【公式サイト】
http://www.daiwahouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ダイワハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ダイワハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
鉄骨造・外張断熱通気外壁のxevoシリーズや賃貸のd-roomなど、住宅だけでなくマンションや宅地、リフォームなど幅広く手掛けるダイワハウスについて語りましょう。
[スレ作成日時]2014-09-25 23:43:43
ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
7821:
匿名さん
[2024-03-21 19:55:06]
|
7822:
戸建て検討中さん
[2024-03-21 20:55:07]
ダイワハウスは施主が指摘しないとダメなところなんですね。
監督は何を監督しているのですかね? 積水の住まいの参観日とか参加しているけど、悪い施工は感じないよね。 |
7823:
通りすがりさん
[2024-03-21 22:23:35]
営業・設計は勿論、同様に監督も棟梁も
その下で働く職人も能力格差がある 各自の腕が良く、連携が円滑な職場・現場なら 問題は少ないだろうが、そうとは限らない ミスが多ければ自ずと見落とし箇所も増える 手直し作業に忙殺されると、益々ミスも増える 悪循環を断ち切る役回りが、施主に回ってくる |
7824:
匿名さん
[2024-03-21 22:45:22]
ダイワハウスって施主責任になすりつけるのうまいよね(笑)
そんなんだから売れないんだろ! わかってないのか、わからないふりをするのか(笑) |
7825:
名無しさん
[2024-03-21 22:56:20]
参観用の物件を丁寧に造り上げるのかも知れん
参観したのが、たまたま当たりなのかも知れん 只単純に不備に気付かないだけなのかも知れん 雑な企業は不良箇所をそのままにして内覧会開催 客はその様な姿勢と、不良施工とで、Wウンザリ |
7826:
通りがかりさん
[2024-03-21 23:03:53]
雑な施工をしてるのがわかっている企業なら内覧会とか開催しないっしょ
|
7827:
匿名さん
[2024-03-22 07:49:49]
住まいの参観日は全部の家でやるわけでない。
もぐしさんとか施工がやばそうなとこではやらないでしょ。 |
7828:
マンション掲示板さん
[2024-03-22 08:07:14]
cocoさんの家を参観したい
|
7829:
マンコミュファンさん
[2024-03-22 08:51:48]
でもいざ自分の家で内覧会するってなったら気が進まないよね
|
7830:
移住検討中さん
[2024-03-22 09:31:54]
>>7829 マンコミュファンさん
そうですよね! 複数の他人が入室して触ったりイヤですよね! 多くの場合、契約前の段階で施主様に 【内覧会の協力金という名目】で 数十万の値引きを提示し、了解を得ます 値引きの原資は色々と工夫し調達する場合や 単に帳簿上のやりくりだけという場合もあり升 施主様は内覧の条件提示も出来る場合もあり升 条件交渉の余地のある無しは業者間格差あり升 写真&情報漏洩厳禁は常識ですが、日数やマスク 手袋着用や筆記具・手荷物持込は不可などなど |
|
7831:
通りがかりさん
[2024-03-22 12:07:07]
建売のほうがいいかもね見たけど良さそうだよ
|
7832:
通りすがりさん
[2024-03-22 13:23:43]
そうですね、建売も注文戸建も一長一短あるよね
建売住宅は完成品!仕上りを確認し納得購入出来る 注文住宅はどんな仕上りになるか不明で不安に思う |
7833:
マンコミュファンさん
[2024-03-22 13:28:52]
ザ建売の安物だった
|
7834:
マンコミュファンさん
[2024-03-22 13:42:26]
>>7833 マンコミュファンさん
そうなんだよね ダイワの建売って、ローエンドは安っぽくて、その割には値段もそこそこするし ハイエンドは、その値段出すなら注文で建てたいわって値段だから 俺には向かんやったわ |
7835:
通りがかりさん
[2024-03-22 14:49:47]
人を大切にしない会社?
|
7836:
マンション掲示板さん
[2024-03-22 19:23:53]
ライバルはオープンハウスだからな
|
7837:
戸建て検討中さん
[2024-03-23 07:43:52]
どうしようもないな。この会社。
そらーどんどん離れてしまうね。 |
7838:
匿名さん
[2024-03-23 10:39:25]
他社に元ダイワの営業だった人が多いのは気のせい?
|
7839:
匿名さん
[2024-03-23 15:04:10]
完全歩合の営業もいるとか
売れなかったんでは? |
7840:
通りがかりさん
[2024-03-26 18:11:59]
一般営業はそれなりにEQ・IQを使いCS向上に励む
特に契約見込みの良客に担当変更されぬ様に配慮 フルコミ(完全歩合給)営業は当然、売上第一主義! 客の知識や性格資力を見定めグイグイ迫ってくるで 勉強不足&優柔不断だとまず攻め込まれてまうで 勉強にはなるが、避けたい営業第1位! |
休日には現状を確認点検、不備は翌日速攻で指摘
綺麗なやり直しを要請、後日に必ず是正確認
美装・引渡し時では手遅れで、
是正措置が出来ない事がとても多い
手直し出来るなら、性善説で既にやっている筈