管理組合・管理会社・理事会「メルすみごこち事務所ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. メルすみごこち事務所ってどうですか?
 

広告を掲載

管理組合員 [更新日時] 2024-03-27 15:40:40
 削除依頼 投稿する

管理会社変更等のコンサルタントという事ですが、どんな会社なのでしょうか?

[スレ作成日時]2014-09-30 11:29:59

 
注文住宅のオンライン相談

メルすみごこち事務所ってどうですか?

51: 匿名さん 
[2015-04-26 18:15:56]
騙す人達がもう一社増えるだけですから
コンサルなんて頼むのは愚の骨頂
52: 匿名さん 
[2015-04-26 21:32:14]
マンション管理士が連れてくる業者は
一番手数料を払う業者ですから

管理会社に連れてこさせた方がまだマシ
自分で探すのが一番
53: 匿名さん 
[2015-04-26 21:35:01]
お前らの話つまんない
54: 暇入 
[2015-04-27 10:30:57]
>>自分で探すのが一番

理事の誰かが
私の知り合いの業者です!といって紹介して
何か事故などがあった場合に、私は責任持ちません、と言って
まわりが納得するならそれでいい。

実際には、居住者の紹介だと責任追及がしにくくなる、という弊害が大きい。
下手に追求すると、個人攻撃はやめろー!っておばさんがでてきて
実質、追及不可能。
55: 匿名さん 
[2015-04-28 09:22:43]
深山氏が紹介してくれた弁護士は役立たず。
56: 住まいに詳しい人 
[2015-04-29 04:11:27]
メル事務所の次に採用したマンション管理士は正直だった。
地味な方だったが正直者で熱血漢だった。
メル事務所を含めてこの業界の裏話をたくさん聞いた。

一般論としてマンション管理士の収入は決して多くないことを私は知っていた。
彼の事務所もみすぼらしかった。

低収入を補うために裏金が横行していると思ってマンション管理士を観察すべきだと彼はいう。
管理会社変更を勧めてくる、修繕工事業者を推薦したがるマンション管理士には気をつけろと。

管理会社変更や大規模修繕工事では不正な金が出回っていると考えた方が良いという。

我々はリプレースによりN社を選考したがその経緯は謎だった。
何となく謎が解けたような気がした。
57: 住まいに詳しい人 
[2015-04-29 04:16:24]
40様

納得です。
メルスミはテレビでもてはやされてますからケチな、うるさい理事がいる」マンションには近づかないということでしょう。
58: 暇入 
[2015-04-29 08:36:46]
理事の誰かがマンション管理士導入を
考えたとき、他の理事とか区分所有者を
納得させないといけないから
地味な人では無理でしょう。
どうしても、マスコミに取り上げられたとか、受託実績とか、ホームページの見栄えとかが大事になる。
59: 暇入 
[2015-04-29 08:45:13]
裏金が存在したとしても
誰に頼んでもそういう可能性は残ります。
管理会社の見積もりより安ければ問題ないはず。
独立系大手N社のフロントは設備工事年間5000万円のノルマがあるみたい。
60: 匿名さん 
[2015-04-29 14:03:40]
この事務所は、合人社のように、ぼったくりの悪徳とは違うようですが、余りにも知識と経験が乏しいです。
資格を取る為に勉強した通り一遍の事だけなら知っているのでしょうが、現実に則した、それぞれのマンションに応じた対応は出来ません。
もっと経験が必要だと思います。
それまで倒産しなければ、10年後には検討対象に出来るような会社になると思います。
61: 暇入 
[2015-04-29 20:36:53]
具体的に誰が問題なんですか?
62: 匿名さん 
[2015-04-29 22:27:53]
デベ系最大手だって、計画工事以外で年間平均5000万円の受注ノルマがありますよ
計画に入ってるものは100%受注です

委託費を安くして、工事は直接発注するのが一番
63: 暇入 
[2015-04-30 13:35:58]
>>資格を取る為に勉強した通り一遍の事だけなら知っているのでしょうが、現実に則した、それぞれのマンションに応じた対応は出来ません。

託児所に補助金を出す、出さないの判断はどっちが正解なんでしょうか?
64: 匿名さん 
[2015-04-30 22:39:02]
管理組合は資産管理が仕事。管理費と積立金は管理組合の公金であって、テナント分野の問題は範囲外として扱わなきゃダメよ。
組合員には託児所なんて関係ない人が多いわけだし。そんなのに巻き込まれなきゃいかんのか?
65: 匿名さん 
[2015-04-30 22:47:34]
マンション管理知ってれば、誰もそんな金は払う必要無いと思うし
払ってたら理事会が困るだけなんだから、辞めさせてあげないといけない
66: 匿名さん 
[2015-04-30 23:14:18]
>64

別にこの事務所の肩を持つわけじゃないけど、投資する考え方はありだと思うよ。
中古マンションを買うのなんて、(比較的収入の少ない)若い夫婦しかいないんだから、
子供向けの施設を使わないっていう理由だけで切っていくと買い手がいなくなって資産価値が下がる。

保育所なんて周囲の保育園が逼迫している地域だったらすごい武器になるんだから、一概にダメとはいえない。
67: 匿名さん 
[2015-04-30 23:35:05]
管理組合は投資する事は求められていません
そもそも投資としても失敗し、役に立たないものもらいが育っただけでしょう

公共性のあるものでも、無料で貸し出す 程度です
68: 匿名さん 
[2015-04-30 23:48:47]
>67

投資しなけりゃ資産価値は下がる一方。

そもそも大規模修繕だって投資ですよ。
69: 匿名さん 
[2015-05-01 00:13:16]
↑新聞読んでないの?保育所の経営って認可保育所でやっとトントン、民間だとかなり苦しくてヤバイんだぜ。
70: 匿名さん 
[2015-05-01 00:29:24]
金ばら撒いた方が資産価値には貢献したと思うよ

経営させずに囲ったから、投資にもならなかった
だから早く無くすのが当然
71: 匿名さん 
[2015-05-01 01:30:46]
あの~、メルすみごこち事務所の評判を知りたいんですが。。。。。
あなたたちの意見はどうでもよくて。。。。。
72: 匿名さん 
[2015-05-01 07:18:59]
必要ないって評判が書かれています
73: マンコミュファンさん 
[2015-05-01 08:54:38]
誰が担当かで得意分野が変わりますね。
団体戦というよりは個人戦で、誰が担当につくかで評価が変わってしまうのは
他の大人数の管理士を抱える事務所と同じかなと思います。
はずれなら切るか、もっといい人に替えてもらえばよい。
74: 匿名さん 
[2015-05-01 11:57:59]
マンション管理士にコンサル頼まないといけないほど住民の管理能力が劣っているのですか?
それだったら第三者管理に切り替えたほうがいいですね。
75: 暇入 
[2015-05-01 12:30:29]
第三者管理は規約改正=特別決議が必要ですし、コンサルよりも報酬が高いです。
単なるコンサルなら普通決議で導入できますからね。
コンサルがいるだけでも管理会社の言いなりにはなりませんから導入する意義は大きい。
76: キャリアウーマンさん 
[2015-05-01 17:53:43]
私たちは今まで電気代削減のために、省エネや高圧一括受電導入などで、電気を節約したり電気を安く買うこと検討してきました。
ところが聞くところによると、発電により電気を生産して電力会社に販売すれば、電気を電力会社から購入する値段よりもかなり高く売れると聞きました。
マンション管理士の先生、ほんとですか?管理組合にコンサルお願いします。
77: 暇入 
[2015-05-01 18:23:50]
買い取りは受付停止中では?
78: ご近所さん 
[2015-05-01 18:56:50]
一部電力会社は昨年秋に再エネ発電買い取り中止をしたが、現在は条件付で再開している。
その条件とは、電力会社による強制発電出力制限である。
ただし受け入れ余力のある東電、関電、中部電管内は出力制限は課されな。
79: 発電理事長 
[2015-05-01 19:56:30]
>>76
ほんとだよ。
2012年7月1日に施行された「再生可能エネルギー固定価格買取制度(電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法)」(通称FIT制度)に基づき、再エネ発電所を建設し発電して電力を電力会社に売電すれば、制度で決められた固定価格で20年間の長期にわたり電力会社は買い取りが義務付けられた。

ちなみに太陽光発電で10kW以上の全量売電では、2012年7月1日からの制度スタートで、
■2012年度:40円/kWh(税抜き)
■2013年度:36円/kWh(税抜き)
■2014年度:32円/kWh(税抜き)
■2015年度6月末まで:29円/kWh(税抜き)
■2015年度7月1日から:27円/kWh(税抜き)
の単価で20年間固定買取になる。これはその年度で始めれば、その年度での買取価格が以降20年間続くことをあらわす。

現在、一般家庭低圧電灯契約では電力使用料単価は平均24~26円/kWhで、我々は電力会社から平均24~26円/kWhで電気を購入(買電)しているので、それに比べてFIT制度の買取価格がいかに高いか分かるであろう。

これはどういうことかというと、電力会社は再エネ発電の電力を国民へ売る電力よりもはるかに高く買い取って(仕入れて)いることになる。すなわち、電力の売値よりも仕入値が高いので逆ザヤ現象になっていて、黙ってれば電力会社は赤字になるのである。

ところが、この逆ザヤ解消が法律で定められた「再エネ発電賦課金」の徴収で、この逆ザヤを国民が負担して穴埋めしているので、電力会社は赤字にならないのである。

この再エネ固定価格買取制度が、巷に猫も杓子も「メガソーラー!」の太陽光バブルを引き起こしたのである。

ただしバブルは2012年~2014年の3年間でもはや終わった。この期間は再エネ利用促進の観点から政府は「業者の利潤に配慮した買取価格」ということで30円/kWh以上の買取価格を決めていたからである。
今年度からは20円台に値下がりし、今後は仕入値が売値を下回る下落の一途をたどることになる。

ほんとだよ。 2012年7月1日に施行さ...
80: 匿名さん 
[2015-05-01 21:38:00]
意図的に話脱線させてないか?こんなことして特になるのは誰だろ。
81: 国民 
[2015-05-01 22:00:10]
国の施策だよ。再エネ利用促進は。
国として低炭素社会作りを推進しないとだめなんだよ。
新聞読んでるか?
国の施策だよ。再エネ利用促進は。国として...
82: マンション管理士教育係り 
[2015-05-01 22:21:24]
啓蒙活動ですね。
マンション管理士も耳かっぽじて聞いてなよ。
83: 匿名さん 
[2015-05-02 00:42:21]
高圧の物件であれば、元々買ってる電気が安いです
太陽光にしても、持ち出しが増えるだけか、税金払うことになるだけ
全然意味ないと思います
84: 暇入 
[2015-05-02 04:51:44]
たぶちゃんが荒らしてるんだよ
85: 匿名さん 
[2015-05-02 05:26:12]
たぶちゃんってマンション管理士なのですか?
86: 匿名さん 
[2015-05-02 06:15:06]
>太陽光にしても、持ち出しが増えるだけか、税金払うことになるだけ全然意味ないと思います

太陽光発電って土地に収益設備設置する不動産投資でしょ?投資利回りで判断すると思う。
不動産投資と考えれば、20年間空き屋無しの賃料固定の安定確実な収益が得られるよ。
87: 元剛腕理事長 
[2015-05-02 08:05:20]
>>85
有名な「発電理事長」じゃないですか?
88: 匿名さん 
[2015-05-02 08:10:02]
管理組合は不動産投資しても仕方ない
89: 元剛腕理事長 
[2015-05-02 08:21:42]
>>88
マンション屋上を考えればいい。
屋上全面にパネル敷き詰めたら何キロワットの発電所ができ年間売電収入がいくら稼げるか?
理事を指名して検討書作成させるのだよ。
90: 暇入 
[2015-05-02 09:03:10]
管理組合がやると40パーセントくらいの税金がかかるよ。
91: 匿名さん 
[2015-05-02 09:59:37]
税金だ、点検だ、何だかんだで儲かりませんよ
92: 入居済み住民さん 
[2015-05-02 10:44:53]
たぶちゃんってもし発電理事長ならこれじゃないですか?
http://www.kk-net.com/~tabuchi/powerplant/
93: マンション投資家さん 
[2015-05-02 11:33:48]
>>40
管理組合だろうが無かろうが、国税・地方税の収益事業の課税は同じ。
94: 暇入 
[2015-05-02 18:03:18]
↑たぶちゃんが個人でやるのと
管理組合がみなし法人としてやるのでは
税率が数倍違うんだよ。
95: 暇入 
[2015-05-02 18:05:13]
たぶちゃん個人が法人と同じ税率で課税されるのは年収一億超えてから。
96: 住まいに詳しい人 
[2015-05-02 18:21:22]
>>92
Good Job!
97: 匿名さん 
[2015-05-03 01:01:43]
テレビ見て今問い合わせてる管理組合は、他の3社くらいからも必ず話きかなきゃダメだよね。テレビ出てるだけでもっと安くて良い会社あるかもしれないし、メルすみごこち事務所はそこで正々堂々と勝てばいい話。
98: サラリーマンさん 
[2015-05-03 07:38:27]
CMなんてやってた?
ところで何でマンション管理士に頼むの?
自己解決能力のない管理組合なの?
頼むなら組合の公金使わずに理事長が個人的に金出して頼めよ。
理事長の責任なんだから。
99: ご近所さん 
[2015-05-03 08:10:34]
このマンションなんて役員報酬払っておまけにマンション管理士に顧問委託費払ってる。
これだけで年間200万円に書くの組合経費出費してる。
理事長は年12万円、副理事長は3人もいて1人当たり年7.2万円の報酬。
こいつら働けよ!ったくー!
http://www.isa515.com/
100: 匿名さん 
[2015-05-03 09:01:59]
サイト見たかんじ、別にいいんじゃないんですか?
金融的な部分は全く考えて無さそうな雰囲気がしますけど

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる