注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-28 12:08:18
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.daiwahouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ダイワハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ダイワハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

鉄骨造・外張断熱通気外壁xevoシリーズや賃貸のd-roomなど、住宅だけでなくマンションや宅地、リフォームなど幅広く手掛けるダイワハウスについて語りましょう。

[スレ作成日時]2014-09-25 23:43:43

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

6241: 通りがかりさん 
[2022-06-11 07:09:12]
住宅展示場を3割も減らすとのニュースを見てびっくりしました。

大和ハウスのHPみるとわかるけど、戸建は半年ずっと前年より契約が減っています。
https://www.daiwahouse.com/ir/juchu/
他のハウスメーカーはそうでもないので、大和ハウスは、戸建から撤退する気なんでしょうか・・・。
アフターサービスも関係会社がやっていたと思うけど、とか不安になります・・・。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF26F0S0W2A520C2000000/
大和ハウス、住宅展示場を3割削減 デジタル営業に移行
6242: 評判気になるさん 
[2022-06-14 07:13:37]
>>6241 さん

私もその記事見ました。戸建から撤退する気かどうかはダイワのみぞ知るところと思いますが、私はどこに金をかけるかって話かなと受け取りました。

展示場行ってもハイグレードすぎて得るもの少ないって色々なところで言われていて、買う方も展示場離れしてんじゃないですかね。

1カ所あたり、年間の維持費用が3000万~5000万円かかるとあるので、4000万として、ダイワの営業利益率が約5%。1カ所維持するために8億円の売上あげないといけない計算になるので、そう考えると無理もないかなと。

あと、前年度との比較で言えば今年は上がりそうですよね。笑 100が89になると前年比-11%、100に戻ると前年比+12%でイイ感じ。
6243: 匿名さん 
[2022-06-14 08:21:34]
住宅展示場は子育て世代が行きやすいというところが大きいんだよ
プリキュアとか仮面ライダーとか子供が好きな出し物あって、ミニ縁日あって、通りがかりにハウスメーカーが子供が喜ぶものを並べている
子供が行きたいというので、まあ、いいかと入る

そこで縁ができて話を聞く

元々住宅なんて、正気で買える金額ではなく敷居が高い
その敷居を下げるのがモデルハウス

最初に新築見学会なんて案内した日には大手の割高さが目立つだけ
6244: e戸建てファンさん 
[2022-06-20 07:33:01]
ダイワハウスは幹線道路、国道沿い等の騒音地域に建てる場合には防音サッシや内窓などの提案はありますか?

どのかのサイトで遮音に長けていると書いてありましたので。
6245: 匿名さん 
[2022-06-20 09:43:13]
>>6243 匿名さん
割高なんじゃ無くて、単に高いだけ。
割高とは違う。
車なんかと一緒。
6246: 評判気になるさん 
[2022-06-20 20:21:24]
>>6245 匿名さん
例えば、建売のセキュレアって建売の中では高いけど、何がいいんです?
6247: 匿名さん 
[2022-06-20 20:48:19]
>>6246 評判気になるさん
どんな建売と比べてるの?
メーカーは?

6248: 評判気になるさん 
[2022-06-21 06:40:21]
>>6247
どこでもいいですけど、広い地域でHMの建売見て、気になったのは色々と見学しているのですが、同じ価格帯のHMと比べると特徴ないと感じています
例えば、住友林業やセキスイハイムとかの大手HMの建売を見学して比較して、割高感を感じていますが、特徴ありますか?
住友林業だと、床下から天井までの大開口の窓でウッドデッキにつながっているとか、
無垢材があって、建売の中では建材も入っていいもの使っているとすぐわかります
セキスイハイムは、太陽光があって、C値計測して軽量鉄骨なのに、C値低かったり、快適エアーズ導入などあります

大和ハウスは、エネファームで、エネファームに金使われても…という感じで違うんですよね
営業からはエネファームは無料ですと案内されましたが、総額見ると、同じ地域の他のHMと大差ないので、
エネファームに余分な金払っていると思われたくないんだろうなと感じました
そういう商品を売られても・・・というところで割高と感じています

