住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その19」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その19
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-19 19:11:43
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
管理会社:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

【タイトルを訂正しました。2014.10.6 管理担当】
【タイトルを訂正しました。2014.10.7 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-04 19:42:01

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その19

921: 匿名さん 
[2014-10-15 00:54:03]
>>917
夜行性なので、24時間明るいスーパーには出没しないかもです。
922: 匿名さん 
[2014-10-15 05:10:26]
売り場には出なくてもバックヤードはゴキとミッキーちゃんの巣ですよ。
923: 匿名さん 
[2014-10-15 06:40:03]
エントランスでミッキーちゃんに遭遇したらどうしよ?

キャナルって、どぶ、という意味もあるんだね。
924: 匿名さん 
[2014-10-15 06:59:57]
918

売れていない理由を、価格が高いことにしたいから?
それとも、売れ残りの管理費を上乗せしたかな。

すみふは、一円も自腹しないからね。
925: 匿名さん 
[2014-10-15 07:36:29]
予定通り、2期は売りしぶりで再々延期ですね。

もう512戸も販売して西棟は順調だし
926: 匿名さん 
[2014-10-15 10:15:50]
>>924 36階だけ見せて、あたかも上層階は中層階より500万円高く売ってましたよ、だから中層階はお買い得、と見せたかったんでしょうけど、のらえもんさんの表見て、中層も高層も値段変わらないということがわかってしまった。


927: 周辺住民さん 
[2014-10-15 10:17:00]
世界経済停滞の予測が出て、石油をはじめ資源関連の市況も軟化しています。日米欧の株式も急落する中、強気の値付けで売り出した物件も苦戦せざるを得ないのでは?
928: 匿名さん 
[2014-10-15 10:25:15]
上層階より500万円高くなっているのは東36階だけってこと?35階以下はまた500万下げた?
929: 匿名さん 
[2014-10-15 10:39:23]
先高感をアピールしたり、売れてる感を演出して焦らせたり、よい面はアピールしつつネガティブなことは隅に小さく書いたり、不動産屋さんは昔からかわってないですね。
各戸の過去の発売履歴や、契約履歴、現在の契約戸数などを明示すれば買う方もスッキリするのですが。
何期何次販売とか、怪しげな完売アピールもなくなって売れてる売れてないの押し問答もなくなるよね。
業界トップの何処かが始めたら他も追従せざるを得なくなると思うのですが。スミフさんはじめませんかね。
930: 匿名さん 
[2014-10-15 16:37:05]
いったいどうなっちゃってるんだろ。
値付けが不信感。
931: 匿名さん 
[2014-10-15 17:17:51]
基本、売れ行きは好調だから、一期一次以降は、
階数が下がっても、料金下げるどころか上げるってことでしょ。
方角や階数による眺望の違いで、全てがその通りというわけでもないけど、と理解していますが。

来年売り出すイースト棟はもっと上がるだろうね。。
932: 匿名さん 
[2014-10-15 17:44:09]
販売数や値上げが事実だったとしてもイコール売れ行き好調とは限らないでしょうね。
ここの書き込みによるとスミフは売れ行きや売れ残りは気にしないそうなので、売れてなくても値上げするでしょう。
売れ行きに関しては300弱販売した(成約した?)ということ以外はわかっていないと思います。
933: 匿名さん 
[2014-10-15 18:17:56]
値上げしながら売るのが住友のやり方ですから(笑)
934: 匿名さん 
[2014-10-15 21:02:45]
>>931
でもまたすぐ下げちゃっているんですよ?
同じ方角同じ間取りで。

販売済みが販売中になっていたり、人を見て価格表を操作しているのかな?
935: 匿名さん 
[2014-10-15 21:45:22]
>>932
ここの掲示板情報だけに頼ってると誤るよー。
936: 匿名さん 
[2014-10-15 22:26:13]
2年近く前に豊洲シンボルを見に行ったら、価格表には殆ど数字が記載されてなくて、契約済を除くと殆どが先着順か次期以降という表示だった。結局いくつかの部屋の価格は手書きで書いてくれたが、分譲開始間もない物件ならともかく、分譲開始後何年も経ってちゃんとした価格表も無いってどういうこと?思った。その時々に相手を見ながら自社に都合のいい価格で売れるよう、わざわざこんなことをしているんじゃないかと非常に不信感がわいたよ。上に書かれていることを見ると不透明さは相変わらずですね。
937: 匿名さん 
[2014-10-15 22:36:29]
>>936
そんなことあるんですか??
少なくともDTはちゃんと価格は記載されていましたよ。
938: 匿名さん 
[2014-10-15 22:39:31]
豊洲シンボルも分譲開始からどんどん値上げしてたみたいだからなあ。
すみふは一体どうなってるの?
939: 匿名さん 
[2014-10-15 23:43:11]
>>937
全部ですか?
契約済みのところはいったいいくらで売ったのかもわからない。
皆がもらってきている表を見ることが出来たらいいね。

940: 匿名さん 
[2014-10-15 23:46:14]
駅の改札付近に置いてある無料の「スーモ」も、スミフの代表的な物件は価格欄の記載はいつも「未定」となっていますね。
ここも、とっくに売り出しているのに、価格表示はずーーーと「未定」表示のままです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる