とりあえず立てましたので、B案賛成者の方どうぞ!
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分
(都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設
前レス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/517452/
【物件情報を追加しました 2014.9.28 管理担当】
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2014-09-28 14:35:24
【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その11
589:
住民さんA
[2014-12-12 21:26:00]
いまテレビの音がちゃんと出ないけどみなさんはどうですか?
|
||
590:
マンション住民さん
[2014-12-12 23:47:57]
ちょっと決意表明を。
俺は来期理事会に立候補することにした。 今日締め切りだからギリギリまで悩みに悩んだ結論。 理由は簡単でこのマンションの改善したい部分がまだまだ沢山あるから。 俺も入居後しばらくこの掲示板流し読みしてた時は理事会なにやってんだよって思うことが多かった。 家庭内でもよく管理会社への不満、清掃への不満、理事会への不満を口にしていた。 そんな時妻が新任理事の立候補の話を教えてくれたわけ。 最初はめんどくさいし全くやる気なかったけど、 妻から「あんだけ文句言うんだから自分で変えちゃえばいいじゃん」と言われて悩み出した。 まあ正直本気で悩みだしてから思ったのは、 そもそも理事に立候補するか悩む理由が 理事になったら休日はじめだいぶ時間が拘束されそう、とか 結局何やってもネットで文句言われるだけなんじゃ、ということに気づいた。 俺も一応人並みには常識あるつもりだから、 まずこの悩みに気づいた時点でちょっと理事会の人々に悪かったな、というか 正直少しは感謝の気持ちが芽生えた。 ただ、立候補するからには 理事会の中に入って決定のプロセスに問題がないかだとか、 理事会の内容・現状をしっかり見るつもりだし文句があればハッキリ言うつもり。 自分が散々悩んどいてあれなんだけど、 この掲示板で文句言ってた人の多くが同じように立候補してくれていることを願う。 で、これだけのやり取りとか文句を言っておきながら立候補しなかったやつは 今後絶対文句言っちゃいけないと思う。普通の感覚があるなら、人として。 もちろん住民だから意見するのはいいけど、こういう掲示板で低レベルな文句は違うと思う。 結局1期の理事も、定員ギリギリで決まったという話だったから 落選者がいなかった時点でそもそもこの掲示板で文句を言っていた理事でない人間はどうかと思うけど。 人任せにしておいて文句言うほど偉いのかって。 俺もそうだったから反省して立候補した。 430も当然立候補してるよな? 430とはうまくやれるかわからんけど、一緒にがんばろうぜ。 1月の総会で理事会に文句言う人は、なぜ理事に立候補しないで2期目も文句を言うのか 俺に説明してから発言してほしい。立候補している人が文句を言うのは全く問題ないと思う。 ちなみにだけど、12時までならまだ防災センター行けば立候補できるって。 では! 理事になったら できるもんなら内情時々報告するつもり。 |
||
591:
契約済みさん
[2014-12-13 00:13:36]
>>590
目線がお高め |
||
592:
住民ママさん
[2014-12-13 01:21:04]
590さん
がんばってください、応援します。 もっといいクロノ、自慢できるマンションになれるように、 一緒にがんばろう |
||
593:
マンション住民さん
[2014-12-13 11:13:39]
日本一のマンションに相応しいコミュニティを作っていきましょう!
|
||
594:
マンション住民さん
[2014-12-14 15:47:59]
590
うーん・・・リーダシップ!!! You can if you will |
||
595:
住民さんC
[2014-12-15 09:21:31]
自作自演がひどいな
それより総会楽しみだねー |
||
596:
住民さんA
[2014-12-15 09:53:25]
ベビーカーのママ軍団、バスの横入りはするはマナー悪いはでびっくり
|
||
597:
入居済みさん
[2014-12-16 07:55:26]
ところで結局590は立候補したのかな?
|
||
598:
住民さんB
[2014-12-16 09:56:26]
いつ見ても、デザインを含めて、このマンションは世界一です。
何処を探しても、ここより良いマンションは無いですね。 |
||
|
||
599:
入居済みさん
[2014-12-16 10:07:10]
デザインが素晴らしい。さすがマイヤーですね。
設備や、免震プラスコウォール安全面も世界一。 全ての面で世界一になるのは、オリンピック後ですね。 反論のある人は、具体的にマンション名を挙げて見ようじゃないか? |
||
600:
マンション住民さん
[2014-12-16 11:11:13]
|
||
601:
契約済みさん
[2014-12-16 11:49:18]
中国の人は本当に良い人ばかり
国を大切にするし 人にやさしい はっきりした性格で バイタリティがすごく カバーもすごい |
||
602:
住民ママさん
[2014-12-16 13:12:08]
はーい
タワマン60階 新宿タワーズです。 |
||
603:
住民ママさん
[2014-12-17 15:43:26]
ここは交通インフラ次第ですね。
定年組には良い環境ですが、現役には ちょっと駅遠い。バス停も8分では、 カモメ新橋環状化とLRTが頼みの綱かな?? 物が最高に良いだけに、ちょっと残念。 其処に(将来性)と言う魔物が住んでるのか、 デザインセンスはたぶんNO1ですけどね。 2025年、10年後定年60歳がたのしみです。 |
||
604:
匿名さん
[2014-12-17 17:28:33]
BRTか、LRTか、地下鉄か、どれが来るかなぁ
待つしかないよね |
||
605:
入居済みさん
[2014-12-17 23:45:39]
トリトンのBar sempre pizza が改装してた。
|
||
606:
匿名
[2014-12-18 02:51:47]
改装は知っているけど、味はどーなん?
|
||
607:
住民ママさん
[2014-12-18 09:49:00]
親戚の知人のアトリエ系の一級建築士が3人がクロノレジデンスを見学に来ました。
今まで見た中で一番素晴らしいタワーレジデンスだと絶賛でした。 バルコニーから見える三井のパークシティ豊洲アーバンドッグと比べて 比べ物に成らない、さすがマイヤーである。白とデザインがまねできない。 バルコニーの繊細さ、各部のディティール、比較に値しないと言ってました。 此方も喜んでマッカラン18年 トワイスアップでごちそうしました。 交通インフラも、 注目のエリア、晴海なら心配しなくても 良くなる一方でしょう。と言う事でした。 2020年まで工事が急ピッチで続きますね。 |
||
608:
マンション住民さん
[2014-12-18 11:04:04]
もう古いパークシティ豊洲とクロノを比較しちゃうなんて、さすがに相手が可哀想すぎる
|
||
609:
マンション住民さん
[2014-12-18 12:00:39]
|
||
610:
住民
[2014-12-18 12:34:39]
自転車の使い方って全然改善されないね。
23:00過ぎに返していた酒臭いスーツのサラリーマン、 15時間以上借りてました。 明らかに通勤で使って、飲んで帰ってきたって感じだけど そもそも通勤&長時間の利用は禁止のはず。 日中は、住民のガキが近所のガキ引き連れて何台も借りてる人がいるし、 全然改善されないね。 |
||
611:
住民ママさん
[2014-12-18 15:33:50]
リチャード・アイヤ~ 中国さいこアル
|
||
612:
マンション住民さん
[2014-12-18 17:11:47]
レンタル自転車はいつになったら有料になるの?
|
||
613:
匿名さん
[2014-12-18 17:32:05]
なんで みんな 住民ママさん になってるの。。。
|
||
614:
住民さんA
[2014-12-18 19:33:55]
次の理事になって一刻も早くレンタサイクルの有料化と、シャトルバスダイヤの見直しを実現させます!
|
||
615:
マンション住民さん
[2014-12-18 20:13:48]
レンタル自転車が無料である限り、低モラル住民はルールを守る事はありません。
早く有料化にして下さい。 |
||
616:
マンション住民さん
[2014-12-19 05:38:37]
立候補期限が過ぎたら急に元気になってきたね
|
||
617:
マンション住民さん
[2014-12-19 07:46:15]
二階内廊下にゲロあります。
通行注意して下さい。 |
||
618:
マンション住民さん
[2014-12-19 11:32:17]
またですか。忘年会シーズンとはいえ本当にゲロは勘弁してくれ。
|
||
619:
買い換え検討中
[2014-12-19 16:54:36]
安藤タダ雄です。げろは外で出してね。
そうじはタダじゃ出来ないんだからね。 熊 研吾です。 100年後成るマンションマイヤーの世界遺産にゲロだなんて!! 槙 史彦です。 ゲロは出たら、もう一度呑みこもう。またはカーペットで無く一階の 石の上に出そう。安い酒飲むからそうなるんだよ。 |
||
620:
マンション住民さん
[2014-12-19 22:08:19]
壁のクロスにもゲロが付いてましたね…
|
||
621:
契約済みさん
[2014-12-19 22:33:35]
来年3月にPFI事業者決定だそうな。拙者のの予想では三井不動主幹事
三菱・住不副幹事 野村不動・東建・ゼネコン4社のオールジャパンJV体制濃厚である。 ゼネコンの工事JV幹事は大林組だろう。 枡添え知事もオリンピックには間に合わないが鉄軌道10年後には完成予定で計画している。 問題は、」14階程度27棟に50階建て複合ツインタワーが出来る事だ。出来ればドトール側の朝潮運河沿いに建てていただ行きたい。 晴海運河側は、低層14階で行こう。海風が内陸に入るよう計画して欲しい。住宅だけのつまらない都市から誰もが憧れる素晴らしい2020東京オリンピック記念公園住宅・商業・業務・公共街区に成りますぞ。 |
||
622:
マンション住民さん
[2014-12-19 23:52:33]
共用部分の損壊行為に対しては、加害者に損害賠償責任を追及する事を徹底しなければ、同じような問題が繰り返し発生すると思います。
|
||
623:
匿名
[2014-12-20 04:15:21]
風呂から出た後の洗面所が寒いので、Amazonから小さいサイズの足元ヒーターを購入。 値段も8千円くらいで、サイズもピッタリ。 幸福感が増しましたぁ~。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00N1EXBYO?psc=1&redirect=true&... |
||
624:
マンション住民さん
[2014-12-20 05:01:41]
ヤフーショッピングで3500円位のドイツ製湯たんぽを購入しました。
窓閉め忘れて、寝ましたが朝までぐっすり。これは通販や高島屋でも馬鹿売れだそうです。 |
||
625:
マンション住民さん
[2014-12-20 11:03:33]
>>622
同感。連発するゲロの撒き散らしや共用部の損傷を行う住民には、もっと厳しく制裁すべき。 |
||
626:
匿名さん
[2014-12-20 14:56:52]
2階のカーペットのシミは酷い
|
||
627:
契約済みさん
[2014-12-21 13:42:16]
ハラミ・ゲロのレジデンス(笑)
歴史に残るマンションですね! |
||
628:
契約済みさん
[2014-12-21 17:37:16]
低層階エレの鏡の傷も…子供が傷付けて修理代90万円らしいのだが、親が支払い拒否してるらしく未だ修理着手できないそうな…
年末年始で来客も多いのにマジで勘弁して欲しいわ。 共有資産を毀損しときながら、名前明かされないでヌクヌクと生活して…管理組合の代わりに取り立てに行きたい位だわ。 |
||
629:
マンション住民さん
[2014-12-21 20:58:44]
|
||
630:
契約済みさん
[2014-12-21 22:09:15]
>>629
全く賛成です。故意に共有資産に損害与えてしかも賠償拒否するような輩には小額訴訟でもしたらいいと思う。(その過程で当然犯人は公になるし〕。そんな輩保護してやる必要どこにもないでしょ。 |
||
631:
マンション住民さん
[2014-12-21 23:06:16]
せっかく素敵なマンションなのに、ゲロは散々吐かれ、全住民の財産である共用部は次々と破損され。
「わざとじゃないんですぅ、てへっ」では済みませんよ、マジで。 |
||
632:
匿名
[2014-12-22 01:31:22]
でも、あの鏡一枚で90万弱ってのもどうかしている。 もう少し安い値段で直せる業者も居るだろうに。
|
||
633:
契約済みさん
[2014-12-22 14:39:43]
>>632
まぁ額だけ聞くと高いとは思いますが、大きな強化鏡で、エレベーター止めて部品バラして取付ってなると、街の鏡屋で負いきれる範囲じゃないので、その位行くのかな?とも思います。逆に何かあった時に責任負いきれない街の鏡屋に頼む方が心配です。 いすれにせよ、この程度であれば加害者に支払ゴネる権利はなく、いいから早く払えよって話ですよね。 |
||
634:
入居済みさん
[2014-12-22 16:22:25]
もう悪口は止めてください。
うんざりです。 管理役員が半分も辞めました。 立候補もゼロなので抽選で16人を選出します。 無理に選ばれた人が休みの日に集まるわけないですよ。 前に住んでいたマンションと同じように どんどん人数が減って最後は管理会社と建設会社の好きなようになります。 もっと応援しましょうよ。頼みますよ。ほんとに。 |
||
635:
マンション住民さん
[2014-12-22 18:26:50]
先日のクリスマスパーティーは大変に楽しかったひと時が過ごせましたね。
自治会の皆様、ありがとうございました。 ただ、一つ残念に思えるのがパーティー後の後始末の悪さ例えば2Fのラウンジは汚い、そして1Fロビーの床はしみだらけ キッチンルームも最悪に汚れていた事です。おまけに置き看板も出しっぱなし、これではせっかくの良い企画が台無しになってしまいますよ。自治会さんもう少し考慮してみては、頑張って下さいね。 |
||
636:
入居済みさん
[2014-12-22 19:49:15]
防災センターに勤務していた警備員さん、不愛想すぎます。ここは高級マンションのイメージが第一の誇りなのです。一つの思い込みでカキコしたけど、マンションのイメージを崩さないでね.
【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
||
637:
入居済みさん
[2014-12-22 22:11:57]
|
||
638:
入居済みさん
[2014-12-22 22:58:54]
後始末が悪い??
だったら後始末を手伝えば良いんじゃないの? これ以上、自治役員も少なくしないでくださいよ。 クリスマス会もなくなりますよ。 ここは意見を言う場所ではないんです。言うなら直接、言ってください。 人間が飲食したら汚れますよ。 役員も疲れていたら置き看板は出しっぱなしにしますよ。 仕事じゃないんですから。 書き込みも、もう少し考慮してくださいよ。 警備員さんの悪口を書いてる方がイメージを崩してますよ 本当に住居人?管理会社の方ですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |