公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1220/
また、本物件について、建設会社や管理会社のこと、将来性、資産価値及び相場、地盤状況についても意見を交換しましょう。
(子育て・住環境や自然環境・医療・周辺地域の治安に関する話題も歓迎です)
<全体概要>
所在:東京都港区赤坂1-1205-20
交通:銀座線・南北線溜池山王駅徒歩3分、南北線六本木一丁目駅徒歩4分
総戸数:46戸
間取り:2LDK~3LDK、62.08~123.53m2
入居:2016年4月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
設計・施工:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
[スレ作成日時]2014-09-26 12:57:02
パークコート赤坂桜坂
235:
匿名さん
[2015-02-12 15:24:40]
|
236:
匿名
[2015-02-12 20:01:33]
南側に無理に部屋を取ったおかげでかなりの狭小住宅ですね。エレベーター一機にコンシェルジュ無しはありえません。しつらえも半端さがあり結局リフォームも必要そうです。低層階は南側以外ビルや土手に囲まれ窓はないほうがいいのかと。これで中層階と同じ価格は現地調査したのか疑問です。
|
237:
匿名さん
[2015-02-12 23:41:43]
コンシェルジュ無しとはフロントが居ないと言う事ですか?
今時珍しいと言うか。管理人は居るのでしょうか? |
238:
匿名さん
[2015-02-17 23:42:26]
うーん買い手には不利な相場になってきちゃいましたね。
これからもっと、質は下がり価格は上がるのでしょうかねぇ |
239:
匿名さん
[2015-02-20 09:18:39]
この辺りは、中古でも坪700で出てますね。
でる物件数も少ないですし。700が相場になったということでしょう |
240:
匿名さん
[2015-02-21 20:58:55]
そうですね。
700〜800と言う所でしょうか? ヴァンガード跡地のパークマンションが最高で それ以上はないでしょう。 |
241:
匿名さん
[2015-02-23 08:41:13]
囲まれ感、急坂、墓地。
やっぱり辞めとこ。資産価値無い。 |
242:
匿名さん
[2015-02-23 12:58:04]
今日抽選ですね。かなりの申し込みがあると聞いています。
やはり立地が人気あるのか。 |
243:
匿名さん
[2015-02-23 19:11:59]
↑
そうですか。竹中さんだしいいですね。 私はヴァンガードまで待ちます。 |
244:
匿名さん
[2015-02-23 19:59:48]
条件の悪い部屋で、最も坪単価が低くていくらくらいだったのでしょうか?
|
|
245:
匿名さん
[2015-02-23 20:52:48]
今後、坪700が普通になりそうですね。
|
246:
物件比較中さん
[2015-02-25 00:57:38]
62㎡で700ですね。凄っ!
|
247:
匿名さん
[2015-02-25 01:51:27]
|
248:
匿名さん
[2015-02-25 08:23:12]
62平米で1億2000万、このあたりなら、
もう驚かなくなってきました。 数年は、下がらないでしょね、 |
249:
匿名さん
[2015-02-26 01:38:01]
数年は下がらないかも知れませんが、上がることもないでしょう。オリンピックが終わったらどうなるか見ものです。
|
250:
匿名
[2015-02-26 08:06:42]
|
251:
匿名さん
[2015-02-26 19:00:41]
ここ買うならサイオンの中古のが良さそう。
高過ぎ… |
252:
匿名さん
[2015-02-26 20:24:37]
>>250
たしかにオリンピック後下がりそうですけど、海外マネーが入ってきてそこまでは下がらないのでは??まだまだ海外に 比べると東京は安いようですし。 とふんでいますが、いかがでしょう? そこまで急激に下がってしまうと大変なことになりそうで怖いです。 |
253:
匿名さん
[2015-02-26 20:38:26]
|
254:
匿名さん
[2015-02-27 00:18:27]
|
解っておりますよ(笑)
でも三井さんですから…