DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
管理会社:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
【タイトルを訂正しました。2014.10.6 管理担当】
【タイトルを訂正しました。2014.10.7 管理担当】
[スレ作成日時]2014-10-04 19:42:01
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その19
344:
匿名さん
[2014-10-06 00:29:22]
|
||
345:
購入検討中さん
[2014-10-06 00:36:25]
|
||
346:
匿名さん
[2014-10-06 00:38:02]
>>344
事実、既に値上げてるので検討から外さないとですね。 売れ残って気にしないわけではなく、 短期間で売り切る戦略ではないのです。 基本値引きはしないので、時間かかるけど、 その分は他の企業より利益率高く売れます。 あと、完成後はイメージで売ることはできても、って言うのは逆で、ここは実際立ってからの方が高く売れるでしょ。2号線も開発進んでますしね。 |
||
347:
匿名さん
[2014-10-06 00:38:46]
>>345
え、ドトール?笑 |
||
348:
匿名さん
[2014-10-06 00:39:53]
吹き付けってそんなに悪いのですか?今まで、あまり意識してませんでした。
|
||
351:
匿名さん
[2014-10-06 00:47:17]
|
||
352:
匿名さん
[2014-10-06 00:51:01]
|
||
353:
匿名
[2014-10-06 00:52:33]
すごいすごい売れてたんだね。完成引き渡し後中古が出た時の、中古相場が楽しみになったよ。
|
||
354:
匿名さん
[2014-10-06 01:19:25]
>吹き付けってそんなに悪いのですか?今まで、あまり意識してませんでした。
吹き付けってそんなに悪いもんじゃないよ。 修繕のたびに新品同様にきれいになるというメリットもある。 |
||
355:
匿名
[2014-10-06 01:25:10]
354さん?。
|
||
|
||
356:
契約済みさん
[2014-10-06 01:26:34]
18階まで売り出してたから、500近くは確実に売れてるみたいですね。契約者なので売り上げ順調で嬉しいのですが、そんなに値上げして大丈夫か心配です。売れ残るのが心配じゃなくて、こんな商売してたらなんか会社として信頼失いませんかね。デベロッパーなんてこんなもんなんですかね。営利企業だから仕方ないのでしょうか。買ったものが値上げされたから素直に喜べばいいとは思うんですけどね…。国内や海外のお金持ちの人から人気があるとか、なんかデータを元に値上げに踏み切ったんですかね。
|
||
357:
匿名さん
[2014-10-06 01:52:04]
|
||
358:
匿名さん
[2014-10-06 07:36:00]
>>357
355じゃないけど、物事はそう単純にはいかない |
||
359:
匿名
[2014-10-06 07:48:12]
355です。フラッグシップ物件なんだから、全てタイル貼りにして当然では。
吹き付け塗装のフラッグシップ物件ってなんだよ。笑える。 |
||
360:
契約済みさん
[2014-10-06 08:09:15]
>>356
私も同意です。これ以上の値上げはどうなんでしょう? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
他の物件も歩調を合わせて値上げするわけでもなく、ここの物件が駅直結などの独占的な訴求力があるわけでもないのに、売れるのでしょうか。私は値上げしたら候補から外すと思いますが、値上げ後の売れ行き動向は興味あります。
スミフは売れ残っても気にしない、といいますが、売れるまで建設資金を回収できなくて、会社としてはよいのだろうか。
完成前はイメージで売ることができても、完成するとそうもいかなくなりますよね。