各電力会社が10k以上の電力買取を凍結させる動きが続いています。
これについてどう思いますか。
[スレ作成日時]2014-09-27 19:58:41
\専門家に相談できる/
☆太陽光☆ 売電中止決定!について
201:
匿名さん
[2014-10-14 16:56:44]
|
202:
匿名さん
[2014-10-14 16:58:35]
|
203:
匿名さん
[2014-10-14 16:59:43]
北道路だと見えない件
|
204:
匿名さん
[2014-10-14 17:01:11]
今は注文住宅で載せてないと逆に恥ずかしいみたいな。
|
205:
サラリーマンさん
[2014-10-14 17:06:46]
俺の正確無比なシュミレーションでは元を取り戻すまでに最低でも30年は掛かる。
きっと10年後は太陽光乗せてない家が、賢い人が住む家みたいな目安になってます。 |
206:
匿名
[2014-10-14 17:16:29]
今どきローコスト建て売りでも載ってるのにせっかく注文住宅なのに載せる前提だなんて…
|
207:
匿名さん
[2014-10-14 17:25:54]
だね、ローコストほど太陽光乗ってるよね。
低収入だから少しの儲け話に釣られるんだよ(^ ^) |
208:
匿名さん
[2014-10-14 17:50:23]
都市部は注文は載ってるけど建売りは載ってないな。
田舎は違うのか? |
209:
匿名
[2014-10-14 17:55:16]
都市部で太陽光載せるなんて広大な土地をお持ちの大金持ちだらけなんですね。
|
210:
匿名さん
[2014-10-14 17:57:23]
|
|
211:
匿名さん
[2014-10-14 18:06:34]
>>209
東京都なんて補助金でかいからな。 |
212:
匿名
[2014-10-14 18:26:04]
なんせパネルがカッコ悪い。
20年前の太陽熱温水器のってる家を見てカッコいいと思いますか? 更にでかいパネルのせて後々後悔しなきゃいいけどね。 |
213:
購入検討中さん
[2014-10-14 18:36:15]
212
貴方はよく分かってらっしゃる |
214:
匿名さん
[2014-10-14 18:38:27]
九州では、太陽光載せた新築の家が、契約前の説明と状況が違ってるって理由で、施主が完成した家の引渡しを拒否する事態が相次いでいるそうだ。
|
215:
匿名さん
[2014-10-14 18:54:57]
まぁそうなりますよね。
それにしても情弱な施主だ |
216:
匿名さん
[2014-10-14 18:55:09]
|
217:
匿名さん
[2014-10-14 19:21:54]
打ち合わせがきっちりできてないからとか言う前に新聞くらい読もうや
|
218:
匿名さん
[2014-10-14 19:26:08]
|
219:
匿名さん
[2014-10-14 19:33:06]
屋根が黒とか濃紺だったり瓦一体型なら気にしてないと気付かないレベル。
|
220:
匿名さん
[2014-10-14 20:12:58]
太陽光は詐欺
|
221:
匿名さん
[2014-10-14 20:56:08]
儲かる詐欺ってw
|
222:
匿名さん
[2014-10-14 21:12:12]
|
223:
匿名
[2014-10-14 21:16:00]
かっこいいかっこわるいはどうでもよろしい。
民間の発電事業者が増えて安い電力が供給されたら現状の太陽光発電はお荷物。 |
224:
匿名さん
[2014-10-14 21:36:55]
“エコ住宅”売電、外れた当て 受け入れ中断、施主引き受け拒否も
http://biz-journal.jp/sankeibiz/?page=fbi20141012016 |
225:
匿名さん
[2014-10-14 22:12:49]
儲かる詐欺ってw
|
226:
匿名さん
[2014-10-14 22:15:42]
|
227:
匿名さん
[2014-10-14 22:20:35]
一般家庭で10kw以上載せてる面の皮の厚い奴は拒否していいな。
|
228:
匿名さん
[2014-10-14 22:23:23]
パネル何枚か減らして、余剰買取りにしたら駄目なの?
|
229:
匿名さん
[2014-10-14 22:52:30]
|
230:
匿名さん
[2014-10-14 23:02:44]
>>九州だけどそんな話聞かないなー。
こちらはやや内陸部なんだけど、どの辺りでの話? これに対して何も知らないなら新聞くらい読んだら?と言っただけなんだが 俺のなにがおめでたいのだろう、、、 文章も見たマンマだし自分に都合の良い解釈したつもりはまったくないのだが???? |
231:
住まいに詳しい人
[2014-10-14 23:20:22]
だから2012/13年度売電価格で安価で10kw以上載せた人
だけが唯一の勝ち組です それ以外の人は議論する余地もなし 載せるのやめなさい |
232:
匿名さん
[2014-10-14 23:21:36]
要は太陽光神話崩壊ってやつでしょ。
この流れは誰にも止められんよ。 |
233:
匿名さん
[2014-10-14 23:24:39]
「見た目が」ってお前の家なんか誰も見てねえよ
|
234:
匿名さん
[2014-10-14 23:31:57]
最近、アーネストワンみたいな低所得者用住宅には太陽光が乗っているから、太陽光 = 貧民 みたいな目で見られるんだろな。
|
235:
匿名さん
[2014-10-15 07:51:16]
最近は、注文=太陽光 だから太陽光ついてないと建売り?と思われるね。
|
236:
匿名さん
[2014-10-15 09:10:44]
うちは九州で注文住宅を建てて太陽光を載せてませんが、建売と思われるんですかね?
