【公式サイト】
http://www.daiwahouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ダイワハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ダイワハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
鉄骨造・外張断熱通気外壁のxevoシリーズや賃貸のd-roomなど、住宅だけでなくマンションや宅地、リフォームなど幅広く手掛けるダイワハウスについて語りましょう。
[スレ作成日時]2014-09-25 23:43:43
ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
148:
匿名さん
[2014-10-10 10:18:03]
|
149:
匿名さん
[2014-10-10 13:59:23]
No.132 書込みは自由です。しかし、日本人ならば礼儀を弁えているはず。ならば言葉に注意。
No.135 「それに損害と言う考えはどうかと思う」では何という言葉が当てはまりますか。 No.137 「意見が欲しくて書いて欲しいのに、詳細は書かなくても良いとは」 具体的にどんなことが書いてほしいか。 No.144 自分が良いと思って発する言葉も相手はもしかしたら違って理解するかもしれません。 自分の言葉には責任が持てるようになりましょう。 築30さんもあなたと同じ気持ちを味わったかもしれませんよ。 まるで学校の生徒がインターネットの中で虐められて自殺した事件を思い出します。 スルーしてください。 No.146 No.147 人が変わった雰囲気ですね。「強さ」がない。 いろいろ書き込みました。回答できますか。 もっと常識のあるレスできませんか。 |
150:
匿名さん
[2014-10-10 14:53:14]
|
151:
匿名さん
[2014-10-10 15:46:23]
無償点検とは1年、5年とか、10年とかの決まりは無いのですか。
気まぐれですか。 |
152:
匿名さん
[2014-10-10 16:14:01]
いつ来ても同じですよ
なんかちょっとでもいいからお金になる仕事ないか聞きにくる感じ ダイワリフォームでまとまったリフォーム(外壁、水まわり交換)できる時期を探る手段でもある 安いリフォーム屋に仕事とられたくないから、当社の関連会社でリフォームしないと大変なことになるって刷りこみもしていく でも実際はどこに頼んでも同じ。サンプルから選ぶだけ。 あと、壁をぶち抜くっていうのはダイワリフォームではしてくれない。 |
153:
匿名さん
[2014-10-10 16:16:34]
今、購入者が参加するサイトを見たところ、
「ダイワハウスでは、お引渡しから15年間、無料で定期点検を行います。 15年以降も、定期的にメンテナンスを行うことで、 最大で50年まで定期点検を延長できます。 ※商品により、年数が異なります。 」 と書かれていました。 けれど、この会社が15年まで提示したことを覚えているかが重要ですね。 少なくとも私は2回だけ、バイトの兄ちゃんが見物して行っただけでした。 その後は、20年を過ぎた頃から、点検しましょうか、というハガキが 来るように成りましたが、その後、来なくなりました。 よく解りません。 |
154:
匿名さん
[2014-10-10 16:28:32]
展示場で聞いた時、詳細は忘れましたが、無料点検の後は有料点検になりますとの事でした。積水を引き合いに出して、積水はずっと無料点検ですけどその分高額になりますとの説明でした。
|
155:
匿名さん
[2014-10-10 16:37:42]
「定期的にメンテナンスを行うことで、最大で50年まで定期点検を延長できます。」
を噛み砕くとそうなるのでしょうが、条件が明示されていなかったりして危なっかしいですね。 それは保証にも言える様です。長く保証して貰いたければカネをくれ(笑) それと、点検は修理してくれるわけではないので。誤解しない方が良いかと。本質的にトラブルが起きそうな制度だと思います。 私は経験していませんが。古いので。 |
156:
匿名さん
[2014-10-10 16:57:33]
別にダイワにたのまなくても、その辺のリフォーム屋に電話して点検してくれと話せば喜んで来てくれます。
