時々窓がない部屋(特にメインでない洋室)があるマンションをみます。
もともとはそんな部屋にすむことなど考えられなかったのですが、気になっているマンションはそういうへやしか残ってないのです。
換気は24時間換気システムでなんとかし、フトンも陰干しとして、明かりは常に電気で・・・?
でも子供部屋など、あまりにかわいそうな気がして迷ってます。
主寝室がそれというのもありますが、同じ問題。
せめてなんとか他の部屋から明かりを取る方法はないもんでしょうか。
やめるべきか、案外暮らせるものなのか、工夫アイディアなど、経験者でもなんでもご意見をお願いします!
[スレ作成日時]2005-10-29 02:55:00
窓のない部屋って・・・
2:
匿名さん
[2005-10-29 06:25:00]
田の字物件だとリビングに隣接した窓なしの和室がありますけど。
|
3:
匿名さん
[2005-10-29 06:56:00]
私が見たMRではサービスルームをシアタールームしている所がありました
暗い事を利用してプロジェクターを天吊りにして電動スクリーン付けてありました 後はほとんど納戸となってましたね |
4:
匿名さん
[2005-10-29 08:17:00]
中和室はまだ何とかリビングの延長と考えられなくもないけど、洋室で窓がないサービスルームなどは、エアコンが設置できない
場合があるなど、居室としてはやはり使いづらいでしょう。いっそ、特大のファミリークローゼットだとして、収納に使えった方が 気が楽かも。 |
5:
匿名さん
[2005-10-29 09:29:00]
納戸でしょうね・・・戸建ての場合は窓のない部屋は居室と認められていません。
人間の住む環境としては正直よくないということだと思うので、子供部屋とかに はしないほうがいいと思う。大人が夜寝るだけならともかく・・・。 以前住んでいたマンションで窓なし部屋にあった収納、引っ越す時空にしたら びっしり青いカビが生えていました・・・。知らずにそこで新生児を寝かせて 育児していて、母子ともになんとなく体調が悪く、マンションだからかな?と 環境を変えたくて戸建てを買ったのですが、引っ越す時すべての原因が判明し ました。 |
6:
匿名さん
[2005-10-29 12:32:00]
>>大人が夜寝るだけならともかく・・・。
寝るだけの部屋だからこそ、無窓の部屋は避けた方がいいよ。 寝ている時間というのは相当な長さになるし、それだけ人体からの湿気も発生する。 カビが生えたりしたら、逆に部屋から受ける影響も大きくなる。 納戸以外で使うのであれば、パソコンやシアター、オーディオなど趣味の部屋として 使った方がよいかと。 |
7:
匿名さん
[2005-10-30 04:30:00]
あうっ、趣味の部屋もシアターも納戸も、そもそもそんなものに割くスペースなど一平米もない予算でして。(苦笑)
家族のだれかはそこで寝ないと!のロシアンルーレット状態です。 でもちょっとみなさまのお話をきくときつそうだなあ。頭痛です。。。 通勤が楽なところで探してるせいか、こういう部屋結構避けられないのですけどねえ。 いっそ隣の部屋やろうかとつなげて『大きなへや』、とし、家具で身長くらいだけ仕切るとか。 ああ、やっぱり苦しい。。。うむむ。。。 |
8:
匿名さん
[2005-10-30 11:33:00]
>>通勤が楽なところで探してるせいか、こういう部屋結構避けられないのですけどねえ。
無窓室は確かに「価格」にも反映される要素だけど・・・・ それが原因でディスカウントしている事が殆ど「条件化している」という事? でなければ、やはり居室には採光・換気が確保できている物件を探した方が良いよ。 DENや中和室は目的があって設けられているケースも多いけれど 居室を納戸扱いにしたり、無窓となる配置にしたりしているケースは 敷地形状やその他の形態規制よるところが大きいと思う。 本来、価格は立地だけでなく仕様によって決まる部分も大きいので その辺で妥協点があれば、居室の採光に関してはちゃんとしたモノが見つかると思うんだけど・・・。 |
9:
匿名さん
[2005-10-30 20:34:00]
>寝るだけの部屋だからこそ、無窓の部屋は避けた方がいいよ。
窓ありの部屋であっても普通、寝ている間は窓を閉めませんか? 夏場であれば開けて寝ている方もいますが・・ それとも真冬でも窓を開けて寝ているのですか??(笑) |
10:
匿名さん
[2005-10-30 20:49:00]
↑だからーちゃんと読んでる?
