注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-21 19:33:56
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.daiwahouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ダイワハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ダイワハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

鉄骨造・外張断熱通気外壁xevoシリーズや賃貸のd-roomなど、住宅だけでなくマンションや宅地、リフォームなど幅広く手掛けるダイワハウスについて語りましょう。

[スレ作成日時]2014-09-25 23:43:43

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

4001: 匿名さん 
[2019-11-22 22:56:33]
4000さんのおっしゃるとおり。
大和ハウス集合住宅の2019年4月~10月の受注状況を見ると、前年比マイナス20%です。
自社の利益しか考えずに無理な賃貸経営させて失敗させまくったつけが確実にきてますね。
消費税増税による受注減以上の下落です。
絶対に地主は大和ハウスに騙されるな。
大和ハウスの集合住宅営業マンはこんな詐欺師みたいな仕事辞めて、まともな職業についたらいいんじゃないですか。
4002: 匿名さん 
[2019-11-22 23:26:01]
SUUMO等のネットで新築賃貸物件を検索すれば、大和ハウスのDROOM新築物件の客付けでかなり苦戦している事が
一目瞭然です。
4003: 通りがかりさん 
[2019-11-23 14:27:04]
賃貸物件の書き込みが続いていますが、ここは戸建の書き込みをする場所では?書くなら別の場所にしてください。
4004: 匿名 
[2019-11-25 17:57:55]
賃貸物件は億単位の建設資金が動くのに比べ、戸建住宅の金額は概ね半分以下でしょう。
自分の利益しか頭にないハウスメーカーの目線が、どちらに向くかは一目瞭然。
此処の書き込みを見れば、もっと小規模の物件の扱いが如何なるものか、
その未来像が明確に分かると思います。
人生を委ねるマイホームにローンを組んで建てられる方は、建設費に見合う品質の建物か、将来の維持管理修理がどんなものか、見栄えだけに惹かれず、慎重に検討されることをお勧めします。
特に最近の造成地については、従来田畑であった場所は旧市街地に比べかなり低地。
加えて価格を抑える為、極めていい加減な造成工事が行われている。
彼らは必ず地盤改良工事をやると言うが、既存のしっかりした土地ならやる必要が無い。
自ら不安定な地盤を証明している様なものだ。
本来なら施主が自ら費用を払ってしっかりした調査をすべきだ。
物事は何でも基礎が大事、不都合が生じても天災は免責になりません。
ハウスメーカーは天災を奇貨として、不適切工事を闇に葬っているのでは。
一流会社の名前とか営業トークに惑わされず、熟慮されるよう老婆心ながらご忠告します。
4005: 匿名さん 
[2019-11-26 20:01:25]
戸建てを1年前に建てました
外壁が厚いせいか冬は暖房いらないくらい
暖かいです(九州です)
アフターの点検なども丁寧で担当者も
親切で質問にも快く答えてくれます

ただ
営業マンや所長までもが最悪です
もちろん打ち合わせや契約して入金するまで
トラブルがあるまではニコニコ親切ですが
住み初めてからトラブルがあった時の対応が
「話ちゃんと聞いてますか?理解してますか?」
「バカにしてる対応ですよね?」
と聞いたほど怒りを感じました
言い訳も小学生なみです
本当に最悪でした

社員は大きな会社がバックについていて
たった1軒のお客なんか別にという考えの印象
あの作り笑顔に騙されたという感覚です

長い期間の支払いに覚悟を決めて建ててるのに
大和ハウスで建てなければ良かったと
今では後悔しています
親しい人には勧めません
4006: 匿名さん 
[2019-11-26 23:25:39]
半年ほど前に建売でダイワハウスのグランウッドを購入しました。
住みやすさでは満足していますが不具合が多すぎる気がします。また補修する際の下請業者も相当雑です。新たな傷が入っていたり…。
営業さんや工事担当者、アフターの対応は良いですが不具合が多くて心配になります。
友人に紹介することにしていましたが、現状を話してやめておいた方が良いといいました。
ダイワハウスは人はいいけど下請業者の質は最低レベルだと感じました。
また工事課は工事の手伝いをして本来の監督義務ができておりません。工事現場の職人には有り難いかもしれませんが施主にはたまったもんじゃありません。
4007: 匿名 
[2019-11-27 22:53:32]
徹底的に下請けいじめ、百姓と菜種油は絞れるだけ絞れという商法だから、
良い仕事が出来るわけがない、正に大阪商法。
大和の粗利は4割というのが業界の見る目。
これじゃまともな下請けが育つ訳も無いし、地元の一流工務店が受ける筈もない。
過酷なことで知られるセブンイレブンですら、下請けのわらべや日洋は事業拡大したが、
大和の関連業者は痩せるばかり、更には弱ったゼネコンを銭の力で買い叩き傘下に収めだ。
4008: 匿名さん 
[2019-11-28 15:29:10]
>>4007 匿名さん

いくらで請け負うとか施主には関係ないし、やるからにはきっちりやって貰わないと。
なぜつけを施主にまわされなくちゃいけないんだと強く思います。
施主はダイワハウスだから大丈夫と思って依頼、ダイワハウスは利益を上げるために下請に安く請け負わす、下請は金額相応の物しか出来ないから手抜きや施工不良を起こし、結果施主が泣く。
施主は文句をダイワハウスに言ってダイワハウスは信用をなくし、下請はやり直しで二度手間と経費がかかる。
誰も得しないと思います。
4009: 通りがかりさん 
[2019-11-28 17:15:17]
>>4004 匿名さん
極めていい加減な造成分かります!
埋込みの石がグネグネと畝って田んぼみたいなの見た事有りますよ! 勿論大和ハウスで。
4010: 匿名さん 
[2019-11-29 21:47:06]
大和ハウスは、ユニクロ等の商業建築の業績で急成長しましたが、住宅事業は下方する一方ですよね。
4011: 通りがかりさん 
[2019-11-30 09:13:50]
人が住空間として使用する建物以外なら、クレームも少ないだろうし自然とそちらへシフトすると思いますね!
樋口会長がほとぼりがさめて居座りを決めたみたいなので今後もお客様目線の仕事はしないと思うので、自分は友人や親戚等には大和ハウスは勧める気持ちはありません。
4012: 匿名 
[2019-11-30 22:51:00]
大和ハウスは企業理念や社員憲章を見れば、成程と思う立派な内容だが、
得てしてこの手の類は、当該会社に欠けているものを目標に掲げている。
以前日経の私の履歴書に掲載された(勿論ご自身で書いた)ものは、
それなりに心に響くものがあったし、うなずける点もあった。
然し幾星霜流れゆく間に、祖業のミゼットハウス同様瓦解し、
河の流れの如く何処かに、散り逝ってしまったのが今の姿。
理念も節操も忘れ、信義を投げ捨てて自らの利益追求しかない醜態である。
例え同業他社がそうであっても(道を外れても)、
他社が遣っているから自社もと、真似している姿はあさましい。
永年見ているが最近では、つくづく情けなく思う。
気のせいか経営者の人相も段々悪くなって来た。
1000人余の新人を集めても、育てる気が無ければ辞めて行く。
否、現状では使えない人間はどんどん辞めて貰った方が、結構と考えているのでは。
企業の盛衰はつまるところ人材、受注出来ないのを怒鳴りつけるだけでは育つまい。
近年の杜撰極まる仕事ぶりから、顧客が逃げ出しているのを真摯に反省すべきだ。
ユニクロ等の20年持てば良い流通店舗で事業拡大したが、
ユニクロ製品はサイズのいい加減さ等、数年の使用にしか耐えない品質同等に、
大和の建物も見掛け倒しで10年でリホームしなければならない。
昨今の軽佻浮薄なご時世に、あだ花を咲かせた企業として後世に名を遺すだろう。
4013: 匿名さん 
[2019-12-03 12:18:38]
ハウスメーカーで手抜きや施工不良なくしてもらえるところはありませんか?
4014: 戸建て検討中さん 
[2019-12-04 17:05:33]
大阪鶴見の住宅展示場に入ったのですがアンケートを書いてる途中から他社よりダイワハウスは高いですよと話が始まり・・自社の自慢と他社の悪評、それはどこでも同じだと思うのですが、アンケート内容を確認する前からあなたお金有るんですか・持ってるんですかかの連発、そこからアンケート内容を見て奥さんが働いているかの確認、専業主婦に対して今後働く気は無いんですかと上から目線、挙句の果てには両親の遺産が入ってくるのかとあなたには支払いは難しいですよと完全に馬鹿にされました。
こちらの年収、生活状況を聞く前で完全に見た目で見下されました。
さすがに頭にきて途中で帰りましたが・・・
あそこまで気分を害されたのは初めてでしたね。
内覧する前に終わりました
4015: 通りがかりさん 
[2019-12-04 17:15:35]
>>4014 戸建て検討中さん
良い意味ではなく、悪い意味での体育会系の乗りの馬鹿社員が多い会社ですから、そんなもんだと思います! 深くか関わる前に分かって良かったと思います!
4016: 評判気になるさん 
[2019-12-04 17:26:51]
ダイワでアパート経営予定
やめようかな
4017: 匿名 
[2019-12-04 21:16:38]
>>4016 評判気になるさん
今頃アパート経営なんて、10年後には地獄へ直行便ですよ!
4018: 匿名さん 
[2019-12-04 22:08:37]
賃貸情報サイトSUUMOで、賃貸物件→エリア→新築→鉄骨系で検索すると大和ハウス施工の新築物件が見れます。
これを見れば完成引き渡し後もなかなか入居者が決まらない不人気物件が多い事が一目瞭然です。
大和ハウスにとって建てさせて自社が儲かる事が全てなのです。
賃貸経営で失敗しても自己責任なのです。
大和ハウスの賃貸住宅の土地活用には絶対に騙されてはいけません。
4019: e戸建てファンさん 
[2019-12-04 23:18:16]
アパート経営なんてオーナーは儲からない
建築会社を儲からせるだけ
他人に勧めるほど儲かるなら、相場より安く土地貸すから
上物建てて商売すればいいよって言えば営業は当分来ないよ
4020: 評判気になるさん 
[2019-12-05 06:23:57]
>>4014 戸建て検討中さん

そそのかされて身の丈に合っていない商品に手を出してアップアップすのがいいのか、早めに門前払いくらうのがいいのか
どっちもどっちか

いずれにせよ言い方やタイミングはあるかもね
4021: 匿名さん 
[2019-12-05 17:58:36]
>>4014 戸建て検討中さん

本社に担当者の所属と氏名を言って受けた仕打ちのクレーム入れた方がいいですよ。
すこしは気分が晴れるし、担当者も大目玉をくらうことでしょう。
それにしても質の低い社員ってまだいるんですね。
4022: 匿名さん 
[2019-12-05 21:21:44]
うちも土地を売りたくて、ダイワハウスに売却の申し入れをしたら逆に相当の利回りが見込めるし、節税対策になるからとアパート経営を持ちかけられたよ。
そのときにこちらから「ではダイワハウスでこの土地を買って、ダイワハウスでアパート建てたらいいのでは?」と言ったら、ダイワハウスの営業は「うちでも土地を買い取ってアパートを建てることはあるが一定の利回りが見込めないと出来ない」だと…。じゃあこの資料にある利回りはダイワハウスがアパートを建てるときの利回りの算出方法が違うのね(笑)ということになったよ。
4023: 匿名 
[2019-12-06 11:07:43]
以下参考までに(某ブログより転載させて戴きました)

「重たいものをしょっただけ。アパート経営などやるんじゃなかった」と大和ハウスでアパートを建てたことを後悔するAさん。希望退職に応じ、退職金を大和ハウスのアパート経営につぎ込んだ結果、窮地に陥ってしまった。
 管理戸数54万戸という、大東建託に次ぐ規模のアパート建設管理業部門を持つ大和ハウス工業(樋口武男会長、芳井敬一同社長・本社大阪市)が、「大丈夫」と安心させて販売したアパートの20年一括借り上げ契約を、経営が苦しくなったとみるや、わずか7年目にして、オーナーとろくに話し合いをすることもなく一方的に解除していた事実が判明した。男性は、契約解除の無効を訴えて裁判を起こし、一審・釧路地裁は、オーナーの一部勝訴を言い渡した。大和ハウス側は控訴し、なおも争っている。「建てるときは“大丈夫です”と繰り返した営業マンは、苦境に陥ったとたんに手の平を返したように冷淡になりました。建築費用も割高だった、と後から知りました」と男性は憤る。借金をさせて建てさせ、利益を出したら、あとは野となれ山となれ、借金返済に窮したオーナーなど見捨ててしまえばよい――そういわんばかりの冷酷な企業体質が浮き彫りになった。
4024: e戸建てファンさん 
[2019-12-06 12:46:47]
私はダイワさんで2度目の注文住宅を建てるんですけど…営業の方によるのか、私はたまたま良い営業さんに付いて貰いました。
他のハウスメーカーさんにも話しを聞きましたが…私はダイワさんが合ってるのかと思います。100%完璧な人って居ないと思いますし…
確かに安い買い物では有りません。
営業さんとどれだけ気が合うか…だと思います。
4025: 匿名 
[2019-12-06 21:31:44]
私も最初の担当者は親身になって骨折り戴きました。
ただその後の担当者は能力不足という言葉だけで片付けられない、誠実さに欠ける人ばかり。
加えて管理会社はこれが大和かと、俄かに信じ難いデタラメに振り回されています。
担当の相性もあるが、最終的には個人との付き合いでなく、会社との契約なので
先々の事までしっかり考えて契約しないと、最後は馬鹿を見るのが施主。
4026: 評判気になるさん 
[2019-12-07 17:54:02]
>>4024 e戸建てファンさん

+資金力かもしれません
ダイワハウスに限りませんが、資金が潤沢にあれば家作りはとても楽しいですね
カツカツだと削ってしまい、後からやっぱ削るんじゃなかったかなとか思ったりして後悔したり

もっと広くしたかったなとか思ったりorz
資金もそうですが、容積率的に限界がorz
4027: 名無しさん 
[2019-12-09 06:28:46]
大和ハウスが現場の作業員をロボットとaiを活用することで八割削減する方針らしいですねー! 
どこまで行っても、自社の利益追及しか考える事の出来ない会社ですわ。呆れ返る!
4028: 匿名さん 
[2019-12-09 07:41:10]
「キッチン・お風呂・玄関、3点をリクシルで揃えたら100万円のキャッシュバックがあるから、リクシルをお奨めします」と営業マンより紹介されました。
特にメーカーのこだわりもなかったのでリクシルで揃えて建てましたが、「条件が違いました」とキャッシュバックなし。
また、リクシルからは何の連絡もなく、ハガキにてエコカラットやハイグレードなお風呂等契約していただいた方の中からもれなく、キャッシュバックがある、といった内容が届き
なんだか詐欺にあった気分で新築生活しています。
同じ境遇の方がいらしたら教えて欲しいくらいです。

定期点検やアフターサポート、鉄骨や外壁等、大和製品に不満はありませんが、
所々の施行の甘さ、粗さが気になりますね。その点は建築に入った職人の技量などで
他メーカーにも共通する所はあると思いますが・・・
完全に満足出来る家に住むって難しいのでしょうか?
4029: 戸建て検討中さん 
[2019-12-09 19:08:03]
何故これだけネガティブな意見とトラブルばかりのHMに依頼する人がいるんですかね。
ここと契約する人の気が信じられません。
正気ですか?と問いたい。
4030: 匿名さん 
[2019-12-09 19:29:38]
>>4029さん

ダイワなら大丈夫かなと思って検討したいと思っていますが、
他のHMのスレも似たり寄ったりで、ネガティブな意見が多いです。
4029さんは、どこのHMを信頼されていらっしゃいますか?
4031: 評判気になるさん 
[2019-12-09 19:29:56]
>>4029 戸建て検討中さん

どのハウスメーカーのスレに行ってもネガティブな意見とトラブルが書き込まれているようです。
ただ、各社なんとなくトラブルの特色があるようです。
4032: 名無しさん 
[2019-12-09 20:56:42]
ここは現場がダメだ。
本社籍の品証部員が検査します。とか盲判押して終わりでしょ?
っていうくらい雑な上に、漏れやミスがある。

工場所掌の鉄骨も塗装が乾く前にリン木で受けているだろ。
土間置きよりはマシだけどここで受けたな。
って判るレベルでガッツリと鉄骨に木の跡や木片が付着していた。
他にも沢山あるが特定されそうだから控えるけど。
大和ハウスは辞めたほうがいい。
4033: 通りがかりさん 
[2019-12-09 21:17:34]
職人の質云々の意見が散見されますが
その仕上がりにOKを出した企業はその仕上がりを肯定してる訳だから、それがその企業の実力でしょうね
工業製品を標榜する企業なのに運、不運で製品品質が変わるなら根本的な原因を抱えてると言えますよ
4034: 匿名さん 
[2019-12-09 23:08:46]
私も人を見下したどうしようもない営業マンがつき、一次選考で早々にお断りしました。
その時の会話をボイスレコーダーで録音して、本社に通報・ネット公開すればよかった。
大和ハウスに相談する際は、みなさんボイスレコーダーは必需品ですよ。
当時はそこまで気が回らなく、会話内容を残しておかなかったのが残念。
大和ハウス営業マンの生の声として、ネット公開すれば大反響だったのに。
4035: 匿名さん 
[2019-12-10 00:44:39]
>>4034 匿名さん
盛らずに詳しく真実を詳しく教えてください。
4036: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-10 00:57:36]
私もダイワハウスの営業はあいませんでした。
社風ですかね、体育会系のごり押し型が多いです

最初あった人は朝駆け・夜駆けで軽い気持ちで建売みたのに、当日にいきなり店長連れて押しかけてきて、
強引に次はファイナンシャルプランナーとかいって、押付けていて、決められない不安要素はすべて解消しますとか
ひたすらしつこく。

ダイワ自体は気になっていたので、この人無理と思って、別の展示場にいったら、そこもまた、強引なタイプ。
他と気になっているところがあると妻が言ったら、悪口のオンパレード

ここまで悪口聞かされるとその検討していた他社もちょっととなったけど、ダイワも心情的に嫌になって、全て辞めた
4037: 評判気になるさん 
[2019-12-10 04:55:49]
女の人はまーまー良かった パンピー
同じ展示場にいた男の人は何だ?って思った
あれが店長だとキツイな

嫁しか会ってないけど設計の人はオタだったらしく気が合いそうだった

大阪の人はまーまー

インテリアの感じとか(変えられるらしいが)、天井高高すぎて土地的に壁に斜面ができるとかで他社になったけど、奏でる家は気になったな
奏でる家が気になる人はモデルハウス巡るより研究所に見学行った方がいいと思う
だいたいの営業の人はなんもわかってない


4038: 匿名さん 
[2019-12-10 23:03:31]
人の家に当て逃げして否認するような業者です。防犯カメラを突き付けて、認めざるえない状況になっても、認めようとしない。要は嘘つき業者です。会社はもちろん人間を疑います。
4039: 匿名 
[2019-12-11 03:50:34]
そんなに悪くはないですよ。親戚が建てましたが良い家です。モデルハウスは何処よりも私は一番好きでした。
4040: 匿名さん 
[2019-12-11 22:27:23]
>>4038 匿名さん

どういう状況?
4041: 匿名さん 
[2019-12-12 18:18:30]
営業マン、トラブル時に自分の落ち度は絶対認めず論点をすり替えようとする。明らかにあちらの説明不足でおきたトラブル、こちらは裁判なんて何も言ってないのにダイワハウス側から「訴えるなら訴えてもいいですよ」と言われて腹が立ちました。
まず、こっちはそこまで言ってないし。企業側は弁護士雇ってて会社がお金を出すんだろうから社員本人は痛くないですよね、だから軽々しく言えるんでしょう。一般庶民の客をバカにしてると思いました。所長もまたバカなのかバカなふりして責任逃れしてるのか分かりませんが話が噛み合いません。

トラブルに関する事は当然ですが、客をバカにしたような対応に関してももちろん謝罪なしです。その営業マンだけが悪いのかと思ってたけど所長までも同じでした。
商業施設やアパートあるから、戸建てを建てる一般人なんて扱い雑でも何ともないと思ってると感じました。

4042: 匿名さん 
[2019-12-13 01:11:36]
>>4041 匿名さん
詳しく!どういう状況ですか?
4043: 匿名さん 
[2019-12-14 14:22:01]
大和ハウスに弁護士たてられた方のブログを拝見しています。
私は欠陥住宅建てられ補修工事・定期点検を無視されています。
そして大和ハウスと未契約件で自宅建築に関わる事案で自治体に料金徴収される羽目になり、自治体の方に相談したら『契約時に説明義務がある事案』と言われ、大和ハウスに呆れていました。
現在、私も一方的に弁護士たてられました。
弁護士事務所に用件を伝えても、日本語・用件が通じません。知人に市内でも有名な悪質な弁護士と言われ納得⇒「私を入れて話し合いしたい」との文書が届き3ヶ月無視状態です。
基礎部分にも関係する事なので調停準備しようと思い資料は手元にありますが、我が家は案件が多すぎて進みません。

大和ハウスは欠陥住宅建て真摯に向き合わず、弁護士たて諦めさせる悪徳業者です。
全国でどれ程の方が弁護士入れられているのか?信じられません。
4044: 名無しさん 
[2019-12-14 14:55:51]
>>4043 匿名さん 昔、仕事で出会った***屋さんが、最近は素人の方がタチが悪いやろ! と言ってましたが、正に最近の日本の大企業は腐ってると思います。

4045: 匿名 
[2019-12-14 22:21:50]
4023の続き

「重たいものしょっただけ」と後悔
 「やる必要はなかった。重たいものしょっただけ。一つ間違えば破産しなきゃならない」
 そう嘆くのは、北海道の自営業者Aさん(52歳)だ。事務機関連の自営業を切り盛りする傍らで、1棟6戸(1LDK)のアパートを経営している。

 「やる必要がなかった」と後悔しているのは、賃貸アパート経営のことだ。釧路にわざわざ土地を買い、7年前に、大和ハウスで建てた。建設費は5500万円。銀行とノンバンクから借りた。実家の建物と土地を担保にした。ほかに土地の購入費が数百万円かかったが、これは自分の貯えから出した。

 大和ハウスが20年間の一括借り上げをする、空室時には家賃保証をする。だから大丈夫――と言う営業マンらの話を真に受け、全財産をかけた事業に踏み出した。土地も大和側の斡旋だった。

 しかし、次々に発生する予想しなかった出費や、2倍になる固定資産税など、大和ハウスから事前に聞かされていなかったことが続発。利益は予想したよりも薄く、5年をすぎたあたりから資金のやりくりが苦しくなる。

 もはやこのままでは無理だと判断して、金利の高いノンバンクと返済条件をめぐって交渉を試みる。その交渉がうまくいかず、仮差し押さえの登記をされてしまう。すぐに交渉を再開して差し押さえは解除となったものの、大和ハウスはこれを機に、態度を一変させる。一括借り上げ契約と管理契約を一方的に破棄してきたのだ。

 我が社に任せておけば大丈夫――という話が、一転して、「勝手にやれ」と言わんばかりに突き放してきたのである。契約書の「特約」を根拠に、突然、家賃支払いを停止されたのだ。これも、大和ハウスから事前に聞かされていなかったことだった。