そして、水回りの見積りをさせてくれ。 屋根の塗装が何ちゃら、外壁が何ちゃらと・・ けっきょく同じです。 大手のアフターってどこもそんなもん。 雨もりなんて880万のパパマルハウスでも30年はしません。 |
157:
匿名さん
[2014-10-10 17:04:53]
そうなんだけど、責任を取ってもらうバトルに入るには、他者を絡めない方がやり易いのは確か。
|
|
158:
住まいに詳しい人
[2014-10-10 18:32:17]
定期点検に関してはホームページに記載があったはず、パンフにもあるんじゃね
何年か以降は有償、ダイワの薦める有償メンテを受ければ保証延長だろ? 客観的に考えて住宅寿命が30年の言われてる昨今、それ迄ただで保証してくれるとは思えない 家は多種多様な材料が使われてそれぞれに耐用年数がある、どの材料かがその年数に到達すれば不具合が発生する可能性が出るんだよ 同様に各メーカー価格を比較しても意味がない、材料がちがうんだから |
159:
住まいに詳しい人
[2014-10-10 18:39:54]
個人的には色々な施主を見たり聞いたりしたよ
メーカー名は出さないが一番ヘビーなものはユニットバス交換が2回、外壁交換、水回り交換、フロア張替え回数不明、供給電圧にクレームw、その他不明 クレームってのは担当者力量と会社の体力でも解決は難しいんだよね でもその案件でも訴訟を起こせば施主側が負けるのは必須だから少し前からネットを使うんだよ クレーマーってのは年々巧妙になってるからなぁ |
160:
住まいに詳しい人
[2014-10-10 18:49:03]
珍しく3連投するが例の人がクレーマーって言ってる訳では無いから
誤解しないように |
161:
匿名さん
[2014-10-10 19:44:21]
そのヘビーな施主さんの家は築何年の間の話でしょうか?我家は他社大手HM施工ですが築30年、未だ一度も外壁も風呂もどこも手入れしていないのですけど(笑)クレームも全く無しです。
とはいえ、ボチボチやらないと心配にはなって来ています。流石に外壁はまずいかと先日地元の工務店に声を掛けました。結局はお断りしたのですが、捨て台詞がもう一生やることないですよ、ですと。そうかもね、って所です。 |
162:
匿名さん
[2014-10-10 20:21:34]
>>159
やはり加害者側か |
163:
匿名さん
[2014-10-10 21:09:15]
住宅寿命を僅か30年にしているのは、こういう連中だ。
|
164:
匿名さん
[2014-10-10 21:29:49]
>159
事実をありのままネットに書かれると困るだろうね。 うちは積水ハウスだが、欠陥住宅のままで泣き寝入り。 支店長や次長等との会話までも録音してる。 ま、それをネットにアップしたとしても欠陥住宅のままだからね。 |
165:
匿名さん
[2014-10-10 21:44:15]
>>161
外壁リフォームで見積に来る業者は、壁がどの様に出来ているかを知らないし知ろうともしない。いろいろな構造や、材質、防水構造が有るのに、この様に出来ますと見積を出す。結果はどうであれ「このように安く」できます。 そういうとき、これが木造伝統工法ならと思う。大きく外してはいないだろう。けれどHMのはダメ。説明が180度違っていることが解ってしまう。この頃の外張断熱なんか将来どうするのかと心配に成る。 30年も無事故なら、建てたところに頼んではどうですか? 知識を買うという意味で。 |
166:
匿名さん
[2014-10-10 22:07:09]
>>164
住宅業界の闇だね。 ちょうど今、国会で中古住宅の件が議論されている。麻生氏などは、最近手を入れたら50年は大丈夫と言われた、と自ら答弁している。ベストタイミングだ。国会に持ち込むか!? アメリカの経済統計の定例発表項目の中に「中古住宅販売件数」というのが有る。景気判断の為の重要な指標だ。 日本では20年で価値ゼロ。 それは 159 の様な奴が荒らしているからだ。 あんな奴に批判されても、めげずに主観を公表しよう。自分は守りながら。 |
167:
住まいに詳しい人
[2014-10-10 22:12:19]
そのヘビーな人は当時で20年は経ってた気がする、投入金額は新築並みって聞いたよ
工事中の工具を置けば「傷が付いた、新品交換」レベル 内装工も遠方から専門家を呼んでも納得しない 躯体性能に問題がある、生活出来ない瑕疵があるなどの欠陥住宅とは違うんだよね |
168:
匿名さん
[2014-10-10 22:14:31]
あの人は下請け工務店の職人だよ、たぶん。
|
169:
匿名さん
[2014-10-10 22:19:46]
|
170:
住まいに詳しい人
[2014-10-10 22:21:23]
>>166
もっと客観的に書こうね 住宅寿命が30年というのは建て替えの統計上だよ 資産価値としての寿命も損保が設定してる 麻生邸の内容が分からないが、無垢材をふんだんに使った物だとおかしくない 伝統構法は実績があるから 一般住宅で使われる新建材はそうではない、使われ始めて半世紀だよ |
171:
匿名さん
[2014-10-10 22:23:35]
つまり、ダイワハウスはだめだ。木造が良いと言ってる訳かい。
|
172:
匿名さん
[2014-10-10 22:27:44]
アメリカは 2×4 だよ。
ダイワハウスはそれより技術的に劣るんですか? |
173:
住まいに詳しい人
[2014-10-10 22:33:13]
それとアメリカを比較対象にするのは違う
あちらは工程毎に検査が入り、合格のサインが無い限り先には進めない ペンキ塗りや壁紙はDIYも珍しくない、ドアなどは互換性がありホムセンで簡単に買える 品質の付けがあるから手を入れて価値を保とうとする、そういう市場があるから 日本は役所でも建築確認、ただ確認するだけ、家も新しい物好きだから |
174:
匿名さん
[2014-10-10 22:52:53]
そんなことは理由にならない。大手HMなら自前の体制で整備できる。 そもそも保証と統計を一緒にしてはならない。 客はインストールベースが違うことに期待して(幻想を与えられて)大手HMを選ぶ。
しかし、あなたは補修を要求するユーザを馬鹿にする。 あなたが理解しても何もできないのにエゴイズムで情報開示を要求する。 何故か? 再度聞くが、木造なら、それを補修することで食っている職人は消えない。 HMはあなたの言う理由で切り捨てる。 ならば、木造の方が優れている。 そうだよね。 |
175:
匿名さん
[2014-10-10 22:56:52]
追加だが、彼の国では契約違反したらどういうめに遭うかだね? こういう掲示板なんか不要だろ?
|
176:
匿名さん
[2014-10-10 23:18:34]
纏めておく
・日本のHMは、新建材だから寿命が短くて当然。 ・伝統工法は実績が有るから、しっかり作れば遥かに長持ちする。 ・政府の規制が緩いから、HMは自由にやっても問題ない。 ・市場がちがうから30年を過ぎた住宅の補修は不備で当然。 ・自分がここにきているのは、夜の気晴らしの為だ。 と、「住まいに詳しい人」は主張している。 彼を信じる人は、問題が有ってもそれは政府のせいだそうだ。 だが、私は言う。 そんな環境でも、権利を守っていく方法は何かを、ユーザが編み出そう。 日本では一般的では無いが、被害者の会なんかも選択肢だろうが、 弁護士がまた、糞ばかりで・・・。 考えよう。 |
177:
匿名さん
[2014-10-10 23:32:54]
そうだ。明日、ここのログの一部を官邸に送っとくわ。効果はあまり期待できないだろうが、やらないとね。
追加があれば、書いといてください。 twitter やってれば、ハッタリじゃないことは解りますよね。 |
178:
匿名さん
[2014-10-11 00:00:54]
ログの一部じゃ意味が無いでしょ
自身に都合の良いように何とでも抜粋出来てしまうからね 送るなら原文そのままの全ログで 築30年さん初登場の辺りからの全てじゃないと これもまた都合の良い様に切り取るでしょ |
179:
匿名さん
[2014-10-11 00:11:15]
政治家にダイワへのクレーム伝えてどうするの? それこそ、一瞬で捨てられるよ。
|
180:
匿名さん
[2014-10-11 00:13:39]
URL 明記しておくから。官僚の誰かが読むだろうよ。
|
181:
匿名さん
[2014-10-11 00:16:23]
政治のせいで、中古市場が出来ないというのが肝だから。
|
182:
匿名さん
[2014-10-11 00:18:51]
赤いよ
|
183:
匿名さん
[2014-10-11 09:21:41]
どんな安い家でも50年持つけど、
水回りが古くさくなって、性能、デザインが時代遅れになるから30年で立て替えるだけ・ どんな立派な家も築20年で住むのがいやになるくらい古く感じるよ 安い家を20年で建て替えるのが一番賢いと思う。 また最新の設備になるから・ 高い家も安い家も設備はあまり変わらない・ |
185:
匿名さん
[2014-10-11 17:17:10]
