【公式サイト】
http://www.daiwahouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ダイワハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ダイワハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
鉄骨造・外張断熱通気外壁のxevoシリーズや賃貸のd-roomなど、住宅だけでなくマンションや宅地、リフォームなど幅広く手掛けるダイワハウスについて語りましょう。
[スレ作成日時]2014-09-25 23:43:43
ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
8204:
e戸建てファンさん
[2024-11-13 10:16:02]
|
8205:
e戸建てファンさん
[2024-11-13 10:20:09]
大和ハウス インハウス 弁護士
でググるとわかりますが、大和ハウスはインハウスの弁護士がHMの中でもかなり多いです HMの中でも圧倒的です 弁護士は裁判官ではなく、クライアント、つまり勤務先の利益のために法理論を武装してきます |
8206:
通りがかりさん
[2024-11-13 10:34:38]
昨日はヘーベル、今日はダイワハウスか例の人。
|
8207:
匿名さん
[2024-11-13 11:00:55]
建売でもなんかあるの?
|
8208:
匿名さん
[2024-11-13 12:16:31]
いつもの吊り戸の人が今日はここなのね
|
8209:
地元民
[2024-11-13 12:25:23]
>>8207 匿名さん
売れてるよ |
8210:
匿名さん
[2024-11-13 12:45:17]
売れてたら前年比あんなに低くないだろ。戸建は大手で一人負け
|
8211:
地元民
[2024-11-13 13:00:32]
近隣の建売は売れてたよ他の市はしらんがな
|
8212:
検討者さん
[2024-11-13 13:51:40]
|
8213:
匿名さん
[2024-11-13 16:24:20]
ミクロの話されても
|
|
8214:
名無しさん
[2024-11-13 16:41:47]
そもそも現場担当者と施工のクオリティが低すぎだが…
タイルの貼り替えにロット番号指定とかなかなか香ばしい話も出てるのでまあそりゃ法務での対応になるわなあと思える |
8215:
検討者さん
[2024-11-13 16:57:43]
それも相手のテクニックにやられたんだと思うけどね
相手を不快にさせて、怒らせて、感情的にさせて、本来言う必要がなかったことや暴言、過度な要求をわざと言わせる その言質を取って、「あれあれ、そんなこと言っていいんですか?(ニヤニヤ)」という状況に持ってくる 天井高のサッシが元のサッシに戻ったとか、そういう明らかな過失の論点をぼやかして、細かな要求の方に論点をずらして、 「皆さん、この施主はこんな過度な要求をしてくるんですよ!!!」 みたいに持っていって相手の勢いをくじく 普通敵対関係にある競合とかにやるテクニックで顧客にはやらないんだけど、まあ、個人は一見さんと思っているのかもね |
8216:
匿名さん
[2024-11-14 07:54:20]
Cocoさん可哀想
|
8217:
匿名さん
[2024-11-14 09:23:08]
ここに限った話ではないが裁判したほうがいい
|
8218:
匿名さん
[2024-11-14 10:47:09]
Cocoさんってだれ?
|
8219:
通りがかりさん
[2024-11-14 11:02:11]
CoCo壱番屋?
|
8220:
匿名さん
[2024-11-14 12:21:33]
床なりタップの人はどこ?
|
8221:
匿名さん
[2024-11-14 12:28:07]
アノ臭そうな靴下はアカ~ン
|
8222:
口コミ知りたいさん
[2024-11-14 16:53:16]
どのような意図か分からんが当該不具合の関係者じゃないのなら自重した方が良いのでは?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/658845/ |
8223:
匿名さん
[2024-11-14 16:59:33]
吊り戸の人でしょ
|
8224:
マンコミュファンさん
[2024-11-14 22:24:46]
今日はヘーベルスレで暴れてらっしゃる
|
8225:
名無しさん
[2024-11-14 22:47:39]
バレバレなのによくやるよね
|
8226:
名無しさん
[2024-11-14 23:37:25]
代表取締役68歳
|
8227:
匿名さん
[2024-11-15 11:10:44]
土地の買収がうまいよな。近所の一等地の田んぼもダイワが買っていったそう。
めっちゃいい土地で安く売ったみたい。俺に直接売ってほしかったわ。 |
8228:
名無しさん
[2024-11-15 11:58:30]
田んぼにダイワハウスって、杭は大丈夫かしら?
