各電力会社が10k以上の電力買取を凍結させる動きが続いています。
これについてどう思いますか。
[スレ作成日時]2014-09-27 19:58:41
\専門家に相談できる/
☆太陽光☆ 売電中止決定!について
521:
匿名さん
[2014-10-22 11:32:18]
|
522:
匿名さん
[2014-10-22 11:40:35]
|
523:
匿名さん
[2014-10-22 11:43:39]
田舎ほど消費量が少ないから、発電は不要。
田舎ほど土地が余っているから、申請される悪循環。 繋いで発電したところで、消費がなけりゃ電気は流れない。 電気が流れなきゃ売電収入はゼロだ。 それを事前に止めてくれてるんだからありがたいと思わなきゃ。 ほんと今更だけど、北海道じゃずいぶん前から接続を拒否されていたんだから。 田舎の人は諦めなきゃね。 |
524:
517
[2014-10-22 16:47:47]
|
525:
匿名さん
[2014-10-22 18:18:22]
ほんとどうでも良い議論だが、買取手続きの再開という表現に間違いはない
|
526:
匿名さん
[2014-10-22 21:16:31]
でもって、2年で発電量が落ちちゃうメーカーってどこ?
|
527:
匿名さん
[2014-10-22 23:36:22]
中華パネル+中華パワコンで田舎設置、抑制とPID現象によるもの
国産のHITやCIS、三菱やオムロンには関係ない話だよ |
528:
購入検討中さん
[2014-10-23 08:19:25]
太陽光推進派の人ってチマチマした計算は得意ですよね。
全て皮算用ですが。 |
529:
匿名さん
[2014-10-23 09:08:49]
太陽光付けられなかった人って未練がましいしセコいですよね。
温暖化防止の為の月数百円の太陽光発電促進付加金払いたくないとか。 |
530:
匿名さん
[2014-10-23 09:27:26]
>529
太陽光で儲けよう等と欲の皮は張ってません、働かずに他人から施しを頂くような さもしい気持ちないです。 無意味な出費が無いように心掛けています。 温暖化防止などなんの根拠も有りません。 むしろ温暖化した方が食料などの生産性が上がって良くないですか冬の暖房費も少なくなります。 |
|
531:
匿名さん
[2014-10-23 09:56:41]
|
532:
匿名
[2014-10-23 10:00:27]
529 蓄電池も付けて0エネルギーを目指す方を数百円で支えるならまだしも儲けようとする輩を支える気はありませんので願わくばいち早い制度改革に乗り出して欲しいものです。
|
533:
匿名さん
[2014-10-23 10:05:11]
太陽光つけなかったやつ、つけられなかったやつが何でこんなとこ覗いてるんだろね
気になってしょうがないんだろね どうでもよければいちいち覗いてレスしなきゃいいのに 心中お察しします |
534:
サラリーマンさん
[2014-10-23 10:18:49]
>働かずに他人から施しを頂くような さもしい気持ちないです
この方は年金受給も放棄するつもりなんですね。 年金制度を持続するためには殊勝な心掛けです。 |
535:
匿名さん
[2014-10-23 10:30:29]
太陽光はずいぶん昔から出てたけど、トントンで終わる制度だと普及もなかなか進まなかったよ。
だからこそ期間限定のプレミア期間を設けて今の制度があるわけですよ。 まぁ、当時の政権の頭が足らずホイホイと言いなりになって作っちゃった落ち度もあるでしょうね。 2年も前に申請して、着工もせず、売電保有なんて人がいったいどれほど残っているのか。 |
536:
匿名さん
[2014-10-23 10:30:53]
一部の高緯度地域だけで見れば食糧生産性は上がるけど、地球全体で見れば下がる。
最終的に1度程度の温暖化ならそれでも問題ないけど、今から最善の温暖化対策をしても100年で1度以上は上がるという予測。 最悪のシミュレーション(といっても今までどおり発展・拡張する場合)では20年で1度上がるという予測。 すいませんね、太陽光載せてるせいか予測値ばかりで。これでも一応お偉い方々が研究してスパコンが算出してる値です。 ちなみに太陽光発電は間違いなく地球温暖化に効果がある。説明は面倒なのでwikiでも読んで。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9... 皮算用だ欲張りだと言うのは構わないけど、正しい知識ぐらい持っててよ。 |
537:
匿名さん
[2014-10-23 11:06:44]
年金と太陽光を一緒に考えてるって、なんか取り憑かれてるんだろうか。
まぁ、サラリーマンなら毎月2、3万円でも家計は助かるんだろうね。 少しの儲け話に飛びつく気持ちは分からないではないよ。 冷静に考えれば馬鹿げた話しだと分かりそうなものだが。 |
538:
匿名さん
[2014-10-23 11:25:55]
|
539:
匿名さん
[2014-10-23 11:29:31]
>537
サラリーマンはあちこちに出没してる鼻つまみの荒らしですスルーしましょう。 |
540:
匿名さん
[2014-10-23 11:35:16]
>地球温暖化
日本人の財布を緩める最高の言葉だ! |
541:
匿名さん
[2014-10-23 12:25:37]
>538
「太陽光発電は温暖化対策として効果があるんだよ♪」って書いてないと何が書いてあるか理解できないの? CO2ペイバックタイムとエネルギーペイバックタイムを見たら太陽光が1~3年以上稼働すれば、生産~廃棄までの全過程で生じる温室効果ガスや消費エネルギー以上の効果があることが分かる=太陽光発電によって温室効果ガスを削減できることが分かるでしょ? おまけに汚染物質や懐疑論否定の話までWikiには書いてあるというのに。 |
542:
サラリーマンさん
[2014-10-23 12:26:14]
|
543:
匿名さん
[2014-10-23 12:37:49]
>538
ヒント:その恐竜や巨大植物などが繁栄した時代の陸地の面積 |
544:
匿名さん
[2014-10-23 12:56:53]
>543
海にも食料は有ります。 |
545:
匿名さん
[2014-10-23 13:07:58]
>544
海は陸と同じだけの食料が生産できるし、増え続ける人口も居住地を確保できるし、自然災害の多発・強大化も問題ではないと言いたいの? |
546:
匿名さん
[2014-10-23 13:16:58]
>541
CO2が削減出来る事は知ってる。 しかしCO2による温暖化説に明確な証拠は無い。 地球に溢れていた炭酸ガスが化石燃料になった、それを僅かに使用してるだけ。 もし炭酸ガスが温暖化に影響するなら氷河期なので化石燃料で温暖化した方が良い。 炭酸ガスが増えれば植物も元気になる。 |
547:
匿名さん
[2014-10-23 13:31:08]
>545
>自然災害の多発・強大化も問題ではないと言いたいの? 根拠を示して下さい。 気象庁は他所の観測をデータにしてません。 1m以上の諫早豪雨等が過去にたくさん有ります。 竜巻も最近は携帯が普及したため分かってるだけです。 米国の竜巻は減ってるようです、異常気象かもしれません。 台風も同様です、数も上陸数も減ってます、異常気象ですね。 アメダスの数が増えればその場所における過去一番が増えるのは当たり前です。 最近のマスコミの報道の仕方を疑って下さい。 |
548:
匿名さん
[2014-10-23 13:34:34]
CO2換算してるからCO2と書いてあるけど、温室効果ガスひっくるめてのことでしょう。
二酸化炭素の温暖化効果は既にこれ以上上昇しようが無いなんて説もあるけど、そんな単純な話じゃない。 また、平均気温は温室効果ガスだけでなく、太陽活動も影響する。 太陽活動はここ30年ぐらいは横ばい~減少傾向。30年前までは明らかな上昇傾向。 今後30年が上昇するか減少するかはデータ不足で予測できない状況。 |
549:
匿名さん
[2014-10-23 13:56:38]
>547
マスコミを頼ってるわけないでしょ。 シミュレーションの結果。 このあたりは読みやすく面白い。PDFの方がおすすめ。(古いけど) http://www.nies.go.jp/kanko/kankyogi/19/02-03.html 温暖化と異常気象は別物だけど、温暖化すれば自然災害が増えるという予測。 シベリアやアラスカなんかだと過ごしやすくなるかもしれないけどね。 そちらにお住まいですか? |
550:
匿名さん
[2014-10-23 14:25:17]
太陽光発電がエコだしクリーンなことぐらい分かってるよ。
アンチが真面目に環境問題のこと考えてるわけないんだから。 推進政策が発表されてすぐ大量に載せた人たちだけが勝ち組で、その他の人たちはそれを支えなきゃいけないという不公平な状況なんだから、アンチも沸くよ。 |
551:
匿名さん
[2014-10-23 14:59:56]
ロシアの北側に航路ができそうなんだろ?
なんでも温暖化で氷が薄くなったとかで。 こりゃ日本の為の航路だな。 |
552:
匿名さん
[2014-10-23 15:03:40]
ここの広告の東芝1kw当たり20万円代~って凄く安くないですか?
29万円だったとしても安いよね? |
553:
匿名さん
[2014-10-23 15:22:29]
>549
>シミュレーション シミュレーションは前提条件のさじ加減で好みの結果をだせるのが常識です、結論は最初から決まってます。 過去には更に高い温度の時代は何回も有る、今は寒冷化してると言われてる。 炭酸ガス増加と温暖化も別物。 自然災害の定義は? 人に害が有る場合かな? 日本の経済が落ちているため税収が減り、河川の浚渫などを怠ってる、防災の努力を怠ってる。 自然災害と言ってるが最近の被害は防災を怠ってる人災ではないか? 過去に無い、大雨等と宣伝して防災を怠ってる事を隠してませんか? 河川の浚渫など防災のために予算を使っても選挙の票になりません。 しかし災害が起これば突き上げられますから誤魔化すため過去最大の台風等と予防線を張っています。 シベリア?何で1℃以下の話で? |
554:
匿名さん
[2014-10-23 16:11:26]
>553
>シミュレーションは前提条件のさじ加減で好みの結果をだせるのが常識です、結論は最初から決まってます。 NIESのシミュレーション結果を否定できるほど偉い方なのであれば、 もうちょっと論理的な内容でシミュレーション結果の誤りを指摘してくれて良いよ。 >過去には更に高い温度の時代は何回も有る、今は寒冷化してると言われてる。 寒冷化してるという人もいるけど、温暖化してるとも言われてる。言ってる人がいたら何なの? IPCCでは2013年時点でも温暖化傾向としている。 まあ、偉い人だからきっとIPCCのレポートも否定してくるんだろうな。 >炭酸ガス増加と温暖化も別物。 だから温室効果ガス。炭酸ガス(=二酸化炭素=CO2)も含まれてるけどね。 温室効果ガスが温暖化と関係ないなんて言う気? >自然災害の定義は? 台風、土砂崩れ、大雨・洪水など、国語辞典引けば出てくるようなことだよ。 >過去に無い・・・ すぐに政府陰謀論、マスコミ扇動説を唱える人だということはもう分かった。 >シベリア?何で1℃以下の話で? シベリアもアラスカも高緯度地域であり、当面は温暖化によるデメリットよりメリットの方が大きい。 当然、シベリアが住みやすくなると真顔で言ってるわけじゃない。冗談通じないタイプ? |
555:
匿名さん
[2014-10-23 16:16:48]
>551
北極航路は2系統有りカナダ側は今年は閉鎖。 http://www.logi-today.com/129014 地球規模での温暖化の断定は? 南極の海氷は増えてます、南極船白瀬が接岸出来ませんでした。 |
556:
匿名さん
[2014-10-23 16:43:50]
>554
>寒冷化してるという人もいるけど、温暖化してるとも言われてる。 混乱してない?大丈夫? 時間を経ないと結局分からないのです、最近十数年の世界気温は上昇してないのは気象庁データにも有ります。 温室効果ガス??? 最近できた造語でないですか?水蒸気は入るの入らないの?教えて下さい、定義は? >温室効果ガスが温暖化と関係ないなんて言う気? はい、有ったとしても限りなくゼロに近い。 オゾン層破壊は関係するかも?炭酸ガスは無罪。 諫早豪雨 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/bosai/report/1957/19570725/19... 台風 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C54%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9... 記録の有る上記を超えるような時に「過去に無い」を使って欲しい。 最近の台風も普通の台風でした。 |
557:
匿名さん
[2014-10-23 17:08:46]
>556
>時間を経ないと結局分からないのです、最近十数年の世界気温は上昇してないのは気象庁データにも有ります。 太陽活動の影響。温室効果ガスは今後も増加を続けることが確実だけど、太陽活動が今後も減少するかは不確か。 その状況で温室効果ガスだけを増やし続けるリスクをとるのが望ましいわけがない。 >温室効果ガス?? なんで温室効果ガスすら初耳の奴と会話してるのか情けなくなってきた。 とりあえず、もし知らない言葉が出てきたらネットで調べてくれる? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A9%E5%AE%A4%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%8... CO2の数万倍の温暖化効果のある物質も含めて温室効果ガスと呼ばれる。 種類が多くて量の変化が分かりづらいので、CO2の温暖化効果を1としてCO2換算している。 >諫早豪雨 諫早豪雨大好きか。 それは6時間降水量と12時間降水量の記録なだけだろ。しかも1950年代の外れ値。 1時間降水量と日降水量の過去最大記録は違う。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%8D%E6%B0%B4%E9%87%8F |
558:
匿名さん
[2014-10-23 17:44:39]
>557
炭酸ガスは10年間順調に増えている、世界気温は横ばい。 短い期間だが炭酸ガスは影響力が少ない証拠。 温室効果ガス等の変な造語、初めから炭酸ガスが温暖化に関係してるように作為的。 >水蒸気も温室効果を有し、温室効果への寄与度も最も多い・・・(後は意味不明のムニャムヤの誤魔化し) 表には水蒸気は温暖化ガスに入っていない何故? 化石燃料では石炭が燃やした時に一番水蒸気の発生が少ないから石炭を燃やしたら良くないですか? 降水量の単位が問題ではなく、災害が起きるか否かが重要。 過去に伊勢湾台風等で多くの被害を出した、その後防災に努め台風での大きな被害は減った。 被害は降水量だけでなく防災との関係で決る。 太陽光等に無駄金を使わずに防災に使うのが正しい。 |
559:
匿名さん
[2014-10-23 18:45:39]
すっかり話がそれてますねぇ
|
560:
匿名さん
[2014-10-23 18:48:50]
>558
>炭酸ガスは10年間順調に増えている、世界気温は横ばい。 太陽活動の減少と重なってるからね。太陽活動より影響度合いは少ないだろうが、無視してよいわけではない。 >温室効果ガス等の変な造語、初めから炭酸ガスが温暖化に関係してるように作為的。 とりあえず温室効果とは何かを理解してくれ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A9%E5%AE%A4%E5%8A%B9%E6%9E%9C >表には水蒸気は温暖化ガスに入っていない何故? 人為的な活動で大気中の濃度が変わらないからだとさ。 >化石燃料では石炭が燃やした時に一番水蒸気の発生が少ないから石炭を燃やしたら良くないですか? http://www.skepticalscience.com/translation.php?a=19&l=11 >太陽光等に無駄金を使わずに防災に使うのが正しい 防災も大事。ただ、太陽光推進費用ごときで防災が整うはずがない。 そして防災だけでは食糧問題や海面上昇による住居問題・領土問題は解決できない。 |
561:
匿名さん
[2014-10-23 18:53:20]
あれこれ考える割には太陽光に手を出して失敗する。
可笑しな人たち。 |
562:
匿名さん
[2014-10-23 19:19:10]
あのぶどうはすっぱい
|
563:
匿名さん
[2014-10-23 20:07:42]
Aさんがネットで調べて反論してBさんがネットで調べて反論してAさんがネットで調べて反論してBさんがネットで調べて反論してAさんがネットで調べて反論してBさんがネットで調べて反論してAさんがネットで調べて反論してBさんがネットで調べて反論してAさんがネットで調べて反論してBさんがネットで調べて反論してAさんがネットで調べて反論してBさんがネットで調べて反論してAさんがネットで調べて反論してBさんがネットで調べて反論してAさんがネットで調べて反論してBさんがネットで調べて反論してAさんがネットで調べて反論してBさんがネットで調べて反論して
|
564:
匿名さん
[2014-10-23 20:21:48]
太陽光に未練たっぷりで何時まで経っても太陽光スレから離れられない残念な人達。
|
565:
匿名さん
[2014-10-23 20:24:02]
ソースも出さず思い込みで暴言吐くだけの奴らよりはるかに良い流れ
|
566:
匿名さん
[2014-10-23 20:45:28]
>560
全て理にかなってないのを認めてくれたようですね。 再エネ賦課金で50兆円、無対策なら更に何十兆円かのプラス、送電網の整備、不安定電力のバックアップのための整備に多額の費用が生じます。 >食糧問題や海面上昇による住居問題・領土問題は解決できない。 温暖化で食料は自然増し、数℃上昇で何故海面が上昇するのですか? |
567:
匿名さん
[2014-10-23 20:55:09]
ネットに書かれていることが全て正しいとは限らない。
また、ある断面だけを切り取って都合の良いデータだけをもとに書いていることもある。 今、太平洋の島々が水没の危機に面し、北極圏のシロクマたちが流氷不足で島に異常集結し、各地の氷河は年々縮小をしていることなどを鑑みると、やはり温暖化が急激に進んでいることは否めない。 その原因の主たるものが人類の活動だと言われている。人間さえいなければ地球はより住みやすい世界だったかも。 そうはいっても私たちが生きているからには、今日、明日、明後日、自分たちが生きている間はとりあえず乗り切れるからいいや、ということではなく、子や孫、その先の世代までを考えて、今行動に移すことが必要であると考える。 |
568:
匿名さん
[2014-10-23 21:36:22]
>566は短すぎたので追記
>水蒸気も温室効果を有し、温室効果への寄与度も最も多い 温室効果への寄与度高いが何故か温室効果ガスにならない水蒸気より強力な物質が有ります何か分かりますか? >560の http://www.skepticalscience.com/translation.php?a=19&l=11 最初の方を少し見て読むのを止めました、小学生以下ではないですか? |
569:
匿名さん
[2014-10-23 21:38:52]
IPCCの報告を否定できるお前らって一体何者?
世界の数千人の専門家の見解を否定できるほどの見識をお持ちで? |
570:
サラリーマンさん
[2014-10-23 21:55:32]
>再エネ賦課金で50兆円
地球環境のために皆で支えたら微々たるもんです。 目くじら立てるほどのものでもない。 別にあんた一人が負担するわけでもないし。 国の政策に不満があるなら、こんなところでぼやいても仕方がないよ。 温暖化対策は日本国としての施策なのだから、賦課金がどうのこうのぼやいても、 所詮、○○犬の遠吠えみたいなものです。 どうしても賦課金制度が嫌なら電力引き込みを拒否すればいい。 賦課金も取られずに温暖化対策にも貢献できる。 失礼、温暖化対策には反対でしたね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
あたかもOK、NGを判断する手順が追加されたかのような書き方だけど、受付中断前でもその手順はあったからね。
受付中断中はそのOK、NGを判断する手順自体を中断していたということ。