注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-25 16:48:39
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.daiwahouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ダイワハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ダイワハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

鉄骨造・外張断熱通気外壁xevoシリーズや賃貸のd-roomなど、住宅だけでなくマンションや宅地、リフォームなど幅広く手掛けるダイワハウスについて語りましょう。

[スレ作成日時]2014-09-25 23:43:43

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

8001: 桃李がかりさん 
[2024-05-28 00:43:22]
●注文住宅の粗利率(ザックリ費用分解)
DHの土地→土地代で5~10%、上物で10%の儲け
施主所有地→上物だけだから必死で15%儲けたい

HM分譲地で建てる場合、不動産屋に仲介手数料を
払わなくていいから大変お得ですよ~と仰るって
 ♪言うじゃな~い♪!

手数料なんかよりも高率の儲けを乗せいてるクセに
他業種を見下げてでも儲けを何層にも積み上げる

8002: 名無しさん 
[2024-05-28 13:23:43]
cocoさん、まだ裁判続いているようだね
補修お願いしたら、まさか裁判仕掛けられるとか可哀想
8003: eマンションさん 
[2024-05-28 23:45:00]
>>8001 桃李がかりさん
だから、ダイワの分譲地での注文住宅は歓迎されるが、土地を持ってる人の注文住宅は毛嫌いされる訳だな
8004: 匿名さん 
[2024-05-29 20:21:12]
毛嫌いされるの?
8005: 通りがかりさん 
[2024-05-29 21:57:55]
>>8004 匿名さん
土地所有の施主には自社の分譲地を推してくるね
分譲地が50~60坪と狭いから、俺は自分で倍の広さの土地を確保したのに。。。
分譲地が売れ残っていたのか、そのサイズ感に慣れきってしまったのか?
8006: 評判気になるさん 
[2024-05-30 21:41:16]
賃貸ルームのCM見たよー
8007: 名無しさん 
[2024-05-31 00:44:42]
XEVO ΣかBeWoodの規格住宅かセミオーダーメイドで建てた人に質問です
坪単価80万くらいに収まる感じでしょうか?
8008: マンション検討中さん 
[2024-05-31 09:14:33]
XEVO Σってなんてよむの??
8009: 名無しさん 
[2024-05-31 09:44:36]
エッキス イィ ヴィ オー 左90°回転エム です
8010: 戸建て検討中さん 
[2024-05-31 09:52:51]
シェボ イー?
ショボ イー? かな。
8011: 匿名さん 
[2024-06-01 07:51:43]
読めないとXEVO Σでお願いしたいとか頼めないな
8012: 通りがかりさん 
[2024-06-01 11:43:51]
バブル期のレストランでメニューもワインリストも
仏語表記で読めず結局、指差し確認でオーダーした

一部の高級店は女性のみならず男性にも価格
不記載のメニューを平気で差し出していた

会計時の高額は予想を超える事はしばしばであった

読めなければ、ダイワのカタログを持参し、堂々と
XEVO Σ を指差しして「コレ建てたい」と言おう

以降の会話は「コレ」「アレ」でやり過ごそう

日本語の説明でも、理解不能な点は多々あるだろう
契約時の見積りは想定以上の高額が予想されるが、
気にせず悩まず、署名・押印してしまおう

そうすれば コレ XEVO Σに棲む事が叶うのだから
8013: 検討者さん 
[2024-06-01 13:55:28]
ダイワハウスは躯体や構造も課金制だから嫌だ。大事な部分は全部標準にすべきだと思う。
8014: 匿名さん 
[2024-06-01 18:03:45]
ダイワハウスは大手で一番なしだった。
8015: マンション掲示板さん 
[2024-06-02 18:15:34]
くらえ!!XEVO Σ
8016: 匿名さん 
[2024-06-03 07:08:52]
パナソニックみたいにウツクシーナとかアラウーノとかそんなわかりやすい名前にしてほしい
8017: 匿名さん 
[2024-06-03 09:43:15]
タカイーノとかでええわ
8018: 匿名さん 
[2024-06-05 11:00:57]
8019: 通りがかりさん 
[2024-06-05 11:49:59]
流石Webカメラ
8020: 匿名さん 
[2024-06-05 12:46:46]
>>8007 名無しさん
無理です。110万位です
8021: 職人さん 
[2024-06-07 18:20:35]
>>8018 匿名さん
下手な見習い人足の雑な詰め込みの典型例
折角のAclear(断熱材マット)が勿体ないね
隙間だらけ、耳ははみ出て、ハメ方がバラバラ
枠の面とマットの面が揃ってない
此の後の工程にも支障が出るやり方。住人が気の毒

腕の良い職人は見えない所も、自然に無理なく、毎回毎回、綺麗に仕上げられる
それが職人の仕事ってものなのよ
段取りが良いから、向きも全部揃っちゃうのよ
下手な見習い人足の雑な詰め込みの典型例折...
8022: 名無しさん 
[2024-06-11 18:39:12]
cocoさんのトラブルまだ解決してないようだね
ハウスメーカーから司法に引きずり出すとか…
8023: 匿名さん 
[2024-06-12 09:43:02]
一方からの投稿だけだからわからないことも多いけど、
かなりしんどいよな
画像見る限り明らかにおかしいのが多いのに
8024: 通りがかりさん 
[2024-06-19 14:07:15]
価格は高いのに作業が雑。
見えないところはさらに雑。
価格と品質のバランスがとれていないのでおすすめできません。
8025: 通りがかりさん 
[2024-06-19 14:33:32]
作業報酬は安いみたいだよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

ダイワハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる