止めます。
|
||
975:
匿名さん
[2014-10-17 00:12:58]
こういう言い方しちゃうと問題かもだけど、
ここは高い印象はあるけど、 今、他に同じ価格帯水準でココより良い!と思えるところもあまりないんだよなー。 少なくとも湾岸タワーでは。 |
||
976:
匿名さん
[2014-10-17 00:23:49]
そう、同じ値段なら、ベイズとかの方が広いところ買えるのに、なぜかここを選らんでしまう
|
||
977:
匿名さん
[2014-10-17 00:28:07]
値段を下げずにゆっくり販売するのもいいけど、自分が住んだ時、半分しか住民がいなかったら寂しいなぁ。
|
||
978:
匿名さん
[2014-10-17 00:40:41]
|
||
979:
匿名さん
[2014-10-17 01:14:01]
まだ早い。湾岸を、もっとパンパンまん丸に
太らせてから弾けるといいよ。 |
||
980:
匿名さん
[2014-10-17 01:33:36]
>>971
10階~15階が希望だったらタワーである必要はないので選択肢が広がりますね。 タワーの高層階を希望していないのであれば湾岸にこだわらない方がよいと思います。 都心の10~14階建のマンションで東京メトロ駅徒歩3分とか遠くても5分以内でいろいろ選べますよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |