【公式サイト】
http://www.daiwahouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ダイワハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ダイワハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
鉄骨造・外張断熱通気外壁のxevoシリーズや賃貸のd-roomなど、住宅だけでなくマンションや宅地、リフォームなど幅広く手掛けるダイワハウスについて語りましょう。
[スレ作成日時]2014-09-25 23:43:43
ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
4801:
匿名さん
[2021-08-29 19:19:27]
|
4802:
匿名さん
[2021-08-29 19:21:37]
|
4803:
匿名さん
[2021-08-29 22:31:24]
ジーボΣの鉄骨に重量は使ってないとおもうけどなー
それなら重量鉄骨になるとおもうが |
4804:
戸建て検討中さん
[2021-08-29 23:08:20]
|
4805:
戸建て検討中さん
[2021-08-29 23:10:37]
|
4806:
戸建て検討中さん
[2021-08-29 23:17:40]
|
4807:
匿名さん
[2021-08-29 23:20:53]
|
4808:
戸建て検討中さん
[2021-08-29 23:32:02]
|
4809:
匿名さん
[2021-08-30 01:23:37]
ジーボΣ 柱は80mm角 重量は150mm角で肉厚は倍くらいある。
梁も違ったと思うが記憶にない。4~5mmだったようなw |
4810:
戸建て検討中さん
[2021-08-30 02:56:20]
どちらにせよ、xevoΣを重量鉄骨と勘違いさせるような売り方をしたならアウトでしょうね。
姉歯を思い出しました。 |
|
4811:
匿名さん
[2021-08-30 07:20:19]
>>4810 戸建て検討中さん
ダイワのサイト見ればxevoΣは鉄骨、skyeは重量鉄骨と書いてある。 勝手に勘違いして姉歯な分けないw ダイワでも他社でも鉄骨の切れ端等で構造躯体の説明受けるけど? ブログの人、大丈夫かな? skye3はskyeと梁と柱の接合部が変わった。 |
4812:
匿名さん
[2021-08-30 08:46:19]
例のブログ見ると梁が重量で柱が軽量みたいなこと書いてあるけど
そんな雑なことあるかな 本来重量鉄骨柱なところを軽量鉄骨柱にして軽量鉄骨造って 大和ハウスに聞いてみたいとこだけどもう付き合いないからなぁ |
4813:
通りがかりさん
[2021-08-30 09:14:46]
|
4814:
匿名さん
[2021-08-30 09:39:41]
|
4815:
通りがかりさん
[2021-08-30 09:51:51]
>>4814 匿名さん
厚みを持たせた結果、厚みが6ミリを越えてるので、分類的には梁部分と耐震デバイスは重量鉄骨になるって話だね |
4816:
匿名さん
[2021-08-30 10:03:00]
|
4817:
戸建て検討中さん
[2021-09-01 02:09:26]
>>4796 通りがかりさん
運ばれてくるパネルに鉄骨は入ってないので、「鉄骨パネル」ではないかと。。。 鉄骨は鉄骨で組んで、その外に外壁や窓を含んだ物を工場から運んできてクレーンで吊るしてハメ込みます。 |
4818:
通りがかりさん
[2021-09-01 02:27:21]
木造、軽量鉄骨、重量鉄骨どれがいい?とか一概に言えないに決まってる。
その土地の特性や、住宅への要件で適切な材質や工法が決まってくるわけで、「あなたが木造推しだから私も木造」みたいなことが確実なわけない。 軽量鉄骨が耐火性能高いとか酷いデマ流してる人もいるし、なんか残念。 鉄骨造の機密性や断熱性は限度があるし、メリットもデメリットも色々ある。 まだウッドショックの影響はあるから、下手に木造で安価なイマイチ木材を使われてしまうよりは、品質が一定な鉄骨を選ぶ人もいるとは思う。 そもそも木造の建売は何使ってるか分からんよ。 フシ、割れだらけの柱・梁とかインスペクションでよく見る。 |
4819:
匿名さん
[2021-09-02 01:15:40]
2階までは木造、3階以上は重量鉄骨が良いと思うな
土地によってだと、この辺りは木造であの地域は鉄骨が良いとなるの? |
4820:
通りすがり
[2021-09-02 01:18:59]
|
4821:
匿名さん
[2021-09-02 01:37:24]
|
4822:
戸建て検討中さん
[2021-09-02 09:14:34]
|
4823:
通りがかりさん
[2021-09-02 23:43:25]
|
4824:
通りがかりさん
[2021-09-02 23:45:23]
>>4822 戸建て検討中さん
建ってるともう目視確認できないところもありますが、図面が信用できれば問題ないですね。 |
4825:
匿名さん
[2021-09-02 23:53:52]
|
4827:
マンコミュファンさん
[2021-09-04 15:49:01]
|
4828:
通りがかりさん
[2021-09-06 10:56:32]
ずいぶん昔のレスが引用されてるけど、定期的に湧く例の自意識過剰で自分に賛同しないレスは全て消していく方かな。
|
4829:
e戸建てファンさん
[2021-09-11 08:06:31]
ダイワハウスぼったくりやな
昨年、他所で家建てたんだけど、隣の土地がダイワハウス買い取って、自分が買った時より坪単価42%も高く条件付き土地で売り出していた 北向き、土地の形もよくない 土地もここまで細分化するかって程小さく区切って庭なしレベル 自分の家より家も庭も3-4割狭いのに、値段は自分の家並み 土地のぼったくり値段から、建物も大して良くないのに高そう |
4830:
e戸建てファンさん
[2021-09-11 08:24:33]
|
4831:
検討者さん
[2021-09-12 22:28:15]
セキュレアの標準スペックわかるサイトありますか?
|
4833:
e戸建てファンさん
[2021-09-12 23:58:19]
ダイワ高い
|
4834:
通りがかりさん
[2021-09-13 09:36:45]
>>4831 検討者さん
セキュレアといってもダイワハウスの建売の名称であって、セキュレアでも、xevo advanceや xevo granwoodもあれば、分譲用のxevo Bだったり、ウッドセレクションだったりする。 |
4835:
評判気になるさん
[2021-09-13 09:48:15]
|
4836:
通りすがり
[2021-09-13 10:14:21]
|
4837:
口コミ知りたいさん
[2021-09-13 17:02:43]
https://www.taiyoko-kakaku.jp/archives/9817.html
ダイワって、蓄電池つけてきますけど、廃棄費用クソ高いですね なんで、蓄電池つけてくるんですかね? 建売でも無料とか言ってつけてきますけど、建売の値段的に他所より高いし |
4838:
匿名さん
[2021-09-14 23:08:42]
蓄電池が関連会社で出してるから
|
4839:
検討者さん
[2021-09-15 09:58:14]
蓄電池つける人ってどれくらいいるの?
なんか勝手に見積もりに入れてくるけど |
4840:
戸建て検討中さん
[2021-09-15 17:12:36]
蓄電池って、普通の一軒家の電力ほどの容量はないらしいね
|
4841:
被害者
[2021-09-15 19:34:12]
人の家に当て逃げして、追及するも否認。結局警察が事故認定しました。
バカな会社です。 |
4842:
戸建て検討中さん
[2021-09-15 20:08:06]
|
4843:
通りがかりさん
[2021-09-15 22:25:09]
もう大和ハウスさんは戸建てに興味ないので期待しない方がいいよ。
|
4844:
通りすがり
[2021-09-15 22:55:03]
|
4845:
戸建て検討中さん
[2021-09-16 07:09:56]
|
4846:
匿名さん
[2021-09-27 11:52:55]
太陽光発電に蓄電池は必須かと思いましたがこちらのスレッドを読ませていただくとそうでもない感じですか?
太陽光発電導入のメリットは売電と自家発電、停電時でも電気が使える点だと考えておりました。 |
4847:
匿名さん
[2021-09-28 11:58:04]
蓄電池の効果以前に、ダイワハウスの出してきた資料を読んだ限りでは、買取なのに10年後には強制停止させられて廃棄料がかかるとか書かれていたはず。
そういう製品ならリース契約にして保守点検廃棄まで面倒見るくらいのサービス設計にすべきだろうと思って断った。 実質無料で付いて来るうちは話のタネにつけてもいいかもしれないけど、どうせ蓄電池を買うなら電気自動車でも買った方が容量が大きいし、災害対策なら自家発電機でも買っておいた方が確実。 ちなみに、蓄電池の用途は昼間に余らせた太陽光発電を夜に回すためのものなので、効果としては例えば蓄電池が無いと昼間に20円で売った電気を夜25円で買い戻すところを、蓄電池があると昼間余った電気を夜25円相当で使えるという感じ。ただし、蓄電池にもロスがあって100充電しても90も出てこないので割引がかかる。 あと、災害時に電気が使えますと言う話も要注意。単独運転できるかどうかはパワコンの仕様次第なので、普通のパワコンに蓄電池を付けただけではできない。ダイワハウスの説明でも「停電時に電気が使えるコンセント」はあるけど、家全体への給電はできないと言っていたはず。 自分は古い話なので最近は変わってるかもしれないので、検討される際はよく確認されたし。 |
4848:
通りがかりさん
[2021-10-02 16:06:33]
蓄電池で狭い日本の家を更に狭くさせても
|
4849:
買い替え検討中さん
[2021-10-13 10:48:39]
ダイワ(エリーパワー)の蓄電池は、初期費用で10年後に引き取りに来てくれるところまで入っていたような。。。
|
4850:
匿名さん
[2021-10-14 07:26:53]
|
TRY家Lab(トライエ・ラボ)行ってみるといいよ
VRは分かり辛かったけどね