【公式サイト】
http://www.daiwahouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ダイワハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ダイワハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
鉄骨造・外張断熱通気外壁のxevoシリーズや賃貸のd-roomなど、住宅だけでなくマンションや宅地、リフォームなど幅広く手掛けるダイワハウスについて語りましょう。
[スレ作成日時]2014-09-25 23:43:43
ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
5521:
通りがかりさん
[2022-01-03 20:19:15]
|
5522:
eマンションさん
[2022-01-03 20:29:07]
|
5523:
eマンションさん
[2022-01-03 20:30:13]
|
5524:
匿名さん
[2022-01-03 20:36:09]
|
5525:
通りがかりさん
[2022-01-03 20:55:50]
|
5526:
検討板ユーザーさん
[2022-01-03 21:47:00]
|
5527:
eマンションさん
[2022-01-03 21:53:45]
|
5528:
匿名さん
[2022-01-03 22:12:29]
/////////////////////////////
住宅相談統計年報2020(戸建て) 雨漏り(屋根・外壁) 1425件 結露(開口部、建具) 128件 結露(外壁、内壁)0件 http://www.chord.or.jp/tokei/tokei.html ///////////////////////////// |
5529:
eマンションさん
[2022-01-03 22:30:34]
|
5530:
匿名さん
[2022-01-03 22:45:17]
|
|
5531:
通りがかりさん
[2022-01-03 23:50:57]
|
5532:
通りがかりさん
[2022-01-04 00:45:00]
>>5520 はっぴさん
当日、契約書見せて当日いきなり説明してサインしてという営業がたくさん ここもそんな対応された 仕事で契約扱っているけど、数千万レベルでも数ヶ月はやり取りするよ 契約書の文面も官公庁の指針に反するものは直させた 契約の経験ない人はそういうことできないだろうな |
5533:
通りがかりさん
[2022-01-04 00:47:52]
>>5528 匿名さん
雨漏りの保証って、難しくて、雨漏りした箇所を直しはするけど、断熱材の交換までは普通しない 家を壊すことになるから グラスウールで雨漏り起きると悲惨だよ 細い繊維が濡れて全てくっつくの 断熱層がなくなって太い線になる 結露で嘆いている人も同じ |
5534:
通りがかりさん
[2022-01-04 00:52:52]
外壁がタイル張り、または塗壁仕様の場合、点検時に経年による補修が必要な箇所が見つかることがあります。それらについては、外壁(外装面・目地)の保証期間(5年)、保証対象に基づき必要な措置をさせていただきます。
外壁の経年による補修は5年とはっきりと書かれてあるよ 経年劣化の保証って何をイメージしているのか? |
5535:
評判気になるさん
[2022-01-04 01:01:46]
上で構造筐体の保証をありがたがっているけど、今まで各ハウスメーカー、工務店のメンテナンスブログなど色々見たけど、保証で直った事例って一つも聞いたことないんだけど、それ実効性あるの?
白蟻とか災害はもちろん対象外なんだし 構造筐体の問題って、倒産に繋がりかねない相当なレベルの施工の悪さだと思うけど もしかして、営業停止になった大和ハウスの不祥事の時の対応のこと? あのレベルになると保証規定なくても、対応しなかったら、戸建部門無くなりかねないよね 今でも戸建部門の売上減っているし |
5536:
匿名さん
[2022-01-04 01:13:18]
わかってないなぁ
保証期間が長いってことは裏を返せば耐久性がそれだけあるよってことなんだよ 耐久性の目安ってこと |
5537:
匿名さん
[2022-01-04 01:17:36]
|
5538:
e戸建てファンさん
[2022-01-04 01:28:18]
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/build/1596470554/171-n
戸建事業、縮小方針なんですかね? 月次見てても、11月3割減ですよね 保証以前の問題かも |
5539:
評判気になるさん
[2022-01-04 01:37:34]
実際は、調査すらしてもらえないから、問題あると言っても、問題ありませんと説明されて終わり
所有物にカビが生えるレベルの結露でも、断熱材調査しないレベル サーモグラフィー使えば、壁壊さなくても調査できるのに、壁壊して問題なかったら、金払えとか鬼だよね https://guriko-lifeplan.com/myhome/daiwahouse-condensation https://guriko-lifeplan.com/myhome/daiwahouse-condensation-2 相変わらずクローゼットの奥半分の壁がびちゃびちゃなので、「本当に断熱材の入れ忘れとかないんですかね?調べてもらえないんですか?」 と聞いてみると、 「壁を剥がして調べることはできますよ。ただ、もし剥がしてみて、ちゃんと断熱材が入っていたときには、作業にかかった費用は全額請求させていただきます。」 という冷たい返事でした。 |
5540:
評判気になるさん
[2022-01-04 01:51:56]
http://plamohousebuild.blog61.fc2.com/blog-entry-405.html?sp
ここ見ると、大和も木造だと鉄骨に比べてシーリング量少なく、メンテナンス費用かかるらしいね 鉄骨と木造両方やっているところに聞くと、大概木造の方は外壁の厚みも取れず、重量も取れないという理由から制約が出て、制限される グランウッドの断熱材もかなり薄いのはそのせいだろう |
そういう営業にはあたりたくないもんだね。
エンドユーザーが勘違いしないような説明をして納得して契約しないんじゃ営業の質としてたかがしれてるよ。
私の営業担当は買ったときより、今のほうがぐんと信頼できる素晴らしい関係でいられる営業担当でほんと良かったとしみじみ思うよ。