契約者専用のスレッドです。
周辺情報など有意義に情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2014-10-01 01:26:08
現在の物件
なんばセントラルプラザ リバーガーデン
なんばセントラルプラザ リバーガーデン [セカンドステージ先着順]
![なんばセントラルプラザ リバーガーデン](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市浪速区湊町2丁目5番2(地番)
- 交通:関西本線(JR西日本) 「JR難波」駅 徒歩1分
- 総戸数: 553戸
なんばセントラルプラザ リバーガーデン【契約者専用】Part.2
212:
入居済みさん
[2014-11-22 20:03:22]
|
||
323:
契約済みさん
[2015-02-01 16:19:58]
C棟の壁も見えて来ましたよ!
完成真近ですね。 住んでみて、やっぱり利便性が良く満足しています。 心斎橋や南堀江に歩いて行けるし、何処かに電車で出かけてても、御堂筋線、千日前線、南海、四ツ橋線、JRと帰宅の選択肢が多くて助かります。 ![]() ![]() |
||
377:
契約済みさん
[2015-02-16 17:50:27]
No.374ですが、誰に頼まれた訳でもないですが、ドレッサーの引き出し部分の写真を貼り忘れていたので
アップしておきます。長年使用した安価な品物ですので参考になるかどうかわかりませんが。 左側の引き出しの角部分はけっこう早い段階で潰れていました。 お話は変わりますが、皆さんはウォークインクローゼットはどのように整理されましたか? 広い方のモデルルームにあった様な作り付けの棚や引き出しを業者さんに発注されましたか? それとも市販の衣装ケースなどを積み重ねて使用されていますか? ウォークインクローゼットは初めてですのでどのように基礎準備をすれば便利なのか 皆さんのご意見を参考にさせていただければと思いました。 ![]() ![]() |
||
508:
匿名さん
[2015-04-11 16:22:13]
ここのパーキング側入り口もこんな風にしてくれたら良かったのに…
何を思ってあんな使いにくくて狭苦しくて見栄えも良くない100害あって一理あるのかないのか分からない作りにしたのか。 ![]() ![]() |
||
593:
入居済みさん
[2015-05-05 18:14:39]
室内ドアの枠部分や照明スイッチの表面などに写真のような膜?のめくれのようなものが発生してるのですが、何なのでしょうか?
みなさんのお宅でもなっていますか? ![]() ![]() |
||
689:
マンション住民さん [男性]
[2015-07-06 09:33:52]
677です。
6月10日に撮影したものですが、エントランスの手すり借り取り付け状態の写真です。 これと同じ手すりがつくのかどうかは確認していませんがご参考までに。 この画像の段階では化粧石はまだついていない状態です。 現在は入り口上部分にリバーガーデンのロゴも入っています。 ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
通気口のフィルターについて。
写真のものを購入し、カットして取り付けました。
一応、別売りの取付セットがあるようですが、元々付いているフィルターに重ねました。
ダイキにて1000円程度(5枚入)でした。
PM2.5にも対応しているようです。他にも数種類ありましたよ。
ご参考にまで。