|
8229:
匿名さん
[2024-11-15 13:03:55]
杭??
|
8230:
名無しさん
[2024-11-15 13:11:51]
パイルのことを業界人ぶって杭っていうのださいと思います
|
8231:
通りがかりさん
[2024-11-17 17:35:30]
現場にデコトラがいたキラキラしてていいね!
|
8232:
匿名さん
[2024-11-17 18:01:33]
ハイムの工事やもデコトラやった笑
|
8233:
匿名さん
[2024-11-17 19:39:47]
あれ大手なのに日曜日は休みじゃないみたいだね
|
8234:
匿名さん
[2024-11-19 09:57:38]
職人が勝手にやってることなんでは?
|
8235:
匿名さん
[2024-11-21 19:33:56]
近隣への配慮はしましょう
|
8236:
施主さん
[2024-11-22 08:52:11]
俺は早く住みたいんだ!
休まず作業しろ! 徹夜してでも仕上げろ! じゃないと掲示板にアレコレ書き込むぞ! |
8237:
匿名さん
[2024-11-22 10:33:05]
>>8236
あなたは本当にここの施主ですか? |
8238:
匿名さん
[2024-11-22 14:37:30]
グランウッドは高いからビーウッドかなと思ったけど、これまた高すぎる
断熱材の厚みも薄いし、高いわで家としての性能と値段が見合ってなさすぎる 大和ハウス工業(5%減)は19カ月連続減ですが納得です これなら性能と値段がお得な一条に流れてると思います |
8239:
周辺住民さん
[2024-11-23 19:48:50]
>>8236 施主さん
大手なんだし日曜日は休みしたほうが良いですよ |
8240:
匿名さん
[2024-11-28 12:08:18]
田んぼの杭ってなんの話?
|
8241:
ホンダホンデボンド
[2024-11-30 16:08:53]
職人や施工班、ひいては管理する工事課職員の技量や知識が劣悪です。施工不始末を現場で粉飾したりもします。
工事や営業職員の異動が多く、責任を問い詰めるころには姿をくらまします。でも、おそらく、そこにいると思います。 それくらい、いい加減な組織です。 |
8242:
CIA
[2024-12-01 17:21:06]
売れてるみたいだ現場を何件か見かけた
|
8243:
匿名さん
[2024-12-01 18:13:19]
ダイワが建ててるのなんて全然みない。
一条、積水ハウス、ヘーベル、ハイムばかり |
8244:
CIA
[2024-12-01 18:49:29]
ダイワの新築工事見ちゃった仕方がない
|
8245:
糞ダイワマン
[2024-12-04 21:37:20]
近くの保育園ダイワハウス施工なんだけど、業者が集団でタバコ吸うから役所に通報しておきました。そうしたら大和の社員が立ち合い適切な場所で吸うようにすると言ったのですが、人様の土地で堂々と吸うとか893業者ですかね?質が悪すぎる
|
8246:
匿名さん
[2024-12-04 23:14:27]
タバコはありえない
|
8247:
通りがかりさん
[2024-12-09 18:31:54]
ダイワは柄が悪いから即切りした
向こうも新築戸建てなんか社内二軍の消化試合だろうから売れなくていいんだろうけど |
8248:
通りがかりさん
[2024-12-09 19:33:32]
売れてますよ
|
8249:
検討板ユーザーさん
[2024-12-09 21:04:29]
一人負けレベルだけど?
|
8250:
匿名さん
[2024-12-09 21:08:52]
そんなこと知らんがな
|
8251:
戸建て検討中さん
[2024-12-09 23:31:51]
ダイワの主戦場は店舗とかでしょ
戸建はやる気ないよ |
8252:
匿名さん
[2024-12-10 09:34:10]
それが問題
やる気でない会社から買うのは危険では? |
8253:
通りがかりさん
[2024-12-10 10:36:03]
素性の分からない人の書き込み信じるのは危険では?
と思わないのは、初めから結論ありきなんだろねw |
詳しくは書けませんが、私のケースでは大和ハウスが問題ある行為をしていることが発覚しました