ジオ新町【契約者専用】その2
64:
マンション住民さん
[2014-11-19 18:35:08]
|
65:
入居済みさん
[2014-11-19 23:55:35]
【 ご本人様からの依頼により削除しました 。管理担当 】
|
66:
住民さんA
[2014-11-20 02:40:06]
65さん
おそらく火災保険の証券と一緒に入ってると思います。 |
67:
マンション住民さん
[2014-11-20 09:26:46]
床暖房使ってますよ~
後、電気ストーブくらいです。 |
68:
マンション住民さん
[2014-11-20 10:07:25]
床暖房の光熱費って結構高いと聞いたことあるのですが、どうなんでしょうか。
まだ光熱費出てないかもしれませんが。床暖房利用経験のある方、どうなんでしょうか? |
69:
マンション住民さん
[2014-11-22 00:33:22]
>>68
引っ越しして、ガスの開栓の時のガス屋さんに、一時間11円かかると言われました。多分一区画当たりかな? |
70:
入居済みさん
[2014-12-02 12:33:56]
バルコニーの手すりや溝にタバコの灰がいまだに落ちてきます。
バルコニーで喫煙されて、灰皿使わずに外に灰を直接落とされているのでしょう。 吸い殻を見つけたことはありませんが、灰はかたまりで落ちています。 2~3日に1回は落ちています。 火災を引き起こす原因にもなると思います。そろそろ管理組合に意見書を出して みようと思います。 同じようなことでお困りの方はいらっしゃいませんか? |
71:
マンション住民さん
[2014-12-05 00:46:34]
70さん
私も喫煙に大変迷惑しています。 自転車置き場などでも吸い殻落ちてるのをみかけました。 この掲示板でどのように言っても解決はしないのでマンション内で 煙草の件で悩んでるかたと集まって解決策を考えれたらいいなぁといつも感じます。 |
72:
入居済みさん
[2014-12-06 12:31:54]
71さん
70です 確かに敷地内で吸い殻を時々見かけますね。 ポイ捨ては、絶対にダメだと思います。 おっしゃるように集まって、そこでの意見をまとめて 管理組合に出すのもいいですね。 ある程度の署名があれば動いてくれるのではと思います。 |
73:
マンション住民さん
[2014-12-06 20:51:05]
|
|
74:
マンション住民さん
[2014-12-07 00:38:21]
南側に建設中の2つのマンション、思ってたより背が高くてショックです…
12階とは思えない高さですね。 まだ伸びるんでしょうかね… |
75:
入居済みさん
[2014-12-14 00:07:59]
ここ数日で寝室の窓枠に結露がでました。
暖房器具も加湿器も使っておりません。 以前の賃貸マンションの結露が酷かった為、購入時に何度も確認して、大丈夫と言われたのにショックです。 角部屋ではありません。上層階です。他に結露出てる方いらっしゃいますか?また、アフターサービス等に相談した方がいいのでしょうか? |
76:
入居済みさん
[2014-12-16 16:16:55]
75さん
うちも結露が大変酷くてどうしようか悩んでいるところです。 バルコニー側も通路側も内、外両方かなり濡れて外に関しては水たまりのようになり 屋内はダンボールや雑誌が湿ってぬれてりします。 暖房も加湿器も使っておりません。 私もアフターサービスに連絡しようかと思っていたところです。。 先に管理人室に言いに行ったほうがいいのでしょうか? |
77:
入居済みさん
[2014-12-16 21:24:50]
24時間換気をOFFにしてるからではないですか?
もしくは、吸気口を閉じてるとか? |
78:
マンション住民さん
[2014-12-16 21:30:11]
|
79:
マンション住民さん
[2014-12-16 21:32:52]
|
80:
マンション住民さん
[2014-12-17 12:10:45]
吸気口を開けたまま、暖房してますか?
閉めないと暖まりませんよね? |
81:
入居済みさん
[2014-12-17 12:58:00]
開けたまま暖房してますよ。うちのエアコン開けたままでも大丈夫みたいです。結露がきになるなら、マンションは気密性が高いので換気は止めない方がいいと思いますよ。
結露発生原因に気密性が高いことも含まれるはずなで。 |
82:
入居済みさん
[2014-12-17 13:01:54]
うちも吸気口は基本開けてます。
就寝時の寝室のみ閉めてますので、朝、寝室窓は結露してしまいますが仕方がないかなと。 |
83:
マンション住民さん
[2014-12-18 12:16:09]
お二人様、ありがとうございます。
吸気口を開けたままだと寒いので… 夏もそうですが、開けたままだとクーラーや暖房がフル回転になるので嫌な感じです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
マンションは基本的に暖かいと思いますが、どのような暖房器具使われてますか?