ピアース尾山台★入居予定者専用掲示板★
185:
入居済みさん
[2010-08-07 10:03:24]
|
186:
住人さん
[2010-08-07 10:26:36]
お互いに思いやりを持つしかないですよね。。底が布地のスリッパを履くようにしています。
|
187:
匿名
[2010-08-07 13:30:28]
ボイドスラブはわかるが、二重床は防音効果側でしょ
|
188:
入居済みさん
[2010-08-07 17:45:42]
早速スリッパを購入しました。
|
189:
匿名
[2010-08-07 20:13:21]
今日、内装の業者が訪問してこられ、バスタブのエプロン内の防カビ剤はじめ、その他コーティング各種を勧められました。
フロアコーティングを含めて、頼まれた方いらっしゃいますか? |
190:
入居者
[2010-08-07 21:36:28]
防カビは、カビキラーしたらいいよと工務店の知人が教えてくれたので、その場でお断りしました。
カビキラーと、日頃のこまめな掃除で乗り切ろうかと思います。 |
191:
匿名
[2010-08-07 22:29:07]
それが基本だよね
|
192:
入居済みさん
[2010-08-07 22:45:59]
エプロンがどうとか言って来るのはエンタープライズという会社だと思いますが、
モリモトに聞いたところ関係ないそうですよ。 |
193:
匿名
[2010-08-08 09:32:21]
189です。
ご意見ありがとうございます。怪しいなぁ〜とは思ったんですが、やっぱりモリモトとは関係ないんですね。いかにも、ここの内装しました!って感じで来られたので信じそうになりました。 |
194:
匿名
[2010-08-08 13:12:35]
私も怪しいと思いました!
なんか饒舌すぎるというか…気をつけましょう! 足音響くんですね。うちもスリッパを買い換えます。 |
|
195:
匿名
[2010-08-10 09:47:47]
まっ二重床は防音効果あるがボイドスラブがなぁ
|
196:
匿名
[2010-08-17 11:31:20]
エントラスと植樹周りの照明は
何時に消えてるんでしょうか? 帰りが遅いのですが、 9時すぎには真っ暗なのが気になります。 エコですけどね笑。 |
197:
匿名
[2010-08-17 12:09:50]
最近は 消えるというより点いていないのでは?
最初の頃はマンション名と植物にライトが当たって、よい雰囲気だったんですけどね。 せめてマンション名だけでも点けて欲しい気がします。 |
198:
匿名
[2010-08-17 13:33:21]
エレベーター、内廊下、暑くないですか?
空気がこもって夜は外より暑い気がします。 管理人に聞いてみようと思います。 |
199:
匿名さん
[2010-08-17 18:34:01]
特にエレベーターは暑いですね。乗っていて辛いです。
我が家は西向きの部屋です。覚悟していたとはいえ、西日はスゴイ! 部屋の中の暑さは半端じゃないですねぇ。 みなさんの部屋はいかがですか? |
200:
匿名
[2010-08-17 19:05:34]
うちも室内は暑いです!
ところでリビングのクーラー、29度の弱でもガンガン効いてる気がするんですが、皆さんは何度に設定されてます? |
201:
マンション住民さん
[2010-08-17 19:49:08]
廊下のエアコンはつける時間帯が決まっているのでしょうか。
日中OFFになってる気がするのですが。 エレベーターは送風機能しかないのか熱い風が吹き出してきて辛いです。 |
202:
匿名
[2010-08-17 20:07:07]
皆さん同じことを感じてるようですね。
照明•空調ふくめて 管理人に言いましょう! 植林のスカスカな感じも気になってます。 パンフとイメージ若干違うかと。 |
203:
匿名さん
[2010-08-17 20:35:59]
だいたい28度の微でしょうか。
|
204:
匿名
[2010-08-17 23:50:15]
27-28度にしています。効きはいいですよね。今週末の花火、見えるんでしょうか??
|
205:
匿名
[2010-08-18 08:08:10]
ライズの陰にならなければ見えるはず。川崎側と世田谷側のどちらかでも見える事を期待ですね。楽しみです。
|
206:
匿名
[2010-08-18 08:08:55]
ライズの陰にならなければ見えるはず。川崎側と世田谷側のどちらかでも見える事を期待ですね。楽しみです。
|
207:
匿名
[2010-08-18 09:17:35]
上の階の方々、花火楽しみですね!
うちの部屋からは見えそうもないので、 会場に行ってきます 笑。 私もライトアップと廊下の空調は 気になってました。 |
208:
匿名
[2010-08-18 22:54:56]
部屋の中で、なかなか携帯が繋がらないのですが、皆さんいかがですか?ちなみに、モリモトに確認したところ、NTTドコモの繋がりがかなり悪いようで、ソフトバンクは問題ないようです。世田谷でこんなことは想像していなかった為、ちょっとショックです。
|
209:
匿名
[2010-08-18 23:45:36]
夫婦でSoftBankですが今のところは問題は無いです。たしかにショックですよね。ずっとドコモでしたが、連絡したら対処するようなこと書いていたような。。よくなればいいですね。
|
210:
匿名
[2010-08-19 20:23:32]
私はソフトバンクとドコモ
両方使ってますが、 電波は問題ないですよ。 部屋の向きや階によるんですかね? いずれにしても、 電波環境改善されればよいですね。 |
211:
匿名
[2010-08-19 21:36:47]
エントランスの照明が復活しましたね。どなたかが言ってくれたのでしょうか。やはり点いていた方が良いですね。
有り難うございました |
212:
匿名
[2010-08-20 15:26:06]
うちもソフトバンクとドコモですが、問題なく使えています。
住んでからまだ2週間ですが、とても住み心地が良く、気にいっています。 キッチンやお風呂も使いやすいです。皆さんは、住み心地に満足されていますか? |
213:
契約済みさん
[2010-08-21 14:02:56]
住み心地はほんとに快適で満足です。
マンション自体の作りや住環境についても言う事あります。 住人のみなさんも、感じのよい方々ばかりで安心しました。 ただ管理全般は気になります。 エントランスの照明の件もそうですが、 管理会社にはもうちょっとしっかりしてもらいたいものです。 ゴミ捨て脇のペット用洗い場も気になります。 水が常にたまっているので蚊が多いうえに、 明らかに掃除がされていない様子です。 クモの巣も張ってますし・・・・。 将来的にはペットも考えているので、 有難い設備だとはおもいますが・・・。 |
214:
契約済みさん
[2010-08-21 14:05:18]
↑
失礼いたしました・・・。 誤植です。 ◇マンション自体の作りや住環境についても言う事あります。 ↓ ◇マンション自体の作りや住環境についても言う事ありません。 |
215:
匿名
[2010-08-21 20:19:59]
私たちは、河川敷で花火を観ました。
マンションから花火を観た方はいらっしゃいますか? 花火よく見えましたか? |
216:
匿名さん
[2010-08-21 22:00:16]
河川敷で観る程の迫力は無かったですが、ライズを挟んで両側に観えましたよ。
|
217:
契約済みさん
[2010-08-22 22:48:33]
私もペット用洗い場が気になっています。蚊が発生していますよね。
あとは、内廊下のクーラーが、いつ点いていつ消えているのかも、規則性が分かりません。 先日管理人の方に用事があったのですが、管理室にいらっしゃらないことが多くて、訊きたいことが訊けませんでした。 |
218:
マンション住民さん
[2010-08-25 13:44:27]
養生が取り払われて明るくなりましたね。
|
219:
住民さんA
[2010-08-25 15:27:01]
美しくなりましたね。とても満足してます。
ただやはり、エレベーターも廊下も暑い。。管理人さんなかなかいないですね、コンタクト取るの難しいです。 |
220:
契約済みさん
[2010-08-25 23:02:30]
やっとスッキリしましたね!
エレベーターの鏡で、自分をチェックできるようになって助かっています。 |
221:
匿名
[2010-08-26 14:18:55]
ここ最近、朝夕は、玄関入口のガラス扉が両側に開けられたままなのですが、これは開けておいた方がいいのでしょうか? すぐ道路に面しているので、開けっぴろげな感じがして、少し落ち着かない気がしてます。たまたま、開いたままの状態の時に私が出入りしていることが多いというだけの話かもしれませんが・・・。閉めるか、開けたままにするか、皆さんはどのようにお考えでしょうか。
|
222:
住民さん
[2010-08-26 15:41:48]
昨日も開いていたので、閉めてしまいました。
閉めていると暑いから開けてあるのかとも思いましたが、道路からすぐの所なので何となく嫌でした。 話は変わりますが、エントランス左の大きな観葉植物。枯れてしまいそうですね。日に日に茶色くなっていきます。 |
223:
住民さんA
[2010-08-26 17:14:43]
閉めておいた方がプライバシー感が出るので閉めるようにしています。管理人さんは草木の水やりするんでしょうか
|
224:
入居済みさん
[2010-08-26 17:59:21]
あの大きな植物、鉢も含めて何十万もするらしいですよ…。
大事に手入れしてほしいものです!! |
225:
マンション住民さん
[2010-08-26 21:34:56]
エントランスは、閉めておいた方がいいですよね。
管理人さんは、毎朝水やりしてそうです。 でもこの暑さなので、本当は一日二回必要だと思います。 |
226:
匿名
[2010-08-27 13:45:40]
エントランスのドアの件、皆さんも同じようにお考えだったようで安心しました。これで心置きなく閉められます。
あと、周囲の植樹をもう少し増やしてほしいですよね。 |
227:
マンション住民さん
[2010-08-27 16:45:42]
植樹を増やすと、B1の方の日当たりが悪くなってしまうのでは?
わたしはB1の者ではありませんが… |
228:
住民さん
[2010-08-27 18:17:30]
周囲の植栽は成長と共にの増えていくのだと思います。 西日に負けずに育ってくれると良いですね。
|
229:
マンション住民さん
[2010-08-27 21:46:25]
ドアは気付いたら閉めるようにしましょうね。
それにしても自動ドアだったらこんな心配ない のですがねー。 どうも賃貸マンションに見えてしまう自分に 何とも言えない気持ちです。。 |
230:
入居済みさん
[2010-08-27 22:08:35]
自動ドアは、左側に通路を設けているので、
構造的にむずかしかったんでしょうね。 逆に自動ドアだど、今みたいな透明なスクエアの 抜け感は無くなってしまいますよ。 個人的にはエントランスの開け閉めよりも、 スカスカな周りの植栽の方が気になります。 |
231:
住民さんA
[2010-08-27 22:30:05]
賃貸に見えてしまう方もいるし、色々な見方があるんですね。
確かに自動ドアの方が助かりますがそこは我慢するしかないですね。 出来るだけ閉めていく、賛成です。 |
232:
入居済みさん
[2010-08-29 23:39:58]
自転車置場の間隔が狭すぎると思います。
入れるのも出すのも一苦労です。 |
233:
住民さん
[2010-08-31 08:08:27]
管理人室にランニング・ハチマキという格好をしたオジさんが座ってます。 暑いのかもしれませんが、あの格好はないと思います。この管理会社は大丈夫でしょうか。
|
234:
マンション住民さん
[2010-08-31 10:20:38]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
素足で踵から降りる歩き方だと普通に歩いていても聞こえます。
居場所や動いている方向も分かります。
飛び跳ねるともちろん聞こえます。
フローリング・二重床・ボイドスラブと音が伝わる条件は揃っていますので、
夜間はかなり気をつける必要がありそうです。
他の部屋にいて聞こえる音(振動)は下階に伝わっていると思った方がよいでしょう。
フローリングを歩くときは底が厚めのスリッパを履くようにしています。