はじめて今度、床暖をつかうのですが、上に敷物をおくのに通気性のよいものでないと
トラブルがでるとききました。ウール、綿以外はよくないとききましたが、いかがですか。
つかっているかたおわかりでしたらご教示ください。
お願い致します。
[スレ作成日時]2006-02-12 23:03:00
床暖のうえの敷物は・・・
2:
匿名さん
[2006-02-12 23:30:00]
|
3:
匿名さん
[2006-02-13 03:58:00]
我が家は小さい子供がいるので足音対策として何か敷いたほうがいいだろうと
色々探してみたのですが結局あまりいいものがありませんでした。 「床暖対応」と明記している敷物はたくさんあるのですが、足音対策としては どれも不十分なものだったのであきらめました。 |
4:
匿名さん
[2006-02-13 07:24:00]
|
5:
さむさむ
[2006-02-19 08:01:00]
皆さん、ありがとうございます。
貴重なご意見、参考にさせていただきます。 快適な床暖生活おくれるといいのですが・・ |
同じように使い方を知りませんが、以前使っていたコタツをそのまま使っています。
セットになっているよく売っているコタツ布団です。
コタツ自体の電気は使っていません。
先月はガス代が跳ね上がりビックリです。あわてて安いプランに申込みしました。