あと、建売の場合、他のHMより、土地の資産価値が低そうな物件も多いです
高低差があって災害時リスクが高そうだったり、土地が細長くて、目隠し請求行使されるなどの近隣トラブルを引き起こす等
他のHMでは土地の形も気を付けていますと言われましたが、そういう配慮はないんだろうなと思いました
6249: 匿名さん 
[2022-06-21 08:13:57]
>>6248 評判気になるさん
セキュレアってジーボEが多い印象。
主流モデルのジーボΣやΣプレミアムは全く新しいモデルなのでこちかがおすすめ。
6250: 通りすがりさん 
[2022-06-21 09:24:11]
>>6249 匿名さん
最近はライフジェニックが主流じゃないかな。
https://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/Lifegenic/kanto/tochigi.html
6251: 評判気になるさん 
[2022-06-21 21:18:32]
>>6249 匿名さん
>>6250 通りすがりさん

ふと、そういえば知らなかったなと思ったんですが、建売でそのへんってどうやって見分けるんですか?

営業に聞けばもちろんわかるんだろうけど、ホームページで建売物件見ててもその情報見つけられなかったもんで。
6252: 評判気になるさん 
[2022-06-26 09:16:08]
大和ハウスの建売って電動シャッターないのが普通ですか?たまたまない物件がある程度ですか?
聞いたことないメーカーでも、電動シャッター標準だったので、気になりました
6253: 匿名さん 
[2022-06-27 08:11:22]
>>6252 評判気になるさん
電動シャッターと言われているのは雨戸のことですか?それともガレージのシャッターのこと?どちらにしても建売りで電動シャッターが付いている事のほうが珍しい気がします。
6254: 匿名さん 
[2022-06-27 09:21:12]
>>6251 評判気になるさん
外壁材を見れば分かりますよ
6255: 評判気になるさん 
[2022-07-02 11:22:57]
https://ameblo.jp/myhomeblog2021/entry-12748988259.html

私、ここのトラブルに近い状況になっていて、もうどうしようもないですよね・・・辛いです
6256: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-04 23:05:32]
そこのブログについているコメントの2件、本当ならドン引き・・・違法の領域やん
6258: 戸建て検討中さん 
[2022-07-10 08:55:04]
ダイワハウスと他社HMで迷っています。
ダイワハウスは紹介もあり、他社鉄骨HMよりも数百万安いこと、耐震性の安心さ、外壁と屋根のメンテナンスコストが低いことが強みです。
ですがとある一件で営業さんと揉めてしまい、信用に足るか?ということで保留しています。
他社HMは家の住み心地と営業さんとのコミュニケーションが苦ではないのが良いところですが、木造なので耐震性が心配です。値段もそこまで安くはなくグレードもそこそこです。
ご意見いただければと思います。
6259: マンコミュファンさん 
[2022-07-10 13:34:02]
>>6258 戸建て検討中さん
ダイワハウスに限った話ではないですが、
・見積について、どこまで要望が入っていますか?「標準」見積で契約したあとに要望を盛り込んだら増額ということが無いかよく確認なさってください。HMは契約してしまえばそこからの値引きは一切ないと思っていいと思いますので。

・メンテナンスコストが低いのはどのような情報からでしょうか?保証延長するためにはダイワハウス指定のメンテナンスを施さなければ保証は切れます。指定のメンテナンスについては施主ブログ等で色々情報があると思いますので探してみてください。どこもそうですが、メンテナンスフリーではないと思います。

そのうえで金額面で安いならあとは耐震性含め、全体的に何を優先するかだと思います。営業の不信用を上回る何かがあればダイワハウスで良いと思います。
6260: 通りすがりさん 
[2022-07-10 14:07:17]
>>6258 戸建て検討中さん
耐震性について、構造が鉄骨か木かだけでなく、ぜひ、間取りとセットで考えてみてください。極論ですが、木造でも壁や柱を増やせば、鉄骨より耐震性が高くなる可能性を含んでいます。個人的には3階建てや、かなり広めのリビングを作りたいなら鉄骨のほうがいいかなと思っています。
あと気になったこととして、地盤改良の金額も含んで比較されていますか?鉄骨のほうが重いので、木造に比べると、地盤改良になる可能性やそのグレードが上がる可能性が高くなります。
6261: 評判気になるさん 
[2022-07-10 15:16:45]
>>6258 戸建て検討中さん
木造なら、大手にするメリットも余り感じないので、他の工務店も視野に入れて比較した方がいいですよ
見ていると安さだけで決めてないか不安を感じます
耐震性や質は本当にいいかはしっかりと調べた方がいいです
使っている木は、ホワイトウッドやレッドウッドの安いものではないか。
耐震性は、許容応力度計算もして、型式認定で省略したものではないかなど。
柱の太さは何か。JAS等級はいくつか。
ローコストのアイフルホームと比較してみるといいでしょう。
無知な施主は、契約前に確認しないので、ローコストと同じ木材にされて、誤魔化されやすいところです。
https://www.web-housing.jp/quality/safety/syuseizai/index.html

6262: ななしさん 
[2022-07-10 15:24:02]
>>6258 戸建て検討中さん
契約前に揉めるような営業は、どこだろうが、やめた方がいいですよ
どうしてもというなら、契約後に決めることはないレベルにしてからにしましょう
契約したら着工日も固定されて、時間がないという名目で強引に進められる恐れあります
6263: 6259 
[2022-07-11 12:40:19]
>>6262さんのコメントが一番的確でしょうね
6264: 戸建て検討中さん 
[2022-07-12 16:02:38]
>>6258です。たくさんのご意見ありがとうございます。
参考になります。

>>6259
・見積もりについては、標準見積もりに絶対に入れたいと考えているオプションについては金額に入っています。しかし、外構の金額は概算であり、標準から有料のオプションに変わる可能性もあるので、おそらく100万は増額するのではとゆるく考えてしまっています。ここから先は契約後に話し合いましょうと言われており(ソレが不信感につながり、本契約をする前に持ち帰りたいと伝えたら揉めました)、これ以上は詰めさせていただけない雰囲気だった為尻込みしました。アドバイス通り確認いたします。
・メンテナンスコストについては外壁と屋根を性能で判断したものです。正直メンテナンスをあまりする想定ではなく、最初に搭載したものが素で長持ちするように……といった気持ちです。施主ブログも拝見してみます。よろしかったらオススメのブログ等もお手透きでしたらお教え頂ければ助かります……もちろん自分でも探してみます!

>>6260
間取りとセットですか。なるほど。考えてみればそうですね。ですが素人なので理屈は理解できても確認が難しいので、検討しているHMに聞いてみます。アドバイスありがとうございます。
地盤改良については本契約しないと調べてもらえないのでわからないですね……。他社にお話を伺った際同じ地域に建築した記録があり、大丈夫と口答ではいただいてますがなんとも。ですが鉄骨と木造で地盤改良に差が出るということも初めて知りました。重ねてありがとうございます。

>>6261
安さだけで決めている……図星なのでぐさっときました。それでも一生住む家ですから、間違いがないように納得の上建てたいと考えています。ご心配頂きありがとうごさいます。
家族があまり工務店では考えていないらしいので、工務店は候補から外してしまいました(工務店は下請けが発生しない等のメリットもわかっています)
検討している大手木造は自社で栽培している国産木材を100%使用した家であり、魅力を感じています。他社にはない魅力と考えていましたが、実は他の木造メーカーでも国産材だけを使った戸建ても可能なんでしょうか。ちなみに柱の太さは4寸角です。
ローコストと比較ですね。こちらも大変参考になります。ありがとうございます。

>>6262 >>6263
ですよねーーーー。
揉めた後に真摯に謝罪と対応いただいたことと、ここまで話を詰めたHMがなかったことからまだ検討から外れていない状況です。
でも本音は他社HMも同じ進行度、許容できる値段、耐震に安心できるものであればもう断りを入れているでしょう。
契約後に決めることはないレベルにしてから契約する、それが一番安心ですね。可能ならばそのようにお願いしたいと思います。



長文になり申し訳ありません。皆さん本当にありがとうございます!!
6265: 6259 
[2022-07-12 17:41:49]
>>6264 戸建て検討中さん

>>ここから先は契約後に話し合いましょうと言われており(ソレが不信感につながり、本契約をする前に持ち帰りたいと伝えたら揉めました)、これ以上は詰めさせていただけない雰囲気だった為尻込みしました。

それは不信感抱いてもしょうがないですね。契約しちゃったら主導権は向こうに移ります。>>6262さんが言うように着工日ありきで進むような気がしますし、そうなると言った言わないのトラブルが起こりやすくなると思います。

ここで相談してるってことはモヤモヤしてると思うんですが、モヤモヤを払拭してから契約するようにしてください。

メンテについては↓を。2010年に建てた方のようですが。
https://ameblo.jp/user-classy-style-angeli/entry-12621050891.html

良い家づくりしてくださいねー!
6266: e戸建てファンさん 
[2022-07-12 21:52:25]
契約の仕事しているけど、金銭の対価の対象物が決まってない段階の契約なんてトラブルの典型例
双方で固めずに適当に契約して、過去何回トラブルを見たことか
名札がない寿司を買うような愚行を、人生最大の買い物でするようなもの
甘い契約して泣きつかれるのを日々体験している

例えば、工務店とかだと設計料50万を分割で払って設計が終わってから請負契約を結ぶ
6267: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-13 07:23:52]
私は契約する前にショールーム見て水回りや壁紙も決めた
それでも、全部きめなかったから着工日理由に当時いきなりすぐ決めてください的な展開多くて、不満が残った
写真の中から選んでくださいと言われたけど、違いよくわからないし、どういうことを意識して選ぶべきかを調べて決めたかったのに、突然出されて選んでとか言われるので
6268: 通りがかりさん 
[2022-07-13 09:41:53]
熱エネルギーの流入流出を考えて、
日射があれば当然電気代は下がると思う。
6269: 評判気になるさん 
[2022-07-13 18:00:08]
>>6264 戸建て検討中さん
もし、気にこだわるならば、坪単価が大手HM並みの工務店の方がいい木を使っているんですけどね。

国産の木といっても色々あって、ピンキリです。
集成材の使用環境や材面の品質はランクは聞いた方がいいですよ
いい木を使っている大手HMでも大概は、使用環境Cで品質2種となっていて、ローコストと大差ないです(逆に、いいのを使っているなら必ずPRしているはずです)。積水もこのランクです。
https://www.sunadaya.co.jp/feature/quality

https://www.ncn-se.co.jp/large/wooden_structure/jas%E3%81%A8%E3%81%AF%...
もし、気にこだわるならば、坪単価が大手H...
6270: 評判気になるさん 
[2022-07-13 18:02:42]
いい木を使っている大手HM

いい木を使っているとPRしている大手HM

積水や住友もそうですが、HPやパンフレットを見るとすごく素敵な木を使っていると思われると思います。
でも、建築現場の見学会で上のJASの等級が書いているラベルを写真撮るといいです
そして、そこに掲載されている材木の業者名で検索してみるといいですよ

「あれ、使っている木って、もしかして、結構安い木じゃない」
と気づけます
ダイワは木造が珍しいのでしりませんが、少なくとも他のダイワ以上の坪単価のHMはそんなレベルの木でした
6271: 通りすがりさん 
[2022-07-13 18:07:59]
>>6269
>>6270
自社の木材で、4寸の柱とありましたので、おそらく古河林業だと思います。
もし、その予想が当たっていたなら、品質にケチがつくような穴はないですね。
6272: 評判気になるさん 
[2022-07-13 18:21:04]
>>6271
業者名ではなく、JASで見た方がいいですよ
JAS規格に落とすと、ブランド名に惑わされず、良い悪いが一目瞭然ですから
積水も自社の木材ですが、品質は2種です

軽量鉄骨より安いということからいい木は使っておらず、安い樹種・品質だと思います
いい木を使うと、工務店でもダイワの軽量鉄骨以上の坪単価になります
6273: 匿名さん 
[2022-07-13 18:23:51]
>>6270 評判気になるさん
これ見るとダイワハウスは高いようだけど、ダイワハウスは鉄骨がメインですよね。
木造だともう少しお手頃なんでしょうか?

https://ameblo.jp/ismart/entry-12622586798.html


2019年の坪単価

大和ハウス 115万
積水ハウス 106万
住友林業 102万
パナソニックホームズ101万
ヘーベルハウス100万
ミサワホーム93万
三井ホーム83万
一条工務店77万
桧家グループ66万
ヤマダホームズ62万
タマホーム54万


6274: 評判気になるさん 
[2022-07-13 18:30:10]
>>6273 匿名さん
どの商品を計画されているかわかりませんが、xevo GranWood(ジーヴォ グランウッド)は元々安いお手軽の坪単価で発売されています。今は木材の値上げでこの坪単価は無理ですが。
プレミアムグランウッドなら良いと思いますが、軽量鉄骨より安い
https://www.daiwahouse.co.jp/release/20130304081119.html
名  称:「xevo GranWood(ジーヴォ グランウッド)」
発 売 日:2013年3月7日(木)
販売地域:北海道・沖縄を除く全国(一部地域を除く)
販売価格:本体工事価格3.3㎡当たり49.2万円~

https://www.santodomingocc.com/daiwahouse/1844/#toc11
6275: 評判気になるさん 
[2022-07-13 18:30:57]
途中で送ってしまいました

プレミアムグランウッドなら良いと思いますが、軽量鉄骨より安い

プレミアムグランウッドなら良いグレードと思いますが、軽量鉄骨より安いということから違うでしょうし
6276: 通りすがりさん 
[2022-07-13 18:46:38]
>>6272 評判気になるさん
JASなど規格で見るべきということには合意しますが、鉄骨より安いから安い樹種と判断するのは安易な考えではないでしょうか。
私の経験上、そうとは限らないですよ。古河林業のように広告費など営業費や、材料費(自社森林)など、他でコストカットしているケースもあります。
6277: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-13 19:37:01]
土台ヒバ、柱ヒノキに梁はマツ、そんな昔の長くの知恵がある家は建てたいな
6278: 名無しさん 
[2022-07-13 19:43:25]
古河林業というのがよくわからない
大和ハウスで古河林業の木で建てるということ?
なら、古河林業で直接建てるより、割高では…

そもそも、何故木造の実績が鉄骨より少ない大和ハウスで木造を建てるの?
6279: 評判気になるさん 
[2022-07-13 19:53:51]
https://matsuosekkei.com/comparison/

ネットで見ると、xevo GranWood(ジーヴォ グランウッド)はU値が2程度と大手木造にしてはかなり悪いので、断熱性の数値を聞いた方がいいよ
流石に今時木造でU値が2はないと信じたいけど
断熱に強い木造なのに、軽量鉄骨以下なので
6280: 匿名さん 
[2022-07-13 21:02:10]
>>6279 評判気になるさん

そんなのあてにならんよ(笑)
鉄骨の上位モデルのジーボΣプレミアムではUA値は0.3台から0.4台程度。

6281: 名無しさん 
[2022-07-13 22:25:28]
プレミアムなんてほとんど建ててないものを標準のように語られても
建てている人のブログとか全く見ない
6282: 評判気になるさん 
[2022-07-13 22:31:29]
グランウッドの外壁の断熱材は、今ポリスチレンフォーム30mmでいいですか?
6283: 評判気になるさん 
[2022-07-13 22:35:13]
公式HPの画像だけど、どうみても、断熱材薄くない?
公式HPで柱105mmってことだから、やはり断熱材30mmぐらいしかないよ
https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/technology/wooden/durability/wall....

この薄さで良い断熱が出るわけがない
ローコストの断熱をある程度気を使った商品にすら負ける
公式HPの画像だけど、どうみても、断熱材...
6284: e戸建てファンさん 
[2022-07-13 22:45:37]
blog回っていると、契約前に考慮しますといったことを考慮しませんとか、契約前は営業が設計していて酷い間取りとか、blog主の意見無視して工事進めるとか、何か評判悪いよね
6285: 評判気になるさん 
[2022-07-13 22:59:57]
amebaのブログで同じような被害者いるのだけど、プライバシーが心配で、現地で建てる時には、近所の家のプライバシーに配慮して建てると笑顔で大和ハウスの社員さんが説明してくれたのだけど、実際に建ってみると、隣の家の窓と完全に対向していました。
擦りガラスなので、大丈夫かなと思ったけど、全然大丈夫でなかったです。

薄い白いカーテンはついてますが、隣の家の方が窓に近寄ったら、大体わかってしまいます。
今どんな服を着ているか、暑いからと服を脱いでいても気づきます。
別に見たくないのですが、棚とかあるので、使うときにどうしても視界に入ります。
多分、向こうも気づいています。気まずいです。
太陽の光も入らない、ずっと分厚いカーテンしめて、あけるなということでしょうか・・・。

即日で建物は建ってしまったので、建て直しできるわけないから、気づいてしまったら後の祭りです・・・。
6286: 評判気になるさん 
[2022-07-13 23:02:02]
ちなみに、窓は工夫すれば回避できたのではないかと思います
例えば、彩光が必要なところは、横長の窓にするとか、対抗しない配置にするとか、余りにもセンスないというか何も考えていない無神経さに、無能な設計士に腹が立ちます
6287: 通りがかりさん 
[2022-07-14 08:26:49]
違反建築であることが建った後に判明しました
絶望しかありません
建てる方はセカンドオピニオン取った方がいいです
建築確認は書類審査なので、書類が事実を書いてなかったら、素通りします・・・
6288: 戸建て検討中さん 
[2022-07-14 15:15:25]
>>6269 >>6270
ありがとうございます。
ダイワハウスの軽量鉄骨で考えた場合木はそこまで気にしていなかったのですが(基礎ではないし使うものは輸入木材なので)、木造住宅では木の質が家の性能に直結してると考えているので仰る通りランクに関しては確認をとりたいと思います。

そして >>6271 さんが仰っている通り、木造住宅で検討しているのは古河林業です。
お詳しいですね。一応伏せたので驚きました。
品質にケチがつくところはないとのこと、それでもJAS規格を確認した方がいいこと、両者の視点でのアドバイス大変為になります。
ちなみに値段に関してはダイワハウス軽量鉄骨と比べると、木造の方が5%低いぐらいです。なので、当初より優先順位の高かった耐震性を考えると、悩みどころといった感じです。
実際、木造軸組工法+モノコック構造(古河林業ホームページより抜粋)の木造住宅は、ダイワハウスの軽量鉄骨と並ぶぐらい耐震性はあるのでしょうか? スレチになってしまいそうなので、不快でしたらスルーしてください。
6289: e戸建てファンさん 
[2022-07-14 15:31:04]
許容応力度計算など構造計算をどこまでしているかも確認した方がいいよ
型式認定は基本的に簡略化されています
同じ材木、構法でも、立方体と細長い直方体では、どちらが耐震性が悪いか感覚的にもわかるでしょう
6290: 匿名さん 
[2022-07-14 15:33:28]
>>6288 戸建て検討中さん
構造塾の塾長で一級建築士や実務者向けに構造の講師も努める構造のスペシャリストでありプロ中のプロ。
その佐藤先生曰く

「木造は耐震等級3をスタートラインとして下さい。」

理由は

「鉄骨やRCの耐震等級1と木造の耐震等級3は同等の耐震性能」
だからと解説されてます。

https://youtu.be/VXiURRwAxhA


動画のコメント欄も参考になりますよ。
ただ、一般的な話として解説だと思うのでハウスメーカーの木造がどの程度の基準かは不明ですので当てはまるかは分かりませんけど。



[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

ダイワハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる