住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その19」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その19
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-19 19:11:43
 

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
管理会社:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

【タイトルを訂正しました。2014.10.6 管理担当】
【タイトルを訂正しました。2014.10.7 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-04 19:42:01

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その19

421: 豊洲くん 
[2014-10-06 13:10:19]
>>419さん
タイヤ幅とは、左右のタイヤの外側と外側の距離(トレッド+タイヤ幅)の事です。車幅以外にもタイヤ幅にも制限があり、車幅とタイヤ幅があまり変わらないスポーツタイプの車は気を付けた方がいいかもしれません。駐車場の抽選時期に近づかないとこの辺の詳しい情報は得られないかもしれませんね。

私の所ではアメ車のナビゲーター?みたいな車をタイヤをキュルキュル言わせながら強引にとめてる人もいます。この間はゴーストも見ました。そういう意味ではどんな車でも入れることはできますが、個人購入で車庫証明を取る場合、管理組合からの保管場所使用承諾書が降りないなんてこともあるかもしれません。どうでもいい話すみません。。。
422: 匿名さん 
[2014-10-06 13:55:33]
いつのまにかスレタイがその20に変っている。
423: 匿名さん 
[2014-10-06 13:59:25]
>>422
ほんとだね。。

二期値上げ話になって、また加速してきた。
424: 匿名さん 
[2014-10-06 14:47:18]
例えばここの新築マンション買って何年も使わずに、
そのまま放置しておいたらどうなりますか?
痛むの早くなりますか?
最低限のメンテ方法を教えてください。
425: 匿名さん 
[2014-10-06 14:55:48]
日光さえ遮っておけば専有部の劣化はあまり進まないかと。。。
426: 匿名さん 
[2014-10-06 15:12:26]
422、423
それは19スレが数個もコメントで閉鎖されてるから。勢いでもなんでもない。
427: 匿名さん 
[2014-10-06 19:01:48]
客が「頼むから売ってくれ!」状態とはいえ、値上げしすぎじゃね?
428: 匿名さん 
[2014-10-06 19:26:30]
微妙に値下げしてるとこもあるんだね。。

のらえもんのブログ見る限り。
429: 契約済みさん 
[2014-10-06 19:29:59]
>>豊洲くんさん
契約者です。458スパイダーは入ると言われました。
ランクル200のZXはダメと言われました。
430: 匿名さん 
[2014-10-06 19:40:54]
客のニーズとはあまり関係なく、建設コスト上昇をそのまま転嫁したのではないですかね。
頼むから売ってくれ状態なら抽選即日完売で、ホームページでアピールするのではないでしょうか。
売れ残っても竣工後も販売するつもりなら値上げして売れ残っても構わないという考えではないかな。
431: 豊洲くん 
[2014-10-06 19:59:55]
>>429さん
458スパ入りますか!ただ同じような機会式だったとしたら真ん中部分が凸になってて、フェラーリだと車高を下げてたり、マフラーを変えてたりすると下擦ったりするので注意してください。

ところで契約住みとの事ですが、429さんは多少損しても全然OKとお考えでしょうか。それとも下がらないとのお考えでしょうか。
432: 匿名さん 
[2014-10-06 20:11:40]
購入してそのまま何年も使わずに放置するんだったらその期間賃貸に出してはどうでしょう。
数年後に自分が新築で入りたいというのなら別ですが。
そのまままったく使っていなくても新築ではなく築xx年の中古になってしまいますし。
劣化については、水栓などのゴムパッキング類や換気扇などの機械部品はあまり使わないのもよくないと思いますよ。
433: 匿名さん 
[2014-10-06 20:25:32]
>>428
もしかして半白抜き表示のところかな?
あれ変だよ。50なんて半端な数字はなかったから。何のつもりで書いているんだろう。
434: 匿名さん 
[2014-10-06 20:30:36]
なんで20になってるの?19が正しいのに。
435: 匿名さん 
[2014-10-06 20:32:32]
19がボツになって紛らわしいからかな?
最新スレを押すと19が反映されたりする。
439: 匿名さん 
[2014-10-06 23:58:07]
今月は二期始まりますかね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる