私の家のすぐそばに、マンションが建つことになりました。
今までは駐車場だったのですが、駐車場+その隣接地が売られてしまい
6階建てのマンションが建つことに・・・
近隣住民への説明等の役割を担う会社があり、その会社と私たち住民は
やりとりをしているのですが、迷惑料はマンション側の最前列の家数件にしか
支払うつもりは無い というのです。日照に関することを重要視している
ようですが、当然その他の迷惑(騒音、振動、埃、etc...)ってあるじゃないですか。
実際迷惑料ってそんなもんなんですか?
また、一戸当たりの相場ってどんなもんだんでしょうか?
[スレ作成日時]2005-05-30 15:56:00
マンション建設時の迷惑料の相場は?
51:
匿名さん
[2011-09-09 11:30:46]
|
52:
匿名さん
[2020-01-17 19:38:28]
ウチの敷地を使わないと解体と建築ができないとのことで、事業協力費としてお金で解決しました。
解体後に建物の修繕、竣工後にダメージの修繕という形でした。 |
53:
坪単価比較中さん
[2020-09-02 15:52:19]
>>2 匿名さん
マンションの建設と一戸建ては規模が違う 発生する音には差がある 正直なところ近隣の意見を聞くのが一番でしょう。 隣接する当事者になって考えてみてはいかがでしょうか。 解体工事・杭工事の音は一戸建てとは差がありすぎ・・・工事期間も・・・ 生意気で申し訳ございません。 |
このような、指定暴力団などが普段行っている行為、「恐喝」する金額を相談するようなスレッドが存在して良いのでしょうか?