とりあえず立てましたので、B案賛成者の方どうぞ!
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分
(都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設
前レス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/517452/
【物件情報を追加しました 2014.9.28 管理担当】
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2014-09-28 14:35:24
【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その11
481:
匿名さん
[2014-11-20 12:32:21]
|
||
482:
入居前さん
[2014-11-20 17:14:16]
>>477
そんな下らない論法で自分に都合のいい解釈するなよ。 こんな金にも名誉にもならないこと無料でやってるんだからボランティアだろうが。言葉が気に入らないのならなんと解釈されても結構。 ただ理事は人間で、こうしてネットで顔も見ずに自分の都合ばかりくどくどと言い合うわけでなく、皆んな顔を合わせ机を寄せて会議してるんだよ。それは人間味のある結論に至ることもあろう。 仮に善管注意義務だかなんだかしらんがそんな下らない義務を盾にとってしょうもないこというなら、理事らには理事としての議決権があって、正当な決議を経て可決された内容には法的効力がある。それに下らない御託を並べて批判しても何も覆らないことを理解できるよな。 だから458は決議方法が気に入らないのならその正当な伝達ルートを、決議に参加し代替案を提示する側になりたいのなら理事になる方法を、それぞれ示してるのになぜここにくどくどと下らないことを書くのって言ってんの。 やりたきゃお前がやれって書いてあんだよ。 問題すり替えていい気になるな。 |
||
483:
匿名さん
[2014-11-20 18:59:58]
意識高い系マンコミュ掲示板三銃士を連れてきたよ。
「今の理事会の●●が問題だと思いませんか?」 「匿名掲示板でも役に立つ。理事会に意見書は出さない」 「理事には立候補しません」 |
||
484:
マンション住民さん
[2014-11-20 19:09:32]
478さん
本文一行目のことは分かりませんが、2行目以降は同意。 確かに少数のムキになってる人はいるし、 百害あって一理無いことを書いているようです。 注意しても聞かないので無視が一番いいと私も思います。 どの書き込みが、とは言わないですが、 大多数のここに書き込まない人には分かっているでしょう。 |
||
485:
住民さんD
[2014-11-20 20:54:07]
|
||
486:
マンション住民さん
[2014-11-20 21:50:05]
で?
結局485は今の理事会のどこが善管注意義務果たしてないと思ったの? |
||
487:
入居前さん
[2014-11-20 23:43:02]
>>485
浅はかなのはすぐにグーグル検索してでてきた言葉を何の検証もなしに鵜呑みにしてさも社会通念のように書き込むお前だろうなぁ。 つうかまず「90%以上可決される」ということと「マンションの理事が刑事罰をうけた」というソース貼ってくれる? まーたグーグル検索か?あんま無理すんな。適当な言葉並べて善意で引き受けてくれている理事を脅すなよ。 自分の言葉で、自分の理念で、理事会で意見述べてみろって。日本語でな。 |
||
488:
住民さんC
[2014-11-20 23:51:14]
ここに書き込んでる理事さんはまるでチンピラですね。
私は485さんではありませんよ。 |
||
490:
住民でない人さん
[2014-11-21 01:08:04]
ここのマンション、住民のレベルが低い
|
||
491:
匿名
[2014-11-21 03:08:31]
90%くらい普通の人達なんだけど、確かに10%くらいの凄く変なのが居る。
でも、これはここだけの話では無く、色々なところから移り住んでくる湾岸物件の特徴だと思うよ。 ららぽーととか、イオン、ビバホームなんかで凄いのがいるからねぇ。 イオンのトイレに「トイレットペーパーを 持ち帰らないでください」って張り紙があってビックリしたもん。 以前、住んでいたところでは考えられない。 |
||
|
||
492:
住民さんA
[2014-11-21 09:26:01]
民度は関係ない
小数が採用されたら こうなるでしょ 普通は |
||
493:
マンション住民さん
[2014-11-21 11:58:32]
おれ休日の早朝に住人同士のとんでもトラブル見ちゃったんだよね。
それ依頼あっち系の人々への偏見が更に確かなものになったわ。書きたいけど書かないけどねっ。 おれとりあえずみんな仲が良くなるように靖国神社に参拝してくる! |
||
494:
入居前さん
[2014-11-21 15:09:33]
|
||
495:
マンション住民さん
[2014-11-21 16:46:58]
489さんの言うとおりだと思います。マンションの価値を下げるような発言をここに記入してもすっきりするだけで、結局誰の得にもなりません。言いたいことがあるなら、クラウドにあげるなり、コンシェルジェに文書を託すなりすればいいと思います。
クロノは、水辺にありのんびりした雰囲気がとても好きです。エレベータであうとほとんどの人が挨拶をしてくれます。施設の利用延長の試行が始まりましたね。 |
||
496:
入居済みさん
[2014-11-21 18:51:57]
先週に見かけた事ですが、問い合わせる前に防災センター受付窓口から見えた事ですが、警備員、
勤務中にもかかわらず、窓口前の椅子に座り、携帯電話をいじくり放題していました。誠にけしからん勤務態度だと実感しました。 良い方もいれば、このような最悪の方もいます。何とかしてほしいものですね。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
497:
入居済みさん
[2014-11-21 19:27:09]
またバス君か。
|
||
498:
契約済みさん
[2014-11-21 19:30:30]
これはさすがに釣り針でかすぎ
|
||
499:
マンション住民
[2014-11-22 04:12:49]
同じことを住民も思っていますよ(笑)
せっかく期待して住んだのに・・あまり住みやすいマンションではありません。 正直残念です 理事会への意見をあげるルートは存在していますし、現に複数の方が意見をあげているのですが、話しあいの場がもたれたという報告はありません。 こういうケースではどういう対応が有効なのですかね? |
||
500:
契約済みさん
[2014-11-22 07:52:28]
499
みてこの日本語の不自然さ。 翻訳サイトでコピーしたの? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ここ自演は結構あっさり消されるよ。
だから理事会に不満を書いてる人は複数いることは間違いないと思う。
人格批判まで繋がってる人は少数だと思いたいところだけど。