購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART75】
863:
匿名さん
[2014-10-10 20:06:05]
|
||
864:
匿名さん
[2014-10-10 21:53:20]
>>862
普通はそういう地域を選ばないんだけどね。 でももしそういう地域しか選択肢がないんだったらマンションでもいいと思うよ。 台風で屋根飛んでるのって古い家だし、火事は戸建よりマンションが怖いけどな。 今はオール電化が多いから火事になる可能性も低いし、家が密集している地域では防火基準を満たした住宅しか建てられないようになってるからね。 その万が一の為に毎日気を使う生活は私は嫌なんですよ。 |
||
865:
匿名さん
[2014-10-10 21:59:38]
新しい戸建でも屋根飛んでるし、
木造の方が、燃えやすいの当たり前。 震災の多い日本で、自分が住んでる土地だけは安心だなんて 信じられる気持ちがわからない。 |
||
866:
匿名さん
[2014-10-10 22:05:14]
マンションの火事が怖い?
一棟丸焼けで上に追い詰められて焼け死ぬとでも思ってんのかな。 戸建よりマンションの火災保険が安いのはなぜか、少しは考えてみりゃいいのに。 |
||
867:
購入検討中さん
[2014-10-10 22:23:29]
|
||
868:
匿名さん
[2014-10-10 22:41:54]
>>865
それは台風じゃなくて竜巻じゃないのかな? 木造は燃えやすいというけど家を建てたことがないから知らないだけだと思うよ。 マンションで怖いのは煙突効果による上の階への煙。 逃げ場のない上層階は中毒で死ぬか、火が回れば死にますね。 火災保険が安いというけど火災保険も共同購入だよ。一棟で考えてごらんよ。 |
||
869:
匿名さん
[2014-10-10 23:10:57]
>>863
基準がわからないって、本気で言ってる? |
||
870:
匿名さん
[2014-10-10 23:18:53]
>火災保険が安いというけど火災保険も共同購入だよ。一棟で考えてごらんよ。
マンション一棟と戸建一軒の保険を比較するってこと? それで、戸建が安いから、火事に強いって?? 恐るべし戸建の理論。 |
||
871:
匿名さん
[2014-10-11 00:05:40]
戸建は使い捨てと考える。
3千万で30年持てば家賃は8万/月程度か。 土地は売れるし良いんじゃないの |
||
872:
匿名さん
[2014-10-11 00:07:38]
異常気象で予測が難しいから、
火災保険は長期でも10年になるらしいよ。 |
||
|
||
873:
匿名さん
[2014-10-11 06:29:00]
>>870
極端な人だな(笑) それで比較するわけじゃないけどマンションが安いのは、部屋の保障だからでしょ。 建物で考えたらとんでもなく高い保障に入ってるんだよって事。 火事は火を出さない、燃えても燃え広がらない工夫を戸建てはしているので昔みたいに燃えないよ。 この前みたいに建築中の物件に中から火をつけられたり、昔の木造は燃えるけどね。 マンションの人はちょっと前の時代に生きている人みたいだよ。今の家をまったくしらない。 |
||
874:
匿名さん
[2014-10-11 07:19:43]
また戸建てのマイ理論(世間では屁理屈という)かよ。
今は違うというなら、思いつきを言いっぱなすんじゃなくて、 過去を否定するにたるだけの材料を提供しろっての。 http://lions-mansion.jp/sumai/knowledge/first/04.html 一戸建てとマンションとのその他の大きな違いとして、 マンションは一戸建てにくらべて火災時の安全性が格段に高いという点があります。 マンションの壁は、コンクリート(不燃性)でできているため木造の一戸建てとくらべて延焼の危険性がほとんどありません。 そのため、マンションは一戸建てよりも火災などのリスクが低いことなどから、火災保険の保険料も比較的安くなっています。 |
||
875:
匿名さん
[2014-10-11 08:09:54]
>>874
保険のサイトから抜粋 火災保険の保険料が決まる指標には、T構造(耐火構造)とH構造(非耐火構造)という2つの構造があり、建物の構造によって料金は変わります。通常の木造住宅の場合にはH構造に分類されますが、これを省令準耐火住宅にすることでT構造、つまり鉄筋コンクリート住宅など同じ保険料率にすることができるのです。 今は省令準耐火は注文住宅ではほとんどついていますよ。また防火地域(住宅密集地)ではより厳しい防火住宅になってます。 |
||
876:
匿名さん
[2014-10-11 08:30:50]
いまどきの戸建てはT構造でしょう。
火災保険料安かった。 |
||
877:
匿名さん
[2014-10-11 10:26:53]
これはウチの建築中に撮った写真。
全面に厚さ2cm位の防火用ブラスターボード(黄色っぽいヤツ)が入ってます。 室内だけじゃなく、玄館・廊下・洗面・トイレ全部。 昔の柱に板を打ち付けた木造住宅とは違うと思うな。 昔の家は柱が見えてるのが普通だったけど、今は見せる為の化粧柱とか梁とかを希望して付けない限り、このブラスターボードに覆われて見えないのがほとんどなんじゃないかな? この上に張る壁紙ももちろん防火用。 「戸建て=木造=燃える」はもう当てはまらない時代だと思う。 だからと言って全く燃えない訳じゃない。家は燃えなくても家具とか中身が燃える。これはマンションも同じ。 火事を出さないよう気をつけよう。 |
||
878:
匿名さん
[2014-10-11 10:35:21]
|
||
879:
匿名さん
[2014-10-11 11:53:28]
これ、めっちゃ結露しそうなんだけど
数年後にはボロボロになりそう |
||
880:
匿名さん
[2014-10-11 12:02:12]
また、戸建の切り捨てが始まったよ。
これまでに切り捨てた物件。 〇ミニ戸 〇郊外戸建 〇2階建て で、今回は、H構造の戸建? |
||
881:
匿名さん
[2014-10-11 13:30:33]
>>880
切り捨てたの意味がわからないけど、今の戸建てのレベルと合わないものを話題に出さないと優位な話が出来ないマンションに問題があるのでは? |
||
882:
匿名さん
[2014-10-11 13:35:02]
>>880
頭悪すぎ。 このスレは「これから購入を考える場合」のスレ。 耐震基準や防火基準を考えるのは当たり前。 危険だ(安全基準が低い)とされる物件を好き好んで買う人はまずいない。 マンション・・・つまり集合住宅でも購入時に1階を避ける人もいるだろうし、最上階を避ける人もいる。もっと極端に言えば、集合住宅でもアパートや文化住宅が分譲してたとしても買わないだろ? それを、切り捨てって勝ち誇ろうとするのがキモチワルすぎw 俺は戸建て民だが、マンション住まいを否定はしない。むしろライフスタイルでアリだとも思う。 だけど、お前はマンション民の恥だと思う。 |
||
883:
匿名さん
[2014-10-11 13:36:33]
|
||
884:
匿名さん
[2014-10-11 13:36:40]
>881
今の戸建以外に住んでる戸建さんを、切り捨てるってことですね。 |
||
885:
匿名さん
[2014-10-11 13:37:48]
|
||
886:
匿名さん
[2014-10-11 13:40:44]
>>879
アホ丸出しだな。 昔のマンションは結露が酷かった。今は酷くないかほとんどない。 戸建ても同じ、ペアガラスは普通に入ってるし、断熱材も変わって来ているので、結露はほとんどしない。 結露でベタベタの昭和の団地住まいのお前にはわからんと思うけどな。 |
||
887:
匿名さん
[2014-10-11 13:41:42]
>879
今時,結露で勝とうとする低レベルの万損民w |
||
888:
匿名さん
[2014-10-11 13:43:04]
|
||
889:
匿名さん
[2014-10-11 13:45:47]
>885
値段の高い最上階や端の部屋が買えなかったヤツのいい訳 |
||
890:
匿名さん
[2014-10-11 13:48:01]
|
||
891:
匿名さん
[2014-10-11 14:09:59]
>>885
空調も何もしなければ、30年前のマンションより寒いかも知れないけど、空調の進歩も含めて床暖房や、高高住宅では全館冷暖房を普通にやってる人も多いです。 私も同様のことをやっているが、普通のエアコン2台で十分。(2階と1階に1台ずつ) 夏場に26度設定のエアコン切って昼ごろ出掛けて、午後4時ぐらいに帰宅したら室温が29度だった。エアコン再稼動で10分後には元の26度でしたよ。 玄館ですら寒くも暑くもない。 こういう使い方をすれば、戸建ては光熱費がかかると言われるのならわかるけど、あなたの出して来た資料は、空調等を考えない場合か同じ空調での数値だと思うよ。 あと、全館冷暖房やってる戸建ては、太陽光やエネファームなんかでまかなってる場合が多いので、光熱費はたいしたことないです。(設備費はかかりますけどね) |
||
892:
匿名さん
[2014-10-11 14:35:30]
戸建、切り捨てシリーズ
これまでに切り捨ててきた物件。 〇ミニ戸 〇郊外戸建 〇2階建て 〇H構造の戸建 〇ペアガラスでない戸建 〇全館冷暖房でない戸建 |
||
893:
匿名さん
[2014-10-11 14:36:08]
きょうはマンション民の酔っぱらいが多い(2人ぐらい?)ね。
なんか、そんな感じ。 |
||
894:
匿名さん
[2014-10-11 14:39:52]
|
||
895:
匿名さん
[2014-10-11 14:40:22]
|
||
896:
匿名さん
[2014-10-11 14:42:09]
|
||
897:
匿名さん
[2014-10-11 14:42:32]
|
||
898:
匿名さん
[2014-10-11 14:46:08]
>では昔のセキュリティーの低いマンションでセキュリティを語られても良いのでしょうか?