>183 の考えも有り。
但し、整理、引っ越し、仮住まい等が面倒な人には不向き。 |
186:
匿名さん
[2014-10-12 01:05:57]
買ってしまった人には対処法を。買おうと思う人には判断材料を知らせることが有益だ。
第3者として評論されるのは邪魔なだけだからね。有害でもある。製造物責任を全うさせれ ばよい。 常々不満だったんだが、ダイワが理不尽な対応を取った時、どこを当たっても技術的に解決 しない。それが内装や設備ならともかく、壁,床,屋根、そして隠れている鉄骨のサビ、等 は、第3者じゃ対応できない。 木造なら、逃げられない地場工務店に頼めば(費用は別として)100年でも耐えられる。 先にカネを取って50年しかもたないなんて、フテイ野郎どもだ。 これに対する答えが 無いなら「詳しい人」にはならんね。 ところで、20年で建て替えるならそうすれば良いが、60歳から90歳(死ぬまで)にも 1~2回建替えし、支払いをするんだよね。 それだけ余裕が有るなら、良い家に住めるよ。 煽りだろうがね。 【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
187:
匿名さん
[2014-10-12 09:55:30]
184の「住まいに詳しい人さんへ」は「住まいに詳しい人」の名前で複数の方が書込みされてるように感じます。
184の書き込みの該当者はほぼ1名。 他の方には申し訳ない。各自判断してください。 |
188:
匿名さん
[2014-10-12 13:42:11]
ボロが出て立場が微妙になったのが一人居たじゃない
ファビョっつ荒らして捨て台詞までが痛い人のテンプレです |
189:
匿名さん
[2014-10-13 06:40:40]
「ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見お願いします」のスレットです。
せっかくのこの素晴らしいスレッドをもっともっと上手く使い意見を吸い上げて、ダイワハウスに要望を出すスレッドにしませんか? 勿論今のままではウンチクの多いスレッドなので少し方向を変え何方か提案していた「被害者の会」みたいなものでもいいのではありませんか。 赤信号でもみんなで渡れば怖くはありません。 管理者の方ご一考を。 |
192:
匿名さん
[2014-10-14 11:51:21]
管理は中国を超えました。臨戦態勢。
|
193:
匿名さん
[2014-10-14 11:52:18]
ダイワに不利な投稿は、即、削除
|
194:
匿名さん
[2014-10-14 11:53:05]
特定人物は拒否
|
195:
住まいに詳しい人たち
[2014-10-15 08:14:11]
>製造物責任を全うさせればよい。
製造物責任ってあった? 多少の不具合程度があったときに直しますねー程度の責任ぐらいだ。 >第3者じゃ対応できない。 そうです。第三者の判断は大事ですよ。 裁判で解決でいいと思うの。 刑事裁判じゃないのだから、民事裁判はおおいにすればいい。 そもそも裁判という制度は、メーカーにとっての権利でもあるのだから。 メーカーも権利行使してもいい気がする。 >木造なら、逃げられない地場工務店に頼めば(費用は別として)100年でも耐えられる。 >先にカネを取って50年しかもたないなんて、フテイ野郎どもだ。 実際に住める期間とメーカーが判断している耐久期間を勘違いしている気がする。 たとえば、車の耐用年数は6年程度。メーカー保証はそれより短いよね。 でも、メンテナンスやオーナーの使い方によっては、10年以上持つよね。 そういうこと。 >ところで、20年で建て替えるならそうすれば良いが、60歳から90歳(死ぬまで)にも 1~2回建替えし、支払いをするんだよね。 それだけ余裕が有るなら、良い家に住めるよ。 煽りだろうがね。 あなた 60歳~90歳 息 子 30歳~60歳 孫 0歳~30歳 50年後の80歳のあなたは、50歳の働き盛り息子と孫夫婦がいても、息子に一文も出させずに、あなたがまた家建てる気満々なの? そのころは新しい家の性能や耐久性より、介護サービスなどの目先の生活のことで頭がいっぱいだよ。 |
196:
匿名さん
[2014-10-15 10:38:13]
ユニクロと提携だって?ローコストメーカーに成るのかね。?
|
197:
匿名さん
[2014-10-15 11:36:21]
倉庫を作って貸すだけ。投資リスクを持たせる代わりに冠をかぶせているらしい。
|
知っていたら教えてください。