太陽光が載ってない=建売 って言うのがよく分からないんですが、注文住宅と建売を見分けるのは太陽光なんですか? 太陽光信者の方は屋根しか興味ないんですか? |
237:
匿名さん
[2014-10-15 09:21:29]
サハラ砂漠にでも家建ててシコシコ売電すればいいのに
|
238:
匿名さん
[2014-10-15 09:44:15]
太陽光擁護の人って人の揚げ足取りしか間違った正当性を示せないんだろうね。見てて頭悪いって思うよ。
もはや太陽光って政府の考えにも逆行している訳だから、太陽光信者を集めて反政府組織でも作ったらいいよ。 |
239:
匿名
[2014-10-15 10:42:28]
|
240:
匿名さん
[2014-10-15 11:02:52]
再生可能エネルギー買取制度、経済産業省も中止を検討。国会へ提出予定だってよ。
|
241:
匿名さん
[2014-10-15 11:23:53]
>>233
あなたの家の屋根を選んだ基準は何ですか。誰もみないからと、どーでもいいものにしましたか。あなたなりの拘りがあったはずです。家造りとはそういうものです。 |
242:
匿名さん
[2014-10-15 11:28:48]
|
243:
契約済みさん
[2014-10-15 11:48:47]
2年前に10キロちょっと乗せた我が家は一応セーフ?
|
244:
匿名さん
[2014-10-15 11:58:10]
一応、基本的な情報を共有する目的で最新情報をまとめて閲覧できるページを載せておきます。
http://standard-project.net/solar/column_future.html 「各電力会社が10k…どう思いますか」の質問に対して、個人的な意見を申しますと、 自分はFITのプレミアム価格売電で、経済的恩恵を受けていない身なので (自分が出資して売電事業を行っているわけではない) 電力会社に全量で売られる電力がこれ以上、いたずらに増えないで済むと思うと、 胆略的ですが少しほっとしている次第です。 社会全体として考えると、システム価格自体は十分下がったので、有益であったのではないかと思いたいです。 今後は蓄電池の価格次第ですね。 |
245:
購入検討中さん
[2014-10-15 12:03:32]
買い取り保証もなくなるからセーフじゃないよ。
|
246:
匿名さん
[2014-10-15 12:13:10]
ヤバイね太陽光
|
247:
匿名さん
[2014-10-15 13:18:25]
法治国家だから契約してれぱセーフ
|
248:
匿名さん
[2014-10-15 13:21:33]
>>245
契約は簡単には変えられません。 |
249:
匿名さん
[2014-10-15 13:59:18]
>>248 カンタンではないけど変えられる
制度で決められているにも関わらず現在の新規契約をストップすることもある意味契約違反 各電力会社がもう買取しねーと言ってしまえばそれまでというのを目の当たりにしたのに。ゆとりか? |
250:
匿名さん
[2014-10-15 14:49:08]
太陽光どころか完全に住宅市場にさらなる冷や水でしょ。
10kw以上は既存の一般住宅の採用は少ないがアパートやマンションなどでも採用が多かった。 また一般住宅でも新築に限れば小型大容量発電パネルが安価になり10kwオーバー載せも可能になり ローン軽減を謳い実際購入動機になった人も多い。 ただでさえ景気が悪化しているのに相当ヤバイ事しでかしたよ。電力会社は。 |
251:
匿名
[2014-10-15 14:51:11]
電力会社の送電網整備は当然のこととして太陽光発電ピーク時の捨てる電力や安定供給の面、価格転嫁の問題等契約云々関係なく見直さなきゃならない時期にもうなってしまったのです。
これからも太陽光発電を徐々にでも増やすなら今まで利益を得た人たちがこの先設置する人たちに利益を分配しない限り太陽光発電の未来はありません。 |
252:
匿名さん
[2014-10-15 14:55:31]
景気が悪いのを人のせいにするのもどうかと、、
そもそもこんな制度は目の前の景気がよくなったように見せかけるだけで 実際は続ければ続けるほどにさらに景気悪くなるだけ |
253:
匿名さん
[2014-10-15 14:57:37]
|
254:
匿名
[2014-10-15 14:59:23]
250
家が欲しいのであって太陽光発電が欲しい訳ではないでしょ。太陽光発電がなきゃ家を建てられなんて… 所詮太陽光発電ありきの家なんてその程度のモノでしょ。 |
255:
匿名さん
[2014-10-15 15:00:27]
メガソーラーが一時ストップするとパネルの価格が安くなるから
検討してる賢者には朗報じゃね? |
256:
匿名
[2014-10-15 15:09:02]
賢者って…ぷっ
|
257:
匿名さん
[2014-10-15 15:11:11]
>>254
最終的に光熱を自然エネルギーで自給自足できる環境にやさしい家が欲しいんだよね |
258:
購入経験者さん
[2014-10-15 15:13:11]
238さんの
太陽光擁護の人って人の揚げ足取りしか間違った正当性を示せないんだろうね。見てて頭悪いって思うよ。 ↑それは否定派の人も同じだと思いますが・・・むしろ否定派ほど狭い考えっぽい気がしませんか? もはや太陽光って政府の考えにも逆行している訳だから、太陽光信者を集めて反政府組織でも作ったらいいよ。 ↑まだ政府の考えには逆行してはないんじゃないですか?ただ考え直さなきゃってとこに来たことは確かだけど。 244さんの 電力会社に全量で売られる電力がこれ以上、いたずらに増えないで済むと思うと、 胆略的ですが少しほっとしている次第です。 と 231さんの だから2012/13年度売電価格で安価で10kw以上載せた人 だけが唯一の勝ち組です それ以外の人は議論する余地もなし 載せるのやめなさい これが正解だと思います。 |
259:
匿名さん
[2014-10-15 15:38:46]
|
260:
匿名さん
[2014-10-15 15:42:01]
よくわからないんで質問。
売電の新規の申し込みを一時中断!は送電網だけの問題なの? |
261:
匿名さん
[2014-10-15 15:55:02]
|
262:
匿名さん
[2014-10-15 16:00:28]
|
263:
匿名さん
[2014-10-15 16:22:09]
>>262
だから契約してるのにどうやって下げるの? |
264:
匿名さん
[2014-10-15 16:30:27]
>>261
ありがとう。 という事は送電網を改善すればいいわけだ。 太陽光をつけて売電してる人の契約を守るためにも、太陽光つけてる事業者、家庭またはこれからつける事業者、家庭に負担してもらって送電網を改善すればよくないか? ダメ? |
265:
匿名さん
[2014-10-15 16:38:32]
そもそも太陽光発電で稼ごうなんて人はいないでしょう。
皆さん高尚なエコロジストで、自家消費電力は自己投資で賄うし、 余剰分は無償で電力会社に提供するような人だと思う。 多分原発には反対でしょう。 |
266:
購入検討中さん
[2014-10-15 16:40:04]
つまり左翼思想だね
|
267:
匿名さん
[2014-10-15 16:43:51]
|
268:
匿名さん
[2014-10-15 16:44:15]
>>264
温暖化対策だから今検討中のガスとかに課税する環境税から出せばいいよ。 |
269:
匿名さん
[2014-10-15 16:44:16]
>>264
太陽光発電の買取価格が高い皺寄せが電気料金に反映されてる現状で、更に送電網の負担もとなると納得出来ない人多いんじゃないかな? 国策として打ち出したなら税金で、と言うのも、同様に納得しない層がいるだろうしね。 ところで、わざと不安を煽るような言葉をわざわざ選んでる人の狙いって何なの? まぁ、不安を煽るためだと思うけど。 太陽光は付けてない立場だけど、なんのメリットがあるのか分からないから不思議でならない。 優越感に浸りたいとか? |
270:
匿名さん
[2014-10-15 16:47:57]
>>269
ヒント:太陽光が普及するとその分オール電化が増える |
271:
匿名さん
[2014-10-15 17:31:28]
>>263 ハイハイ 国と契約してるから安心だって思ってるんだね
年金だって契約してるのに制度改正でどんどん下げられてるのにおめでたい奴だw |
272:
匿名さん
[2014-10-15 17:56:13]
|
273:
匿名さん
[2014-10-15 18:04:35]
制度導入時にすでに海外では行き詰ってたのに・・・。
どうなってもいいけど、損しても自己責任。 |
274:
匿名さん
[2014-10-15 18:12:49]
|
275:
匿名さん
[2014-10-15 18:23:18]
>>271
そもそも売電契約は電力会社としてるんだけどな |
276:
匿名さん
[2014-10-15 18:24:30]
|
277:
匿名さん
[2014-10-15 18:37:44]
売電も制度ですが・・・
確かに契約は電力会社とだからと思うけど余計にそこが危ないんだよ 電力会社はただ単に民主党に押し付けられただけで責任感ないから 今回みたいに途中でしらねーってできるんだ |
278:
匿名さん
[2014-10-15 18:49:11]
>>277
電力売買の契約は電力会社と交わすわけだけど、もしかして知らないの? |
279:
匿名さん
[2014-10-15 19:39:58]
|
280:
匿名さん
[2014-10-15 19:48:25]
今までずっと今回のことを言ってきたんじゃなく今後の起こりえる可能性を言ってきただけなんだが・・
そもそも契約なんかあっても詐欺みたいな事は起こりえるのは当たり前。 どんな仕事にもリスクは付き物なのに契約したから大丈夫だと思ってること自体がゆとりだろ?っていってるの。 |
281:
匿名さん
[2014-10-15 20:08:35]
妄想を語りだしたら収拾つかないよ
|
282:
匿名さん
[2014-10-15 20:29:45]
希望的観測を語りだしても収拾つかないよ
|
283:
匿名さん
[2014-10-15 20:59:41]
>>282
それを妄想といふ |
284:
匿名さん
[2014-10-15 21:06:31]
どっちもどっち(大笑)
|
285:
匿名さん
[2014-10-15 21:35:26]
このスレの趣旨が買取契約の中断についてどう思うか、である以上、可能性や予測で言い合うしかないよね。
でもここを読んでると、賛成派と反対派に分かれた罵り合いにしかならなくて、建設的じゃないね。 面白いスレだと思ったけど、残念だわ。 |
286:
申込予定さん
[2014-10-15 22:04:54]
10年後、パネルはゴミとなっていると予想。
|
287:
匿名さん
[2014-10-15 22:10:27]
契約済は勝ち組。
未契約は***。 が結論。 |
288:
匿名さん
[2014-10-15 22:15:22]
すでに太陽光乗せたばかりに今の風向きが怖くて仕方ないんだろうね。
数百万掛けてるから失敗を認めたくない気持ちは分かる。 読んでて可哀相 |
289:
匿名さん
[2014-10-15 22:31:19]
勝ち負けしか言うこと無いんかい
可哀想な人たちだ |
290:
住まいに詳しい人
[2014-10-15 22:32:08]
だから2012/13年度売電価格で10kw以上載せてる人だけだって、大きな恩恵受けられるのは!
その他大勢(10kw以下の人、これから載せる人、全く載せない人)は対して変わらないからもう議論やめたら? |
291:
購入検討中さん
[2014-10-16 05:42:08]
ヨーロッパと同じ道へだな
|
292:
匿名さん
[2014-10-16 06:45:12]
|
293:
匿名さん
[2014-10-16 07:19:08]
今日も太陽光業者が雄叫びをあげます。
|
294:
匿名さん
[2014-10-16 07:50:55]
非住宅用の話だから太陽光業者は痛手だが、住宅用は今まで通りだからね。
|
295:
匿名さん
[2014-10-16 08:20:15]
生活がかかってる家庭用の10kw以下はさすがに変更になってしまったらかわいそうだな
10kw以上は変えてしまえーーー |
296:
匿名さん
[2014-10-16 09:35:01]
心配ご無用~一般家庭用パネルの経年劣化著しく、発電量が低下し売電量は継続的に減少傾向に
10年超で対策部品供給無くなり修理不可能になり、30年超で家屋解体の図式~ |
297:
匿名さん
[2014-10-16 09:56:52]
>>296
パネルのメーカー保証は20~30年ですが、なにか? |
298:
匿名さん
[2014-10-16 10:01:09]
|
299:
匿名さん
[2014-10-16 11:05:59]
|
300:
匿名
[2014-10-16 11:41:29]
設置時期関係なく同程度に見直さないと不公平感高くなって今後太陽光発電設置が激減するから再生エネ普及が頓挫するね。
今こそ英断すべき時期。 |
301:
匿名さん
[2014-10-16 12:23:32]
【再生エネ買い取り見直し 経産省小委 入札導入や太陽光偏重転換を検討】
政府は各社の送電網の現状を調査し、再生エネの受け入れ可能量を見極める。 これって一世帯あたりの受け入れ可能量の割り当てが●●kwですと言われたら 契約金額は変わらなくても一定以上は買い取らないから実質的に月々の売り上げが減るってことだよなー・・・ |
302:
匿名さん
[2014-10-16 12:37:12]
買い取りに要したコストは消費者の電気料金に上乗せされている。
委員の間では「将来的に負担がどれだけ増すのか不透明だ」との声が根強く、 国民負担に上限を設ける案も出た。入札で発電コストの安い事業者を優遇するなど、 ドイツの制度のように競争原理を持ち込む検討も進める。 これも42円で契約してるから上限が●●kwになります けれども28円で契約しなおすなら優遇処置があるから●●kwまで受け入れるよってこと? |
303:
購入経験者さん
[2014-10-16 12:55:22]
ってか、この制度を考えた人、取り入れた政府。狂ってるよね。
|
304:
購入経験者さん
[2014-10-16 12:58:00]
こんなすぐに破綻する制度作って。どんどんだけ先が見えてないんだよって
|
305:
購入検討中さん
[2014-10-16 13:22:51]
今家庭用でソーラーパネルつけて売電契約したとして、
10年間は37円/kwだかだけど 10年後再契約できる保証はないんだよね? 10年後には売電不可になってしまう可能性もある? 自己消費するしかない話になるのかなー |
306:
匿名さん
[2014-10-16 14:01:42]
|
307:
匿名さん
[2014-10-16 14:06:42]
|
308:
匿名さん
[2014-10-16 14:09:59]
|
309:
匿名さん
[2014-10-16 14:15:02]
|
310:
匿名さん
[2014-10-16 14:19:49]
まぁ楽に儲かる事の裏返しなんだよね。
今の所住宅用は関係ないが、この先住宅用の改悪があった場合、それまでに契約した人が勝ち組。 |
311:
匿名さん
[2014-10-16 14:49:02]
売電契約書の総則に
・当社は,契約期間満了前であっても,この契約要綱を変更することがあります。 ・電力受給にあたっては,お客さまおよび当社は,電力受給に関する法令等を遵守するものといたします。 と書いてある。 これって契約書があっても変更できるって意味だよな? さらに法令がかわれば遵守するから契約自体も変えられるって事だよな? |
312:
匿名さん
[2014-10-16 14:56:59]
>>311
一部を抜粋されても。 |
313:
匿名さん
[2014-10-16 15:09:00]
契約書の一部だから関係ないと??
|
314:
匿名さん
[2014-10-16 15:10:12]
しかも契約書で一番重要な 総則 なんだが
|
315:
匿名さん
[2014-10-16 15:17:20]
一方が不利益になる変更もできるの?
できるなら、とりあえず契約書にそれを忍び込ませとくのが流行りそう。 |
316:
匿名さん
[2014-10-16 15:21:40]
詐欺を合法化できると聞いて飛んで来ますたぁ |
317:
匿名さん
[2014-10-16 15:34:18]
梯子外された感じは否めない。
|
318:
匿名さん
[2014-10-16 15:40:48]
一方的に不利益にならない程度の変更はする可能性はあるんじゃね?
要は落としどころの問題 |
319:
匿名さん
[2014-10-16 16:25:23]
電力会社は買取価格 0円でも零細太陽光発電は迷惑なのです。
1万kw以下の水力でさえ閉鎖したいのです。 政治に利用されて踊った人がたくさん出ましたね。 |
320:
匿名さん
[2014-10-16 16:59:35]
妄想板になってしまったな。
|
321:
匿名さん
[2014-10-16 17:26:43]
妄想という言葉でしか反論できなくなっちゃったかw
|
322:
匿名さん
[2014-10-16 17:36:14]
>>321
正にあなたがそうですねw |
323:
匿名さん
[2014-10-16 18:09:24]
妄想というようち稚拙な言葉なんか一言も使ってねーよw
しかも現段階で今後のリスクの話をしたらそれは全てまとめて妄想だ! 契約書があるからリスクなんかねー!とかどんだけ危機感ねーの? 契約書に変更あるようなことが書いてあったのを指摘されたら 今度はそんな小さな文字は契約とは関係ないとか頭お花畑か? まー嫌な事や都合の悪い事にはとことん目をそらし続けてください。 |
324:
匿名
[2014-10-16 18:28:31]
309
風力、水力、地熱を増やせって?よく簡単に言えるよねぇ〜 |
325:
入居済み住民さん
[2014-10-16 18:37:01]
フツーそこを一番気にするでしょう。
国の政策なんて一番信用できない部類だし。 家は一年前に新築したとき今回見送らせて頂きました。 |
326:
匿名さん
[2014-10-16 18:43:20]
|
327:
匿名さん
[2014-10-16 21:21:40]
|
328:
匿名さん
[2014-10-16 21:53:04]
|
329:
販売関係者さん
[2014-10-16 22:52:29]
工務店やってる者だけど数年前から電力会社の人は売電するには送電線が足りないって言ってたよ。
電気の買い取りも国の命令で嫌々やってる的なことも言ってたな。 だから今回の中断はやっぱりなって感じ。 うちは太陽光を積極的に勧めなくてよかったわ。 |
330:
匿名さん
[2014-10-16 22:58:51]
妄想だとか反論だとかどうでもええやん
どっちにしても今から太陽光載せる人には大した恩恵ないで、だからどうでもいい議論はやめなさい こんなとこでいくら議論したって答え出ないから どうせ何も信用できないで終わりやん |
331:
匿名さん
[2014-10-17 02:04:43]
日本が再エネ先進国になったら面白いと思ったんだけどなー。
ネガティブな意見が多いけど、エネルギー自給自足出来たら、あらゆるジャンルで凄い影響があると思わない? 妄想って言われるだろうけど、ポジティブな考え方こそ、集えば良いエネルギーだと思うけど。 |
332:
入居済み住民さん
[2014-10-17 02:42:43]
買い取り制度や、補助金などでなりたっているようじゃだめで、
本来自己消費のみで採算が合うくらいの性能と、値段にパネルと蓄電池がなってこないかな。 直流電源のエアコンとか冷蔵庫なんかも面白そう。 |
333:
匿名
[2014-10-17 07:29:20]
太陽光発電自体は悪ではなくある程度の割合であるべき電源。
ただ普及させようとした制度と群がった業者と吸い寄せられた客が太陽光発電をダメにしただけ。 本来20年弱で機器費用が回収出来て昼間の自己消費月数千円分が浮く程度がバランスいいと思うのだが。 |
334:
匿名さん
[2014-10-17 08:04:40]
|
335:
匿名さん
[2014-10-17 08:10:31]
|
336:
匿名さん
[2014-10-17 08:11:19]
原発賛成で太陽光発電が駄目だといってるのではない
制度を十分に考えずに見切り発車してしまうものだから 専門家でもない儲けようとするだけの業者が増えちゃって 結果的に>>333さんの言ったとおりになっちゃったのね 家庭用はまだいいがメガソーラーするやつらは面の皮厚すぎ |
337:
匿名さん
[2014-10-17 08:34:50]
10k以上は、買取価格をもっと下げるべきだったと思う
>>335 住宅に載せれば10k以上でも保証書関係は全量余剰問わず家庭用となってるけど、電力会社との契約は産業用と変わらないよね 家庭用で10k以上載せるようなケースは余剰にしてても完全に収入目的だし、皆が思い浮かべる家庭用のイメージとは掛け離れてる気がするわ |
338:
匿名
[2014-10-17 09:02:56]
補助金や高い買取価格は蓄電池も導入した人だけに適用すべきだった。
一般家庭は関係ないよってのんきですね。 メガソーラー設置が止まれば機器が余り価格が下がり業者が一般家庭を狙い撃ちしてきます。そうすればメガソーラーほどではないにせよ太陽光発電量が増えるのは変わりなし。 おまけに余剰買取だから発電量の見込みがつかないから更に厄介。 |
339:
匿名
[2014-10-17 09:08:22]
昔は売電開始が単価決定時期だったと思いますが、今は設備認定、書類を受理された時点で単価が決まる。
だから実際に建てるつもりはなくとも書類だけ通しておくって人も少なくない。 この権利だけを売買する業者もいる。 個人宅に「とりあえず書類だけ出しませんか?無料ですので」とセールスが来た。 まずこの辺を精査してほしいね。 |
340:
匿名
[2014-10-17 10:38:15]
それとまだ中止を打ち出してない東電管内の地主に業者が狙い撃ちでメガソーラー営業かけてくるだろうね
|
341:
匿名
[2014-10-17 11:39:03]
すべて受け入れたら・・・って前提の話であって、現時点では間に合っているわけで。
じゃあ新規受け入れを全て拒否すれば丸く収まる。 今後は様子を見ながらってことでしょ。 この狭間で進行中の人はパニックでしょうけど、影響は最小限で済む。 |
342:
匿名
[2014-10-17 11:41:11]
そもそも買電の出所は全世帯なわけで、40円だろうが50円だろうが電力会社は痛くも無い。
契約変更してまでここを修正したところで、電力会社の収入は増えないので意味は無い。 |
343:
匿名さん
[2014-10-17 11:44:29]
|
344:
匿名
[2014-10-17 11:59:52]
住宅用は今まで通りを繰り返す呑気な方々は業者のカモになりますよ。
|
345:
匿名さん
[2014-10-17 12:02:23]
>>342一般家庭に上乗せされたことによる世論の批判の声。
送電線を設置するための手間やさまざまな人件費。 押し付けられた制度がなかったら本来はしなくても良いクレーム処理。 表には出ないが電力会社ではこの制度のせいで過労死した人もいるってのに 痛くもかゆくもないわけねーだろw もうちょっと文章の間にあるものを読み取れや |
346:
匿名さん
[2014-10-17 12:11:46]
0 円 住宅って販売住宅会社もセコいが、
買うやつはもっと意地汚いと思う。 |
347:
匿名
[2014-10-17 12:26:50]
|
348:
匿名さん
[2014-10-17 12:32:42]
>>346
必死に30キロ以上乗っけようと無茶苦茶な屋根で新築した家は将来恥ずかしい思いするでしょうね。 |
349:
匿名
[2014-10-17 12:48:42]
買電中止になって平屋ざまぁなんて思っちゃう人間にはなりたくない。
|
350:
匿名
[2014-10-17 12:52:40]
太陽光発電+蓄電池で0エネルギー住宅。20年でとんとん。
これが本来あるべき姿。 |
351:
匿名さん
[2014-10-17 12:57:25]
|
352:
匿名さん
[2014-10-17 12:59:12]
太陽光バブルはその布石。
次は蓄電池バブルです。 法改正、電気余る、蓄電池買う、お金が回る。 既契約者には売電単価下げる代わりに、補助金上積みなんて政策にすれば民間からの文句は減るだろう。 お金の出所は、再エネ賦課金。 結局、太陽光つけてない人間が損する仕組みだ。 |
353:
匿名
[2014-10-17 13:05:37]
|
354:
匿名
[2014-10-17 14:03:22]
353
それもひとつの理由。 この先儲からないと分かれば新規の参入は激減し20年後廃業する事業者が続出し太陽光発電量激減 。 その時また補助金や高額買取で太陽光発電を増やすの? 一番現実的なのは買取価格を下げ更に利益をこれからの設置者に分配し毎年安定的な設置を促すってのが一番いいかもしれない。 それでやっていけないなら太陽光発電は商業ベースに乗ってないただのエコ商品だったってこと。 |
355:
匿名さん
[2014-10-17 14:09:53]
>>353経済の状況や世論、また政府や政治家や関係者の思惑も入り乱れるわけだから
何が目的とかどうやって変更とかひとくくりにできるわけないだろ。そんなに目的が単純ならこんなに混乱はしねーよ だけどたった2年で既にこんなお粗末な状況になってることを考えれば どんな事がおこる可能性があるかは色々と予想できし実際起こり始めてるからな。 >まさか、新規契約を受け入れるために既存契約を反故するなんて言わないですよね? 言うわけねーだろ 笑わせるなよ |
356:
匿名さん
[2014-10-17 14:16:47]
>>354 よく考えたら新規契約を受け入れるために既存契約を反故するのもありえるのかな?
さすがに反故ということはありえないから総量規制して月2万円までしか買い取りませんとかかな |
357:
匿名さん
[2014-10-17 14:24:16]
そうなったらakira顔面蒼白だなw
|
358:
匿名
[2014-10-17 14:53:48]
東京ガスが発電事業に乗り出すと発表した。
この先安い発電事業者がどんどん現れる。 このままでやってると高い太陽光の電気はいりませんってなっちゃうよ。 |
359:
匿名さん
[2014-10-17 14:58:51]
>一方的に不利益にならない程度の変更はする可能性はあるんじゃね?
要は落としどころの問題 これだね。たしか、たとえ契約書に謳ってあっても一方的に不利になるような契約変更は認められないはず ソースは忘れた |
360:
匿名さん
[2014-10-17 15:01:09]
|
361:
匿名さん
[2014-10-17 15:03:21]
|
362:
匿名さん
[2014-10-17 15:16:06]
契約反故になったり、余りにも買取価格下げられたりすると、0円住宅や住宅ローンの支払い軽減目的で載せてる人は支払い厳しくなるだろうねぇ
厳しいだけならまだ良いけど、中にはローン支払えなくなって手放す人も多くなるんじゃない? まぁ、そういうケースの人には同情も出来ないけど… 各金融機関の負債も増えるし、悪影響しかないね |
363:
匿名さん
[2014-10-17 15:24:15]
契約反故w
付けられなかった妬み全開ですね。 まぁある意味正直でよろし。 あぁ~早く契約反故にならないかなぁw o(^o^)oワクワク |
364:
匿名さん
[2014-10-17 15:25:23]
|
365:
匿名さん
[2014-10-17 15:29:43]
|
366:
匿名さん
[2014-10-17 15:31:19]
|
367:
匿名
[2014-10-17 15:41:26]
孫〇義の策にはめられたわけです。
|
368:
匿名さん
[2014-10-17 16:05:59]
|
369:
匿名
[2014-10-17 16:41:25]
368
送電網だけじゃないでしょ。電気代の高騰、安定供給、不公平感の是正、問題だらけ。 今の状況なんかどうでもよろしい。この先々の話をしてる。 |
370:
匿名さん
[2014-10-17 16:42:06]
>>363
ええと、契約反故だとかになると設置者以外にも損害が広い範囲で出るだろうから、そうはならないだろう(というより、ならないと良いな)と言う意味だったのだけど… 楽しみにしてるならまぁ良いかw なんでも妬みに変換できる人は幸せで良いね。羨ましいよw |
371:
匿名
[2014-10-17 16:57:46]
>>366
国が決めた制度だから高くかってるんだよね? >YES だけど今の新規契約中止自体が制度に違反してるってわかる? >NO 特定の理由(受け入れても流せないなど)があれば拒否できる。 1年以上前から北海道ではやられている。 さらに競争原理で電気料金が安くなり始めたらどうなることやら >WHY??説明を求む。 |
372:
匿名さん
[2014-10-17 17:07:01]
>>369
電気代の値上げは太陽光のせいじゃないけど。 |
373:
匿名
[2014-10-17 17:17:01]
他人が儲けた話ほどつまらないものはないからね。
人間として自然なことですよ。 契約が改変されることを願うより、節電に努めましょう。 地域が協力して節電すれば、電圧抑制が働く。かも。 |
374:
匿名
[2014-10-17 17:25:19]
372
九電はメガソーラーが全て稼働すると世帯辺りの値上げが九百円超になるってやってたでしょ? ニュースくらい見てよ。 |
375:
匿名
[2014-10-17 17:30:28]
電気代そのものは関係ないけど、再エネ賦課金が上がることで電気代の総支払額は増えるわけだから、結果的には同じ意味ですよね。
そのニュースでやってたかどうか知らないけども、メガソーラーの未着手がいかほどなのかご存知ですか? 全てが接続されるとは到底思えないんですけどね。 設備認定を出している業者もしくは個人の出身国を見てみたいものです。 |
376:
匿名さん
[2014-10-17 17:51:21]
|
377:
匿名
[2014-10-17 17:54:31]
でも放っておいてもしそうなったら大変ですよ。半分でも大事!
|
378:
匿名
[2014-10-17 18:00:46]
376
アンタは馬〇か! 太陽光始めた時期で公平性がないって事。早くやったモン勝ちって話にならないね。 |
379:
匿名さん
[2014-10-17 18:06:22]
売電中止は国家ぐるみの詐欺
年金は国家ぐるみのネズミ講 |
380:
匿名さん
[2014-10-17 18:07:55]
|
381:
匿名さん
[2014-10-17 18:13:18]
>376
極端な話、電力自由化になった時、再エネ賦課金の無い電力会社から購入するのも自由。 太陽光を嫌って流れたら、太陽光付けて居る方だけで再エネ賦課金を負担することになる、おそらく何十倍の負担になります、コスパ低い太陽光ですから破たんします、タコが自分の足を食べて自滅するのと同じ。 |
382:
匿名
[2014-10-17 18:33:43]
380
はぁ〜。一般家庭用だって年々買電価格が下がって旨味がないから10キロ超載せようって話になったんじゃない。 もう2、3キロ載せたくらいじゃ元とれないって話になってる。 結局は早いモン勝ち理論ですよね? |
383:
匿名さん
[2014-10-17 18:42:59]
早い者勝ちかどうかは20年たってみないとわからんから俺は投資するのやめた
投資してすぐに回収できるシステムだったら飛びついてた |
384:
匿名さん
[2014-10-17 18:58:58]
すぐ流行に乗ると後悔するもの。
自宅の電気代が節約できるだけでいいだろ。 投資がペイするまで使い続ければいいじゃない。 |
385:
匿名さん
[2014-10-17 18:59:05]
>>371 とうとう自分で考えることを辞めちゃったか
とことん嫌な事に目をつぶるがヨロシw |
386:
匿名さん
[2014-10-17 19:06:07]
>>385
そんなこと言わず教えてよー |
387:
匿名さん
[2014-10-17 19:21:26]
>>386 どうしよっかなー 教えようかなーー むふふ
|
388:
匿名さん
[2014-10-17 19:26:58]
【九電、地熱と水力の買い取り再開検討 再生エネ問題】
あちゃー、太陽光以外は受け入れるってさ。 しかも太陽光を再開するためには事業者に蓄電池の設置を求めるなどを検討だって 高いよー 蓄電池 |
389:
匿名さん
[2014-10-17 19:28:14]
>>386みたいな奴は検討中だからそうはならないと思うんだろうなー
|
390:
匿名さん
[2014-10-17 19:38:59]
|
391:
匿名さん
[2014-10-17 19:45:33]
俺と遊びたかったんかー ちっくしょーーーーー(小梅太夫風)
|
392:
匿名さん
[2014-10-17 19:54:35]
|
393:
匿名
[2014-10-17 21:20:42]
パネル価格が下がったのは従来性能の製品。性能が上がったのは従来価格より高い製品。
一緒くたにして太陽光推しとは業者さんですか?と言ってみる。 |
394:
匿名さん
[2014-10-17 21:23:39]
この後に及んでまだ太陽光推しとはどれだけお花畑なんだよ!
|
395:
匿名さん
[2014-10-17 22:11:56]
|
396:
匿名さん
[2014-10-17 22:17:07]
|
397:
匿名さん
[2014-10-17 22:26:23]
うちは、都心だから、抑制にならないから安心だよ
田舎みたいに10kWは載らないけれど CIS3.4kWと高高住宅で充分です。 10kWoverは、田舎の野立がちょうどよい 都内に住んで、田舎の土地を有効利用 最近は、売ってくれというのも多く ありかな?ともおもう |
398:
匿名さん
[2014-10-17 22:37:12]
蓄電池って200万~300万もするんだな
|
399:
匿名さん
[2014-10-17 23:04:17]
>>398
お前みたいのがカモられんだよ。 家庭用蓄電池、半額以下の90万円に パナソニック http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDD180S1_Y3A111C1TJ0000/ 10年後は量産効果でどんだけ安くなることやら。 |
400:
匿名さん
[2014-10-17 23:13:04]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
吸い尽くす???
いやいや、最低でも10年間は保証されてますよ。