そらそうでしょ。個別で比較しても仕方ない。 その結果がこれ。 http://www.hanzai.net/house/house.htm |
||
899:
匿名さん
[2014-10-11 14:48:04]
|
||
900:
匿名さん
[2014-10-11 14:49:39]
>そんなことないと思うよ。両方持ってるけど空調つけない温度は変わらないと思う。
っていうか寒さはそうでもないけどマンションは夏暑すぎ。戸建は快適。 根拠ちょうだい。 最新の戸建が30年前のマンションより寒い現実 http://www.ads-network.co.jp/dannetu-keturo/yobitisiki-02.htm |
||
901:
匿名さん
[2014-10-11 14:50:51]
>マンションは高高住宅より高機密高断熱ですよ。
そうなんだ。こだて、スカスカだもんね。 |
||
902:
匿名さん
[2014-10-11 14:55:03]
|
||
903:
匿名さん
[2014-10-11 14:55:32]
|
||
904:
匿名さん
[2014-10-11 15:38:25]
マンション友人が自転車買いたいけど駐輪場の空きがなく買えないって困ってたけど、自分の家なのに好きな時に自動車や自転車も買えないのってどうなの?
|
||
905:
匿名さん
[2014-10-11 16:29:13]
>>904
4人家族なのに、自転車2台までしか枠がないけど、アルコープに置くのも禁止されてるからって、玄関の中に入れてるのは不憫だと思った。 駐車場も機械式で、出すのに10分近くかかるから、使いたい雨の日、10分外で待つとか聞いて驚いた。 |
||
906:
匿名さん
[2014-10-11 16:37:56]
>>904
俺はアールコープに置く。 |
||
907:
匿名さん
[2014-10-11 18:41:07]
>>904
戸建て民だけど。 それはマンションがダメなんじゃなくて、その人が悪いと言うか、先を見る力が足りなかったんだと思う。 戸建てでも駐車スペースが2台なのに3台目の車を買おうとしてるのと同じこと。 どうしても欲しけりゃ、駐車場なり倉庫なり借りるしかない。 それで「マンションは可哀想」的な書き込みは、レベルが低いと思うよ。 戸建てもマンションも同じだということを考えて書いて欲しいと思う。 |
||
908:
匿名さん
[2014-10-11 18:50:25]
>907
同意。 駐車場そのものが足りないマンションもあるし、駐車スペースすら無い戸建てもある。 最初からわかっていながら住んでいるのなら、足りなくなったら騒いでるのはどうかしてるよね。 904の友人もアレだけど、それを「マンションがダメ」なのか「そのマンションを買った友人がダメ」なのか、いずれにしても904も友人の同類ですね。流石、類は友を呼ぶってことかな。 |
||
909:
匿名さん
[2014-10-11 19:01:50]
|
||
910:
匿名さん
[2014-10-11 19:17:52]
戸建てレスあるある
辛口のマンション民のレスに対して、「こんなのが隣にいると思うとマンションじゃなくてよかった」 キッズ丸出し |
||
911:
匿名さん
[2014-10-11 19:20:52]
マンションレスあるある
年とったら階段は昇り降り出来ない 収納は必要ない 都心 駅近 |
||
912:
匿名さん
[2014-10-11 19:48:22]
|
||
913:
匿名さん
[2014-10-11 19:56:44]
>>911
それはただの戸建ての実情かと |
||
914:
匿名さん
[2014-10-11 19:57:00]
>>907
じゃマンションに住むには将来のライフスタイルも子供の数もキッチリ決めないと買えないのね? 融通きかないね。 双子生まれたらどうすんの? バイクが趣味になったり、家族で自転車が趣味になったらどうすんの? |
||
915:
匿名さん
[2014-10-11 20:25:21]
|
||
916:
匿名さん
[2014-10-11 20:38:18]
|
||
917:
匿名さん
[2014-10-11 21:12:59]
>>914
戸建てにしてもマンションにしても計画たてたほうがいいねって話 双子は調整できるわけがないから後から修正していくのみ。 自転車は分譲買うってなったら想定して確認しておくべきレベル というか友人が自転車停めれないって話はどうせ賃貸の話じゃないのかね |
||
918:
匿名さん
[2014-10-11 21:18:14]
|
||
919:
匿名さん
[2014-10-11 21:44:55]
|
||
920:
匿名さん
[2014-10-11 21:51:55]
|
||
921:
匿名さん
[2014-10-11 22:24:51]
>892
トイレが各階にない戸建も、切り捨ててたよ。 |
||
922:
匿名さん
[2014-10-11 22:34:54]
>914
双子生まれたりバイクが趣味になったり、家族で自転車が趣味になったら 戸建てなら絶対大丈夫の?そういうわけじゃないよね。 最初からそういう場合を想定して空き部屋なり空きスペースがある 現時点では無駄なスペースを持ってる戸建てだったら大丈夫ってだけ。 |
||
923:
匿名さん
[2014-10-11 22:51:03]
戸建て民が屋根裏収納をアピールしだした時に、効率というものへの感覚の差を感じた
|
||
924:
匿名さん
[2014-10-11 23:00:30]
>>923
屋根裏収納は、占有面積とは別枠。 そのスレの辺りたまたま見てたけど、マンションさんが、100平米の戸建てと80平米かな?よく覚えてないけど、使える広さは同じだって主張があって、やれ階段下は収納だの屋根裏だの外の物置だの占有面積とはまた別だって話だったよね。 そしたら、そんなものは必要ないってマンションさん。 自分も感覚の違いを感じたわ。効率というより広さや快適さの感覚の違い。 |
||
925:
匿名さん
[2014-10-11 23:03:46]
相撲取りみたいに大きいか、片づけできないか、どっちかでしょ。
広さが必要な方って。 だから、広さ、アピールされても響かないんだよね。 しかも、2階、3階って分断されてるから、使い勝手悪いしさ。 |
||
926:
匿名さん
[2014-10-11 23:08:27]
|
||
927:
匿名さん
[2014-10-11 23:32:32]
|
||
928:
匿名さん
[2014-10-11 23:38:10]
>>926
927だけど、屋根裏さんアピールは多分自分じゃない。自分の他に多分2人位いた。 その前に、戸建ての面積には、階段下の収納や屋根裏収納や外の物置は、面積に含まれないから広いって話は自分がした。 |
||
929:
匿名さん
[2014-10-11 23:54:24]
マンションで倉庫借りるのが一番効率悪い
|
||
930:
匿名さん
[2014-10-12 00:04:54]
>>929
必要があって借りてるんなら効率の善し悪しには関係ないと思うが? 戸建ての収納が多いアピールをしてるつもりなら、戸建ての使ってない収納スペースこそ効率悪いでしょ 100%使いきってない限り、無駄な土地買ったことになりますよ |
||
931:
匿名さん
[2014-10-12 00:27:36]
|
||
932:
匿名さん
[2014-10-12 00:31:15]
≫931
戸建ての無駄、認めちゃったよ。 |
||
933:
匿名さん
[2014-10-12 00:34:22]
>>931
必要があって倉庫借りるのに家の広い狭いは一切関係ないでしょ 単純に効率の話でいってるんですよ、わかります? 家の広さがどうあれ、必要に応じてスペースを借りる = 効率的 家の広さがどうあれ、家に使ってないスペースがある =非効率 |
||
934:
匿名さん
[2014-10-12 00:38:38]
>>933
負け惜しみにしか聞こえないよ |
||
935:
匿名さん
[2014-10-12 00:42:36]
|
||
936:
匿名さん
[2014-10-12 00:43:35]
|
||
937:
匿名さん
[2014-10-12 00:44:59]
>>934
あなたんちの豪邸の写真でも貼り付けてもらわないことには、負け惜しめるかどうかわかりませんわー |
||
938:
住まいに詳しい人
[2014-10-12 00:45:18]
>>933
ほんとそう。 マンションがここまで売れるのは効率的だから。 利便性の良い場所にスケールメリットがあり、防犯も耐震も優れている。 70平米~90平米の3LDKというのも昨今の少子化に適したファミリー向け。 十分庶民でも快適に暮らせるサイズだよね。 好立地に住む人ほど土地(スペース)がどれだけ重要が分かってるから無駄な物は捨てる。 20平米が月8~10万の価値があるわけで。 もちろん金持ちが広い家に住むことはステータスだけど庶民の家が広いのは非効率としか思えない。 |
||
939:
匿名さん
[2014-10-12 00:47:24]
>>936
ほんとだ!誰がどう見てもマンションが効率的で素晴らしいね。羨ましいよ。 |
||
940:
匿名さん
[2014-10-12 00:56:10]
|
||
941:
匿名さん
[2014-10-12 00:59:31]
戸建さん、開き直っちゃったね。
ほんと、幼稚。 |
||
942:
匿名さん
[2014-10-12 01:04:57]
|
||
943:
匿名さん
[2014-10-12 01:07:13]
|
||
944:
住まいに詳しい人
[2014-10-12 01:10:42]
無駄なんてのは金持ちの道楽なんですよ。
子どもに広い部屋を与えなくても6畳で十分。 与える時期も小学生から高校生まで、実家が都内でもせいぜい大学まで。 引き籠もりにしたいなら話は別ですが。 |
||
945:
匿名さん
[2014-10-12 02:54:55]
え?マンションて注文住宅建てられない人が買うんでしょ?安いじゃん。
|
||
946:
匿名さん
[2014-10-12 03:14:04]
戸建てってだけで豪邸の人たちと同じ部類のように振る舞おうとする厚かましい戸建て民が多い
|
||
947:
匿名さん
[2014-10-12 06:01:24]
うちは城西の敷地50坪、総床面積120㎡の普通の注文戸建て。
豪邸ではありませんが、25㎡の中庭を設けたのが唯一の贅沢。 |
||
948:
匿名さん
[2014-10-12 07:08:02]
>947
敷地50坪って資産価値的には一番難しい広さだけどね。 |
||
949:
匿名さん
[2014-10-12 07:27:45]
|
||
950:
匿名
[2014-10-12 07:32:47]
計画立ててマンション買ってるのに倉庫借りてるの?
無計画じゃん? |
||
951:
匿名さん
[2014-10-12 08:08:45]
世間のイメージ
戸建て(ペンシル以外)>>>マンション(タワー上層階以外) |
||
952:
匿名さん
[2014-10-12 08:59:13]
>>951
じゃあ、世間から「え?これは…哀」って思われるショボい戸建て民は可哀想だね |
||
953:
匿名さん
[2014-10-12 10:17:44]
そう、ショボイ戸建てや田の字のショボマンションは可哀想。
|
||
954:
匿名さん
[2014-10-12 10:18:21]
ショボマン 笑
|
||
955:
匿名さん
[2014-10-12 10:40:50]
|
||
956:
匿名さん
[2014-10-12 11:05:51]
>945
土地付注文住宅は3,500万円台、建売住宅は3,200万円台、マンションは3,700万円台 http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifeevent/house/3.html マンション諦めれば、注文で200万円、建売で500万円、おつりがくる。 |
||
957:
匿名さん
[2014-10-12 11:08:38]
|
||
958:
匿名さん
[2014-10-12 11:09:33]
でも、現実に戸建てを買えない人がマンションを買ってます。
|
||
959:
匿名さん
[2014-10-12 11:17:09]
947です。
当初周辺区で100㎡超の占有面積の新築マンションを探しても、気に入るものがありませんでした。 多くのマンションが、駅から遠くて狭い物件ばかり。 どうせ大金かけるなら、広くて自分の好きな間取りの家にしたくて注文戸建てにしました。 建蔽率・容積率の厳しい地域なので、空地を建物内に取り込める中庭は正解。 多分マンションでは満足できなかったと思います。 デベ営業も「戸建てとマンションでは、お客さんが求めるものは全く違います。」とのこと。 客層もほとんど重ならないそうです。 |
||
960:
匿名さん
[2014-10-12 11:20:09]
|
||
961:
匿名さん
[2014-10-12 11:22:38]
|
||
962:
匿名さん
[2014-10-12 11:26:19]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
てっきり「被害者の気持ちも考えろ」って話かと思ってたけど、
だったら地震の方が台風より悲惨だったろうに・・・