>寝ている時間というのは相当な長さになるし、それだけ人体からの湿気も発生する。 >カビが生えたりしたら、逆に部屋から受ける影響も大きくなる。 ってちゃんと言ってくれてるじゃん。 それにエアコンも設置できなかったらどうする? 夏場なんて蒸し風呂だよ。 もっとも、通風できない部屋でもクーラー要らずの涼しい地域もあるかもしれないが、 でも湿気の問題は避けられないよね。 |
11:
匿名さん
[2005-10-30 22:55:00]
その部屋は、やはりリビングの続き間として使用するのが
いいかも。もし寝室にするのであっても、昼は全開しておけば 湿気は防げると思います。とにかく何の部屋にしても 日中の間換気さえすれば、大丈夫だと思います。 |
|
12:
匿名さん
[2005-11-01 18:07:00]
以前賃貸に住んでいたとき窓なしの和室にふとん敷いて寝ていたけど
風が通らないからなんだか空気がよどんでいるような感じでどよーんとしてた。 |
13:
匿名さん
[2005-11-01 18:11:00]
居室じゃありませんからね。
物置にしか使えませんよ。 |
14:
匿名さん
[2005-11-01 20:48:00]
窓がない部屋は一応入り口が2箇所あったりして、エアコンもつけることは可能になっているので、少しは考えているんでしょうね。
でもこういう部屋がいくつもあるMSってどうかと思う。 他の購入者・検討者はどう折り合いをつけてるんだろうと不思議ですが、こういう部屋もそれなりに売れてるみたいなので。 12さんのおっしゃる「どよーんとした」感じ、わかります。 同じ理由で私はウォークインクローゼット嫌いなのです。ふつう窓がないから、すごく空気がどよんとして。 じゃあそこに寝るなんて無理か。。窓があるからって毎日必ず開放してるわけでもないのに、どうしてあるなしで空気のよどみが変わるんでしょうね。 |
15:
匿名さん
[2005-11-01 20:54:00]
物置として使えたとしても、錆びるし家電なんかは故障の原因にもなるし、
やっぱり止めたほうがいいのではないでしょうか。 新築だと特にコンクリートからの水分もでるようだし。。。 |
16:
匿名さん
[2005-11-02 17:13:00]
新築の引渡しを受けて清掃に入った際、中和室だけ妙にくさかった。
一斉入居の都合上、入居までまだだいぶ日数があったため 週に3〜4日来ては家中の窓を全開にし、24時間換気をつけ(いないときもつけっぱなし)、 玄関ドアも細く開けて風を通したところ、10日くらいしてだいぶにおいが和らいだ。 理屈ではなく、実感で窓のない部屋は風通し悪いんだなってわかった。 中和室を寝室にする予定なので、なるべく毎日布団干して、押入れも日中は細く開けておこうかな。 |
17:
匿名さん
[2005-11-03 06:19:00]
窓がない部屋は死に部屋、ってこういうことなのね(涙)
中和室というのは・・リビングと他の部屋の間にある和室、みたいなものですか、それともリビングの一角にある和室? |
18:
匿名さん
[2005-11-03 10:32:00]
>17さん、そんなことないと思いますよ。
友人宅にはリビングに続き間として窓なし和室がありますが 夜だけ布団を敷いて、リビング側の引き戸を開放して寝てます。 毎日掃除と喚起して、昼はその部屋はリビングの1部化として 子供さんの遊び場みたいです。家族みんな健康で元気ですよ。 難を言ったらキリがないので死部屋にするも生部屋として快適に するのも自分次第だと思います。 |
19:
16
[2005-11-03 11:50:00]
|
20:
10
[2005-11-03 12:37:00]
部屋のない窓のほうがイヤ。
毎回頭ぶつけるじゃないか!まったく・・ |
21:
匿名さん
[2005-11-03 12:38:00]
窓もガラス閉めてたら壁同様頭ぶつけるよ。
とマジレスしてみる。 |
22:
匿名さん
[2005-11-05 05:55:00]
18>19>
子供の遊び場!それはすごくいいアイディア。 夜だけなら、子供も戸をあけることに反対しないかも(プライバシーの点で)しれませんね。 ふつう子供は大きくなったらいなくなるでしょ? だからそのためだけに「子供部屋は絶対窓がないとおおおおー!!!」ってこだわって、 場所や環境、予算を譲るのもどうかなあと思って、窓ナシ部屋のあるマンションも検討しています。 子供がいなくなったら、むしろリビングとつなげて暮らせると便利ですし。 |
23:
匿名さん
[2005-11-10 09:34:00]
窓ナシの部屋があるMSは絶対買わない、と言う方は別として、検討は可の方にお聞きしたいのですが、窓ナシの部屋があること=どのくらい価格が割り引かれることを期待しますか?
検討しているマンションの価格を見ても、間取りはさまざまなので、窓ナシが価格に影響しているだろうとは思うのですが(08さんのように)、いったいどれだけ「窓ナシ割引」になっているやら見当がつきません。 また、将来売る・貸すことがあったら、窓がない部屋があることはどのくらい値引きされるのでしょう? 私はあまり気にならないけど、世間では価値が半減。。。?とかあるのでしょうか。ぜひ個人的意見で結構ですのでお聞かせくださいませ。 |
24:
匿名さん
[2005-11-10 11:28:00]
窓なし部屋の利用の仕方の考え方なので、一概にそれで値段がどうのこうの
とはいえないのでは。どうしても嫌なら別物件探すだろうし、 窓なしリビング脇部屋の間取りはリビングは扉開放してリビングの 続き間として利用する分には何も問題ないし。MSの場合リビング隣で 窓つけて部屋か、リビング奥の和室とかプランが多いし、用途に あわせて選ぶし価値半減はないと思います。 |
25:
匿名はん
[2005-11-10 18:59:00]
主人がベッドが嫌いなので、中和室で寝ています。リビングの一角なので行灯部屋ではないのですが
やはり臭いがこもります。でもそんなにひどくないので、お部屋の消臭剤(無香料)を置いとけば 快適になるかな?と思ってます。 |
26:
匿名さん
[2005-11-14 16:47:00]
おやじくさいのか?
|
27:
匿名さん
[2005-11-25 05:00:00]
わたしなら窓なしの部屋1つにつき、10%ぐらい安く見積もられる、と考えるかなあ・・窓があっても寝室ってにおいがこもりますよ
|
28:
匿名さん
[2005-11-25 19:02:00]
うちも中和室ありますが、普段リビングとの間のふすま3枚を全開にしています。
子供がいないので、普段は洗濯物ただんだりアイロン掛けたりするのに使用していて たまに夫が休日に書斎がわりに使ってます。来客が泊まる部屋にと思ってますが いまのところ短時間の使用のせいか、においはこもっていません。 以前のマンションでは窓のない洋室があって、ふすま二枚とドア一枚あり全開にしてましたが、 衣裳部屋にしていたせいか湿気がこもりやすかったように思います。 |
29:
匿名さん
[2005-12-30 00:25:00]
あるんですね〜。窓の無い部屋って・・。最近こちらのレスを見て知り
マンションの折込の間取りを色々気になって見てみるとありました。 やはり納戸にすると思います。 |
30:
匿名さん
[2005-12-30 09:49:00]
横長リビングで中和室がある住戸に住んでいます。。
中和室には当然窓が無いのですが、廊下とリビングの2面に引き戸が 有り、空気がこもる感じはありません。 今現在、中和室を子供らの遊び部屋として使い、大きなメリットを感 じています。 既出の話もありますが、現在の使用感を書いておきます ・リビングから中和室に目が届き易く安心して子供を遊ばせられる。 ・押入れがおもちゃ入れになり後片付けがらく。 ・フローリングに比べ畳は傷がつきにくいし交換もしやすそう。 ・フローリングに比べ畳は階下へ伝わる音が緩和される。 ・リビングの延長部屋として広く使える。 一方、冬の時期に寝室に利用すると窓が無いがゆえに住戸内のどの 部屋よりも暖かく結露の心配がないというメリットもあります。 今感じる難点はエアコンの設置が出来ないので夏寝室に利用するには 難があると言うところと、開放的過ぎて個室利用を目的には使えない と言うところです。 |
31:
匿名さん
[2005-12-30 10:13:00]
中部屋の和室はいいですよ。断熱完璧だから寝るとき閉めきれば快適。
冬は特に快適ですよ。 |
32:
匿名さん
[2005-12-30 13:06:00]
うちは、中部屋洋室です。開放して子ども遊び部屋です。
目線の中で安心だし、お友達が来てもそこで遊んでますよ。 その分リビングがワイドスパンで明るいし満足してます。 そのうち勉強机でも置こうかと。低学年中はぜんぜん問題 ないです。難を言ったらどの間取りでもキリがないから 戸建の方が満足いくかも。マンションと割り切って各家庭の スタイルにあわせていけば良いと思う。 |
33:
匿名さん
[2006-01-20 04:57:00]
確かに。いまのマンションって良くも悪くも、昔から理想的とされてきた定番もどんどん変わってます。たとえば北向きもいい点もあるようですし。そんなノリでむしろ工夫して暮らしていくべきなのは、どのマンションも一緒かも。個室の独立性が高いのも、特に小さい子供の場合いい点も悪い点もありますしね。
|
34:
匿名さん
[2006-01-20 07:13:00]
行灯部屋の記事が出ていますよ。
http://d.hatena.ne.jp/flats/20050430#LABEL |
35:
匿名さん
[2006-01-20 10:18:00]
窓のない部屋、窓はあっても建築基準法の明るさが確保できない場合はサービスルームと
呼ぶらしいです、デベの苦肉のネーミングですね。 都内で幹線道路に林立するマンションでは、角部屋だって隣とくっついているので、 日の当たらない部分がありますよ。 どう設計しても、こういう部屋が出来てしまうのはしょうがないでしょうね。 トランクルームがなければ、けっこう使い出があるかもしれません。 中住戸でも、廊下側は窓はあってもけっこう納戸に使っているお宅もありますね。 |
36:
匿名さん
[2006-02-18 21:17:00]
自分も以前、寝るのには窓が無くて暗い部屋がいいなあ〜と何も考えず窓の無い中部屋を寝室にしていた時期が
ありましたが、半年ほどで気管支喘息、アレルギーが出てしまいました。医者からはとにかく塵ひとつ無くなる 位の気持ちで掃除、換気をしなさい!と言われました。 それからは寝室を窓のある部屋に移動、空気清浄器を購入、使っていない部屋なのに空気清浄器がフル稼働状態。 その部屋は物置兼子供たちの遊び部屋に変身。 |
37:
建玉
[2007-04-12 00:53:00]
建築施工令第111条には
ふすま、障子その他随時開放することができるもので仕切られた2室は、1室とみなす。 とあります。 なので採光・換気についても問題ないですよ。 |
39:
匿名さん
[2013-07-17 12:56:14]
居室として表記できないだけで所用する個人がどう使おうが問題ないでしょ。
居室として販売、賃貸等したらまずいけど。 |
40:
匿名さん
[2013-07-18 11:26:10]
リビング横の和室
窓なし、エアコン無し、食べ物の臭い充満 締め切るとカビ臭いし、開け放つと客人に物や家具がマル見えだし 皆さんどのように使用してますか? |
41:
匿名
[2013-07-18 12:08:22]
うちは中和室にエアコン付いてますよ。
リビングに大型のエアコンを設置したのでほとんど1台で賄えますが。 子供のオモチャなどは和室の押し入れに仕舞えるので来客があっても便利です。 料理のニオイがこもりますか?換気扇でほとんど消滅しますがダメですか? |
42:
匿名さん
[2013-07-18 12:40:24]
エアコンの穴がないんですよ
室外機までどうやってドレーン通してんのa? |
43:
匿名さん
[2013-07-18 12:48:41]
確かに…
中部屋で窓も無いのに。。。 |
44:
匿名さん
[2013-07-18 15:10:17]
冷風機の間違いでしょう
|
45:
匿名
[2013-07-18 15:33:39]
隠蔽配管が天井の下に付いていて窓のない部屋にもエアコン設置可能です。
室外機用の穴もベランダに2つ空いていますよ? 穴はいくつあるのですか? |
46:
匿名
[2013-07-18 16:07:29]
調べてみたら最初からエアコンが設置できない部屋があるようですね。
これはもう大型エアコンをリビングに付けて和室まで冷房するしかないですね。 |
47:
匿名さん
[2013-07-18 20:49:21]
うちのマンションは中和室にもエアコン付けられますよ。
でも個室としては使ってません。プレイスペースになってます。 |
48:
匿名さん
[2013-07-19 13:47:59]
横長リビングに窓なし和室?
今は流行らないよ 使い勝手悪いし |
49:
匿名さん
[2013-07-19 14:18:02]
田の字はさけたいね
|
50:
匿名さん
[2013-07-19 14:58:10]
角部屋で広いなら良いんじゃない?
窓のない部屋なんてカビの温床 |
51:
匿名
[2013-07-19 15:40:47]
リビングの一角を引き戸で仕切ったタイプの和室…たまに見かけるね
引き戸は隙間が全くないので、締め切ると換気無く密室状態 青カビどころか酸欠になる コンテナハウスじゃないんだし、居室など問題外 健康が大事なら選ぶべきじゃない |
52:
匿名さん
[2013-07-20 13:56:17]
窓なし部屋?
最近は風呂やキッチンも窓ありが増えてる中 一昔前のマンションでは? |
53:
匿名さん
[2013-07-20 14:05:30]
内廊下のタワーマンションに窓なし部屋増えてるよ
|
54:
匿名さん
[2013-07-20 14:13:06]
高層で窓なし?
アレルギー無しならどうぞって感じですね うちは子供いるし暗くてカビ生える時点で却下だなぁ |
55:
匿名
[2013-07-22 02:11:30]
トイレとお風呂には窓ないです。お風呂に窓欲しかった( ̄▽ ̄;)
|
56:
匿名さん
[2013-07-22 02:26:15]
窓ない部屋って締め切ると真っ暗でしょ?
子供部屋にはあり得ないし、納戸や物置として使うの? |
57:
匿名
[2013-07-22 13:37:00]
横長リビング引き戸の窓なし和室
廊下側に面した2部屋 昔のマンションみたい |
58:
匿名
[2013-07-22 14:13:27]
普通の部屋に窓がないのはつらいですよね・・・・・空気の入れ替えもできないし
|
59:
匿名さん
[2013-07-22 14:18:29]
窓なし部屋は引き戸にしないと居室扱いできません
|
60:
匿名
[2013-07-22 14:37:46]
一番避ける間取りですね
|
61:
匿名さん
[2013-07-22 14:56:28]
2大避けたい間取り
共有廊下向けの居室 窓のない居室 |
62:
匿名さん
[2013-07-22 14:58:36]
じゃあ、高い角部屋しか無いじゃん^^
|
63:
匿名さん
[2013-07-22 17:54:15]
別に角部屋でなくてもそういう部屋はあります。
・すべての部屋が一列に並ぶワイドスパン ・雁行タイプ ・センターイン両面バルコニー 等等。もっとも角部屋っていっても外廊下の物件は廊下にある梁がそのまま角部屋の室内に侵入している、ギロチン間取りが多いので気をつけてね。 |
64:
匿名さん
[2013-07-22 19:14:33]
そんな特殊なケース持ち出されてもねw
えっと…中部屋で田の字以外を求めれば 窓なし部屋がある間取りは今もスタンダード 特に困ることもありませんし |
65:
匿名さん
[2013-07-23 17:28:51]
暗くて使い勝手悪そう
部屋と呼べるの? |
66:
匿名
[2013-07-24 12:25:17]
カビも生えませんし風通りも良いですけど何か
書斎や映画鑑賞には少々暗い方が落ち着きますけど? |
67:
匿名さん
[2013-07-24 12:27:18]
特殊なケースとかいっちゃうんだ。
安いマンションでは特殊なケースでしょうけどね。 |
68:
匿名
[2013-07-26 10:19:20]
>言っちゃうんだ?
掲示板で何ヌカス |
69:
匿名さん
[2013-08-15 00:44:09]
広告上の部屋数を1つ増やすための手法ですか?
実態は、リビングの一角に畳が敷いてあるだけ MRでは見かけない間取りだから評判悪いのでしょう カプセルホテルじゃあるまいし、寝室としては使い物にならないですよ |
70:
匿名さん
[2013-08-16 09:07:36]
外廊下に面した鉄格子窓しかない部屋と五十歩百歩だから
田の字間取りのマンションなら気にすること無いのでは。 |
71:
匿名さん
[2013-08-16 15:47:58]
田の字しか買えない予算なら、気にするも何も、窓なし部屋のマンションしか買えないよ
|
72:
匿名
[2013-08-16 16:30:46]
中途半端な、なんちゃって内廊下物件には窓無し部屋が有りますよね
考えられた内廊下物件は、ワイドスパン個室は全て表に向いていて、窓が無い位置にはトイレバス、ユーティリティー、書庫、ウォークインクローゼット、ウォークインシューズクローク…等を配置してますね |
73:
匿名さん
[2013-08-16 16:45:33]
1つの部屋だけならまだしも
全体で一方にしか窓が無い内廊下物件も絶対に避けたい。 |
74:
匿名さん
[2013-08-16 17:18:50]
田の字はなんとしても避けたい
|
75:
匿名さん
[2013-08-16 20:57:04]
田の字と形は似ているけど、両面バルコニーの物件なら、大違いですよね。2戸に1つのエレベーターがあったりと、高級物件でも採用されていますね。
|
76:
匿名さん
[2013-08-16 21:24:12]
その代わり二戸一エレベーターはエスカレーターホールごとにエントランス作るので、一箇所のみのでかいエントランスに比べると見た目がしょぼくなる。広尾ガーデンプレイスなどが典型。
|
77:
匿名さん
[2013-08-16 21:49:30]
エスカレーターホールってなんだよ。エレベーターホールの間違えね。失礼。
|
78:
匿名希望
[2013-10-19 01:20:42]
3LDKで窓無し中部屋は、一般にリビングとして開放してリビングを大きくし、残りの2部屋を寝室にするのがベストでしょうか。
中部屋が洋室だとリビング続きで使い勝手がありますし、子供が小さいうちは遊び部屋でもいいと思います。 もともと3LDKは家族4人までで、子供が大きくなったら住み替えるのが基本ですし。 |
79:
匿名さん
[2013-11-27 13:27:59]
たまに中和室で夫婦生活とすると萌えますよ。
でも本当のお勧めはベランダです。 |
80:
ビギナーさん
[2013-11-28 19:44:14]
うちの実家は窓の無い部屋は物置みたいにしてたかな・・・。でも家族構成によっては部屋数の兼ね合いで居室として使わないといけなくなりますよね。
そこに居たことがないので何とも言えないですけど、やっぱり最終決断としは寝室・・・かなぁ。 灯りは天井備え付けが無理ならスタンドでいんじゃないでしょうか、他の部屋からとってくるのはできないですよね。 寝室なら昼間になるほどの明るさは不要だと思いますし。 |
81:
匿名さん
[2013-11-28 22:23:46]
>80
>灯りは天井備え付けが無理ならスタンドでいんじゃないでしょうか、他の部屋からとってくるのはできないですよね。 窓が無い部屋にでも天井に照明器具を取り付ける為の「引っ掛けシーリング」が部屋の中央に必ずあり、壁にはスイッチが必ずついています。 |
82:
けい
[2017-08-10 09:30:43]
窓の無い部屋は法的に貸すことが出来るのでしょうか?
7畳ほどで窓が無いです。 |
83:
匿名さん
[2017-08-18 11:04:06]
窓がない部屋はカビや湿気などが心配ですね。換気システムがしっかりしていればまだいいですが、空気が悪くなってしまうという難点がありそう。
窓がない部屋があるだけでも、窓がなければ部屋として利用するのも難しそうなことから 賃貸に回す場合やリセールするときに借りて等が見つかりにくいことになってしまう可能性もあるのかな |
84:
匿名さん
[2017-08-24 21:06:44]
田の字型でリビングの一部が畳部屋ってパターン?
相当古いマンションでしょ。 |
85:
匿名さん
[2017-08-25 11:52:36]
普通にあるよ。
リビングの横に和室なんて 和室潰してリビングか、 押し入れ残して二畳 の納戸にするのがいいよ。 収納にも引戸は、重宝ですよ。 |
86:
匿名さん
[2017-08-25 13:16:16]
はいはい、昔は主流の間取りだったのかな?
暗いし、エアコンもつかないし、生活できない部屋 ちょいゴミ隠しの物置ね。 |
87:
匿名さん
[2017-08-27 20:29:30]
そうそう、たまる新聞紙、段ボール、ペットボトル
のダストストックですよ。 換気の悪くなりがちな場所ですから、換気口は、 あった方がいいね。 |
88:
なおなお
[2018-04-26 08:15:27]
家族人数の関係で窓のない部屋にずっといます、
悩みは暑い、これにつきます。 引き戸をはさむと息子2人の部屋なので ほどんど引き戸は閉めてます。 この時期で部屋の温度は26℃くらいあり めっちゃ暑いです。扇風機はつけてるけど とにかく暑いです。何かいい方法はないのでしょうか? ちなみに賃貸マンションです。 |
89:
匿名さん
[2018-04-26 09:03:04]
賃貸でよかったですね。 タワーマンションの最上階なら、窓の無い部屋はないでしょう。 クローゼットルームや化粧室は別ですよ。 窓があると痴漢が怖いし。
|
90:
匿名さん
[2018-05-15 11:36:33]
窓のない部屋は換気面でも心配です。カビが生えやすいなどのデメリットもあるんじゃないかな?
部屋として利用するのは、難しいという場合もありますね。 利用用途としては収納部屋として利用するのが一番なんじゃないでしょうか。 >>88さん 最近では冷風が出る冷風機も販売しているようです。一度試してみてはいかかでしょうか? https://ranking.rakuten.co.jp/daily/564368/ |
91:
匿名さん
[2018-05-15 14:01:05]
中和室ね、カビが凄いって知り合いが
言ってた。 納戸か物置小屋と割り切るならイイかも。 |
92:
匿名さん
[2022-05-20 11:09:58]
世の中には地下室というものがあります。
そのような部屋には窓がありません。 そうです。 それといっしょなのです。 |
93:
匿名さん
[2022-05-20 11:29:00]
そう言えば、昔Jazz喫茶ってのが良くあった。地下室や窓のない防音ルームでJBLのパラゴンなんて高価なスピーカーを、マッキントッシュとかマランツの真空管アンプで駆動し、アナログ・レコードの柔らかい音を奏でていた時代があった。
で、うまい水出しコーヒーや、ジンフィズなどのカクテルを飲みながら、スイングする。客のほとんどが喫煙し、煙が立ち込める。 でも、そんな時代はすっかり終わった。当時の喫煙者は皆肺がんやCOPDで苦しみながら死んでいった。 そう言えば、最近は喫煙するようなバカを見かけたことがない。駅のプラットフォームも吸い殻一つ落ちていない。 その頃のJazzは今でもメインストリームだけれど、喫煙者は死に絶えた。 |
94:
匿名さん
[2022-05-20 15:01:29]
窓無い部屋とか、有り得ない
|
95:
周辺住民さん
[2022-05-22 06:33:40]
>>89 匿名さん
同感です。人がどう生きるかは、窓のあるなしにより変わりません。 不変なのです、全てが神の意志により動いています。 冷風が吹き付ける嵐の中で、ちゃんちゃんこを捨てるようなものです。 つまり窓は必要かもしれないし、そうでもないのかもしれません。 全ては歴史の必然です。 |
96:
匿名さん
[2022-05-22 07:30:24]
毒ガスと猛毒の放射性物質ポロニウムが死向品と崇める喫煙者には、窓のない部屋は良さそう。ついでに喫煙者が入ったら、出口もセメントで塗り固めると良さげ。
|
97:
デベにお勤めさん
[2022-05-23 04:51:32]
窓って大切だよね。世の中を見渡せる。
人の不幸を喜ぶ心理シャーデンフロイデや嫉妬、排外的感情が消えていくかもね。 |
98:
匿名さん
[2022-05-23 09:44:42]
喫煙者が住民だと、窓が迷惑になるから不思議。ベランダ喫煙でなくても、窓際で喫煙されると他の住民は迷惑。タバコの煙が通ったあとは、皆変色してヤニ臭くなる。喫煙者いい加減に気がつけ。そのヤニ汚れの何倍も灰が汚れることに、そのヤニ臭さの何百倍も口臭がウンコ臭くなることを。
|
99:
匿名さん
[2022-05-25 08:08:54]
いわゆる行灯部屋ですね。音楽を聴く時や楽器の練習に良いと思います。地下のオーディオルームは憧れです。
|
100:
匿名さん
[2022-05-25 08:25:57]
最近竜巻が多いから地下室最高。
|
101:
匿名さん
[2022-05-25 13:49:54]
カビが凄い。
|