 やむなくAさんは、自力で客付けをやり、別の不動産会社に管理を委託した。幸い客がついて、現在は経営を維持できている。しかし、将来、空室が出て返済できなくなるのではないか、と不安を抱えている。借金が払えなくなれば破産せざるを得ない。担保である実家を失うことにもなりかねない。綱渡りのような毎日を送っている。

 もともと、アパートなどに興味はなかった。脱サラをして起業することを考えていたところ、異業種の自営業者団体を通じて、ある人物と知り合い、大和ハウスの営業マンを紹介された。それが、すべてのはじまりだった。

(確かに大企業、上場企業だからと言ってハナから信用すると飛んでもないことになります。
個人的見解ですが少なくとも創業から70年くらい経つと漸く成長して一人前になるのは人間も企業も一緒。
此処30年くらいで急成長したハウスメーカー(アパート&マンション業者)にはロクな会社が有りませんね。
ましてや子会社の大和リビングに至っては虎の威を借りる何とかで大和のバッジを付けて偉くなった気でいる。
当然お客、施主なんか腹の中で馬鹿にしているから横暴、デタラメの限りだ。
それでも建てる人がいるのは高齢で業界の実態を知らないからだ。
親戚知人の人でそんな人が居たら注意してあげる事です。
銀行や税理士が勧めていたというなら、一寸事例は違うが黒木亮の「貸込み」を読まれると良い。
4046: 名無しさん 
[2019-12-15 11:17:15]
私も展示場に行きましたが(北九州市・コストコ前・6年ほど前)営業の方が自分の経験談を話し出して、子どもが2人いるが、予想していなかった3人目ができて部屋数が合わなくなった、など自分の話を2時間ほどしたあげく、その話に一人でヒートアップしだして、家造りをなめるなって言ってましたよ(笑)自分自身に言っているような感じで、正直こわかったです。私はただうなずくだけで、人の話を聞かないタイプの人だなという印象と何より怖かったです。営業の方が嫌でやめました。
4047: 匿名さん 
[2019-12-16 23:04:44]
俺も5年前にグランウッドで建てたよー
まだ不具合の修繕続いてるよw
>不具合が多すぎる気がします。また補修する際の下請業者も相当雑です。新たな傷が入っていたり…。
>ダイワハウスは人はいいけど下請業者の質は最低レベルだと感じました。

ほんとその通りだねぇwww
4048: e戸建てファンさん 
[2019-12-16 23:52:40]
大和ハウスが何故戸建てで1位になれないのか
施主、オーナーになれば判るよ
周りの人間に聞かれても絶対勧めません

断熱性は他よりマシかもね
だが鉄骨系で断熱性なんて笑っちまう話なんだが
4049: 通りがかりさん 
[2019-12-17 22:25:30]
なんか、みなさん…怖いんですけど(o?o。)?
私は28歳の時にダイワで家を建てました。夫婦共働きで2人とも頼れる親もおらず、お金持ちでもありません。それでも営業の方はとても親身になってお話しを聞いて下さり、相談にのって下さったり、戸建てかマンションかで迷う私たちの決断を静かに見守り、待って下さる方でした。みなさん色々と書かれていますが一概に同じ会社の営業さんでも色々な方がいるんだと思います。そして下請け業者さんも同じように地域や場所によっても違いますよね。あたしは家に詳しいワケでもありませんが、大和さんで建てた、この家でよかったと思っています。
でもそれは、ダイワの家だからよかった。と言ってるワケではありません。かれこれ私たちが家を建てて10年ほど経ちますが、その期間この家で壊れた物はありません。電球がきれたのですら2箇所だけです。子ども達と賑やかで慌ただしい暮らしの中1度お風呂場のシャワーを掛ける部分を子どもが落として割ってしまいましたが修理センターの方がスグに業者さんを手配して下り、とても助かりました。

最近は戸建ても多くなり、外観もおしゃれで個性溢れる家が人気があるそうですね。家に詳しい方も多いようですが、でも家は人様にみせるためのものではなく人が生活するために暮らしてゆく物だと私は思っております。そう考えた時、この家は2人で家を建てようって決断したあの日から、営業さんやアドバイザーさんのお陰でコンセント1つ困ることなく、10年近い私たち家族の生活を、無駄な出費もなく、見守ってくれています。それがダイワハウスだったという話なだけです。上手く言えませんが、ただ最近よく思うのは電化製品でも大手メーカーの製品は高いですが確かな製品であり、何年も壊れませんよね。それがブランド力なんだと思います。
ちなみに私たちの妹夫婦は積水ハウスで家を建てましたが、やはりその家も空調などダイワと違う良さがある家です。
4050: 戸建て検討中さん 
[2019-12-18 13:29:08]
数社で新築を検討していますが、どこを見ても同じようなことが書いてありますね。
全部ホントなら建てるとこないわ。
自分が賢くなってないと、なめられて失敗するってことなんですかね。

4051: 匿名さん 
[2019-12-18 13:38:34]
>>4050戸建て検討中さん
そんな事はない。同じ鉄骨、積水スレは平和。一方、へーベルスレは施主の不満だらけ。
4052: 通りがかりさん 
[2019-12-18 17:26:46]
施工管理がまともじゃないだろ
4053: 匿名さん 
[2019-12-19 16:21:24]
大和ハウス、また問題起こし発覚しましたね。
本当にどういう会社なのか?
恥ずかしくないのでしょうか?
ます社員が間違いを行ってもお詫びの言葉なく、逆ギレする始末?会社教育方針が気に入らない。
契約者と話し合いの機会をきちんと設ける姿勢が微塵もなく、高プライドのみで仕事もできない。
今年も色々問題起こしましたが、ブラック企業大賞候補にノミネートされず誠に残念です。
4054: 通りがかりさん 
[2019-12-20 19:49:25]
少ないなもっといるでしょ
4055: 匿名さん 
[2019-12-23 22:37:22]
人の家に当て逃げして否認するような業者です。防犯カメラにも映っていて、事故証明も出ているのに、認めようとしないとんでもない業者です。頭おかしい。
4056: 匿名さん 
[2019-12-24 10:31:00]
三階建てコーポの一階部分のテナントに入居した事があります。
断熱性は最低レベル。サッシの性能は格段に上がっているはずなのに…?
オーナーの許可を得て何箇所か改造しましたが、覆われて見えない壁の中や天井裏は手抜きと安普請の嵐。
外回りを見ると基礎に一定間隔で縦のクラック。おそらくその真下にある鋼管杭に突き上げられて、貧相な基礎が割れているのでしょう。
建てる人は外部の実績と知識のある建築士にチェックしてもらった方がいいですよ。
4057: e戸建てファンさん 
[2019-12-24 15:09:58]
施工管理がうんこなのは同意だが
基本的にコンクリートはクラックが入るもの
クラックが有害なものか、不同沈下によるものなのかが重要
大和ハウスは基礎に化粧をしてあるけど、クラックが見えるの?
4058: 匿名さん 
[2019-12-24 20:32:08]
辞めた方が良いです、建てた家は良いのですが、その後に有る点検で補修箇所が見つかり大和ハウスに依頼したんですが、期限内には全くやりません、日程は着てるのに作業員は全く来ない、来ても複数台の車で来てはっきり言って邪魔でした、こちらも仕事の都合で日程を決めたのに守らず、結局こちら仕事の期間は休んでもらいました、予定では終わってる予定でした。
仕事も最悪です、作業員に来た人は自分で何するのか全く分かっていませんし、作業後の後始末も悪く、仮説トイレを作業後終了後も長い間、置いたままでした。
ゴミも長い間放置で回収に来た業務も連絡不十分で1トン袋に数個有ると言われて大型車で来て、でも有ったのは風通のゴミ袋5程度、全く伝達出来てない。
作業技術は屋根の塗り替えは色を塗ったばかりの所に足場を付けたので丸い形が残ってるし、壁の塗り替えも色の違う塗り損じがある、担当者に連絡しても連絡が付かない、足場の解体もなかなかやらず、近所の人が悪い目で見る、金額は大手です、やった作業技術から見れば高額です。
9月には終わる予定が未だに終わってません、電気工事が中途半端のままですが、金の請求だけは期限通りに請求書が来ます、ここだけはきちんとやります。
大和ハウスだけは辞めた方が良いですメンテナンス最悪です
4059: 匿名さん 
[2019-12-25 16:49:41]
>>4055 匿名さん

だから詳しくお願いします。
4060: 匿名 
[2019-12-26 22:40:45]
>>4053
350人の無資格者、施工管理者即ち現場監督らしいが、単純計算で県あたり7~8人の計算になる。
想像を絶する割合だ、殆どの現場がこういう人たちの下で施工されていた訳だ。
道理で我が家は屋根のてっぺん(業界用語で大大鬼と言うらしい)が口を開けて雨漏り。
曰く風当たりが強いからと強弁し、修理費を何十万も支払わされた。
今回の暴露は内部告発なのでは?
まともな人格の人なら耐えられないよね。
4061: 匿名 
[2019-12-27 17:22:55]
2年前に竣工した政令指定都市N市のロイヤルパークス万代は、
現時点でも入居率は3割を切り、しかも入居者は総て大和の社員。
立地条件は良いのに何故か?
地元でも評判になっている。
マンションは管理を買えと言われるが、当然子会社の大和リビングである。
4062: 通りがかりさん 
[2019-12-27 22:10:46]
ホームページで公開されてますよ
そのくらい見てから書き込めば?
4063: 検討者さん 
[2019-12-28 21:18:34]
今、他社と比較しつつどこで契約するか、迷っている者です。
大和ハウスでは、ジーボΣとジーボEで迷ってます。
天井は2420でよいし、ダウンリビングはしたくないし、LDKは16畳ほどなのでジーボEでも柱は入らないのですが。
なので、ジーボΣのメリットというと、
外壁の堀が深くてかっこよい
耐震性アップの安心感
階段の段差が1cm弱浅くなる
壁が厚くなる分、遮音性断熱性アップ?
くらいかなぁと思うのですが、ほかに何かよいことありますか?
このメリットで+坪8万くらい、どうですかね?価値有りますか??
4064: 匿名 
[2019-12-28 22:05:04]
>>4063
それだけ惚れ込んでいるなら、即買いで良いんじゃない。
但し他の4062さんも書き込んでるように、
築2年経っても買い手も入居者も居ない現実をどう捉えるかだ。
自己責任でどうぞ。
4065: 匿名さん 
[2019-12-29 00:09:04]
>>4063 検討者さん
うちはΣですが、建売のEの御宅と差は体感出来ないですね。
外壁はΣの方がいいけど。
4066: 通りがかりさん 
[2019-12-29 13:10:41]
>>4063 検討者さん
何を優先したいか次第。
Eと比べると∑は断熱と外壁の厚みが魅力。でも断熱が厚いぶん室内側が少し狭くなる。
4067: 検討者さん 
[2019-12-29 15:07:25]
>>4064 匿名さん
ありがとうございます。築2年で買い手がいないとは?!どこのことですか?!

ちなみになぜ、2年も買い手がつかないのでしょうか?
4068: 検討者さん 
[2019-12-29 15:09:21]
>>4066 通りがかりさん
ありがとうございます。たしかに壁が厚くなる分、庭か部屋が狭くなりますよね。高くなるのも痛いです。
4069: 検討者さん 
[2019-12-29 15:11:00]
>>4065 匿名さん
ジーボEの建て売りと、ぱっと見そんなに変わらないのですね。ジーボEの建て売りは、外観も内装も安っぽいかんじもしたのですが、Σでもそんなもんなのでしょうか。。

4070: 通りがかりさん 
[2019-12-29 18:41:59]
>>4069 検討者さん
内装はそれこそどれだけお金をかけるか次第
どこのハウスメーカーでもそれは同じ
水回り設備と床は特に金額アップするから、契約前に自分たちが入れたいものを選んで見積するのが大事
4071: 検討者さん 
[2019-12-29 19:02:16]
>>4070 通りがかりさん
水まわりとは、、システムキッチンのランクとかですか?!
水まわりも、価格差があるんですね。。

たしかに、床は変わりそうですね。。
見積りにはライブナチュラルが入ってますが、“プレミアムがいい!”といってもその分、見積り上がる気もします。。
4072: 通りがかりさん 
[2019-12-29 20:15:07]
>>4071 検討者さん
プレミアムにしたらもちろん上がるし、キッチンも洗面台もこだわりたいなら上がる。今の見積もりに入ってるもので満足できればOK。できなければ何を入れたら満足するのか、そのとき差額がどのくらいかかるかを営業に確認!価格交渉は契約前に!!
4073: 匿名 
[2019-12-30 22:24:26]
>>4067
営業妨害と言われると本望でないので何処とは書きませんが、少し前の書き込みをご覧になれば想像つくと思います。
何故2年もと言われても答えうよう有りませんが、あちらこちらのスレッドで評価を見ては如何でしょう。
少し古いスレッドですが、建造物はそんなに変わるものでないので「住宅の評判ナビ」なんかは参考になります。
ここからハウスメーカーの評判を検索して下さい。
またマンションは管理が大切です、大和の場合大和リビンングですが、此処の評価も参考になります。
一生の高い買い物です、手元現金で買うならまだしも、ローンを組むことを考えれば慎重の上にも慎重を重ねる事です。
営業マンが物件の悪い箇所を説明する訳が有りませんし、そもそも建築の事が分かってない文系出身の社員です。
あくまでも営業トーク、まして買った後々の管理会社は要注意です。
4074: 通りがかりさん 
[2019-12-31 16:24:14]
>>4073 匿名さん
戸建を検討している人にマンションの話をするのは止めたら?

4075: 匿名 
[2019-12-31 17:49:43]
スレッドの趣旨に以下の通り書かれています。

「鉄骨造・外張断熱通気外壁のxevoシリーズや賃貸のd-roomなど、住宅だけでなくマンションや宅地、リフォームなど幅広く手掛けるダイワハウスについて語りましょう。
価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします」

誹謗中傷する意図は一切有りません、建物の大小は有っても基本的に同一意思で造られていると思いますが如何でしょう。
4076: 評判気になるさん 
[2019-12-31 21:39:29]
>>4066 通りがかりさん
>>4068 検討者さん

外壁の厚みは隣地境界線や北側斜線制限にはかかりそうですね

延べ床面積的にはどうなのでしょうか
プレキャストコンクリート(ALCとか…)を外壁に用いたヘーベルハウスは外壁に沿った部屋は外壁中心で延べ床面積を計算するので、表記の広さと実質の広さが変わるというか狭くなりますが、ダイワハウスは使用外壁的に柱中心で延べ床面積を計算すると思うので変わらない?

ヘーベルハウスで建てましたが、ダイワハウスは奏でる家が魅力的でした。
ただ、営業の人はよく分かってなさそうなので自分はオーディオオタクだとか思ってる人は玄 晴夫研究員に直接お話を伺った方が近道な気がします。


4077: 評判気になるさん 
[2020-01-01 12:24:55]
>>4076 評判気になるさん
構造芯ですよ
調べてもらえれば分かりますが積水やヘーベルは正確には壁芯とは異なります
また、基本的に外側に厚くなるように外壁全体でみると偏心しているので大差は無いと思われます
また、外壁の厚みは、仰る通り建築面積と関係がありません
防音の性能も外壁の部分詳細図からロックウール或いはグラスウールの厚みと質量を確認すれば判断できます。
ヘーベル板は隙間が出来やすいですが・・・
4078: 匿名さん 
[2020-01-07 22:48:15]
4061さん。
新潟市の賃貸マンションロイヤルパーク万代ネットで調べました。
本当にひどい入居状況ですね。
貸主が大和リビングマネジメント株式会社となっていますが、建築主は別で大和リビングマネジメント株式会社と
サブリース契約してるのでしょうか?
もしもそうなら、家賃保証改訂時に大幅に家賃保証が減額されることでしょう。
そうなったらローンの返済もできずに破産する可能性もありますね。
この家賃設定での事業計画自体が明らかに無理ですね。
建築主が大和リビングマネジメント株式会社なら自業自得でしょうがないですが、
地主・建築主が別で、これで賃貸経営を大和ハウスが勧めてサブリース契約して建てさせていたならば、大問題ですね。
4079: 通りがかりさん 
[2020-01-08 21:22:50]
>>4078 匿名さん
ネットで検索してみたら建築主は大和ハウス工業株式会社新潟支店って出てきた。これが事実なら別に大問題ではない。
4080: 匿名さん 
[2020-01-08 22:23:57]
4079さん。
建築主=施主=所有者が大和ハウスなのですか?
施工会社が大和ハウスで所有者は大和ハウスじゃないんじゃないですか?
所有者が大和ハウスならば自社が大失敗しただけですみますけど。
謄本とれば所有者はわかりますが。
4081: 匿名さん 
[2020-01-08 22:34:37]
建築主=施主=所有者がA
所有者Aが大和リビングマネジメントと家賃保証のサブリース契約
所有者Aに対し土地活用を勧め、この賃貸マンションを建てさせ施工したのが大和ハウスということではないんですか?
4082: 通りがかりさん 
[2020-01-09 07:00:05]
>>4080 匿名さん
関係者じゃないからそこまで知らない。仮に施主が別でもこんなレベルの物件建てられるのは法人か金持ち。一般庶民の自分から見たら失敗してても、ふーんって感じ。
4083: 匿名さん 
[2020-01-09 22:15:17]
自社が建築費で儲ければ良い、賃貸経営で失敗しても自己責任なんでしょうね。
4084: 通りがかりさん 
[2020-01-10 19:56:51]
本当は、何処かのお金持ちに買って貰えるって思って建ててしまったけど、誰も買ってくれない。みたいな?
4085: 匿名さん 
[2020-01-10 23:26:32]
大和ハウスが分譲マンション建てて販売することはあっても、賃貸マンションの建て売りなどしてるわけがない。
4086: 匿名さん 
[2020-01-11 14:05:37]
ダイワ賃貸に住んだ経験あるがまあ無いわぁ…と思うレベル。
4087: 匿名 
[2020-01-14 17:12:47]
正に自己責任そのもの。
然し此処迄酷い、全く入居者が無いというのは、
大和ハウスグループに対する市民の目線が厳しいという事。
その原因こそリビングも含め同社の体質に重大な問題がある。
新潟は同社にとって金城湯池のドル箱だったが、儲け放題のツケが出てきた。
4088: 評判気になるさん 
[2020-01-15 20:17:15]
奏でる家どうなの
4089: 匿名 
[2020-01-15 23:24:09]
>>4082通りがかりさん
「こんなレベルの建物を建てられるのは法人か金持ち」
確かにその通り、但しその枕に「欲の皮の突っ張ったアホな」という言葉が付いてまわる。
要するに見掛け倒しなのを割高で掴まされ、築後の管理で大和リビングに死ぬまでずっと10%の管理費と、ぼったくりの修理費で生き血を吸われ続けるのです。
4090: 評判気になるさん 
[2020-01-16 10:27:43]
うちはダイワハウスの建て売り一戸建を、購入して10年です。建物自体の不満は感じないのですが、外壁塗装とか、備え付けの備品の修理とかの費用が市況よりやたら高くないですか?

外壁塗装は相場の1.5?2倍だったし、ブラインドを固定してる部品が壊れて修理依頼したら1個150円の部品を数個交換に6万円請求されたり。
災害で故障したBSアンテナを交換するのに相場の4倍?5倍を請求されたり。
ダイワはお金持ち前提で商売してるんですかね?

アンテナは保険を使う事前提でふっかけられた気もしますが、冷静に考えたら客からもそんな値を上げる要求が普通にあるのかもという気がして来ました。
高額な補償を受けるほど保険料アップという形で帰ってくるのに。
4091: 匿名 
[2020-01-17 22:44:52]
>>4090評判気になるさん
仰る通りです、それが現実です。
築後10年くらいは如何に安普請でも持ちます。
問題は此処から、修理が出始めると薬九層倍なんてものじゃない詐欺まがいの金額を請求してきます。
何を言ってもノラリクラリ、終いに大家の方が呆れ果て管理会社を変えるのを狙っている。
要するに面倒の無い築浅期間はガッポリ管理費で儲け、そろそろ痛みが出始め、
入居者も減り始めると、この手で家賃保証を大家の方から切るように仕向ける狡猾な手段。
巷の修理業者もみんな知ってます、この会社の本質を。
苦労しないでも入居者が集まる築浅物件のみ宣伝材料に使う悪どい大阪商法です。
心ある社員もここまであざとい会社になってしまったことに、本音では嘆いてます。
4092: 通りがかりさん 
[2020-01-18 09:00:33]
>>4091 匿名さん
そうですね。私も昨年1月にダイワハウスの建売物件を購入しましたが、少しでも面倒なことはのらりくらり対応して諦めるのを待っていますね。
紹介者2人いたんだけど実態を話したら紹介しないことになりましたよ。

4093: 名無しさん 
[2020-01-19 19:15:32]
ダイワさんの分譲地で、建てる予定の者です。
予算がそんなになく、分譲の土地の立地を気に入り、ダイワハウスさんは高いイメージだけど、聞くだけ聞いてみようかーと展示場に行きました。
建売のような感じで建てれば予算が抑えられて、間取りもクロス、床、外壁も要望を聞いて建てれます。との話でした。
当初の営業の方の話では4800万ほど(土地込み)だったのを、頑張ります!との説明をうけて、価格がどのくらいさがるのかと楽しみにしてました。
本日、xevoの説明も受けてきました。価格が土地、外構、付帯費用?で込み5050万ほどの説明を受けました。
先程、判子忘れた書類があるのでと我が家に営業マンが訪れた際、xevoでは建てません。ウィット?とゆー種類です。との話をされました。
調べたら賃貸で使われるタイプみたいで、ガッカリしてます。
建物だけで坪単価は72万ほどです。
高くないですか?
建売に付いてるような床暖、オール電化エコキュート、浴室暖房、レースカーテン、エアコン1つついてます。
こんな安い躯体でこの坪単価を出されるなんて…と感じてますが皆さんどう思いますか?
近隣のダイワハウスの建売を見に行った際、気に入ったので建売でも良いなと思ったのですが、その物件はxevoだそうです。うちはウィット。。。。
4094: 匿名 
[2020-01-19 22:51:42]
>>4093名無しさん
何方にお住まいか存じませんが、大都会のような物価が高い土地は分かりませんが、
地方では考えられない坪単価です。
浴室暖房、レースカーテン、エアコンなんか既製品で品質の良い安いのが
一式20万位から幾らでも買えます。
床暖房、オール電化もそれなりに専門業者に見積もりを取られることです。
建築知識のない高齢者か若者をターゲットに、お任せで面倒なく家が完成出来るのを巧妙に勧める商法です。
地方もそれなりに標準価格が有りますので、少なくとも3件くらいは見積もりを取るべきです。
金額は土地代を800万と仮定しても高すぎます。
気を付けなければならないのは、埋め立て造成後1年以内で建てるのは地盤が固まらず、非常に危険です。
そもそも分譲地は田を埋めた土地が殆どです。
その場で見ただけでは平坦でよく見えますが、高く盛ればコストがかさむので必要最小限の盛り土です、
結果として既存の土地よりもかなり低い筈です。
市役所のハザードマップを確認することも必須です。
ひとたび洪水となれば見た目が良くても、建物は簡単に崩壊するのは目に見えてます。
彼らは必ず地盤改良工事をやると言いますが、そんなのは当たり前で、
昔からののしっかりした地盤なら不要です。
改良工事をやる事自体、いい加減な造成工事をしている事の証。
もっと危険なのは造成に使ったのが、どのような土を埋めたのかです。
地震で揺れ水平が保てなくなっても、天災は免責と逃げるのがオチですよ。
地元で長く営業している工務店に相談するのが一番と思います。
一生の住まいです時間をかけ、ご自分でじっくり考えて造るのは勉強になります。
昔の家は100年と言わないまでも、70年くらいは住めました。
ハウスメーカーが登場してからは40年です、いいとこ20年で痛みが出ます。
税務署に耐用年数を問い合わせれば何年位で寿命が来るか、大まかながら分かりますが、
恐らく唖然としますよ。
暮れのボーナスが女子社員でも100万出たという会社の利益は、
総て消費者の懐から出たものなんですよ。
4095: 通りがかりさん 
[2020-01-20 11:56:56]
>>4093 名無しさん
高すぎます。うちは建売xevoGranWoodで、外構やエコワン等の設備、家具家電カーテン、太陽光等全て揃って、壺単価税込78万です。
4096: 名無しさん 
[2020-01-20 13:53:40]
>>4093です。
お二人ともありがとうございます。
やはり金額おかしいですよね?予算があまりない、土地を気に入ってると言ったことを逆手に取られてグレードの低いもので高く買わされるところでした。
はっきり落胆している、話が違うと言ってみるつもりです。やはり、若いし、バカにされているのか……カモられるところでした。

はっきり伝えます。支店長とかも出てきてこの話なので、よほどバカにされてるのですかね。強気で言ってみますね!また何かあれば投稿しますので、またそのときはよろしくお願いします!!
4097: 通りがかりさん 
[2020-01-20 15:08:32]
>>4096 名無しさん
xevoで可能と言われて、いきなりウィットとか馬鹿にしてますね。
数千万の高い買い物なのに施主の希望を全く無視した契約ありきの考えしかないですね。
ダイワハウスの建売購入して1年経ちますが、ダイワハウスの担当は金にならないことはのらりくらりで行動しませんよ。
4098: 通りがかりさん 
[2020-01-21 07:20:59]
>>4096 名無しさん
戸建なのに、賃貸のシリーズをすすめられるなんて初めて聞きました。XEVOΣでは建てられないという話ではなくて?
4099: e戸建てファンさん 
[2020-01-21 07:56:36]
2年弱前に見積り依頼しました。
xevoΣで外観形状や間取りなど大まかな希望を伝えて提案を頼みました。
その他に積水、住林、ミサワに依頼していたのですが大和の営業と提案は1番最悪でしたね。
希望を伝えたにも関わらず予算の関係からか勝手にこちらの希望を度外視した恐らく会社にあったであろう建売の出来合い図面と見積り書を持って来ました。
こちらの要望は皆無、そしてxevoΣじゃない。
予算なんてこちらから何も制限かける様な事は言って無いのに予算を抑える為の連呼。
土地は自前で専門業者を入れて地盤改良済みで通常よりかなり強度を出して証明書もデータも取得済みだったのですが地盤調査の結果がどうあれ自社でもう一度地盤改良しないと建てれないの一点張り。営業の喋り方や説明にも教養や説得力がなく検討する迄も無く即却下となりました。
結局他社で建てる事になりましたが確認の為ハウスメーカーが手配した地盤調査会社に確認してもらい地盤改良も不要でした。
後輩がその後同じ様に自前の土地を地盤改良して大和ハウスでxevoΣを建てたのですがやはり地盤改良は大和でもう一度しないとの一点張りで300万程の改良工事をさせられたらそうですが、引渡し後のアフター対応などは最悪でぬらりくらりと言ってなかなかしないそうです。
更には基礎工事での不良発覚で掛ける言葉も無いです。
4100: ちー 
[2020-01-21 11:15:06]
はじめまして。大和ハウスで新築検討中です。太陽光発電システムサービスをつけても無料と言われたのでつけると言って色々勉強してやはりつけないと営業マンに言ったらキャンペーンなので太陽光つけるのに150万円かかるんですが、100万円は値引きしてあとの50万円はできませんと言われました。つけないということであればプラマイゼロになるんじゃないんですか?
4101: 通りがかりさん 
[2020-01-21 11:39:06]
>>4100 ちーさん

在庫処分でサービスだとしたら150万を単純に150万引がむりで100万引が限界ということでしょう。
もともと太陽光の値段を計上してませんってことですよね。
4102: 匿名 
[2020-01-21 16:54:32]
売れれば担当者の懐に3%前後のボーナス。
束ねる所長の年収は2000万とか、
金の無い客は馬鹿に見えるらしい。
此の会社に長くいると人間性が欠けてくる。
4103: 名無しさん 
[2020-01-21 18:08:10]
>>4098 通りがかりさん

4096のものです。勧められてるわけではないのです、当たり前のように、賃貸シリーズの物を建てられそうになったのです。
xevoの建売を見に行き、xevoのパンフで説明されて、予算オーバーの見積書を出されて、建物価格だけで坪単価72万の家を建てられそうになったのです。(o_o)
xevoなんですよね?と、聞いたら、いえ、違います。予算を抑えるとゆう話なので、今回はウィット?とゆータイプです。と当たり前のように言われました。坪単価は72万なのにですよ?
色々調べるとこだわりの家をダイワハウスさんで建てて、太陽光だの外構費込みで75万とか見ると、私たちは本当にカモにされて、バカにされたてたんだなと思います。日曜日に録音して話し合い致します。なぜそんな話になっていたのかとか色々聞いてきます。
また投稿しますね!ありがとうございます!
4104: 通りがかりさん 
[2020-01-21 19:23:35]
>>4103 名無しさん
鉄骨希望ですか?次はきっと、xevoにしました!この価格でなんとか決裁とれました!とにこにことくるでしょう。
でもそれはきっと鉄骨であればxevoΣではなく、xevoEだとおもいますよ!
一度カモの烙印押されると、どこまでいってもカモです。もちろんテクノロジーのパンフレットとか持ってますよね?
馬鹿にされない知識をもつことは大切です。
営業は割引なしで契約出来たら特別手当あるので、カモ発見したらはなしませんよ!
4105: 匿名さん 
[2020-01-21 22:16:44]
分譲地で注文住宅を検討しています。
先日初めて見積もりを出してもらいました。
ネットの情報と比較してあまりにも高いため、ぼったくられてるのではと思ってしまいました。

xevo∑ 延床36坪
建設費 3600
付帯工事 370
諸費用 83

計約4000

総二階
和室4畳の4LDK
LD床暖
浴室1620
トイレは1F2Fに一つずつ
エコジョーズ
太陽光なし
その他特に要望は伝えてないです。

営業マンは準防火地域だから高いというのですが、妥当な価格なのでしょうか?
地方ですが土地がよいので、強気に出てる気がします。
まだ間取りを詰めてない段階ですが、これくらいの価格を想定してくださいと言われました。
ちなみにxevoEだと1F天井高2600で計3800だそうです。
4106: 通りがかりさん 
[2020-01-21 22:45:48]
>>4105 匿名さん
その他要望なしとありますが、和室4畳の4LDKすら無視する設計をするのがダイワハウスです。正直施主の要望なんて聞けませんよ。手元にある建売の図面をもとに営業が図面を書いてますから。

4107: 通りがかりさん 
[2020-01-22 09:21:01]
>>4106 通りがかりさん
営業が図面書く話を時々聞くのですがうちは契約前の早い段階から一級建築士が同席してヒアリングして図面作成してましたよ。何でだろう?営業による?

4105さん
準防火地域は制限事項も多くて、選べる建材に制約がかかったり、費用が高くなるのは本当だと思います。ただ、提示されてる金額が妥当かというと間取りも決まっていない段階の見積もりなので、ご参考価格では?

4108: 匿名さん 
[2020-01-22 19:05:17]
>>4105です。
ご意見ありがとうございます。
現段階では仮の間取りを設計してもらっており、
それを元に見積もりを出してもらいました。
その間取りで広さは大丈夫そうで、
広さを変えなければ金額はほぼ変わらないということでしたので、大幅には変わらないのかなと思っています。
準防火地域による仕様変更は窓の電動シャッターだけだと思っていたので、その辺は営業マンに確認しようと思います。
4109: 匿名さん 
[2020-01-22 21:22:37]
4108さん。
必ず競合他社と細部にわたって見積もり比較しないとだめですよ。
大和ハウスで建てることを前提に話してたらぼったくられるだけです。
市ガス工事・給排水工事・外構費・地盤改良費・建物本体価格それぞれじっくり比較しましょう。
競合他社に契約をとられそうになると、最初の提示価格は一体何だったのかと思えるほど、
特に大和ハウスは値引きします。
値引きと言うより、最初の提示額をふっかけている二重価格の提示には大和ハウスは特に
気をつけなければいけません
ローコストメーカーと比較しても無駄です。
あくまで競合ハウスメーカーと比較して下さい。
4110: 通りがかりさん 
[2020-01-23 19:47:28]
築2ヶ月のダイワハウスの建売(XEVO GranWood)
32坪4LDK
太陽光5kw、可搬型蓄電池2.5kw、エコワン、
食器洗浄乾燥機、食器棚、ビルドインコンロ(IH)、
エアコン二台、全室カーテン、全室照明、外構、
家具、宅配ボックス付き
土地を除く金額税込が2,770万円が2,485万円に値引きしてくれる。(予約入れているが期限は明日まで)
これは買いですかね?もっと値引きいけますかね?
4111: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-25 02:01:01]
値引額なんてあって、無いようなものですよ
定価が無いんですから、値引き後が元々の価格かもしれませんよ?

建売の価値は土地も含めてだけど
建物の価格だけならそこそこ
個人的にエコワンと可搬型蓄電池は正直微妙だ

現金値引きよりオプションサービスは出やすい
売値と原価は違うから
蓄電池は現金値引の変わりに取ってつけた感が否めない
4113: 通りがかりさん 
[2020-01-26 17:35:11]
>>4103 名無しさん

話し合いましたか?
4115: 通りがかりさん 
[2020-01-28 21:46:03]
勘違いだったとか
4116: 匿名 
[2020-01-30 15:44:02]
素人考えの鉄骨造神話みたいな印象を受けますが、
4mm程度の軽量鉄骨がどれほどのものか認識が甘い。
しっかりとメンテナンスする必要があり、放置すると雨水の浸透で簡単に劣化する、
云わば倉庫と考えた方が分かりやすい。
シャーリングで寸法を揃え大量生産し、現場で組み立てるだけだから、
基本的には坪40万程度の代物。
内装とオプションでカモフラージュされてるのに気づかないと30年後に後悔する。
鉄製品を戸外に置けばドラム缶でも直ぐにボロボロになる。
外壁から雨水が沁み来ないよう小まめなメンテナンスが必要で、
ランニングコストを考慮すれば木造の方が長い目で見れば遥かに安くなる。
オマケに弱い民族性を刺激する巧妙な販売方法で粗利30~40%抜かれてる。
4117: 通りがかりさん 
[2020-01-30 18:17:03]
極端すぎて反論する気にもならない
4118: 匿名さんの 
[2020-01-30 19:28:58]
4116さん
どこの軽量鉄骨ハウスメーカーでも、鉄骨には3重の防錆加工がされており、
ドラム缶の腐に例えていることがおかしいですよね。
4119: 匿名さんの 
[2020-01-30 19:30:05]
腐→腐食
4120: 通りがかりさん 
[2020-02-02 12:35:25]
まあ、どんな家を建てようが、アフター悪かろうが、裁判やろうが日本の悪徳大企業は潰れない! コマーシャルで釣って大きくなったもん勝ちだねぇ。
4121: 匿名 
[2020-02-02 20:04:10]
此の会社は金に汚い、金額ごまかす、そこまでして金儲けがしたいのか。
4122: 匿名 
[2020-02-02 20:29:46]
>>4118
ある1級建築士さんのブログから引用させて戴きました。
ダイワハウスの外張断熱ですが、
建築途中の雨養生に注意が必要なことが
専門家などから多く指摘されるところです。
外張断熱で繊維系断熱材を使用しているので、
雨にさらされてしまうと、断熱効果が下がるだけでなく、
建物の耐久性などにも影響を与える危険性が危惧されます。
外張断熱を選択される場合は、屋根がかかるまでにふる雨の際には
十分な養生処理がなされているか注意するといいでしょう。

ドラム缶は文脈を見れば分る例えです、
建物が即ボロボロになるとは申し上げておりません。
メンテナンスが必要でその金額が1年分の家賃収入に相当する。
拒めばサブリースを切ると恫喝する。
そもそも社内の所長ですら「必要のないメンテナンスを要求」と嘆いている。
まあ必要ないなら意外に保持出来るのかも知れませんが・・・・要は金額の問題。
阿漕な商売を続けているから、お客が離れているのを自覚しないだけ不思議な組織だ。
4123: 通りがかりさん 
[2020-02-03 12:12:26]
>>4122 匿名さん
ハウスも、その下請けも良い物を建てようなんて心意気も気概もないし、契約交わしたら、こっちのモン的な乗りだから、、。どんな良い建材も意味ないでしょうねー。
4124: 匿名 
[2020-02-03 16:41:52]
下請けに責任はない。
部材は総て支給品、現場に置かれている廃材の量を見れば一目瞭然。
現場は与えられた部材を黙々と組み立てるだけ。
とことん工賃も値切られ飼い殺しだ。
4125: 通りがかりさん 
[2020-02-03 19:00:06]
>>4124 匿名さん
請けた以上、責任がないはないでしょう。
4126: 匿名さん 
[2020-02-04 12:49:46]
>>4100 ちーさん 
初めてのくせに?マークついてねーじゃん

4127: 匿名さん 
[2020-02-10 16:36:37]
ブログは現場で外張断熱施工中に雨の養生を怠っているのではなく、
雨に濡れると断熱効果が損なわれるので養生されているか
しっかりチェックしろという意味ですか?
これは現場で作業している大工さん達にお伝えすれば良いのでしょうね。
4128: 匿名 
[2020-02-12 17:59:27]
雨水が浸透している、或いは冬場の降雪時に作業し建材が濡れているのに、監督(無資格者が多いことが先日報道)が見て見ぬふりです。
大工さんというか下請けの作業員も良くない事は分かっているが上には言えない構造。
利益至上主義で病んでいる。
近年破竹の勢いで事業が拡大しているが中身は全く伴ってない。
任せきりの施主は食い物になっている。
何年か後に劣化しても経年劣化と称して請求書だけ押し付けられるのがオチ。
4129: 匿名さん 
[2020-02-15 08:26:36]
協力業者会の全国区で今回会長を就任予定の人物 W氏
俺の知り合いには任侠団体がいてるからたたじゃ置かないと豪語
各担当者に多目に予算組んでくれたらキックバックで現金渡さんで言うて下さいって平気で言うてくる
こんな人間を会長に就任させるって?どうなんでしょう?
4130: 匿名 
[2020-02-20 22:45:34]
>>4129
大和の社長自体が、社内では出自について色々芳しからぬ噂が流れている。
真実は部外者には分からないが、頭から腐り始めているのは間違いない。
此の経営陣にしてかかる社員がという風潮が蔓延してる。
そのため顧客は好いカモにされている。
規模拡大し順風満帆に見える時がピークと言われるが、昨年来続発している不祥事。
直近でも社員の横領とかいうが、何故か会社は全容を明らかにしない。
以前の事件でも取引先と結託して数億円をチョロまかした所長がいたが、
何故かそのまま会社に留まっていた?
表に出せない何等かの事情があったのは想像に難くない。
外部に知られてはならない闇があるとしか思えない。
4131: 匿名 
[2020-02-24 14:09:06]
営業がね。。。
展示場みてて、見た目でお金持ってなさそうだと声もかけてこないw
資料請求して届くだけで電話も営業もこないと思ってたら一年後の昨日電話があった。
留守電聞くと「展示会があるので是非」って、おせーよw
もう別の会社で建てて来月引き渡しですけどw
展示会なんて年に何回もあるだろうに何故今更?!
売上上がってないん?

4132: 匿名 
[2020-02-24 22:37:52]
営業所にも拠るが3割から7割減。
静かに閉じた店も少なくない。
支店に吸収したので目立たないが、退職者も後を絶たず、
当節流行りの物流センターで体面を保っている。
流通店舗もドラッグ以外は不振、要の住宅とアパートは崩壊状態。
一部にはかなり値引きも提示とか。
ぼろ儲けしてお客を食い物にしてきた咎めが噴出している。
営業をボロクソに怒鳴りつけたり灰皿を投げつける精神主義では通用しない。
4133: 匿名 
[2020-02-24 23:14:51]
>>4126 匿名さん
別スレでも検討・投稿されたのでは?
その場合初心者マークはつきませんよ。。。
4134: 匿名 
[2020-02-27 15:47:22]
ハウスもリビングも、いじましい反論してるのは皆会社側の人?
こんな姑息な事してる暇が有ったら、クレームに真面目な対応したら如何。
4135: 匿名さん 
[2020-03-04 22:03:43]
大和ハウス受注速報をみると、戸建て・集合住宅の落ち込みがひどい事が一目瞭然。
自社の利益しか考えない企業体質にみなさん嫌気がさしているのですね。
4136: 匿名 
[2020-03-04 22:28:39]
>>4135さん
その通りです、社内も雰囲気悪くなってます。
最近大和ハウス主催で村上ハゲタカファンドの、村上氏を講師に派手な催し。
確かに儲けには手段を択ばない、村上氏にぴったりの会社です。
集合住宅のオーナーはレオパレス同様、明日は我が身になりますよ。
4137: 戸建て検討中さん 
[2020-03-06 17:54:03]
質問なのですが、軒天の羽目板柄ってオプションですか? またオプションだったら、平屋38坪位で幾らくらいします?
4138: 戸建て検討中さん 
[2020-03-06 17:55:47]
因みにΣです。
4139: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-06 20:13:30]
>>4137 戸建て検討中さん
羽目板柄はΣからだけど、そんなに高くないよ
建坪だけでは軒の面積を図れないが
下屋有り二階建て、我が家の場合でざっくり計算すると
平米2500円くらいの増額だと思うね
羽目板柄に変更で+17万
寄棟で軒の出は約1000mm
4140: 戸建て検討中さん 
[2020-03-07 01:01:55]
>>4139 ありがとうございます、参考になりました。
4141: 検討者さんE 
[2020-03-08 10:51:08]
ここでいいのかわかりませんが、ご意見下さい。。
埼玉都市部・延面積"28坪"のxevoB見積もりで、2600万(地盤改良・外構・照明カーテン・水道工事別+300)。
45坪の土地に対して小さすぎてて、?と思いました。建蔽60%で余裕あるのに予算内だとこの程度になりますとの事。都市部だから妥当ですか?いろんな人の見積もり参考にしても、xevoEもしくは32?35坪で同価格くらいなのは都市部じゃないからですか?なんか納得いかないのですが、こんなものでしょうか?ちなみに35坪にしたらぐんと値段が上がると言われました。
4142: 戸建て検討中さん 
[2020-03-08 11:24:35]
>>4141 検討者さんEさん
昨年ダイワハウスで見積もりしましたがそんなものと思います。
契約前に多少の値引きは期待出来ると思いますが家の大きさにも不満がある様ですので。
先ず二階建てですよね?
現在28坪で坪92万位との事ですが建物が大きくなれば坪単価も安くなりますがやはり7坪増えますので結果的には高くはなります。
例えば35坪にして坪単価が85万になったとしても3000万です。
あと土地45坪に対して建蔽率に余裕が有るとの事ですが現実には屋根の軒も敷地内に納めないといけないので寄棟で4面軒出しの場合1メートルの軒だったら家の外壁から敷地境界から1メートル以上開けなければならず、境界ギリギリまで建てようとすると軒を無くすなどしてエアコンの室外機や給湯器の設置スペースもギリギリ稼ぐなど現実難しい問題が結構出ます。
車の駐車スペースも2台ギリギリ停めて庭はなしなどありますから45坪の土地に35坪の家で10坪しか余裕が無いと普通に建てるなら無理と思います。
4143: 検討者さんE 
[2020-03-08 14:39:25]
>>4142 戸建て検討中さん
回答ありがとうございます。素人判断ですがまだ調べなければならないことがたくさんありすぎて、困惑してました。
35坪は言いすぎました、すみません。他社さんに理想込めての間取りを作ってもらった所、間口南14m東7.3m西13mとやや台形のような変形地なのですが、32坪で庭+P2台+自転車3?4台+物置くらいのスペースはとれました。

これくらいあると理想が全て通るのですが、28坪だと物足りない感がありまして…欲を出しすぎですかね。

軒を出すことを考えてませんでした…ネットで写真見てみましたが、軒が長い?深い?家かっこいいですね!
4144: 検討者さんE 
[2020-03-08 15:12:07]
>>4142 戸建て検討中さん
追記ですが、2階建てです。

4145: 匿名 
[2020-03-08 17:26:13]
武漢肺炎の影響で深刻な影響が広がっている。
ハウスメーカーは仕事が減れば
内緒でと値引き合戦が始まる。
4146: 戸建て検討中さん 
[2020-03-08 20:32:23]
>>4143 検討者さんEさん

基本的に大手ハウスメーカーの家は結構建築コストの掛かる寄棟4面軒出しが標準の場合が多いです。
勿論色々な理由で軒は有った方が良いですし外観も立派に見えます。
私の検討した積水、住林、ミサワ、大和は全て4面軒出しでした。
各社1メートル近く軒が出ますので軒先を敷地境界内に収めるには建物外周に結構な余裕が必要です。
我が家の場合ですが4面1メートル軒出しの建物で土地は綺麗な長方形62坪、建物は1階部分が30坪ですが62坪の土地に対して30坪の基礎サイズで庭もほぼ無く車はギリギリに置いても乗用車2台に軽自動車が1台置ける程しかありません。
建物外周の犬走部分で土地面積が喰われる感じになります。
ただ軒が出ると便利ですし外壁の痛みも少なく太陽光の室内の入り込みや外観の見た目などメリットは沢山あります。
土地に対してギリギリまで建物を大きくした大手ハウスメーカーの家も良く見ますが軒は全てカットしてあり見た目はかなり微妙になります。
一度、軒先外周寸法が判るので有れば土地にロープを張って確認すれば庭や駐車場スペースの確認がし易くイメージが湧くと思いますよ。
4147: 匿名さん 
[2020-03-08 22:11:44]
お隣がダイワハウスなのですが‥言っていいでしょうか‥。階段の音がものすごく響きます。体育館が隣にある?というくらい響き、お隣さん出かけたなーとか帰ってきたなーとか、音ですぐわかります笑
今はどうしょうもできなく諦めてますが、音の響き‥すごいですね。
4148: ね 
[2020-03-08 22:19:05]
https://zyoukuni.web.fc2.com/index.html
ここの方はかなり深刻でかなり進捗止まってますね… コロナの影響は避けられないようです
とくにトイレが…
4149: 戸建て検討中さん 
[2020-03-08 22:19:18]
>>4147 匿名さん

鉄骨造の場合は断熱や通気の工法によって音が外に漏れたり響き易いです。
その辺りは木造に比べて仕方ない部分なのかなぁとは思いますが気になる方やご近所の建物との距離が近い場合は考えた方が良いです。
気密断熱性や防音性はどうしても木造より構造上物理的に劣ります。
4150: 検討者さんE 
[2020-03-09 11:26:04]
>>4146 戸建て検討中さん
とっても参考になります!軒先90cm出すと延面積32坪が限界な土地でした。でも間取り図見ると北側斜線に引っかかりそうな感じがしたんです。でも土地トラブルがあり、候補地はキャンセルしましたが、ダイワさんなら軒を長めにしたお家にしたいなぁとは思いました!ありがとうございましたm(_ _)m
4151: 検討者さんE 
[2020-03-09 11:29:58]
>>4147 匿名さん
ダイワハウスということは、軽量鉄骨ですよね?なぜ響くのでしょうか…窓の位置問題ですかね?
たしかに体育館と同じ造りとは説明受けましたが、軽量鉄骨なら集合住宅みたいなイメージだったので頑丈なのではと素人判断して木造案をやめたのですが、音に関してはお隣さんに言われないと気がつけないですね。うーん軽量鉄骨の良さとは一体何なのでしょう…
4152: 検討者さんE 
[2020-03-09 11:35:34]
>>4149 戸建て検討中さん
横からすみません。気密断熱性の数値(Q値、Ua値のことですか?)、HM情報は鵜呑みにしない方がいいのですか?
4153: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-09 12:16:48]
大和ハウスの肩は持ちたくないけど
俺の家はエクストラV断熱で音の反響は感じないし
外の音が気になる事はそこまでないけどね
エコキュートの基礎と建物の基礎と繋がってるから
縁が切れてなくて音が浴室に伝わってくるけど
エアコン室外機は基礎から独立して設置しているから音はほぼ聞こえない
4154: 戸建て検討中さん 
[2020-03-09 21:02:41]
>>4152 検討者さんEさん
気密性能はQ値、断熱性能はUA値を参考にすると良いでしょうね。
HMの情報はかなり過大広告で好条件の場合と思った方が良いです。
大和ハウスの場合、外張り断熱通気外壁ですので構造上音は若干漏れ易いのと24時間換気や換気扇のダクトから外や壁内に音が漏れて反響する可能性も高いです。
余談ですが上で建物坪数の話をしましたが鉄骨ですと構造上建物外寸法に対して室内寸法広さが木造に比べかなり狭くなります。
同じ外壁外寸法でも鉄骨造の場合、熱橋を避ける構造にする為に壁厚がどうしても厚くなります。
土地に余裕が無い場合で室内面積を広くしたい場合は鉄骨造はかなり不利になりますよ。
同じ建築面積に対しての室内広さ、気密性、断熱性、防音性、軽量鉄鋼の場合は耐火災性、地震での揺れや制震性などは高性能な木造に劣ります。
土地面積に余裕が無い場合や余程鉄骨造に拘る理由が無いので有れば木造の検討も良いと思いますよ。
同じ様な価格帯で木造で有れば三井ホームやミサワホーム、スウェーデンハウス、積水シャーウッド、住林なども検討候補に入ると思います。
中でも土地に限りがある場合は細かな寸法で建物外周形状を変更出来る住林の在来工法やミサワホームのセンチュリーモノコックが自在性があり有利です。
他社と違い細かいピッチで建物外周に凹凸を付けれるので異形状の土地ではギリギリまで広く建てれます。
壁厚も鉄骨に比べ木造は薄く出来るので外周面積に対し室内面積も広く出来ますよ。
4155: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-09 21:50:00]
かなり前に騒音・振動の公害防止管理を取ったけど
音の問題は難しいと思いますね
音が反響するのは密閉された空間とか
物が無いとか、階段室は吹き抜けの天井が平らだと反響しやすい

騒音レベル20dbの差は音圧レベルにすると10倍違う
80dbから60dbは1/10、80dbから40dbは1/100
コストを掛ければ騒音レベルは下げれると思うけど
割りに合わないと思いますよ

専門家では無いから軽量鉄骨、木造にどのくらい差があるのか知らないし
どうせ石膏ボードにクロス張りばかりなんだからそこまでの差があるとは思っていないけど
音が気になるならRC造でしょ
その代わり打ちっぱなしで吸音材貼らないと
音の反響は凄そうですけどね
4156: 匿名さん 
[2020-03-10 17:04:12]
ダイワハウスのアパートに住んでいます!
ピンポンで名前名乗らないし、子供が泣いていて手が離せないのに、お詫びの言葉もなく話続けている最低な会社だと思う。違うハウスメーカーのアパートへ早く引っ越ししたい。
4157: 検討者さんE 
[2020-03-11 09:42:22]
>>4154 戸建て検討中さん
基本的な知識不足かもですが、鉄骨の方が耐震性はいいと勝手に思ってました。というかダイワが木造よりしっかりしてる、といった感じで言ったのですが…。木造プランもあるそうですが、だったら木造を売りにしていないダイワでなくても良いって事ですよね?
別見積もり頂いた木造メーカーからは軽量鉄骨なんて、みたいに言われるし、どちらが良いのか…
木造と鉄骨で大きさに違いがあるとの事ですが、ダイワの図面はメーターモジュールで延べ面積32坪に対し、木造メーカーの図面は尺モジュールで延べ面積33坪。図面上のマス?の大きさは同じでした。ラフ図だったのもありますが、厳密に言うと木造の方大きいということになるのでしょうか?沢山質問してすみません。
積水・住林・スウェーデンは予算超えの為却下でした。三井は分譲地で一度お世話になりましたが、結果キャンセルして土地探しを依頼したものの連絡来なくなったので自然消滅、ミサワは視野に入ってませんでした!
4158: 戸建て検討中さん 
[2020-03-12 07:13:12]
>>4157 検討者さんEさん

耐震性能は等級が3までしか無いので各社それ以上の実大実験結果をアピールしてますね。
鉄骨造の場合は耐震性は高いですが重量鉄骨の工法次第になります。
軽量鉄骨自体は地震による倒壊限界値は同等かも知れませんが軽量鉄骨造で採用されている工法は非常に揺れます。
地震に対して揺れて衝撃を緩和させるような構造ですので寧ろ故意に揺れる様に出来ており逆に揺れないと躯体が損傷します。
ミサワホームでは鉄骨造で使われるブレース工法との揺れ比較をしてますね。
一度観てみるのも良いと思います。
軽量鉄骨ですと有名各ハウスメーカー全て揺れる構造です。
ヘーベルハウスなどは揺れに対する外壁や屋根などの損傷を防ぐ対策や工夫が分かりやすいです。
あと木造に比べ構造上壁厚が分厚くなってしまう鉄骨造は壁の厚み分室内が狭くなりますしハウスメーカーによっては壁が厚いので壁芯計算ではなく外壁外周計算しているハウスメーカーも有ります。
この場合坪数程、室内は狭いですし坪単価が高くなってしまいます。
一度木造と鉄骨の比較を勉強した方が良いと思いますよ。
モジュールの件も含めて勘違いされているようですので一度調べてみる事をお勧めします。
4159: 検討者さんE 
[2020-03-13 12:07:29]
>>4158 戸建て検討中さん
正直木造・鉄骨造にこだわりが全くなく言われるがままと言いますか…自分たちにはどっちの家が向いてるのかまだ考えてませんでした。
木造で検討していたメーカーの対応が良くなくてボツになり、今ダイワハウス一本になってしまったので、もう一度メーカー巡りしてみます…
色々とありがとうございました!
4160: 匿名 
[2020-03-13 22:51:42]
数年前のデーターですが
◇ ハウスメーカー(大手8社)の建築工事費の内訳

ハウスメーカーの内訳項目  パーセンテージ(%)  3000万の建築工事費内訳金額 
実質工事価格 57% 1710万円
下請けマージン 21% 630万円
営業経費 5% 150万円
研究開発費 5% 150万円
モデルハウス 3% 100万円
宣伝広告費 2% 60万円
その他会社運営費   7% 210万円

現在では3~5%更にハウスメーカーの取り分が高くなっているように感じます。
これは成績を上げるために営業社員に報奨金を捻出する為とも云われます。
何れにしても地域差は有りますが真面目な工務店にも見積もりを取るべきです。
特にアフターが悪いというのがハウスの特徴ですので。
4161: 匿名 
[2020-03-16 16:33:41]
武漢ウィルスの蔓延により住宅バブルは明らかに終焉を迎えた。
標準価格より2割前後高く売れた大和ハウスに限らず、
総てのハウスメーカーは冬の時代に突入。
数千万、数億円の住宅や賃貸アパートに影響が出ない筈がなく、
既に1年ほど前から兆候が顕著に出ており、
入居者不足等悪条件山積し、これからは否応なしに淘汰されよう。
バブルは弾けて後バブルだったと気が付くと云われている。
採算度外視にも見える坪単価をみれば、明らかにハウスメーカーのみ享受した。
今となっては婆を引いた投資家は手付金流しでも中止すべきだ。
場合によっては弁護士と相談することも必要。
かなり前から仕事量は激減し、メーカー自体四苦八苦。
相場も内々値引き合戦に入りつつある。
元が2割高いのだから3~4割ダウンする可能性がある。
急成長した原資は無知な投資家の愚かな投資、購買によるものだ。
4162: 匿名さん 
[2020-03-16 22:09:44]
税金対策と言って賃貸建ててるの多いけど、
バーチャルな価値しか無い物件建ててたら
全然節税にならないのだけどねw
4163: 匿名 
[2020-03-17 07:17:44]
節税以上に賃貸経営で赤字のもの建てさせてますね。
4164: 匿名 
[2020-03-18 14:58:13]
関西電力が組織ぐるみで高浜町助役等と黒い癒着していた。
その昔大阪商人は商売には厳しかったが一本筋が通っていたものだ。
黒四ダムを建設した当時の社長の姿勢が今朝の産経に記載されたが、
往時の修烈な経営姿勢に比べると、平成の御代に事業拡大した企業とは
全く同じ日本人かと慨嘆せざるを得ない。

現在の大和ハウスと子会社大和リビングは、
正に悪い意味で最悪の大阪商人の鏡と言えよう。
自らの利のみ貪り他を顧みない銭ゲバ企業。
常日頃の悪どい行いと、驕り高ぶった企業姿勢は
必ずや何時の日かその報いが下るであろう。
4165: 匿名 
[2020-03-18 15:55:39]
大和ハウスが一段安 「不適合住宅問題の影響考慮」 みずほが投資判断下げ
2019/6/21 13:17日本経済新聞 電子版より

大幅下落
(13時5分、コード1925)大和ハウスが大幅に下落している。午後になって下げ幅を広げ、2300円まで下落した。
高値4300円からほぼ半値に近い

みずほ証券が昨年6月20日付で、大和ハウスの投資判断を3段階で最上位の「買い」から真ん中の「中立」に引き下げ、目標株価も変更した。
不祥事も続き、投資判断の引き下げをきっかけに買いが乏しくなったところに、武漢ウィルスの影響も加わり市場全体の売り圧力が強まり下げ幅が大きくなっている。
4166: 匿名さん 
[2020-03-18 16:22:20]
真剣に住宅展示場回っていますが ダイワハウスさんのは床が硬く感じます
友達がダイワハウスさんのアパートに入ってますがセキスイのアパートと比べて明らかに床が硬いと言っていました
最初は感じなかったのですが転んだ時に痛感したと
どうでもいいじゃないかと思われるかもしれませんが
長い間過ごして老後 やっぱり足腰に疲労が溜まり痛くなりそうですごく気になります
寝室と廊下が特に硬く感じるのですが、、、気のせいですかね?
4167: 通りがかりさん 
[2020-03-21 18:03:54]
>>4166 匿名さん
ダイワかセキスイかの違いではなく、建主がどんな床材を採用したかで床の硬さが違うだけでは?


4168: 匿名 
[2020-03-23 22:14:33]
その通り。
4169: 評判気になるさん 
[2020-03-23 22:14:47]
>>1245 匿名さん
納得まさに言ってることが的中
今ダイワハウスの仕事をしてますが工程はおかしい大工は三流あんな一から何もできない大工始めて見ましたわ
なのに現場では威張ってるし工程大工が作るのおかしく無いですか?

4170: e戸建てファンさん 
[2020-03-26 07:36:42]
>>4165
証券会社の投資判断そのまま鵜呑みにするバカの書き込みに、
参考になるボタン押下してるアホが2人もいて笑ったw

2018年1月 4500円
2018年8月 3200円
2019年6月 2800円(不適合住宅問題発覚)
2019年10月 3700円
2020年3月17?19日 2300円

不適合住宅問題後、むしろ株価は上げています。
あからさまなコロナ影響での下げ幅ですね。
証券会社の投資判断そのまま鵜呑みにするバ...
4171: e戸建てファンさん 
[2020-03-26 08:06:47]
つーか2020年3月の株価暴落が不祥事によるものだとしたら、日本中に不祥事起こした企業だらけなんだなwww

大林組
2018年:1600円 → 2020年:800円

ファーストリテ
2019年:70000円 → 2020年:40000円

ソフトバンクグループ
2019年:6000円 → 2020年:3000円

キリン
2018年:3200円 → 2020年:1850円

アサヒ
2018年:6000円 → 2020年:3000円

旭化成
2018年:1700円 → 2020年:600円

ブリジストン
2018年:5500円 → 2020年:3000円

スクエニ
2018年:5500円 → 2020年:3700円

トヨタ
2018年:7700円 → 2020年:5700円

ホンダ
2018年:4000円 → 2020年:2200円

デンソー
2018年:7000円 → 2020年:3000円

不祥事起こした企業だらけで貼るの面倒だからこのへんで。
4172: 匿名さん 
[2020-03-26 13:37:28]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
4173: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-26 15:09:34]
情報が断片的で参考にならないですねー
免震構造なら配管をフレキにする事が当然なので
既設建物に対して後から免震構造にしたんですかね
配管だけでなく引き込み線も大丈夫ですかね
4174: 通りがかりさん 
[2020-03-26 16:06:40]
>>4173 口コミ知りたいさん

確かにそうですね。
私も同業種の者ですが免震構造ならある程度の揺れにも対応出来る様な部材や管材は当然採用されていると思います。
基礎内では給水はホースになってますのでずれようは有りませんし野外配管は宅内まで免震基礎ベース地中内にあり免震の揺れでずれるとは考えられません。
排水管の外れは単純に接着不良だと思います。
ちゃんと接着していれば外れるとかはなく何処かで割れます。
洗面台に関しては75から100ミリの排水管に細い管を臭気止めのゴムキャップを付けて差し込むので多少の揺れでは外れない様に出来てます。
色々と不明な点が多いですね。
画像があると判り易いのですが。
4175: 匿名 
[2020-03-27 16:40:30]
自前の工事会社が無く、巷の工事会社に総て丸投げ。
景気の良い時はガポガポ儲けられるし、
いざという時に人員整理等やらなくても被らないからなんだろう。
下請けはその分悲惨だが、ハウスは仕事が無くても知らん顔で済む。
実に商売上手な手法、大阪商人のお手本。
4176: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-28 03:58:05]
いやいや、そんな協力会社の事なんて
建設、土木業界において珍しいことでは無いぞ
色んな工程が其々専門化しているので
全ての職方を常用なんてありえない

この仕組みが健全かどうかは置いておいて
もう少し業界の事知りましょうね
4177: e戸建てファンさん 
[2020-03-29 22:35:27]
で、免震の奴は書き込み消したみたいだが
戸建の免震工法はなかなか珍しい
これが大和ハウスならば各支社、支店
戸建での採用実績が片手あるかどうかレベルの希少さ

ちなみに自分が住んでる地域は
プレハブ建築協会正会員のハウスメーカーで
免震工法での施工実績はゼロ
4178: 匿名さん 
[2020-04-07 10:52:36]
他社に比べ床が硬いと仰るレスを目にしましたが、
個人的にはふわふわの床よりはいいかな?と思います。
赤ちゃんやご年配の方がおられる家であれば
クッションフロア採用の家を選んだ方がいいかもですが。
4179: e戸建てファンさん 
[2020-04-07 22:22:05]
根太レス鋼製大引でそこまで違いあるかなぁ
ALCのヘーベルハウスの床はさらに硬い
挽板や無垢とか仕上材を足裏で感じる差の方が有意だと思うけど

積水ハウスの営業曰く、積水の鉄骨の二階はALCだから
丸一日立ち仕事すれば違いを感じるかもしれないレベルらしいよ
4180: 通りがかりさん 
[2020-04-10 13:58:33]
>>4166 匿名さん

積水と大和ハウスを一緒にしたらダメですよ。
積水の方が圧倒的に性能がいいです。

もし、不安なら、有料にはなりますが、第三者機関に依頼し徹底的にダメ出ししてもらうのがいいかと思います。
4181: 通りがかりさん 
[2020-04-10 14:05:05]
>>4141 検討者さんEさん

積水と大和ハウスを一緒にしたらダメですよ。
積水の方が圧倒的に性能がいいです。

もし、不安なら、有料にはなりますが、第三者機関に依頼し徹底的にダメ出ししてもらうのがいいかと思います。
4182: 通りがかりさん 
[2020-04-12 09:09:36]
ダイワハウスのD-roomに住んでいましたが、壁が薄く音漏れがすごかったです。私の部屋の音も外に漏れていたようで他の住民とトラブルになりました。

他の口コミを見ていると、キレイで静か。みたいな書き込みも見ますが、全然そんなこともなく、部屋も一見キレイですが、所詮はプレハブ。よく見るとチープなつくりな部分が多々あります。私の住んだところは新築にも関わらず、ドアが閉まりにくかったりしました。

たまにダイワハウスの業者?の人が訪ねてきていましたが、あまりに態度が悪く、なんで自分がここに来ているかよくわかっていない人がきました。2回目以降は不愉快だったので、すべて断りました。

入居時に保証人が必要ないというダイワハウスですが、それ故に人物調査をちゃんとするべきなのに、ちゃんと調査しているのかと思うくらいマナーの悪い人もいました。

これらを踏まえて、正直オススメできませんし、私も二度と住むことはないと思います。
4183: 匿名さん 
[2020-04-17 14:34:58]
新型コロナの影響で「全国の施工現場を対象に、可能な物件においては 2020 年 5 月 10 日まで休工とする方針」と公式HPで告知されましたが、個別に連絡などありましたか?

新型コロナウイルス感染拡大防止のための施工現場における対応について
https://www.daiwahouse.co.jp/info/pdf/20200417-2.pdf
4184: 評判気になるさん 
[2020-04-18 03:28:17]
>>4180 通りがかりさん
重量鉄骨の話?

積水ハウスの軽量鉄骨にダイワハウスが負けてるとはとても思えないが
4185: 匿名さん 
[2020-04-18 10:49:45]
>>4183 匿名さん
個別に連絡してくるような会社ではないと思います。
私はかなり前から質問しているのに、一切回答ありません。昨日、大阪本社に連絡したら「現在テレワーク中の為、至急は各部署へ連絡して下さい」との事で呆れました。私の担当部署に直接連絡してこの始末です。
我が家は承認図通りの建設ではありませんでした。
電気もつかないし…アフターサービスも酷い。

残念ですが、低レベル対応と諦めた方が宜しいかと思います。
4186: 名無しさん 
[2020-04-18 21:18:58]
下請け大工です。
来週からも某県は大半の人が仕事します…
工期が一番の会社だと思います
4187: e戸建てファンさん 
[2020-04-19 03:38:55]
大和ハウス、施工管理技士資格の不正は371人
https://www.s-housing.jp/archives/197027
4188: 名無しさん 
[2020-04-25 01:45:41]
>>4183さん
私は発表当日中に連絡をもらえました

4189: 匿名さん 
[2020-04-25 11:16:59]
>>4188 名無しさん
大和ハウス社員の投稿は止めて下さい。
連絡したのがどちらの都道府県か?はっきり示せば4183さんの参考になると思います。
曖昧は不信感を募るだけ。
全国で統一サービスできない会社は最低です。
4190: 名無しさん 
[2020-04-25 21:36:58]
ダイワハウスは3末とかの時期は
超突貫工事ですよ
絶対におすすめしません。
4191: 検討者さん 
[2020-04-25 21:39:10]
woodセレクションって木造の種類はあまり性能は良くないのですか?
4192: 匿名 
[2020-04-28 16:57:35]
>>4190さんへ
その通りです、2カ月も遅れていたのを
最後の2週間で完成させる凄い会社です。
他県からの人間も?き集め物量で遣ってしまうパワー。
例えて言うなら中国の武漢ウィルス蔓延時に10日で建てた病院。
当然品質は滅茶苦茶ですが表面はクロスや床板に覆われ
素人目には分かりません、自前の工事部隊が無く
安い労務費で?き集められた下請けもかわいそうな存在です。
4193: 匿名さん 
[2020-05-01 17:02:18]
2階建、延べ床43坪で着工から引渡しまで3ヶ月は早いですか?
基礎にどのくらいかかるのかにもよるとは思いますが…
GW明けに着工予定の9月末引渡し予定が、申請の遅れや書類の不備等あり本審査もまだで土地の決済もまだ。その後、5月末着工予定→6月頭→6月末にどんどん延びてます。でも9月引渡しには変わらないと言われています。
4194: 戸建て検討中さん 
[2020-05-01 19:39:19]
ダサいワハウス
4195: 匿名 
[2020-05-04 07:14:09]
>>4193 匿名さん
相変わらず残念な会社ですね。
4196: 匿名さん 
[2020-05-05 15:56:25]
ダイワハウスは体育館!!!!!音響く響く。
お隣が近いからかなそのせいもあるな‥。
4197: 戸建て検討中さん 
[2020-05-08 10:46:02]
今ジーヴォΣで検討し始めたところです。仮契約に10万円いるとのことですが本契約のときはいくら必要になるのでしょうか?
4198: 戸建て検討中さん 
[2020-05-08 11:00:38]
>>4197 戸建て検討中さん
物件やハウスメーカーによって異なりますし施主の要望などを汲み取ってくれるハウスメーカーも有ります。
一般的な規模ですが大手では本契約で120万から200万の契約金が多いです。
手持ち資金が無い場合や余裕が無い場合は相談すればハウスメーカーによっては柔軟に対応する事もあります。
自分の場合は某大手メーカーで旧宅の仲介売却とハウスメーカー売主の土地、新築建物購入を依頼しましたが旧宅の売却金が入金があったらその資金で本契約すると伝えましたが結局はハウスメーカーの意向でそれを待たずに仮契約、本契約含めて契約金は0円で済みましたよ。
ただ契約金0の場合は契約破棄出来なくなります。
ただし住宅ローンが通らなくなったなど施主の不可抗力の場合は契約破棄出来るなどの特記事項はあります。
契約金が少ない場合のリスクとしては何かしらの理由により施主が契約破棄したい場合に契約金で足りない場合、相当額追加の違約金を支払わなければなりません。
それと先ず無いと思いますがハウスメーカー側から契約破棄された場合は契約金の倍返しになります。
4199: 戸建て検討中さん 
[2020-05-08 14:22:21]
>>4198 戸建て検討中さん
土地はありますが現金があまりなく手付金?契約金が10万で済むのなら大手でも検討できるかなって思ったのですが。
1度担当の方に確認しなければなりませんね。一条だと100万とか書いてあったので…

4200: 通りがかりさん 
[2020-05-09 23:50:09]
流れ読まずに質問!
土地込みで6,000万くらいのところをかなり交渉頑張ってどれくらいまで値下げしてもらえるのでしょうか?
土地は60坪ほど。安くするために建物自体は小さくするつもりです。
4201: 匿名さん 
[2020-05-09 23:56:19]
>>4200 通りがかりさん
交渉頑張って値下げってどうやって?
仕様落とすとか職人の質を落とすとかされていいの?
4202: 通りがかりさん 
[2020-05-10 00:14:02]
>>4201 匿名さん
仕様を落とすしかないですね。
自分はそんなに太陽光がいいものと思えないので。
勉強不足であることは自覚してますが実際いい話も聞かないですし。
4203: 匿名 
[2020-05-11 12:57:52]
コロナの問題は数年続く、焦らず時期を待つこと。
値切ればその分手を抜かれるだけ。
価格に拘るなら一般工務店に依頼する方が20%は安くなるしアフターも良い。
或いは建物に目の利く人から見て貰い築浅の優良物件を狙う。
此の不況でローンを払えず投げる人が間違いなく出て来ます。
新規投資は控えた方が人生の安定に繋がる、第二第3波が来れば、もう政府も救済出来ぬ。
大手メーカーはハウスに拠らず自社の利益しか当然ながら考えてません、
自分自身の責任で、借金しないで建てられる人以外は絶対に投資しない事。
甘く見ていると大変なことになります。
4204: 匿名さん 
[2020-05-11 14:46:05]
[ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]
4212: 可哀想 
[2020-05-12 16:47:04]
メディアにその証拠を全部渡しましょう。補償も謝罪も存分あるはずです。お気の毒に。本当に最低な会社ですね。
4213: あの通りがかりさん 
[2020-05-12 19:04:50]
文章のポイントが分からず、言い分が正確に汲み取れないが
配管は床下排水の事ですよね?
契約問題を抜きにして外排水にするメリットは排水音でしょう
メインテナンスを気にかけている様ですが最近は安価なファイバースコープがありますからそれ程気にかける事も無いと思います
デメリットは基礎貫通部が多くなり補強が必要
上階は屋外部に専用スペースなど双方ともコストが嵩む事
4214: あの通りがかりさん 
[2020-05-12 19:19:29]
もう一つ、文面と写真を手がかりに思いを巡らせると
ユニットバスの気に入らない点は高齢者が使用するのが前提なのに写真では縦の手摺りが見えない事
いくら浮力がある浴槽内でも縦、L字の手摺りがあれば楽だと思いますよ
換気扇を検索すると吹き出し口の形状からTOTO三乾王の様に見えます
メーカーの資料では吹き出し口は洗い場(ランドリーパイプ)側になってますが
写真では反対の窓側になってますね
辛うじてパイプ一本が真下に有りますが暖房機能を考えると洗い場方向が正解じゃないでしょうか
メーカー(TOTO)に確認した方が良いと思いますよ
仮に現場で反対方向に合わせてパイプ位置を決めたなら、そもそもが間違いなので是正を求めるべきでしょう
手摺り問題もユニットバス全部交換ではなくパネル交換で対応出来そうなのに頑なに拒否するのは理解できません
総じて住む人への思慮、配慮が足りない設計施工に思えます
4215: 通りがかりさん 
[2020-05-12 19:35:45]
>>4211 匿名さん
図面無視の進捗が本部にばれて支店の責任を問われるのが嫌なのでしょう。
アフターメンテナンスの時期等は契約事項でおまけでしていることではありません。
これが本当なら相当ひどいと思います。
私なら裁判しますね。
4219: 通りがかりさん 
[2020-05-12 20:42:48]
>>4211 匿名さん
①から⑧よりメンテナンス対応のほうが重大な瑕疵だと思います。
契約違反だと思われます。
⑦については私の場合、太陽光があったので引き渡し前に電気の名義を変えたほうが得だったためそうしました。しかし、選択肢はこちらにあってわたし自身がきめました。
2年点検は保証の切れるものもあるので必須ですよ。
4220: あの通りがかりさん 
[2020-05-12 21:17:41]
一度問題点を整理して知識ある第三者に客観的なアドバイスを貰ったほうが良いと思う
例えば敷地内の分解点以降の配管の破損は所有者負担は当然の知識と思いますよ
それを説明が無かったと訴えても誰も得をしないと思います
録音なり書面が無ければ水掛け論で、仮にあったとしても金銭に換金できる気がしない
コンクリートのひびも以前のスレにあった様に幅を図るなりコンクリート技士に見てもらって
欠陥由来なのか手抜き由来のヘアークラックなので要求も変わります
とにかくダイワが憎いと言うのは文面から解りますが
憶測や抽象的な表現で読み手に何を求めているのか計りかねる文面になっている気がします
悪意ある者に心を入れ替えろは意味がない
確実に取れる部分に絞って展開したほうが良いと思います
4224: あの通りがかりさん 
[2020-05-12 22:37:14]
>>4222 匿名さん
長い間ここを覗いていますが初めて社員認定されました
これが住宅業界の現実なんですよ
家を建てる事は請負契約だから感情論では勝てませんよ
ましてダイワでしょ?
いくら用意しても不足することはありませんよ
4226: 通りがかりさん 
[2020-05-12 23:21:07]
>>4225 匿名さん

いえいえ。貴方とダイワハウスの会話内容からそう感じただけですよ。
貴方の言うことが真実なら明らかにダイワハウスの対応はおかしいと思いますよ。
補修内容もそんなに費用がかかるようなものではないように見えますし、補修対応しない理由がないように思います。
どのような理由があれ、メンテナンスの非実施は明らかに違反行為だと思いますよ。
4228: 通りがかりさん 
[2020-05-13 13:23:41]
>>4227 匿名さん

図面無視の前に施工するセンスがなさすぎますね。ふつう施工する際に気を配って設置します。給湯のスイッチ等の高さを合わせたりするのと同じです。

工事担当がひどすぎるんですかね。ろくに確認もしてないと思いますね。
4229: e戸建てファンさん 
[2020-05-13 13:39:42]
専門家が現物を見ないと判断できないけど
コンクリートは元々クラックが入るもの
写真のような角部は応力集中とかでクラックが入りやすい
写真ではヘアークラックで不同沈下が原因とか
有害なクラックには見えないけどね
4230: 匿名さん 
[2020-05-13 14:05:10]
[No.4206~本レスまで、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
4231: 匿名さん 
[2020-05-13 22:22:27]
>>4229 e戸建てファンさん
有害クラックか分からないが、わざわざタオルリングに当てる醜い工事のコメントできないのか?
大和ハウス社員のコメントはレベル低いな。
いつになったら客の立場に寄り添えるのか?
まあ無理か?

4232: 匿名さん 
[2020-05-13 22:26:15]
>>4224 あの通りがかりさん
訴えられたも勝てないぞと、社員が脅し伝えるわけだ。
大和ハウスは最低。
4234: 名無しさん 
[2020-05-16 18:16:43]
ダイワハウスは悪い意味での体育会系の会社ですからね。支店長のノリもその類ですね。家を建ててしまわれた方には本当にお気の毒様です。
4241: 通りがかりさん 
[2020-05-23 11:38:09]
今年1月に ジーボΣの家を建てた者です。私はダイワハウス で建てて満足してますよ。

ダイワハウスは対応悪いという投稿が多いように感じますが、私の担当者は営業、設計、インテリアデザイナー、施工監督、アフター、職人のおっちゃんおばちゃんみんな丁寧で親切な対応でした。
どこの会社でもベテランから新人、敏腕からポンコツがいるように担当者の当たり外れは運ですね。
私も妻も楽しみながら、でも失敗は許されないので慎重に時間をかけて設計を打ち合わせしました。

断熱性能は夏は未経験ですが、5月現在では外から家に入ると涼しく感じます。
冬は朝一寝室からリビング行くと寒いです。昼でも暖房はつけてました。
※営業さんから聞いていました。
まぁ夜中はリビングに熱源がないので寒くなるのは当たり前かなと。
別のHMの家に住んだことないので比較ができないのが残念です。

音性能は良いと思います。
妻の車が駐車する音も玄関を開ける音もほぼ聞こえないし、二階にいる人が歩く音も階段の上り下りの音も聞こえません。
これも他のHMの家に住んだことないので比較はわかりません(笑)

これから家を建てる人はせっかくの注文住宅なので、理想の家を設計やインテリアデザイナーさんにしっかり伝えて、いい家を建てられたらいいですね。
4244: 匿名さん 
[2020-05-23 17:51:09]
>>4241 通りがかりさん
私も昨年グランウッドを建てましたが満足していますよ!
対応悪いという投稿が多いのではなく、対応良かったよといった都合の悪いレスを片っ端から削除依頼して消す方がいるだけです。
内容読んだらだれが消しているか分かりますよ!
4249: あの通りがかりさん 
[2020-05-24 17:07:58]
対応が良いとか悪いとかの文字情報だけでは信憑性が無いでしょう
客商売だから良くて当たり前
満足してる人が取り立てて書く理由もない
反対に良くないと言う書き込みも同じく写真を元に論評するしかないでしょうね
少し前のタオル掛けが当たると言うのは事実でしょう
だが重大な瑕疵でもなく実働1hで治りそうな例を放置するのはどちらか、双方に理由が有るでしょうが外野にはわかりません
4252: 名無しさん 
[2020-05-25 11:51:52]
ダイワハウスで家を建てて酷い目にあわれた方がアメブロで詳細をブログでアップしていましたが、職場への嫌がらせ等が続き、職場に迷惑を掛けられないからとブログを辞めてしまいました。決して安くはないだろうお金を使い、挙げ句にあちこち不具合だらけの家を建てられ、まともに修理もしてもらえず、ブログを書けば職場にまで嫌がらせするなんて信じられないですよ、何処がどなたが嫌がらせしているのか分かりませんけどね。施主さん可哀想ですよ。
4256: 匿名さん 
[2020-05-27 18:16:23]
お隣がダイワハウス。体育館みたいに響いてマジ迷惑。
4257: 匿名さん 
[2020-05-29 02:56:19]
営業の対応について
私が経験した例をお伝えします。
これはダイワハウスを否定しているわけではなく、単純にこんな対応をする営業もいますよ、というただの一例です。

内容は以下の通りです。

ローンの仮審査を依頼したところ、申請をしてもいないのに、審査結果は「通りませんでした。」と虚偽の報告を受けました。

報告を受けた段階で怪しいと思った私は、エビデンスが残るLINEでやりとりをしました。
問い詰めると、よく分からない理由を言っては誤魔化そうとし、挙げ句の果てには「もうほかあたってください。」と無責任にさじを投げられました。
これはひどいと思い、その営業の上席に取り合ってもらうよう要請し、すぐに電話をしました。

そして、その上司の方から知らされたのは、「虚偽の報告をしておりました。」というまさかの答えでした。

上司の方が必死に謝罪をしておりましたし、私自身、正しい情報をいただいたので、特になにもなく、電話を切りました。

細かなやり取りについて、LINEを消さずに残しております。
正直、失礼だと思いますが、この営業さんのLINEはひどいを通り越して笑えてきます。。笑
この人の説明で納得する人や、購入する人がいるんだと思うとゾッとします。
4258: 評判気になるさん 
[2020-05-31 00:06:10]
コーナーチューンのサイズや構造、材質を教えて
4259: 匿名さん 
[2020-05-31 09:10:20]
うちもそうだったな
契約前は「頭金多いのでローン通りますよ」みたいなこと言ってたくせに、
いざ任せようと思ったら「すみません、うちではご用意できません」だって
4260: 匿名 
[2020-06-02 17:01:52]
今回のコロナで住宅業界の環境は一変した。
融資は審査が下りないし、世間一般売り上げ減少、給与所得減少で
借金の額は変わらず一時的に猶予や棚上げが有っても最終的に弁済義務がのしかかる。
一番建設費の高騰した此処数年に建てた人がババを引いた。
これから少なくとも3年~5年は価格も2割前後下がるので安易な口車に乗って
数千万の住宅やマンションを建てたり、購入するのは自殺行為。
コロナ自体もウィルスの本質すら解明されない今の時点で収束や回復は土台無理。
ハウスメーカーは建てさせてしまえば終わりだが、
建てた人は30年以上重い荷物を背負う。
4261: 通りがかりさん 
[2020-06-04 13:04:01]
ダイワで建ててもうすぐ1年経ちます。
打ち合わせの段階で、私の勉強不足な部分もありますが
キッチン、お風呂、トイレのメーカーを選ばせてもらえませんでした。リクシルだけがのったパンフレットを渡され、この中から選んでくださいと。未熟者の私はその中から選んでしまい、、、子供がちょうど一歳になり落ち着いたので色々調べていたら標準仕様でメーカーが選べる事をしりました。
ダイワの支店部長に連絡したところ、もう1年経ちますよ?と逆切れ。
何かいい方法ありませんか?
4262: 匿名希望 
[2020-06-04 13:27:57]
>>4261 通りがかりさん
ないです。営業がくずですね。
4263: 4230本人 
[2020-06-04 13:48:10]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
4264: 匿名さん 
[2020-06-04 14:11:44]
>>4261 通りがかりさん
難しいと思います。
引き渡し前なら可能性はあったと思いますが、1年経った今から取り替えを希望しても対応してもらえないと思います。
リクシルの中からしか選べないと言われたことを、メールや文書、音声データなどで証明、相手のミスを立証出来れば、交渉次第で、幾らかの謝罪金を受け取れる可能性はあるかもしれません。
4265: 通りがかりさん 
[2020-06-04 14:23:28]
>>4264 匿名さん

>>4264 匿名さん
自分も悪いのは十分わかっています。
でも、選べたって思うと気持ちがおさまらなくて、、。

営業マンが作ったリクシルだけがのったパンフレットならあります!でも何と言っていいか、、
口が上手い方ではないので、、頑張ってみます。
4266: 通りがかりさん 
[2020-06-04 14:29:49]
>>4264 匿名さん
謝罪金以外だとやはり取り替えしかないですよね?
別にお金がほしいとかではなくて
このモヤモヤな気持ちをどうにかしてほしくて、、
ただ謝ってもらうだけ?しかないのでしょうか。
だったら何もクレームを言わずに我慢すればよかったのかな、、
どうしていいのか分からなくてなってきました。


4267: 匿名希望 
[2020-06-04 15:12:51]
>>4265 通りがかりさん
リクシルにすれば営業評価が上がるのでしょう。施主のことより自分の小さな評価を選んだということでしょうか。
4268: 通りがかりさん 
[2020-06-04 21:15:13]
>>4261 通りがかりさん
お気持ちはわかりますが、製品の欠陥でもない限り1年使ったあとでの申し出は厳しいと思いますよ。リクシルで水回り揃えているなら少なくとも費用面はおさえられてると思います。
4269: 匿名さん 
[2020-06-05 20:06:54]
>>4261 通りがかりさん
予算的にLIXILが無理だったので逆に羨ましいです!
4270: 名無しさん 
[2020-06-08 15:18:38]
3月にダイワハウスの、住宅を購入しましたが、コロナの影響で未だ一ヶ月点検がありません。
3ヶ月点検と一緒にされそうで不安です。
もう緊急事態宣言が解除されているのに、何の連絡もないというのはおかしいと思いませんか?
4271: 匿名希望 
[2020-06-08 17:23:52]
>>4270 名無しさん
3か月点検はありません。1か月の次は6か月点検です。こちらから連絡してみては?
4272: マンション検討中さん 
[2020-06-08 21:30:00]
>>4271 匿名希望さん
失礼しました。6ヶ月点検ですね。
こちらから連絡すれば良い話であることは十分承知しておりますが、これからの付き合いもあるので、クレーマーっぽく思われるのは嫌だなぁと思い躊躇していました。
もう少し待って、なんの連絡も無ければこちらから連絡しようと思います。
4273: 匿名さん 
[2020-06-08 23:43:24]
コロナの影響があるにしても、3ヶ月も経っているのに一ヶ月点検をしないばかりかその連絡もさえもよこさないなんて
本当に非常識ですね。
4274: 匿名さん 
[2020-06-09 10:18:50]
>>4270 名無しさん
最後まで非常事態宣言のでていた地区にお住まいであれば、連絡が遅れている事は理解できます。
しかし別であれば支社の体質問題でしょう。
定期点検を実施する気持ちもない支社もあります。

営業から、契約前に定期点検のお話されたと思います。それでしないは考えられません。
今後は必ず書面で証拠を残すとよいでしょう。

支社ではなく本社相談室に事実を伝えると、動きがでるかもしれませんよ。
4275: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-09 17:56:24]
>>4274 匿名さん
ありがとうございます。
確かに本社相談室は、効果ありそうですね。
コロナがステップ3になっても、連絡が無ければアクションを起こそうかと思います。
4276: 匿名希望 
[2020-06-09 20:46:00]
>>4275 検討板ユーザーさん
点検はダイワハウスにとっては債務だから出来ればしたくないでしょうね。
有料メンテナンス工事の年は別でしょうけど。
4277: 匿名さん 
[2020-06-09 20:47:59]
ちなみにわたしは1年点検をコロナで延期したいと言われたけど、密にならないのだからやってくれと言ってしてもらいました。
4278: 通りがかりさん 
[2020-06-12 11:49:13]
>>4275 検討板ユーザーさん
クレーマーと思われたくないと気にされる必要はないと思いますよ。ただ、支社に申し出て、それでもやってくれなかったら本社に連絡するほうが良いと思います。
4279: 戸建て検討中さん 
[2020-06-12 14:11:12]
10万円支払ったあとに解約してもいいって言われていますが本当でしょうか?今のところ図面と敷地調査はしてもらっています。
4280: e戸建てファンさん 
[2020-06-12 15:06:51]
>>4279 戸建て検討中さん
最悪の場合、10万捨てても良い覚悟あるならいいのでは?
解約って何を契約するのかな。
建築請負契約を解約なら実費精算あり得るから
請負契約ではないと思うけどね。
ただの囲い込みだと思う、自分が建てた支社、担当者はそんな話無かった。


4281: 戸建て検討中さん 
[2020-06-12 16:06:17]
>>4280 e戸建てファンさん
仮契約と言ってました。10万円振り込んでくれたら詳細な金額など出せますって言われたのと契約しなかったら10万円お返ししますって言われたのですが10万円振り込んだ後サインさせられたのが工事請負契約書って書いてあったので怖くなってしまい相談させてもらいました。
4282: 通りがかりさんT 
[2020-06-13 10:02:55]
>>4281 戸建て検討中さん

まずは今一度契約書確認ですね。
まぁ返すと言われたというのが本当なら大丈夫でしょ。
ダイワハウス社員も労力と信頼を失ってまで10万円はいらないと思います。
4283: 匿名さん 
[2020-06-13 12:41:57]
>>4281 戸建て検討中さん
私も10万払いましたけど、そのときは契約に至らなかって返ってきましたよ。その一年後に契約していまはダイワハウスのお家にお世話になってます。
4284: 戸建て検討中さん 
[2020-06-13 15:34:24]
>>4283 匿名さん

工事請負契約書もサインしても返金されましたか?サインしたのがすごく不安になってしまって…。
4285: 戸建て検討中さん 
[2020-06-13 15:36:26]
>>4282 通りがかりさんTさん

工事請負契約書に印鑑を押したことが冷静に考えたら不安になってしまいました。仮契約なのにそこまでするのかな?って思いまして。
4286: 匿名さん 
[2020-06-13 18:42:19]
どこのハウスメーカーでもそうだけど、仮契約なんて言葉は一般には通用しないでしょ。

工事請負契約書=契約書です。くれぐれも気を付けて!
4287: 通りがかりT 
[2020-06-13 23:59:58]
>>4285 戸建て検討中さん

明日担当営業に聞いてみましょう。
金のことは早めがいいですよ。
4288: e戸建てファンさん 
[2020-06-14 08:57:22]
>>4261
>>4262
なんか物凄い違和感。

ダイワが取引出来るメーカーのものならどれでも選べる訳で、注文住宅に「標準仕様」なんて概念自体存在しないし
営業がクズって言っても、そもそも仕様の話する時に営業が参加する必要がない。
他に仕事がないタイミングで営業が顔みせたりはする程度でしょ。
もしその段階でも営業が参加するとしたらよっぽど暇な営業か、営業が作った図面前提で進んでるパターンじゃないかな。

そしてダイワ仕様にしても、予算聞いて枠内に抑え込む為にダイワ仕様で設計がうまくやりくりしてるだけで、選ばせて貰えないってのはちょっと違うと思う。
確かにしょぼいけどリーズナブルだから、仕方ない。

結局の所、最初に予算伝える際に予算最優先的に伝えてしまって、そういうやりとりになったというだけのことじゃないの?
払えない人にわざわざ時間割いて見積もり作り直して、やっぱ要りませんとか時間の無駄だし。
営業じゃなく最初から設計が図面引くようなやりとりがある家って、予算ありきじゃなくデザインとかやりたい事が最優先で予算は二の次って態度の家だよ。
最初に伝えた予算枠からはみ出て結局1000万以上オーバーしたりとか普通にある事だし、それが許される家かどうか?は最初から見られてる。
4289: 匿名さん 
[2020-06-14 09:37:02]
>>4275 検討板ユーザーさん
初回定期点検は早急に依頼した方がいいと思います。
最初からこの状態では、今後も定期点検通知すら届かずしないかもしれません。
大和ハウスは支社により対応がバラバラです。
私もこれまで定期点検通知2回届かず依頼しても受けさせてもらえませんでした。
定期点検ありきで契約したので納得していません。
最初からの対応が酷いとがっがりですね。
本社は話を聞いてくれます。
どうかアクションおこして下さい。
4290: 匿名さん 
[2020-06-14 09:44:58]
親戚がダイワで新築した。
見積りを取ったのは、住林、積水ハウス、ダイワの3社。

一番安かったダイワで契約したが、最終的な金額は積水より高くなった。
それなら積水の方が良かったのでは?と内輪話になっている・・・
4291: 匿名さん 
[2020-06-14 11:20:22]
>>4284 戸建て検討中さん
工事請負契約書ではなく不動産購入申込書で10万で説明も契約に至らなかったら変換と言われて返ってきましたよ。
4292: 匿名さん 
[2020-06-14 11:55:58]
鉄骨は白蟻の薬は不用ですか?ダイワの営業はどう説明していますか?

我が家はへーベルですが、白蟻の薬は不用と言われ信じていましたが、嘘でした。
保証延長の為に築10年以降は5年毎に液体散布を勧められます。
しかも、独特の連続基礎の為、家の中央部分は床下点検口から人が潜っても、回りが基礎に囲まれてホースが届かない箇所もあり...その場合は家の中のフローリングにドリルで穴を開け、そこから床下目がけて薬剤を注入します。(穿孔処理)

同じ鉄骨のダイワの基礎はどうなっていますか?将来の防蟻工事の為に基礎部分全体に人が通れる構造になっているのでしょうか?


