マンションなんでも質問「幅広フローリングってよいですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 幅広フローリングってよいですか?
 

広告を掲載

べん [更新日時] 2006-02-22 15:29:00
 削除依頼 投稿する

14階建ての3階に入居するのですが、フローリング幅が7.5センチです。13、14階は標準で9.5センチの若干幅広のフローリングです。聞いたところ、35万円追加すると幅広の9.5センチに変更できるそうですが、変更すると見た目がだいぶ違うのでしょうか?
違いは若干2センチくらいなのですが。
なお、ダークブラウンのフローリングにする予定です。
部屋は97平米の3LDKです。
ほかの物件のモデルルームを見ても幅広のほうが、見た目がかっこいいなあと思ったのですが、35万円という価格差の価値があるのかなあという疑問もあります。
皆さん意見をお願いします。

[スレ作成日時]2006-02-11 23:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

幅広フローリングってよいですか?

2: 匿名さん 
[2006-02-11 23:55:00]
モデルルームが幅広フローリングで、いい感じだったので、幅広にしました。
色は無難な明るいブラウンと言いますか、ナチュラルなカラーです。
オプション代6万でしたよ。35万って高いですね。
うちの物件が安物なだけかもしれませんけれど。
まだ来月が内覧会なので、見れてません。
3: 匿名さん 
[2006-02-12 00:20:00]
>>01
02さんの物件が「面積に関係なく一律6万」という事だとしたら安いね。
目地の数も減るし、汚れが溜まりにくいというメリットは多少あると思うけれど
殆どは「見ため」だけの違いなので、結局そこにいくら出せるか?という
個人の感覚次第、って事になるんじゃなかろうか。
仕様変更としては結構な値段だよね。でも97㎡となるとそんなとこかも。
4: 匿名さん 
[2006-02-12 11:01:00]
02です。
見積書を見てみたら6万じゃなくて7万でした。
77㎡の狭い部屋ですが、広さに応じての価格設定ではないと思います。
5: 匿名さん 
[2006-02-12 11:43:00]
どっちを選んでも総平米数が変わるわけじゃないから、そんなに値段変わらないのが当然だよな。
逆に貼り手間が減る分安くなってもいいなじゃねーの?
デベはオプションって事で高くしてるだけなのが現実だわな。
その辺を良く理解するように。
6: 匿名さん 
[2006-02-12 12:47:00]
入居されるマンションのモデルルームでフローリング幅の違いを
確認することはできないのでしょうか?
7.5センチ幅仕様と9.5センチ幅仕様の部屋の違いは
実際に見比べてみるのが一番だと思いますよ。
そのうえで35万円をかけても幅広がよいと思ったら
そうすればよいのでは?

「幅広フローリングってよいですか?」の私個人の意見としては
やっぱりよいと思いますよ。
我が家は14.5センチ幅ダークブラウンのフローリングですが
(マンション特注仕様、カラーは3色でした)、
高級感がありかなり気に入っています。
7: 匿名さん 
[2006-02-12 13:09:00]
>>05
「仕様の違い」ってものもよく理解した方がよいかと。
8: 匿名さん 
[2006-02-12 13:23:00]
うちは12.5cmです。
幅広の方が原材料が高くなると思うのでその差額分ではないでしょうか。
利点といえば幅広の方がお掃除の際にも埃がたまりやすい部分が少なく楽だと思います。
9: 匿名さん 
[2006-02-12 13:43:00]
>07
仕様が違えば値段が違うのは当然だわな。
ここで議論しているのは幅だけだろ?
10: 匿名さん 
[2006-02-12 13:45:00]
>08
>幅広の方が原材料が高くなると思う

その根拠はなんだ??
11: 匿名さん 
[2006-02-12 15:00:00]
このスレッドを見るまで,フローリングの幅については全く考えていませんでした。
先ほど我が家の床のフローリングの幅を計ったところ,143ミリでした。
多分,冬場は多少乾燥して縮むのかな。
これって結構幅広なんですね。でももともとの設定がこのサイズでした。
確かに狭いものよりも高級感があるのかなとも思いますが,毎日見てれば狭くても広くても
どちらにしてもなれてしまうのではないでしょうか。
ちなみに我が家のフローリングの色は結構うすい色のナチュラル系で気に入っています。
12: 匿名さん 
[2006-02-12 17:36:00]
>>08
『幅広の方が原材料が高くなると思うのでその差額分ではないでしょうか。』
・・・原価は大差ないでしょう。分かりやすく言えば、ひと部屋だけ仕様を変更する手間賃です。

マンションとは、何十戸、何百戸と同じものを造るから、今の価格で手に入るのです。
そこから逸脱しようとすれば、なにかとお金がかかります。
13: 匿名さん 
[2006-02-12 17:46:00]
>>09
てか、フローリングの場合「幅」も立派な仕様なんですけど…。
原材料費レベルの話は根本からズレてます。
基本的には12さんの話が正しいが、仕様で比較すれば幅広の方が上。
VEで真っ先に削られる項目だけどね(笑)
14: 匿名さん 
[2006-02-21 21:16:00]
結局、見た目&掃除しやすいというだけの問題ってことですか?
15: 匿名さん 
[2006-02-21 23:12:00]
>>14
逆に、フローリングに他に求める物あるかい?
16: 匿名さん 
[2006-02-22 09:35:00]
目の錯覚効果で部屋が広くみえるらしいですよ!
17: 匿名はん 
[2006-02-22 14:36:00]
うちのも143mm。もともと幅広設定だったのでこれになったけど
個人的にはあまり好きではない。
傷は大変目立ちます。筋(つなぎ目)が少ない分。
好みでしょう。幅広はのっぺりしてる。
18: 匿名さん 
[2006-02-22 14:41:00]
個人的な好みから言うと、あまり幅広すぎるとかえって野暮ったい気がします。
実際の印象で決めてみたらどうでしょう。たぶん、今のままでもいいかもしれないと
思います。
19: 匿名さん 
[2006-02-22 15:29:00]
広い部屋に幅広はなじむと思うのですが、部屋が狭いと幅広のよさが
でてきにくいような気がします。

幅広ということは、やっぱりコスト高なのではないでしょうか。
幅が狭いと中途半端にのこる材木の量が減らせるため低コスト
で済むような気がします。
20: 匿名さん 
[2006-02-22 15:40:00]
だから…単純にユニットの価格差があるんだってば。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる