開発事業者:阪急不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
地上15階 地下1階
着工 平成23年3月
竣工 平成29年5月
戸数 300
所在地 東京都多摩市鶴牧3丁目5番2号他
交通 小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩12分
京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩12分
多摩モノレール「多摩センター」駅 徒歩10分
小田急多摩線「唐木田」駅 徒歩13分
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
物件URL:http://www.g-tama.jp/
まだまだ先の物件ですが、情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2014-09-27 16:03:25
ジオ多摩センター
464:
匿名さん
[2016-10-23 03:32:47]
|
465:
デベにお勤めさん
[2016-10-23 04:41:32]
こことプラウド南山スレは同じ雰囲気。
ネガティブな情報は一切許さない。 |
466:
匿名さん
[2016-10-23 16:05:55]
ネガティブな情報は一切許さない・・・権利もありませんけどね(-_-) 役立つ“情報”であればウェルカム、されどウソは駄目。単に悪評するだけのような投稿には、その目的、意図を理解し難いのですよ。
競合業者の方で、それなりの経験、実績を積まれた方であればご認識のことと思いますが、日本の風潮では、競合を批判することが決して自らのプラスに作用しない。 なおかつ、ここで多々見られるような見識も知性も乏しいネガティブ論説を、恥ずかしくも披露しようものなら、そのような業者を相手にお取り引きしたくありません。一部の販売センターや若い営業マンには珍しくもない特性ですが、その様な言動には一利も無いと思いますので、お控えになられた方が良い。と言うより、もっと勉強なされて欲しい。 また、もし業者さんでなく一般の方々であれば、わざヽヾ自身の選択肢に無いマンション検討スレに批判を残す目的は、何?妬み?少しでも自分の立場を上げたい? はたまた、ネット上に古くから蔓延るリア充になれない方の不満の捌け口? ・・・それらは醜いし、気持ち悪いですよ(-"-) よくヽヽ自省自戒して欲しい。 |
467:
匿名さん
[2016-10-24 15:06:10]
プラウド南山のスレよりはずっと良いと思いますけど(笑)
あっちのスレは削除されまくりですし。 |
468:
匿名さん
[2016-10-26 16:13:44]
ここのスレに書いているネガティブ情報って、そんなに醜いですか?
常識的に言って全然許容範囲内だと思いますけど。 ジオは、この程度のネガティブ情報を受け付けないほど自信のない建物なのですか? 自信があるのだったら、もっと心を大きく持ちましょう。 |
469:
匿名さん
[2016-10-26 18:36:35]
|
470:
マンション検討中さん
[2016-10-26 19:09:24]
ジオはネガティヴな情報が殺到するほど注目されているのですね。
|
471:
匿名さん
[2016-10-26 20:17:00]
すでにここに住んでる人はかなり排他的な感じで、ここを褒めないと攻撃されるか他に良いところ早く探しな的な事を言われます。
プラウド南山スレ抜粋 同じやん |
472:
マンション掲示板さん
[2016-10-26 22:34:46]
>>471 匿名さん
プラウドだけに誇り高い訳ですね |
473:
匿名さん
[2016-10-28 10:35:40]
共用部分はいろいろ工夫されていて面白そうだなと思いました。
屋外のテラスでも遊べるスペースがあるので小さい子供がいらっしゃる方など天気が良い日は外でちょこっと遊べて良さそう。 共用部分が一か所にまとめられているので判り易いですし、まとまっているので騒音対策にもなりますね。 |
|
474:
匿名さん
[2016-11-17 17:44:10]
戸数が多いだけあって、共用部はしっかりしているなと思います。
でもお金がかかるものっていうのもないですし、良いんじゃないでしょうかね。 大規模物件を選ぶ人は、 共用施設を使いたいからという人も多くなってくると思います。 子供が敷地内でちょこっと遊べるのはいいですね。 |
475:
匿名さん
[2016-11-21 15:25:54]
ジオ多摩センターから、ペデストリアンデッキ(歩行者専用道路)のみで行く多摩センター駅(京王・小田急・モノレール)までの徒歩環境の動画です。
11月中旬現在のマンション建築の外観状況が最初に少しだけ見られます。 途中で、ジオ多摩センター隣接空き地の工事看板も写っています。 https://youtu.be/lkqGKuqGn3Y |
476:
マンション検討中さん
[2016-11-25 17:49:16]
久しぶりに現場に行ってきました。
覆いが取れ、全容が姿を現していました。 |
477:
マンション検討中さん
[2016-11-25 17:51:33]
午後2時半、C棟にもまだ陽が当たっていました。
|
478:
マンション検討中さん
[2016-11-25 17:53:27]
B棟です。
|
479:
マンション検討中さん
[2016-11-25 17:55:27]
遠景からです。なかなか迫力があります。
|
480:
匿名さん
[2016-11-26 19:32:00]
すごいですね!!特に479。このあたりはどんどん開発されていきますね。
ユーチューブ、見ました。朝の通勤時間にこんな風景になるんだとドキドキしながら見ました。ペデストリアンデッキは屋根ついていないみたいですよね。雨が降ったら傘さしていくのかと思いましたが、なんとなく通勤を想像できて楽しかったです。 動画でも朝のウォーキング風景、自転車に乗った人たちを見ることができてほのぼのしました。新生活、楽しくなりそうです。 |
481:
匿名さん
[2016-11-27 00:58:27]
>>480 匿名さん
朝の通勤時間帯の風景は、残念ながらこんなにのんびりしてないです。 特にヴィークの辺りから先は、こちらに向かって来る人が凄いです。 近所に東京海上やみずほなど大企業が結構ありますから。 この動画はいつ撮ったものでしょうね。 |
482:
マンション検討中さん
[2016-11-27 21:31:35]
メルセデスGLか?
|
483:
検討者さん
[2016-11-29 20:22:14]
冬は下の階日当たりが悪そう。マンションに囲まれてるから風も強いかも
|
独りよがりの考えで、ただ悪口を言いたいだけ!?