4293: 匿名さん 
[2020-06-14 12:51:42]
10年目に防蟻工事で保証延長
床下収納外して床下に潜って薬剤塗ります
うちは玄関タイル部分にドリルで小さい穴あけて薬剤注入したけど埋め戻したあとの見た目は全く変わりません
費用は十数万
4294: 匿名さん 
[2020-06-14 13:23:14]
>>4292 匿名さん
私はへーベル社員に「すぐ白蟻被害でるので勧めない」と言われました。
社員が?と思いましたが、即買い替えられる物ではないのでお客には正直でありたいと言う事でした。
会社側にはNG営業でしょうが、見学時に伝えてくれて助かりました。
4295: 匿名さん 
[2020-06-14 13:55:25]
防蟻メンテナンス時に玄関の目地に穴を開けるのは、どこのハウスメーカーも同じようです。

旭化成のメンテナンスの社員に聞いたところ、へーベルの場合は廊下やリビングのフローリング部に穴を開けると説明がありました。どこに穴を開けるかは、図面により違うようで、抵抗がある場合は見えない箇所(ソファの下など)に開け、空いた穴は木栓で塞ぐそう。

我が家の場合は展示場で「ヘーベルハウスは白蟻の心配なし、鉄骨住宅の中でも撒かないのはうちだけ。ちなみに積水さんやダイワさんは白蟻の薬を撒きます。あちらは根太があるので白蟻にやられます。」と自信満々の説明を受けたので、建築後に大嘘だったと分かり、ビックリです。
4296: 通りがかりさん 
[2020-06-15 00:06:12]
>>4295 匿名さん
大和ハウスは根太レス工法のはずですが…。今は違うのかな?我が家は根太レスです。でも木を全く使っていないわけではないので防蟻は必要です。基礎は人通口が設けられていて玄関以外は床下を点検できるようになっています。
ヘーベルハウスは床下の点検はできないということですか?防蟻だけでなく、配管チェックなどどうやっているんだろうと思いました。
4297: e戸建てファンさん 
[2020-06-15 01:04:49]
RCでも蟻害があるのに防蟻なしなんて無理でしょ
玄関の上がり框なんて蟻害に遭いやすいから
玄関タイルの目地に穿孔して薬剤注入する

ヘーベルハウスは防蟻しにくそうだね
床下点検口があっても基礎に人通口が無いから
白蟻はALCを食べるわけでは無いけど
その先にある木材を目指して進んできますよ
4298: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-15 21:57:43]
>>4289 匿名さん
4275です。
皆さんの言う通り、カスタマーサービスに連絡した結果、担当者から連絡させます。と回答され当日に担当者から連絡がありました。
今月点検予定です。
言わなければ、連絡が来なかったのかと思うと恐ろしいです。
皆さんありがとうございました。

4299: 匿名さん 
[2020-06-15 23:45:28]
>>4296 通りがかりさん
へーベルの連続基礎は点検口があるグリッドのみ作業員が入れます。

排水管があるキッチン、洗面所浴室、1階トイレ(2階トイレ下)と、それぞれ点検口を設けているので、普通のハウスメーカーより点検口の数が多い。

防蟻メンテ時に通気口や点検口から届かないグリッドは家の中のフローリングに穿孔処理をする。
どこに穴を開けるかは基礎図を見れば素人でも分かるが、契約書には添付されていないので、施主は10年点検の時に初めてホームサービス課から知らされる。


4300: 通りがかりさん 
[2020-06-16 08:48:19]
>>4292 匿名さん

鉄骨で防蟻不要と言ってるのが、セキスイハイムとトヨタホーム。
理由は床下に隙間がないから、白蟻が入り込む余地がないからとのことです。
白蟻は隣から飛んでくることもあるし、玄関や窓から入ることもあると他社から言われ、非常に不安に思っています。
ダイワハウスは確か基礎から入り込めないけど、配管からは入り込む可能性があるから、配管周りは防蟻処理をするといっていました。
4301: 匿名さん 
[2020-06-16 10:07:52]
参考資料 
防蟻について各ハウスメーカーの説明

ハイム
https://www.hfc816t.jp/cs/tips/20200308100052/

ダイワ
https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/technology/wooden/durability/kiso....
4302: e戸建てファンさん 
[2020-06-16 14:17:57]
>>4290
隣の芝生。
最初の見積もりからかけ離れて行くのはダイワだけじゃなく、他メーカーも同じ。

出された見積もりの内容でそのままサインすれば、当然ながら見積もり通り。
最初に値段ありきで伝えておいて、後からこれはダサいとか言い始めたらどんどん値段が釣り上がっていくのは当たり前。
4303: 匿名さん 
[2020-06-16 16:08:46]
>>4302e戸建てファンさん
我が家はへーベルハウスだけど、「出された見積もりの内容でそのままサイン」した。
しかし、変更契約時までに何も変更していないのに「契約時は概算でした」と営業マンに言われ、何カ所も金額が上がっていた。

それまでは紳士な営業マンに見えたけど、契約後はこんな事も平気でするんだな~と大手が信じられなくなったよ。

ダイワハウスで契約した人はこんな事なかった?
4304: 匿名さん 
[2020-06-17 23:24:48]
グランウッドの平屋ですけど、柱が檜なのでグランデバイスは必要無いと言われたんですが、グランウッドのカタログに載っているのに付かないっていうところに違和感。

32坪3000万くらいです。
4305: 匿名さん 
[2020-06-18 18:27:53]
解約したいけどどこまで追い込まれるか怖い。あっさり解約できた人いるのかな?
4306: 匿名さん 
[2020-06-18 19:05:11]
>>4305 匿名さん
大和ハウスはお金が欲しいだけですよ。
あなたの契約した時点までの契約金を支払えば、契約終了が普通と思います。
不安でしたら、早めに住宅相談する方がよいと思います。
何が不安か分かりませんが、悩んでいると時間が進むだけです。
勇気だして、後悔しないよう動いて下さい。
4307: 匿名さん 
[2020-06-18 19:17:45]
>>4305 匿名さん
どうして解約しようと思ったのですか?
4308: 匿名さん 
[2020-06-18 22:40:21]
>>4306
今のところ測量のみでまだ間取りも確定していないので早めに連絡してみようと思います

>>4307 匿名さん
10万円振り込んだ後からこちらの希望が反映されなくなった事や当初の計画ならあと2週間で間取りも確定させる予定が連絡もないのでこの先不安になりました
4309: 匿名さん 
[2020-06-18 23:12:42]
>>4308 匿名さん
4306です。
私は大和ハウスに間取希望しましたが、全否定され使い勝手悪く、外構すら不能能な家にされました。
この先不安ですあれば、私のように後悔した家が建つと思われます。
住宅会社は他にもあるので、絶対大和ハウス希望でなければ他社検討をした方がいいと思います。
不安であれば、電話で録音をされたらいかがでしょうか?
どうか後悔しませんように。
4310: 匿名さん 
[2020-06-19 06:57:33]
>>4308 匿名さん
それを伝えて解約理由の正当性を主張して違約金なしにならないですかね?
4311: 匿名さん 
[2020-06-19 09:10:21]
>>4304 匿名さん
うちもグランウッドですが、グランデバイスはありません。
棟別構造解析で必要な場所に配置されるとあります。また、グランデバイスは耐力壁と認定されているので、採用することにより出来ることも増えるはずです。檜の柱だから不要というのはおかしいです。
耐力壁の代わりにグランデバイスでないと設計上出来ない箇所がないから必要ないというならばわかりますが…
4312: 匿名さん 
[2020-06-19 09:15:20]
>>4310 匿名さん
大和ハウスは、支社長や営業で対応が異なり同じ会社とは思えません。
営業が話やすい人なら大丈夫ではないでしょうか?
4313: 匿名さん 
[2020-06-20 13:39:30]
>>4303 匿名さん
値引き分を回収しないといけないので、概算ということにして値上げはしないとだめなんです。
4314: 匿名さん 
[2020-06-20 15:53:01]
>>4313匿名さん

4303です。
なるほどね~、そうでしたか。
ちなみにうちは400万の値引きでしたが、最終契約の時は「変更なし」でも概算だったという事で金額がUP。

それじゃ、契約時の値引きは意味ないって事ですね、いい加減だな・・・


4315: 通りがかりさん 
[2020-06-20 23:01:38]
>>4308 匿名さん
先日引き渡しが完了した者です。
建築地:首都近郊約30坪で、価格と品質面でダイワハウスと競合する複数社検討しましたが、結論ジーヴォシグマで契約。営業の提案プランが素晴らしく結果満足してます。
建てての感想ですが、競合している会社、品質は拮抗してると思うので、営業担当との相性で契約を進めるか否か、検討して問題無いと思います。
高い買い物だからこそ、窓口となる営業に納得感を持てるか否かがとても大事だと思います。
4316: 匿名さん 
[2020-06-21 10:47:16]
うちも営業担当は良く見えたんだよね。
じゃなければ契約しない。
しかし、全国で吊り戸棚が落下する事例があり、メンテナンス課の補修工事をする破目に...
吊り戸棚の中身を全部出して、壁の中にネジを打ち増しするらしい...
こういう単純なミス、普通するかね?
ちなみにへーベルだけどね。
4317: 匿名さん 
[2020-06-21 12:54:39]
>>4316 匿名さん
営業は契約をとるのが業務で、私も担当営業はよく動いてくれました。
しかし工事担当は最低工事する、非常識達でした。
最初は営業との相性ですが、工事が酷いまで分かりません。
そこを何とかしなければ、契約者は納得できないでしょう。
どうにかなりませんかね?
4318: 匿名さん 
[2020-06-21 14:30:56]
4316です。
吊り戸棚を設置する壁には、補強として厚さ12mm以上の下地合板が必要と住設備会社は取付説明書で警告している。
ところが、へーベルは何故か厚さ9mmの合板しか入っていなかった。ホームサービス課に聞いたところ、会社的には9mmでも問題なし、との返答があった。吊り戸棚が落下した原因は下地と木桟の間の僅かな隙間にネジを打ってしまったのが原因だと。(あくまでも現場の作業員のミスとしている)

契約時には考えもしなかったトラブル。こんな事なら相見積り取った積水やダイワにすれば良かったと心底後悔。
4319: 匿名さん 
[2020-06-21 14:52:05]
>>4318 匿名さん
大和ハウスは営業以外、最悪対応です。
何せ契約に関わる書類の名前が変更になるのを、営業以外知らない素人集団です。
しかも絶対謝罪しない。
平気で、他人や契約者のせいにします。
たまに投稿される絶賛評価の家を本物か?見学したいです。

4318さん、お気持ちお察し致します。
住宅会社はどこも低レベル事業で対応しないと思わないと、こちらが精神的に参りますよ。
4320: 匿名さん 
[2020-06-21 18:57:39]
>>4314 匿名さん
帳尻合わさないと営業の利益にならないので売っても仕事がふえるだけです。
4321: 匿名さん 
[2020-06-24 19:01:47]
>>4319 匿名さん
そうですね。おっしゃる通りです。

契約前は「へーベルハウスは防蟻不用、他社は有害な薬剤を撒く」と煽っておいて、築10年経つと「保証延長の為に防蟻メンテナンスが必要」と言ってくる始末・・・

営業から聞いた内容と違うと本社に抗議すると、「契約書にも記載してあり、説明済みと認識しております」との返答のみ。

当時の契約書を見返してみると約款・保証の所には防蟻有の記載はなく、別のページの配置図右下に小さ~く「白蟻防除工事有」と書いてありました。あれ絶対、素人は見落すと思う。営業からは防蟻不用と自信満々な営業トークしか聞いていなかったから、こちらは疑いもしませんでした。

ダイワはこんな事はないですか?契約書はどのようになっていますか?
4322: 匿名さん 
[2020-06-24 19:21:59]
しかもへーベルの場合は点検口の箇所だけ床下に潜れる構造になっている。
なので、薬剤散布の際に手が届かない箇所は家の中のフローリングにドリルで穴を開ける穿孔処理が必要。

玄関に穿孔するのは聞いた事があるけど(床下がないから)、リビングや廊下に穿孔するのは誰だって抵抗があると思う。
大事な家に傷が付く訳でしょ?へーベルからは木栓するから大丈夫と言われたけど・・・これ、どうよ?

ダイワは床下全体に人が入れる構造(点検出来る)になっていますか?これ、結構大事だと思う。
4323: 通りがかりさん 
[2020-06-24 21:30:39]
>>4322 匿名さん
人通口があるので玄関以外は点検できます。ただ最近ピットリビングが流行っていますが、そういう作りだと床下点検できるのかな??わかりません。
契約のときに防蟻の説明もありましたよ。保証の範囲になる白アリの種類まで言われました。
4324: 匿名さん 
[2020-06-24 21:59:56]
去年だったかな?たまたま親戚と展示場巡りした時、未だにへーベルの営業は新規のお客に「ヘーベルは白蟻の心配なし」と言ってたな。施主とは言った言わないで散々揉めたくせに。
防蟻不用トークはそんなに美味しいのかね?でも、嘘は良くない。

ダイワはちゃんと説明があるんだ、そこはいいね。
4325: 匿名 
[2020-06-24 23:48:15]
昨日NHKがアナザーストーリー豊田商事事件を報道していた。
事件からもう35年経過と思うと感慨が湧く。
番組は此の事件が基になって、色々な派生商品が生まれ増殖していると結んでいた。
大和ハウスに限らずハウスメーカー各社の建築物、
とりわけ相続税対策をうたうアパート経営やマンション投資も同じこと。
元から26年程度が減価償却の建物を30年保証と説明して売る方も悪いが、
欲につられて投資するのは豊田商事と何ら変わりがない。
投資元本を回収できるのはメーカーの甘い試算でも35年前後かかる。
35年前に建てた建物が今どんな形になって、
保証が続いるのがどれほどあるのか確認すれば一目瞭然。
個人で家を建てるのならば未だしも、投資で行うのは自殺行為だと思って間違いない。
ハウスメーカー各社の隆盛は投資家の屍の上に成り立っている。
最近では国会審議でも問題化され始めている、
広告スポンサーだからマスコミが余り騒がないが、何れ社会問題化するだろう。
4326: 匿名さん 
[2020-06-25 13:04:51]
関東在住ですが、ダイワ、積水、へーベル、パナなど大手ハウスメーカーの下請け防蟻会社は同じT社ですね。今はT社のホームページが変わってしまいましたが、去年、提携先として公表されていました。積水は錠剤施工、へーベルは液体散布、ダイワは何だっけかな?知ってる人いますか。
4327: 匿名さん 
[2020-06-25 15:18:58]
ダイワハウス、以前展示場に行って少しだけ説明受けてカタログをもらって帰ったんだけど、
数週間後、電話があって他に決めたと言ったら、営業から渡したカタログを返せ!て
言われた。酷くない?
4328: 匿名さん 
[2020-06-25 15:22:58]
へーベルは、床が凹むと多数検索で出てくるね。

隣のヘーベルも、建てて数年で何か修理の工事してた。
4329: 匿名さん 
[2020-06-25 16:43:02]
>>4328 匿名さん
根太レス工法、へーベルの場合。
床構造の断面は寄木、断熱材、ALCの順。
寄木だけでは人の荷重に耐えきれず、発砲系の断熱材が潰れる。特に寄木と寄木の間の継手付近が酷く潰れる。一度潰れた断熱材は元に戻らないので、歩く度に床がベコベコと凹む。施主からクレームが入った場合、築2年までは無料で貼り替え。それ以降は高額修理代金を請求される。(数十万~)

改善したのか数年前から寄木と断熱材の間に12mmの合板を入れるようになった。しかし、12mmの合板でどの位もつかが問題だね。グランドピアノはもちろん置けない。ちなみに大昔のへーベルは床下に断熱材が入っていなかったので、床が凹むクレームは無し。

大型マンションでも採用されているけど、根太レス工法は構造が大事と思う。住林は24mmの合板が入っている。12mmと24mmで耐荷重はどの位違うんだろう。
4330: e戸建てファンさん 
[2020-06-25 17:08:53]
床の合板がt12と24なら
せん断応力に対する強度は
単純に倍違うと思うけど
4331: e戸建てファンさん 
[2020-06-25 17:52:46]
ところで寄木って何なんだ
4332: 匿名 
[2020-06-25 17:53:49]
4333: 匿名 
[2020-06-25 17:57:16]
リンク飛ばないわ。 知恵袋 ヘーベル 床 凹み で検索すると出ます。


知恵袋内容

ID非公開さん

へーベルハウスの床、凹みについて

我が家はへーベルハウスですが、入居して数年経った頃からフローリングの床の凹みが気になるようになりました。
その箇所を歩いた時、ぐにゃりとまるでスポンジの上を踏んだような、何とも気持ち悪い感触があります。

入居当初から、その凹み部分もだんだん増え、今では家全体で10カ所以上あり、とても気になり、不満です。

何故、へーベルのフローリングはこんなに陥没するのでしょうか?
補足
マンションなどに使われているクッションフロア床とは別物です。
あれは全体的にフカフカしていますが、へーベルの場合は一部分だけブカブカ凹んでいます。(他の箇所は硬い感触です。)住んだ当初は気になりませんでしたが...。


〇質問した人からのコメント

そういう会社のようです。

へーベルからは「ヘーベルオリジナルの断熱材の潰れによって発生している。」との回答がありました。

対処法は「① 子穴を開けて、注射器で接着剤を注入して固定する方法 ②部分的に床を剥がして、断熱材を貼り替えて再度寄木を張る 」があるそうです。

へーベルは施工不良とは認めていないので、工事はもちろん有料になります。
これでロングライフ住宅と言えるのでしょうか?
4334: 通行人 
[2020-06-25 18:03:15]
ダイワより、S友林のほうがもっと苦情多いよ。

4335: 匿名さん 
[2020-06-25 18:52:03]
>>4331 e戸建てファンさん
フローリングの事です。
これは歩いただけで潰れた断熱材の写真。貼り替え時に出てきたネオマフォーム(真ん中)だけど、表面がボコボコに潰れている。

ところでネオマフォームは良くないね。白蟻が蟻道を造る。これはメンテナンス時にへーベルが送ってきた防蟻カタログで知った。発砲系断熱材の欠点。現在は床の断熱材にポリスチレンフォームに変更しているが、耐荷重はネオマと比べてどうなんだろう?
フローリングの事です。これは歩いただけで...
4336: 匿名さん 
[2020-06-25 18:56:12]
4337: e戸建てファンさん 
[2020-06-25 22:12:58]
https://www.asahikasei-kenzai.com/akk/insulation/neoma/about/basicqual...

スレ違いも甚だしいけど
ネオマフォーム自体は圧縮強さ17N/cm2(1cm平方あたり1.7kg)
大和みたいに根太レスで鋼製大引なら
大引ごと断熱材で覆うか
積水ハウスみたいに根太ごと断熱材で覆う方が良いと思う

大和ハウスは工事部隊がクソなのであってΣはそこまで悪くはない
ヘーベルハウスの商品は色々とありえないね
4338: 匿名さん 
[2020-06-25 22:35:11]
>>4337 e戸建てファンさん

ダイワハウスの工事部隊のクソさは激しく同意します。
4339: 匿名さん 
[2020-06-26 06:34:47]

S友林業 参考ブログ



http://yachitaya.com/blog/2016/09/01/post-857/
4340: 匿名さん 
[2020-06-26 07:13:30]
住宅メーカーって、CMなどで宣伝してて大手企業で有名な
イメージはあるけど、
勤務しづらくて、(火曜、水曜休み、GWなし、夏季休暇も交代で取る、
有給とりづらい、お客に頭を下げる、所長に毎日怒鳴り散らされる)
一流大卒の社員は、ごく少数。
(中小から事務系に転職してくる一流大卒も多いし)
高卒の所長、設計の課長、設計、営業もいて
あとは2流大卒が多い。
そういう社員に高度な技術、対応は無理って感じな気がする。
おまけに、仕事量も多いし。
4341: 匿名さん 
[2020-06-26 09:25:51]
>>4340 匿名さん
一流大学卒業したから仕事ができると言えません。
契約とって、全て入金すると客扱いしなくなる。
ミスしても頭も下げないし。
銀行やスーパー・ホームセンターや他業種でもお盆休暇シフト休みや、粗利低いと上は気分悪いでしょう。仕事も多いです。
大和ハウスの待遇に不満があれば、辞めればと思います。
大和ハウスにすがっている人は給与が高い事や、一応名の知れた会社だからでは?
結局プライドのみで他者を下に見る、非常識会社員なので何もできない訳です。
4342: 匿名さん 
[2020-06-26 09:43:25]
契約書だけは、細かくチェックね。
へーベルハウスはあんなに耐震性を売りにしているのに、いざ契約書を見てみると、天災は躯体・防水保証内であっても保証除外。地震が保証除外なら、何で躯体が壊れるのだろう?暴風雨も防水保証対象外になってるし・・・
ダイワの契約書はどうなってますか?
同じ鉄骨のへーベルハウスは長期保証を謳ってる割には、いざ契約書を見てみると保証除外が多過ぎる印象。積水・ハイム・パナとかはどうなんだろう?
4343: 匿名さん 
[2020-06-26 10:17:05]
>>4341: 匿名さん

ダイワの社員じゃないよ。
知人数人が別の大手に勤務してる。
就職するときは分からないけど、
すごい男尊女卑で、パワハラもあるし、
女子社員でも苗字を呼び捨てにされ、
好き嫌いを態度に出す社員も多いし、
派閥を作っていじめもあるし。
陰で上司さえも、他の社員の悪口を言ってるし
部下も上司にあだ名をつえて、悪口言ってるらしい。

なので、フン!みたいな態度で辞めて行く社員も多いって。



4344: 匿名さん 
[2020-06-26 10:50:53]
うちは積水だけど、営業の態度に少し不満があったけど、
建物自体は良いと思う。家の修理箇所もないし、
周囲の家と比べても重厚感あるし、ドアや床もまだ綺麗なほうだし。

1度、外壁を塗り替えたんだけど、溝部分に汚れが
付いてきて、それを言ったら、各業者が集まって調べてくれて、
無料で足場を組んで修正してくれた。
4345: 匿名さん 
[2020-06-26 10:53:10]
>>4343 匿名さん
展示場の窓やサッシがガタガタのとこじゃない?鉄骨ではあり得ないガタつき。特に腰窓が硬くて無理矢理開けようとしたら、サッシが外れるかと思った。築浅であれはあり得ないと思った。
4346: 匿名さん 
[2020-06-26 11:13:26]
>>4345: 匿名さん 

展示場はすごく立派な木造だけど、
実際建った家は、建売みたいに地味なところ。

会社名 ブラッ〇でも検索で出てくる。

4347: 匿名さん 
[2020-06-26 11:21:21]
>>4346 匿名さん
わかった、やっぱりね。あの金額出すなら鉄骨で建てるわー。
4348: 匿名さん 
[2020-06-26 11:50:33]
>>4344 匿名さん
うちはへーベルだけど、近所や友人に積水やダイワは多い。
吊り戸棚が落下した家があって、今、その補修工事を勧められてるとか、床がベコベコになって困っている事、白蟻メンテナンス時にリビングに穴を開ける事もあるとか、いろいろ愚痴ると「ありえな~い」と言われる。
4349: 匿名さん 
[2020-06-26 13:30:35]
>>4343 匿名さん
4341です。
私はあなたに同感です。
企業の大小に関わらず、今でも酷い会社があるのを経験してきました。

4340さんの投稿読み、一流大学卒業でないとどうのこうのの内容に疑問を感じています。
大和ハウスは、新人でも電話内容が理解できない。
自身に敬語をつける。
この人達がまた先輩から仕事を引継ぎ、大和ハウスをダメにしていくでしょう。
4350: 評判気になるさん 
[2020-06-26 13:41:19]
>>4348 匿名さん

何年に建てた家でしょうか
○○仕様(例1911仕様(2019.11月の仕様))まで教えていただけると参考になります
4351: 匿名さん 
[2020-06-26 14:20:48]
>>4350 評判気になるさん
築16年です。床のベコベコ不具合は内装保証2年の時期にへーベルに伝え、その後、定期点検時に無料張り替え。
その時、「今回の保証は2年、次回は有料になります」と言われた。一応概算見積りも送ってもらったけど、一部屋20万円位だったかな?現時点で廊下がまた沈んで来てるど、有料ならアホらしくてそんなのしたくない。

参考ブログ見つけた。この方も同じ時期かな。また不具合が出たら今度はどうするんだろうね。

https://ameblo.jp/makitakumaisou/entry-11535442092.html

ちなみにこの時代は基礎に人通口があり、穿孔処理は免れた。(当時の住宅金融公庫の法律が関係してるらしい)
今の施主さんは人通口が無いから、将来何かあったら(白蟻)揉めるだろうね、床にドリルで穴を開ける訳だから。基礎図を見ればどこを開けるかは素人でもわかるけど、何故かへーベルの契約書には基礎図が添付されていないので、穿孔箇所は契約時は気が付かないだろう。

吊り戸落下の点検・補修は築年数に関わらず、皆お知らせは来てる。築30年過ぎた近所のへーベル宅も来たと言ってた。
4352: 匿名さん 
[2020-06-26 14:31:47]
うちはここまで酷くないけど、こんな風に潰れてる。歩くと床が凹む。

参考写真

https://polaris-hs.jp/house_make/hebelhouse_hyoban.html
4353: 匿名さん 
[2020-06-26 15:15:29]
>>4349: 匿名さん 

やっぱり一流大卒は、頭の回転が速い、人の話を理解しやすい、
口も達者で人が不快にならない話し方を考えて話す、
家庭教師などのバイトも大学時代やってるので
人に教えるのもうまい。社員への差別も少ない。
女子社員も立ててくれる。みたいな感じの人が多です。
以前、そういう一流大卒が多い職場にいましたが、
会社によるかもです。


大手住宅メーカーに、そういうエリートばかりがいると思ってる人がいたら
それは違うんですよ。と伝えたいだけです。
CMではあんな良いイメージですが。
4354: 匿名さん 
[2020-06-26 19:30:31]
>>4350評判気になるさん
あった、見つけた。
https://blog.goo.ne.jp/yasuonokioku/e/056c4cf696184150efeebef39c3e37f5
4355: 評判気になるさん 
[2020-06-26 20:50:39]
>>4354 匿名さん

吊り戸棚の件ではなく、床の件のつもりでした
特に指定せず書き込んでしまいました
申し訳ありません

当時のテクノロジーカタログ抜粋等があると床の構造が分かりやすいのですが残ってないでしょうか
4356: 匿名さん 
[2020-06-26 21:20:42]
>>4355 評判気になるさん
2年位前までは「ヘーベル床構造ネオマフォーム」で検索すると当時のテクノロジーカタログが見れたんだけど、いつの間にか削除された。貼り替え時のうちの写真で良ければ。フローリング材にネオマフォームが貼り付いてるの確認できますか。フローリング材+ネオマフォーム、それをALCにビス留めしていました。

現在は間に12mmの合板を入れているので、フローリング材+12mm合板+ポリスチレンフォーム+ALCの順。12mmの合板を入れてどの位もつのかが問題。入れなかった時代は2年以内にベコベコが出始めていた。内装の保証は2年だから、こちらとしては無料修理と強気で出れたんだけど、床構造自体は変わらないので、近い将来またなるだろうね。
2年位前までは「ヘーベル床構造ネオマフォ...
4357: 匿名さん 
[2020-06-26 21:54:24]
>>4355評判気になるさん
見つけた。へーベル施主のブログで。
見学会の時のパネルが出てる。当時の床構造(ネオマフォーム時代)が分かる。

https://web-pallet.com/homeoffice/tag/%E8%BA%AF%E4%BD%93%E5%B7%A5%E4%B...
4358: 通りがかりさん 
[2020-06-27 22:38:14]
いつからかベーベル板に変わってるね
4359: 匿名さん 
[2020-06-27 23:03:50]
ここはダイワハウスの投稿です。
そろそろへーベルのみの話は止めませんか?
4360: 匿名さん 
[2020-06-27 23:15:28]
ダイワの防蟻薬剤って、どこのメーカー使ってるの?安全性はどうなんだろう。
知ってる人いますか?
4361: 匿名さん 
[2020-06-27 23:22:04]
>>4359 匿名さん
ダイワ、積水、へーベル、ハイム、パナって結構競合すると思うけどね。他社情報もっと知りたいわ。一方通行ではなく、比べないと違いが分からないし。
4362: 匿名さん 
[2020-06-28 05:51:48]
うち、積水だけど近所に比べたらいいよ。

何かあったら質問してください。
4363: 匿名さん 
[2020-06-28 08:15:30]
>>4362 匿名さん
白蟻のメンテナンスは何年毎ですか?費用面など営業から説明を受けてますか。
4364: 匿名さん 
[2020-06-28 08:24:20]
防蟻処理はダイワハウスは10年後にあって、あとは5年か10年を選んでいくことになってるけど、それぞれいくらかかるんだろ?
4365: 匿名さん 
[2020-06-28 09:13:12]
>>4363: 匿名さん

積水ハウスは、10年で白蟻の薬剤の効果が切れるので
できれば10年おきにやったほうがいいですが、
営業は強くは言って来ないです。
白蟻工事の費用は、1回12万くらいで(家の広さにより変わると思う)
うちは1回しかやってないです。




4366: 匿名さん 
[2020-06-28 09:59:11]
>>4364 匿名さん
ダイワの5年or10年は液体or錠剤の差でしょうか?

>>4365 匿名さん
積水の10年毎は錠剤だから効果が長いのかな。錠剤の方が薬害が空中に気化しない印象を受ける。
へーベルの場合は錠剤は構造上無理なので液体のみ。築10年以降は5年毎と言われた。費用は1回㎡2500円です。
4367: 評判気になるさん 
[2020-06-29 20:40:27]
>>4357
 貴重な画像を探していただきありがとうございます。
素人目ではありますが、ネオマフォームは崩れていく印象があり、確かにこれ(従来・左側)では床がくぼむのも頷けます。フローリングの大きさで負荷がかかったら凹みそうです。
ホームサービス課も行きたくないのでは?とも思ったり
 当方の実家は築28年ぐらいなのですがへーベル板の上に直にフローリングだったような気がしました。あるいはレベラーがあったかもしれません。
築28年~築16年の間のどの程度の期間この構造だったのかが気になります。ファインヘーベルハウスと書かれているのでそこまで? でもどこからかが分かりません。
早々と変更していないとクレームだらけになりそうな気もします。

 ロングライフ見学会は現在築28年ぐらいのものが出てきます。
次期ロングライフ見学会でまさかこの床構造のものを出すわけにはいかないと思うので、どうするんでしょうね。

 一方で床がどんどん上がってきているように思えるのですが、天井高は変わっておりません。どこが減っているのだろうかと素人的には考えてしまいます。
床下が減っているのか、吊り天井内が減っているのか?
4368: 匿名さん 
[2020-06-29 21:10:07]
またへーベル板だ?
4369: 評判気になるさん 
[2020-06-29 22:36:31]
 白蟻についてですが、ダイワのXevoΣは基礎と本体との隙間に薬剤を塗るというようなことを言っておりました。
「ん? 鉄骨住宅のどこに白蟻への対策が必要なのですか?」と聞いたのですが的確な答えが返って来ませんでした。
今思えば床とかでしたね。あるいは木枠とかそういうところもあったかもしれません。
他社で不要と言っているところがあるが、木枠やフローリング、あるいは断熱材がやられることがある、というようなことを言ってくれれば他社を見るときの視野も広がっただろうに、と思ったりもしました。

 ああ、躯体は大丈夫だろうけど、それ以外の場所で木を使っているところはやられることもあるのか、というような視野です。
 それなら・・・となったかもしれません。

 惜しかったですね、ダイワハウス。
4370: 匿名さん 
[2020-06-30 11:30:13]
うちの周辺、ダイワは建ってない。

最近、パナソニックは2軒建ったけど。
あとミサワ。

ダントツで、ミ〇〇は、外壁が安そう。紙のよう。
4371: 匿名さん 
[2020-06-30 12:47:36]
>>4370 匿名さん
ミサワのいいところは防蟻シート。あれ、無害っぽくない?
4372: 匿名さん 
[2020-06-30 13:06:33]
>>4369
>>他社で不要と言っているところがあるが、木枠やフローリング、あるいは断熱材がやられることがある

これの事ね

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10656/
4373: 匿名さん 
[2020-06-30 15:32:01]
>>4371: 匿名さん 

そうなんだ?でも、玄関のひさしを覆ってる金属板?
両面テープみたいので貼ってた。
家の外壁と、下のコンクリの継ぎ目に、溝もある。
あと業者が一番柄が悪そうだった。


パナ〇〇〇〇は、玄関前のタイルの色が、ちぐはぐ。
(この部分はメーカーがやったみたいな。)
基礎のコンクリが固まったら、施主を呼んで1日で、
壁、屋根まで組み立ててた。後から中をやってるみたいで。
あと、ベランダの手すりの色もシルバー以外選べないとか聞いたけど。

積水あたりは、6か月工事にかかるけど、
両社とも3か月くらいで建ててたような。

4374: 匿名さん 
[2020-06-30 16:13:36]
ダイワハウスにお住まいの方、もしくは見積りを取って図面をもらった事がある方にお尋ねします。
家の中の点検口はいくつありますか。

知人からの情報によると積水ハウスは単世帯で2カ所、へーベルハウスは4カ所もあるそうです。
同じ鉄骨なのに何で違うのでしょう?
4375: 通りがかりさん 
[2020-06-30 17:35:32]
>>4374 匿名さん
ダイワハウス単世帯で住んでいますが、点検口は2箇所です。
脱衣場と、キッチンに設置しています。
水回りの点検のためお風呂の付近とキッチン付近にしているんだと思いますが、目立たないところにしたいとか、希望があれば場所は多少動かせるみたいでした。
ヘーベルハウスはここの掲示板の情報を見ると人通口がないということなので、点検時床下で移動できる範囲が狭く、そのぶん点検口を多く開けるしかないのかな?(勝手な想像です)
4376: 通りがかりT 
[2020-06-30 20:54:04]
>>4374 匿名さん
我が家(ダイワハウス )もキッチンと脱衣所の2ヶ所です。
一応設計の人に聞きましたが点検口は減らせないとのことでした。

ハウスメーカーで数が違う理由は、私も4375さんと同じ考えです。
4377: 匿名さん 
[2020-06-30 20:59:13]
>>4375 通りがかりさん
やはりそうでしたか。以前、へーベルハウスの見学会に行った時にトイレの中に点検口があり、見た目が何だかな~と思いました。(展示場では気が付かなかった事です)確か、排水部が点検出来ないと長期優良取れないとか、聞いた覚えがあります。

点検口って、排水管の点検以外に何に使うんでしょうか?将来、床下を点検するような事態になる事ってあるのでしょうか?
知ってる方いますか?
4378: 匿名さん 
[2020-06-30 21:06:17]
>>4376 通りがかりTさん
どうもダイワハウスや積水ハウスは2か所のようですね。

あれ、蓋を開けると、地面がむき出しでビックリした覚えがあります。(へーベルの話ですが、あそこから虫が入って来ないかな?とか)
ダイワハウスはどうなっているのでしょう?
積水ハウスの友人宅は点検口の下は覗くとコンクリートの地面だと聞きました。
4379: 通りがかりさん 
[2020-07-01 00:49:46]
>>4378
点検口の中は収納庫がありますよ
それを取ると土間コンクリートです。
布基礎でも防湿コンクリートが大多数です。
地面なのはヘーベルだけでしょう、もちろん虫もいます。
4380: 匿名さん 
[2020-07-01 05:43:24]
積水はキッチンに、床下収納があって、
そこの収納の箱を取ると床下に潜れます。
うちは、一カ所だけかも?

ヘーベルは、床の修理が多いからでは?
4381: 通りがかりさん 
[2020-07-01 15:04:06]
>>4377 匿名さん
排水管のチェック以外で床下の点検というと、シロアリ被害がないか蟻道のチェックと防蟻処理のメンテ。あとは滅多にやらないでしょうけど、鋼製束で床のレベル調整するとか、長い目で見たら床下の断熱材や基礎の状態確認とかでしょうか。プロから見たらもっとありそうですけど。
4382: 匿名さん 
[2020-07-01 15:11:23]
点検口は長期優良取得のために必要

4383: 評判気になるさん 
[2020-07-01 18:15:55]
>>4374 匿名さん
2019.12新築のヘーベルハウス(ZEH)ですが、床下点検口は洗面所とトイレの二ヶ所です
キッチンにはありません

ただし、洗面所、トイレ、キッチンが壁や廊下や扉はあるものの隣り合ってるため少ないのかもしれません
それにしても四ヵ所目がどこなのかという話もありますが…

なお、どちらも床下収納になっており、蓋には断熱材が入っているようです

収納部を外すと地面は見えます
砂利でしたが
4384: 匿名さん 
[2020-07-01 18:24:13]
>>4383 評判気になるさん
近所のへーベル友人宅は4カ所でした。

1階キッチン、洗面所、トイレ(1階)、あと2階のトイレの点検口が1階のクローゼットの中にありましたよ。
4385: 匿名さん 
[2020-07-01 18:28:47]
参考資料 
へーベル、ハイム、ダイワが出てる

https://hirayadate.net/category36/entry3089.html
4386: 匿名さん 
[2020-07-01 20:29:32]
住林の防蟻処理はすばらしいよね。
4387: 匿名さん 
[2020-07-01 22:44:24]
何でヘーベルがダイワのスレにいるの?
ヘーベルの話題なんていりませんよ
4388: e戸建てファンさん 
[2020-07-02 00:44:43]
2018年引き渡しのxevoΣだけど、床下点検口は一つしかないわ
設計から何の話も無かったから一つが標準だと思ってた
2つあるのは皆んなの家が大きいからか、
支社毎に基準が違うのか

ちなみに一階の床面積は23坪
4389: e戸建てファンさん 
[2020-07-02 00:54:14]
と、思ったけど
大和ハウスは標準が点検口1個で
基礎伏図に拠るところが大きいんだろうな

積水の見学会でも床下点検口は1個しか見たことが無い
多い方が良いとは思わないからどうでもいいか
4390: 匿名さん 
[2020-07-02 04:58:47]
住友林業のメンテはすごい費用がかかるみたい。
それも、契約時と話が違うんじゃ?みたいな施主が多い印象。

https://suzukomori.com/2018/12/12/1-16/
4391: 匿名さん 
[2020-07-02 09:23:17]
点検口は見た目がよくないし、なるべく隠したいな
あの蓋の部分がダメなんだよね、枠がガタガタするし、冬は金属の部分を踏むと冷たいし、ホコリは溜まりやすいし・・・

ダイワにばれちゃったね-、連続基礎のせいで穿孔処理がある事・・・
4392: 匿名さん 
[2020-07-04 07:35:24]
>>4386: 匿名さん 

すみません。住友林業の防蟻処理が素晴らしいって具体的に
どういう点か教えてください。

他社の家に住んでなくて、比べたこともないのに、素晴らしいって
どうして言えるんでしょうか?
住友の社員ですか?
4393: 匿名さん 
[2020-07-04 09:17:35]
>>4392 匿名さん

見学した際に説明受けたからですよ。
家の外に15センチ角ぐらいの箱みたいなのがあってそこに薬剤を入れるだけで完了です。
床下から吹き付けたり、床に穴あけたり面倒なことが一切なかったので素晴らしいと思っただけですよ。
ちなみに私はダイワハウスの施主です。
4394: 評判気になるさん 
[2020-07-04 09:35:47]
兵庫県でダイワハウスで検討中ですが、鉄骨か木造か迷っています。
鉄骨ならXEVO Σ、木造ならXEVO GRANWOODで検討中です。

皆さんは鉄骨と木造、どちらを選ばれましたか?
4395: 匿名さん 
[2020-07-04 10:01:37]
4392 匿名さん
タームガードと言って、新築時、土中にパイプを埋め込み、そこに薬剤を散布する防蟻方法です。
家の中(床下)に薬剤を撒く必要がなく、薬害が心配な方はいい方法だと思います。メンテナンス時も家の中に作業員が入らなくて済むので住人にとっても気が楽でしょう。

個人的にはタームガード>防蟻シート>錠剤>液体 の順に安全性が高いと思います。

液体は気化するので薬害が心配ですね。ネオニコチノイド系薬剤は蜂の大量死が問題になり、ヨーロッパに続いて最近日本でも農薬の規制が入ったそうです。

ダイワはどんな薬剤を使っているのでしょう。
ちなみにへーベルハウスはネオニコチノイド系薬剤を使用しています。(一般のお客は知りませんが・・・)
4396: 通行人 
[2020-07-04 10:32:29]
>>4393: 匿名さん 

結局他社で建てて、説明受けただけじゃないですか?
なんだか、いい加減な情報ですよね。
4397: 匿名 
[2020-07-04 10:36:06]
防蟻の薬剤に興味ある人っています?苦笑
4398: 匿名さん 
[2020-07-04 10:54:18]
>>4397匿名さん
興味ありますね。へーベルハウスの展示場に行ったら、「他社は薬剤を撒く。へーベルは白蟻の心配なし。薬剤は非常に有害。(特に高齢者・妊婦・子供・ペット)」と説明を受けます。へーベル版は無機質だから必要ないと。写真・ポスターなんかも貼ってあったな~。

でも、本当はへーベルハウスも防蟻は必要で、床にドリルで穴を開ける穿孔処理も図面によってはある、という説明は契約時に営業から一切なかった。施主は10年後の定期点検時に初めて聞いてビックリさ、話が違うと大クレーム。
4399: 匿名さん 
[2020-07-04 10:56:41]
4400: 通りがかりT 
[2020-07-04 11:33:48]
>>4394 評判気になるさん

私は鉄骨のXEVO Σにしました。
理由は、ダイワハウス は鉄骨の方が得意そうだから(笑)
GRANWOODももちろんいい商品なんだろうけど、餅は餅屋理論で木造にするなら住友林業とか一条工務店で建てる。
4401: 匿名さん 
[2020-07-04 12:03:57]
>>4397

農薬と同じですよ。気になりませんか?オーガニック食材とか興味ありませんか?私は気になりますね。過去にアスベスト、ホルムアルデヒドなども問題になりましたし。できれば安全なモノを選びたいな。
4402: 評判気になるさん 
[2020-07-04 13:52:23]
>>4395 匿名さん

タームガードですが、羽アリとして飛んできた場合はどのようにガードしてるのかやや気になります
屋内に入り込まれたら…?
4403: 匿名さん 
[2020-07-04 14:29:43]
>>4402 評判気になるさん
外から飛んで来た羽アリは、一度土の中に潜り、床下から建物に侵入してきます。
床下(土壌)にシロアリ予防対策がなされていれば、シロアリは巣を作って建物に入ることができず、被害を与えることもないでしょう。
4404: 通りがかりさん 
[2020-07-05 20:17:55]
>>4395 匿名さん
ダイワの防蟻は、防湿防蟻シート。シートは一定の重ね幅をとって隙間が開かないように敷いて、その上から防湿コンクリートを施工。
基礎立ち上がりと防湿コンクリートの境目にはペースト塗布して隙間がないようにするはず。
4405: 匿名さん 
[2020-07-05 20:34:07]
>>4404通りがかりさん
ダイワハウス、進んでますね。大手鉄骨メーカーでもいろいろですね。地面がむき出しのメーカーもありますよね。あれ、どうなんでしょう。
4406: 通りがかりさん 
[2020-07-11 18:52:12]
ヘーベルもダイワも躯体が木じゃないから白アリ被害に神経質になるのはどうなんでしょうかね
双方ともに内装材は集成木材だから経年劣化で痛みは出るでしょう
白アリも美味しい無垢材を好むと思う
4407: 匿名さん 
[2020-07-11 19:02:38]
>>4406通りがかりさん
「へーベルハウスは白蟻の心配なし、積水・ダイワは有害な白蟻の薬剤を撒く」というへーベル職員のセールストークが問題。
4408: 通りがかりさん 
[2020-07-12 13:15:02]
他所の悪口営業をここでやらんでも
4409: 匿名さん 
[2020-07-12 13:39:02]
>>4408通りがかりさん
ダイワの営業、言われっぱなしで可哀想
4410: 評判気になるさん 
[2020-07-12 14:54:31]
>>4406 通りがかりさん

ダイワハウスは若干一階の床が抜けないかが気にならないでもないかな、ぐらいでしょうか
積水ハウスもそうですが…
ヘーベルハウスも床下(上?)断熱材を食われないかは気にならないでもないかな

でも、いずれも躯体は大丈夫そうですね
4411: 匿名さん 
[2020-07-12 15:05:10]
>>4410評判気になるさん
実家がへーベルですが、こんな写真を持っています。

実はへーベルも防蟻工事は必要で(へーベル営業は白蟻の心配なしと言いますが)、築10年経つと白アリメンテのお知らせが来ます。過去に被害があり約30年前から白蟻駆除を実施しているとの説明書きもありました。

これは、へーベルハウスのアフターメンテナンス課から送られたリーフレットの写真ですが、ネオマフォームに蟻道を造っています。後から調べた事ですが、こういう発砲系の断熱材は白蟻の通路になりやすいそうです。

ダイワの断熱材は大丈夫なのか気になります。

実家がへーベルですが、こんな写真を持って...
4412: e戸建てファンさん 
[2020-07-12 21:05:12]
発泡系に比べてグラスウールは
白蟻の食害に関しては優位らしいけど
その点だけで優劣を判断するべきではないね
白蟻を断熱材まで侵入させない事が大事
4413: 匿名さん 
[2020-07-12 21:15:28]
>>4412 e戸建てファンさん 
どうやったら、断熱材までの侵入を防げるのだろう?
4414: 通りがかりさん 
[2020-07-12 21:32:38]
>>4413 匿名さん
断熱材まで届かないようにその手前で防蟻処理するしかないのでは?

鉄骨かじるシロアリもいるみたいですね

4415: 匿名さん 
[2020-07-12 21:44:45]
>>4414通りがかりさん
そこんとこ、営業さんもお客に説明して欲しいですね。
もっと他社も勉強すべきだと思いました。積水やハイムはどうなんだろうって思いますね。
4416: e戸建てファンさん 
[2020-07-12 22:28:59]
地面から白蟻が上がらないようにするしか無いよ
配管の立ち上がり、コンクリートの打ち継ぎ部や
型枠のセパレーターとか
隙間が白蟻の侵入ルートになりやすい
大和ハウスはアリダンシートとアリダンペーストで防蟻

配管の立ち上がり周辺の仕上がりが
ネットで見た他支社とうちの家では違った
ネットで見たのは、ボイドか何かを使って防湿コンクリート打設
うちの場合は木枠を型枠にして防湿コンクリート打設
木枠の外面が揃っていなくて綺麗な四角ではない

見た目も良くないし、角部を増やすのはクラックが入り安くなるから
丸くするように施工書を全国統一しろよ
4417: e戸建てファンさん 
[2020-07-12 22:56:18]
蟻害に遭いやすい場所は玄関の上がり框
あとはダウンフロア(積水だとピットリビング)もメンテ性が最悪

大和も積水も玄関は大差ない
コンクリート下地のより下は土
積水ハウスはコンクリートより下に
発泡系断熱材を入れているが
4418: 通りがかりさん 
[2020-07-12 23:14:39]
>>4416 e戸建てファンさん
大和はそういうところが弱点という印象
仕様としてはある程度頑張ってるのに施工書が統一されてないのか、施工書を見ないでやっちゃう職人がいるのかわからないけど、品質にバラつきがある。

積水は玄関土間断熱してるのか。冬の寒さ対策にはいいね。蟻害の観点では微妙かもだけど、地域によっては寒さ対策のほうが嬉しい気はする。
4419: 通りがかりT 
[2020-07-17 21:40:05]
ジーボΣは遮音性能が本当にいいと思う。
今週は朝から土砂降りの日が多かったけど、玄関から外に出るまで雨が降ってるって分からなかった。

近くのアパートに住んでいる会社の同僚が「雨で起きた」って言っているのを聞いて正直優越感がありました(笑)
4420: 匿名 
[2020-07-20 07:19:17]
積水ですが、玄関は外構業者にタイルを張ってもらいました。

あまりやらないですが、水を流してブラシでこすれるので
便利です。


4421: 匿名 
[2020-07-20 07:19:49]
ダイワハウスは、坪単価いくらですか?
4422: 通りがかりさん 
[2020-07-20 07:24:35]
>>4421 匿名さん
平屋なのか2階建てなのか、延床面積でも変わるし、どんな設備を入れるかでも変わるので、ここで聞いてもあまり意味ないと思いますよ。

4423: 匿名 
[2020-07-21 12:57:09]
>>4422: 通りがかり

だったら返信しなくていいですよ。
他のメーカーだと、みんな教えてくれますよ。

ま、ダイワでは建てないですよ。w

4424: 通りがかりT 
[2020-07-21 19:56:37]
>>4423 匿名さん

あなたの気持ちはわかるから一応書きますと、私は坪単価70万円でした。

でも実は4422の人が書いていることは真実です。
平屋、二階建て、家の形状や内装に金をかけるか節約するかでも価格が全然変わってくるから、その質問に答えてもあなたの参考になっていないんです。

どこで家を建てることになってもいい家になるといいですね^_^
4425: 匿名さん 
[2020-07-22 14:34:03]
>>4421 匿名さん

我が家は初期見積もりで98万円になっています(上物のみオプションなど別)10万円振り込んだけど他の方より坪単価が高くぼったくられた事に気付いて解約したいです。
4426: 匿名さん 
[2020-07-22 18:00:21]
>>4423 匿名さん
積水、へーベル、ダイワで見積り取りましたが、ダイワが一番安かったです。
4427: 通りがかりさん 
[2020-07-25 14:13:44]
>>4394 評判気になるさん
 熊本です、2007年に木造のXevoWEという商品で建てました。当時は木造と鉄骨で会社が異なっていたので鉄骨造の事は存じません。現在、壁や基礎の断熱がさらに強化されているようですが、基本的な構造体は同じのようです。
 
 これまで熊本地震で震度6が2回ありましたが、被害は2階のクロスが少し切れた程度ですみ建物には全く被害はありませんでした、さすが耐震3等級だと思います、揺れはとても大きかったですが、このうちは倒壊の心配が無いので安心して安全な家の中で避難できました。
 
 また外壁もすごく分厚いので断熱性、遮音性は非常に優れていると思います、普段暮らしていて外の物音は殆どしないと思います。夏は早朝に窓を開放し空気を入れ替えて、冷気を入れると11時ぐらいまでは扇風機で過ごせます。 
 細かな建具の劣化、設備の故障、不具合は発生してますがどんな家でも老朽化はつきものだと思います。大事なことは地震に強いことや、基本性能の高さが後の住み心地を決めると思います。私は鉄骨造のことは知りませんが、Daiwaの木造で良かったと思っています。
 
4428: 匿名さん 
[2020-07-29 17:52:42]
北海道の方でダイワハウスで建てた方いませんか?実際暮らしてみての感想聞きたいです。寒いと感じた事はないですか??
よろしくお願いします。
4429: 戸建て検討中さん 
[2020-07-30 13:41:27]
xevoアドバンスってどのランクのものですか?
4430: e戸建てファンさん 
[2020-07-31 01:03:00]
>>4429 戸建て検討中さん
ランクって大和ハウス内の商品の位置付け?
それならば
Σpremium>Σ>xevo advance

防水保証、外壁材、天井高などΣでは標準仕様が
xevo advanceではオプション仕様

構造材から全く違うxevoEとΣを混在させて
工場生産するのは非効率だからEを辞めたいけど
Eを無くすとΣで予算オーバーの客を取りこぼすから
という工場、営業の両サイドの都合で出来た商品だこれ

仕様が微妙な商品だ
それにadvanceって商品名が紛らわしい
4431: 匿名さん 
[2020-07-31 07:18:33]
熊本地震で軽量鉄骨のダイワハウスの建物が2棟倒壊したと聞いたのですが、原因をご存知の人いますか?
ダイワを検討しているのですが、巨大地震が予想されている地域ですので心配です。
原因が解らないと他のメーカーにするにしても同じような原因で倒壊するリスクも否定出来ないと思います。
4432: 匿名さん 
[2020-07-31 16:25:10]
国土交通省の調査

http://www.nilim.go.jp/lab/hbg/kumamotozisinniinnkai/kumamotozisinniin...

熊本の地震では木造の耐震等級3の建物16棟のうち14棟は無被害、2棟は軽微、少破。


鉄骨造建築物(軽量鉄骨もこれに含まれると思う)で倒壊したものは
新耐震で2000/6以降に建築されてものでは 29棟中 2棟が大破、倒壊はゼロ。

地盤、擁壁の崩壊(地面が崩れればどんな建物でもダメですね。2006年築の写真は軽量鉄骨っぽい)
隣接建築物の衝突(隣の家が倒れかかってきたらさすがに無理)
接合部の溶接不良(新耐震基準を満たしていないもの)

だそうです。
耐震等級3ならどのメーカーでも大丈夫ではないでしょうか?
建物そのものより地面や周囲の住宅を気にしたほうがよさそうです。
4433: eマンションさん 
[2020-08-01 21:41:57]
建売で購入した人はどれくらい値引きできましたか?ちなみに、私の営業は人柄はいい人でしたが、若手で知識がなく、大変でした。
4434: 匿名さん 
[2020-08-02 07:09:02]
>>4433 eマンションさん

ダイワハウスの築後3ヵ月のモデルハウスで、4,090万円のところ3,800万円となりました。
4435: 匿名さん 
[2020-08-11 10:25:55]
4432さんの投稿で気づかされましたが、どんなに耐震性に優れた家を建てようと地盤が脆かったり隣の家との距離が近い、または周りの家の耐震性能が低ければ被害を受ける可能性があるんですね。
わかっているようで盲点だったので今一度意識を新たにしていきたいです。
4440: 匿名さん 
[2020-08-16 18:01:30]
建売&値引きであれば、若手で知識がないのは関係ありませんし、何の問題もありませんでしたね。
4441: マンコミュファンさん 
[2020-08-16 20:37:58]
>>4436 匿名さん
メンテナスを他の会社にやってもらわないのですか?
4442: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-16 20:40:42]
私は5000万の建売を4500万で購入しました。
4443: 匿名さん 
[2020-08-17 10:50:39]
>>4442 口コミ知りたいさん
500万引きはすごいですね!築後どれくらいですか?
4444: 検討者さん 
[2020-08-20 16:42:26]
>>4443 匿名さん
築1ヶ月でしたよ!木造の家です
4445: 匿名さん 
[2020-08-20 19:51:53]
>>4444 検討者さん

そんなに値引きされるんですね!羨ましい限りです…
4446: マンコミュファンさん 
[2020-08-20 20:46:29]
>>4445 匿名さん
元々がふかして値段がつけられていたのかもしれないです。。
4447: 名無しさん 
[2020-08-22 15:24:21]
メンテナス費用ってどれくらいかかりましたか?大和ハウスではなく、ホームセンターとかに頼んだ人いますか?
4448: 匿名さん 
[2020-09-01 11:11:26]
注文住宅ではそうはいかないでしょうけど、建売はタイミング次第で高額値引も可能なんですね~!
私が見たケースだと建売住宅がなかなか売れず、半年毎に少しずつ価格を下げて2年後くらいに売れたのかな?
それが1ヵ月で500万円の値下げは本当に羨ましいと思います。
4449: 匿名さん 
[2020-09-03 22:56:19]
ダイワハウスで、ウッドセレクションWSという木造住宅の商品の性能を知りたいのですが、インターネット上に情報がなく困っています。ウッドセレクションWSについてご存知の方いらっしゃいますか?
4450: e戸建てファンさん 
[2020-09-03 23:39:57]
>>4448 匿名さん
固定資産税があるから土地、建売は年内に売り切りたい。
固定資産税は本社では無く支社や支店の持ち出し。
さらに築後1年経つと新築として売れなくなる。
HM開発の分譲地に建っているモデルハウス兼建売は
分譲地の中でも売れにくい土地に建っている場合が多いので
売るのに時間がかかる。と判断されている
物件はタイミングを問わず大きい値引きが出る事はあるよ。

分譲地とモデルハウス兼建売の販売戦略は
大和と比較して積水ハウスはかなり積極的。
4451: 評判気になるさん 
[2020-09-05 15:27:25]
>>4449 匿名さん
私もそれ買ったんですよ。性能どこにも書いてないですよね。誰か知ってる人教えて。

4452: 匿名さん 
[2020-09-06 16:18:47]
>>4451 評判気になるさん

買ったということはもう住んでいらっしゃるということですか?
住んでいらっしゃるのでしたら、暖かいとか寒いとか等感想をお聞かせいただけますか?
4453: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-07 00:55:21]
>>4452 匿名さん
住んでいるよ。
うーん、賃貸のときに比べて寒いかな。
音も隣の家の子供の走る音が窓を開けていると聞こえてくる。
どちらも気にするほどではないけど。

構造関係ないけど、クロスとか施工は丁寧で、アフターも今のところしっかりしてる。
4454: 匿名さん 
[2020-09-07 12:46:38]
>>4453 検討板ユーザーさん

お返事ありがとうございます。
賃貸より寒いのですか、、今、ダイワの軽量鉄骨のアパートに住んでいますが、不安ですね。
暑さはどうですか?
4455: e戸建てファンさん 
[2020-09-07 15:09:10]
集合住宅は隣室があれば
外気に接している面積が戸建てより少ない
角部屋は極端に言えば断熱層

RCのマンションの方が冬は暖かいとか言う人居るでしょ
4456: 評判気になるさん 
[2020-09-07 22:00:02]
>>4454 匿名さん
夏は賃貸と変わらないかな。あと、エアコンの冷たい空気は逃げづらいかな。

実家も兄も異なるハウスメーカーだけど、どこも大して変わらないよ?
個人的に満足してるよ。
他聞きたいことあったら言ってね
4457: 名無しさん 
[2020-09-12 09:40:33]
>>4436 匿名さん 特にどの部分にお金がかかりますか?あと金額がどのくらいかかりますか?参考までに知りたいです。

4459: 検討中 
[2020-09-18 13:10:35]
ダイワハウスの工務店は完全下請とネットで見たのですが、下請の技術レベルで出来具合が変わる、とのこと。
評判のいい下請を自分の担当にしてもらうことはできるのでしょうか?
どなたか実行された方いましたら、アドバイスいただければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
4460: 匿名さん 
[2020-09-23 23:35:18]
木造と鉄骨の耐震等級は同等の強度ではない

鉄骨耐震等級1>>許容応力度計算なしの木造軸組耐震等級3
鉄骨耐震等級1=許容応力度計算ありの木造軸組耐震等級3

・構造塾15及び構造塾5より内容要約
興味がある方はユーチューブでどうぞ
4461: 戸建て検討中さん 
[2020-09-24 07:01:03]
>>4459 検討中さん
ダイワハウスを介さずに直接下請けに依頼した方が良くないですか?
4462: 匿名さん 
[2020-09-24 08:08:24]
>>4461 戸建て検討中さん

適当なことを言わない(笑)
大和ハウスはプレハブ工業化住宅、
言わばメーカー品、工務店が独自には作るのは無理
ちなみに下請けは、建て方、木工場、内装屋根、電気、設備、、と工程ごとに下請けが違い分業している
4463: 名無しさん 
[2020-09-24 14:34:47]
>>4462 匿名さん
確かに工務店が独自では無理ですよね。そもそも部材はダイワの工場が供給するわけですし。

工程ごとに分業ということですが、工務店の下に孫請けのような形で電気、設備等の職人さんがいるのかと思ってました。
4464: 匿名さん 
[2020-09-24 21:23:11]
>>4463 名無しさん

工程ごとに
それぞれ別の会社ですね
4465: 匿名さん 
[2020-09-24 21:42:08]
>>4459 検討中さん
まあ、無理でしょう
何故なら、評判いいかは施主は判断できない

契約書は気をつけて
ハウスメーカーは下請けを自由に変更できるとする条項がある
国はこれを禁止しているが、契約で施主の同意あるとなると、形骸化する
こうなったら、下請けが足りないとなると適当に持って来れたり、下請けの下請けが来たりして安い下請けになるリスクが上がる
4466: 通りがかりさん 
[2020-09-28 19:00:46]
大和さんは色々な請け負い形態でしょ
下請け工務店が専門業種の工事会社を再下請けとして使うケースと
ハウスメーカーが各工種の工事会社を下請けとして使うケース
そして大和さんに限らず、どの仕事でも良い下請けの見分け方として向上心のある企業に任せる事は大切ですね
一般住宅下請けに関しては建築士や技能士資格は必要ないが
必要ないからこそ公的資格取得者の雇用実績のある企業は向上心があると思って良いと思いますよ
ただ人を集めるだけで成立する業界ですから余計な人材コストは節約したい部分ですから
営業さんに下請け情報を聞いてみるのも良いかと
4468: 通りがかりさん 
[2020-09-29 11:20:15]
東松原の建て売り2戸とも売れたですか?
4469: 匿名さん 
[2020-10-01 14:50:21]
9月中に焦らされて契約させられて、不安になったし金額高いしで解約したいと言ったところから連絡ぐだぐだになりました…
間違えて担当者が休みの日に連絡してしまい、休み明け以降に連絡すると言われ朝一くらいで連絡あるかと思い昼過ぎまで待ってみましたが連絡なし。
グループラインを作っていたので、こちらからラインで連絡するとそのままLINEで返信。
契約するまではまめに電話が来ていたり、見送る際も車道まで出て車を見てくれていたりしていましたが、契約した辺りからもういいかと言わんばかりの対応の悪さでした…
4470: 名無しさん 
[2020-10-01 16:04:34]
>>4469 匿名さん

解約金いくら取られるかですね。我が家も契約したら連絡来なくなって金額も予算より大分上がってしまったので解約したいと思ってます。
4471: 匿名さん 
[2020-10-01 18:58:00]
>>4470 名無しさん

そうなんですよね…
一応着工前にはかからないと以前言われたのですが、口頭なので全く無い訳ではないのかなと思っています。
やっぱり契約したら終わりって感じなんですね。
何も決まってない段階で工事請負契約書を書いたのですが、絶対値段上がるなと私も思いました。
まだ着工前ですか?
解約違約金そんなにかからないといいですね
4472: 匿名さん 
[2020-10-03 23:04:51]
1年半売れてない未入居物件、モデルハウスとして使用中の戸建購入を検討してます。
定価が下がったのですが、定価から100万しか値引出来ないとのこと。
こんなもんなんですかね。

申込後、価格交渉もっと出来るなら申込予定です。

ご意見お聞かせ下さい^_^
4474: マンコミュファンさん 
[2020-10-04 19:46:28]
>>4472 匿名さん
定価の7%を目標に値引き交渉してみては?
4475: 名無しさん 
[2020-10-04 19:50:27]
話し詳しく聞いて契約直前で◯◯万なら即決するでいきましょう。ダメならまた時間置いて安くなるまで待ちましょう。
4476: 匿名さん 
[2020-10-06 06:51:52]
質問させてください。
今年の8月半ばに新築の引き渡しがありましたが、いまだに権利書をいただいてません。
9月はじめに営業に確認したところ、もうしばらくお待ちくださいとのことでした。
それから約1カ月たちましたが、何の連絡もきておりません。
皆さまはいつごろ、権利書はいただきましたか?
4477: 戸建て検討中さん 
[2020-10-06 07:02:41]
ダイワの分譲地、建築条件付きはやたら高いのですが何でですか?
4478: 匿名さん 
[2020-10-06 11:51:15]
>>4476 匿名さん
もうすぐだと思いますよ!
4479: 通りがかりT 
[2020-10-07 05:14:37]
>>4476 匿名さん
うちは引き渡し後3ヶ月くらいあとでした。
4480: 匿名さん 
[2020-10-07 07:58:11]
>>4478 匿名さん
>>4479 通りがかりTさん
もう少し待ってみます。
ありがとうございました!
4481: 匿名さん 
[2020-10-14 15:31:11]
ダイワハウスはホントに辞めたほうがいいです
打ち合わせのたびに値段上がります 不信感しかありません
ハッキリ言ってダイワさんは商業施設などの売り上げがほとんどなので戸建は片手間ですよ
鉄骨なら積水さんで間違いないです
4482: 匿名さん 
[2020-10-14 15:43:32]
>>4481 匿名さん
それはね、あなたが契約前に内容と積算を詰めてから契約しないからですよ。
営業はとりあえず契約がほしいから安く契約して、後で高くするほうが契約が担保されてるから安心なのですよ。
4483: 匿名さん 
[2020-10-14 17:02:01]
>>4482 匿名さん

他のハウスメーカーはそんな事はありませんでしたよ
 おっしゃっている通り、とりあえず安く契約させて、後で金額を上げてくるって事ですよね?
 なおさらオススメしませんね
4484: 戸建て検討中さん 
[2020-10-14 19:40:08]
>>4483 匿名さん
他のハウスメーカーで契約後に上がらないってどうしてわかるのですか?
4482さんの言うとおり契約前にきちんと確認すべきことだと思いますよ。


4485: 匿名さん 
[2020-10-14 20:41:28]
>>4484 戸建て検討中さん

ダイワさんを辞めて他のハウスメーカーにしたからです
きちんと確認した方がいいですよね わたしの確認不足でした…… 
 他のハウスメーカーは詳しく教えてくれましたよ(*^^*)
詳しく教えてくれる方が親切ですよねー♪
4486: 戸建て検討中さん 
[2020-10-14 22:03:26]
>>4485 匿名さん
失敗が役に立って良かったですね
私も気をつけることにします

4487: 匿名さん 
[2020-10-15 15:13:19]
>>4483 匿名さん
契約時と仕様が変われば金額もかわる。当然の事では?つぎのところでは契約後にたいした仕様変更がなかったから上がらなかったのでは?
4488: 匿名さん 
[2020-10-15 15:15:18]
なぜダイワハウスで建てたわけでもなく、現在ハウスメーカーを検討しているわけでもない人がここにいるのか。
4489: 評判気になるさん 
[2020-10-16 08:02:58]
それは、他社スレも同様に文句ばかり書かれてあるので全てのハウスメーカーのスレを見て傾向を見ないといけないから
建てた後にあっちの方が良かったかなとか思ったりすると覗きに来たりする人もいるだろう

しかしながら、文句の内容はだいたいハウスメーカースレごとに決まっているのだが、

1.実際にそのクレームが多い
2-1.実際に起こったことかつ現在進行形であるが、目立つ理由は一人が粘着して同じ事を連続して書き続けている
2-2.現状は改善されているが、一人が粘着して同じ事を書き続けている
3.地域によって異なる(その地域のハウスメーカーの問題、もしくは下請け工務店の問題)
4-1.個別案件(当たった担当者がゴミ)
4-2.個別案件(当たった担当者がゴミに加えて上司もゴミ)
5.施主が無駄にクレーマー

なのかが分からない
4490: 匿名さん 
[2020-10-16 13:57:06]
>>4488 匿名さん
いやいやこれからダイワで検討する人にとっては重要な意見だろ 
4491: 通りがかりさん 
[2020-10-16 14:51:19]
積水ハウスのスレにも4483と同じように契約後に値上がりして積水諦めて他にすると書かれてるね。
結局、ダイワとか積水とか、特定のメーカーの問題じゃない。見積時より高いものを選べば金額上がるのは当たり前。契約前にどんな仕様で見積されているかくらいは確認しないと。
4492: 通りがかりT 
[2020-10-16 16:41:37]
>>4490 匿名さん

同意見です。
これから建てる人にとってはポジティブ、ネガティブどちらの話も大事だと思います。
4493: 匿名さん 
[2020-10-16 16:58:12]
>>4491 通りがかりさん

仮見積もりでこちらも予算組みますよね? よほど上がったんじゃないですか? まぁハッキリ言って営業がボロだったと思いますよ 実際お客さんに逃げられてるわけだし
 ネガティブな意見は重要だと自分も思います いい事は営業から嫌というほど聞かされますから
4494: 評判気になるさん 
[2020-10-16 17:40:23]
結局、どの程度上がると考えればいいのか
「坪単価70~100万円です」
と言われれば100万円だとして計算すれば良いのか

奏でる家は魅力感じるな
廉価メーカーで外注で防音室つけるのとどっちが安いかは不明
ルームインルーム方式だとだいぶ狭くなるしな

急がずに各社巡れば問題は起こりにくいのか
4495: 匿名さん 
[2020-10-19 10:08:37]
>>4494 評判気になるさん
概算見積の際に、間取りを詰めておくのはもちろんのこと、床、壁、窓、屋根等の製品名や材質、価格に至るまで詳細に確認。設備についても製品名、価格ともに確認。
外構やカーテン、照明についても全て詳細に決定し、「外構予算取り」ではなくきちんと見積してもらった上で、最初のハウスメーカーを決定する契約を締結する。
私はそうしました。後から値段が上がるようなトラブルはもちろんなし。
4496: 匿名さん 
[2020-10-20 07:38:59]
>>4494 評判気になるさん
>坪単価70~100万円です

鉄骨なら
ジーボE、ジーボΣ、ジーボΣプレミアム
順に高くなる
4497: 匿名さん 
[2020-10-20 13:29:39]
大和ハウスの賃貸が居心地良く、家づくりも本格的に大和さんで検討し始めました
賃貸だと気にならないのですが、ここを読むと気密断熱はそこまで高くないのでしょうか
鉄骨はどこも同じですかね…
皆さん住み心地は如何でしょうか
4498: 匿名さん 
[2020-10-20 17:08:02]
きちんと断熱材の性能と厚みで判断した方が良いと思いますよ。
ジーボΣプレミアムは
壁の断熱材も厚みがありますし、
天井も厚めの吹き付け断熱になるので断熱欠損もないと思いますし、外断熱ってことも良いです。
鉄骨なら断熱でジーボΣプレミアムより良い仕様は見当たりません。
ジーボΣは設計が新しいので有利です。
気密は高気密な木造と比べると
鉄骨は弱いと言われますね。
気密施工はしてるんですがね。
実際はどうでしょうか。
4499: 匿名さん 
[2020-10-20 19:24:58]
>>4498 匿名さん
ありがとうございます
4500: e戸建てファンさん 
[2020-10-21 07:13:27]
>>4497
>>4498
家2軒建てた者です。
性能についてはそうやって勉強していても結局は頭でっかちになるだけで、体感すると完全に覆される事の方が多いですよ。
そういう部分よりはデザインや使い勝手の方に頭をシフトしておいた方が、トータルでの満足度は上がると思います。価値観の違いはあると思いますが

ぶっちゃけ木造だろうと鉄骨だろうと、賃貸から移り住むと寒く感ずると思います。
但し機密性は高いです。
これも賃貸からの移り住みだとめちゃくちゃ体感できる事ですので、性能・数字ばかりに頭でっかちになっても結局は良いと感ずるものですのであまり意味ない気がします。

さきに敢えて寒いと書きましたが、断熱材自体は隙間なしにふんだんに使われています。
これは後付けでセキュリティシステム組む際に工事業者から苦労話で言われた事ですのでリップサービスがあるかも知れませんが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

ダイワハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる