注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-23 19:48:50
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.daiwahouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ダイワハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ダイワハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

鉄骨造・外張断熱通気外壁xevoシリーズや賃貸のd-roomなど、住宅だけでなくマンションや宅地、リフォームなど幅広く手掛けるダイワハウスについて語りましょう。

[スレ作成日時]2014-09-25 23:43:43

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイワハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

1201: 匿名 
[2016-09-18 20:53:01]
>>1200
リンク先を見ましたが…断熱性でヘーベルハウスを1位にするような方々の評価ですよね

ハッキリ言ってフシアナサンを信じる要素が無いです
繰り返しますが
その方々は断熱性の評価でヘーベルハウスに1位をつけた方々ですよ?
1202: 匿名さん 
[2016-09-18 20:55:05]
>>1198 検討者さん
工期が短か過ぎて手を抜かざるをえない職人さんもいそうですね
大和は突貫工事が多いですから
現場監督といっても図面通りに出来ているかは最低限チェックしたとして、施工が正しいかは見れていなくて、結果あの状態だったのかなと思います
対応しているだけ良いですが、引き渡し後の手直しは双方の負担になるだけですからミスないようにするのが一番ですけど、難しいんでしょうね
1203: 匿名 
[2016-09-18 21:10:35]
>1201 です
自分の書き込み確認したら>>1200 が削除されてる様なので…

ちなみに>>1200 は積水ハウスのシャーウッドと住友林業を推す内容の書き込みで
その理由に以下のリンクが貼られてました
http://nue-house.hatenablog.com/entry/2016/01/21/155657
1204: 匿名さん 
[2016-09-18 21:48:30]
>>1203 匿名さん

住友林業のスレにも同じ内容書き込んでませんでしたか?
マルチだから消されたんだと思います
1205: 匿名さん 
[2016-09-18 22:04:23]
地震などなくても、施工品質は重要です。
よく観察していれば解るのだけれど、監督などは居ない様なものです。2~3日で構造躯体が出来るなら監督も常駐する以外監視できないが、原則として居ないでしょ? 点検がどうとかいうより居ないんだから。

けど地震に関しては癌治療を探している様なもので、答えは無いのかもしれません。 東北地震で、東北大の鉄筋コンクリートの高層建物が壊れたりもしましたね。 潰れて死ななければ成功と思えば良いんじゃないでしょうか?

それと九州での全壊の件、ダイワハウスの展示場で営業に訊いてみればどうでしょう? **社は信頼できるかとか聞いて、実例が無ければ無いのでしょう。 そのメーカーの建物が無かったら必ずその様に応えるでしょう。或いは、存じませんと応えるなら無いということですね。この業界の営業はそんなものです。
たくさん壊れたと言うなら、古い建物も含めて建物というものがたくさん倒れたと理解すれば良いでしょう? 何も声高に問いたださなくても、反論出来るなら現地調査をしているはずだから反論するでしょう。 競合他社が展示場の建物を解体しているときに盗み撮りをして、こんなにヒドイ、とかやるのが営業です。

訳の解らん反論で不快な思いをするくらいなら、2か所くらいの展示場で訊いてみれば事実はすぐに解ります。業界ぐるみで触れない様にしていても、競争となると訳が違うので。

1206: 匿名さん 
[2016-09-18 22:27:37]
>>1195
固有振動数とダンピング係数の問題じゃないでしょうか? 現代の小さくて背の高い家は
共振すると止まらない。 一辺が長ければ、一つの振動数に鋭く共振はしない。
寺社仏閣みたいに作れないから、変形を防いで共振周波数を高くする。
しかし、釘打ちやネジ止めの金具は長持ちしない。 と思いますがいかが?

この点ではラーメン構造の個人住宅も危険な気がします。自信はありませんが。
持ちこたえても変形で内装にダメージが有る様な・・・

1207: 検討者さん 
[2016-09-19 13:31:08]
>>1206 匿名さん

>>1206 匿名さん
伝統工法の壁には上部に水平に貫が入るから、在来とは似て異なるものじゃないかな
筋交いで固めた五重の塔は地震で倒れるだろうし
伝統工法の書籍に木材に金属金物を使うケースが記載されてたが木材の水分で金物の劣化が見られた
それらは住宅とは想定寿命が違うから一般住宅では問題ないんじゃないですかね
1208: 匿名さん 
[2016-09-19 21:25:38]
筋交いでかためた塔はスカイツリーでしょうね。
共振周波数が非常に低い。心柱のおかげで。

1209: 匿名さん 
[2016-09-19 21:29:48]
それと、伝統工法の金属はネジで止めてあるんでしょうか?
局所的な負荷に、木材は耐えにくいと思いますが。
1210: 匿名さん 
[2016-09-19 22:51:09]
>>1197 戸建て検討中さん


「他社のエゲツないブログ」、現在進行形のブログで大和ハウスのようにランキング上位に2つもあります?(欠陥建売りのブログは少し前に消えてしまいましたが、裁判対策でしょうか)
施主だってせっかくの新築で欠陥だの手抜きだの書きたくないでしょうよ
施工に問題がなければそもそもブログやここには書かれないと思いますが
1211: 匿名さん 
[2016-09-19 23:12:50]
同意ですね。エゲツナサの競争してもユーザは救われないし、対応するエネルギーは前向きなことに使える。
虚偽なら誹謗中傷。且つ損害賠償を求めれば脅迫になってしまう。そんなリスクを何のために?
1212: 匿名さん 
[2016-09-19 23:21:20]
欠陥住宅ブログ村より
http://mhouse.blogmura.com/subcat/kekkanhouse/
ランキング3位にMホームが有るのは見てとれるが…
現在進行形?ダイワのはどのブログだ?
1213: 匿名さん 
[2016-09-19 23:49:24]
今まで待ったんだからもう少し待つ。
1214: 匿名さん 
[2016-09-19 23:57:18]
>>1212 匿名さん

日本ブログ村の

大和ハウスのブログランキング

からどうぞ

宣伝になるのでリンク貼りませんが一番目立つ位置にあるブログです
建売のブログは調停の為か削除されて閲覧できませんが、Googleでキャッシュ残ってるかもしれません
1215: 1212 
[2016-09-20 19:03:29]
>>1214
ダイワハウス限定でのブログランキングですね了解しました
限定された範囲じゃ無い全体でのランキングでしか見てませんでした
1216: 通りがかりのプロさん 
[2016-09-22 15:43:46]
満足したいなら、価格に見合った価値を得たいならば

新築もリフォームも絶対に大手でやってはいけない

莫大な広告費・営業マン・カタログ・DM・資料・
見栄・イベント費用・表面などを買っているにすぎない

もちろん住宅は高い安いだけでは決めないほうが良いが
大手であれば高くても安くてもダメだ。

その理由のほんの少しを説明する

まず大手や営業社員がいるところや広告に力を入れているところは
全部そうなのですが、その仕事は丸投げで下請け孫請けがやります。

地元で自分たちだけでは仕事が取れない、評判があまりよくない、
トップレベルの技術力はない、そんな職人や棟梁や業者や下職が、
仕方なく安い請負で大手から仕事を請けるのです。

そしてその下請けと孫請けと安い業者が、自分でお勧めしたり
考えたわけじゃない設計やデザインや工事方法や無理な工期や材料で
無理矢理仕事をしている。そういう仕事に情熱やプライドもてますか?

はじめて会いどんなのかわからない監督と営業が素人のような指示を出し
変な規格や意味不明な規則だけは守らないと赤字になるのでとにかく
手早く終らそうとしか思わない。

実際その通りなのです。とにかく赤字現場になりやすいので
棟梁や現場の職人はそこばかり気にするようになり、
仕事に心や想像力や気持ちの入りようがありません。


各県、各地域に、必ず一般的には知られていない、
口コミと評判だけで回っているあるいは大忙しの
工務店・棟梁・設計・職人・などがいるのです

また彼らは一流同士で繋がっていて、
広告CM営業一切やらないし、そんなものいない
カタログもいらない、見学会も必要ない

大手は全部丸投げですが、丸投げされているところに
超一流はもちろん一流も一人もいません。断言します。

一流と言われているベテランの職人や棟梁に
良いところを聞いて回ればいいだけです。

わからない、できない、時間がないというならば
専門家・交渉人・代理人を探してやってもらえばいいでしょう。
100万でも200万かけても十分お釣りが来ます。


1217: 匿名さん 
[2016-09-23 01:49:34]
そういうの、ここ見ている人は知っていると思う。実際に建てた人は、骨身に染みてる人も多かろう。

ただね、そちらの路線で行くと技能ばかりになるし、新しいサイディングひとつ使え無くなる。使えば、目糞・鼻糞に成りかねないし・・・。熟練してないから。 この時代で家を建てるんだから、この時代のエンジニアリングも知らないと良い家は建っても安くは成らないよ。

だから、コンピュータシミュレーションや実験も出来て(やってるとは思ってないが)、変な材料メーカーには責任を取らせて(押し付けて)、いざという時は賠償責任を果たせる(が知らん顔)大手が良い。 と思いたいが、違う。  責任を取るのは往々にして顧客だ。選んだ責任。

何が悪いんだろう? 行政かもしれないが豊洲の例も有るしね。大手と個人が裁判でしか闘えないのは、消費者は全く保護されていないことに成る。 契約する前にどこかの神社で神頼みをした後サイコロを振る。出来るのはそれくらい。

おかげで個人消費は低迷し消費者物価は下がっていく。もっと待って、叩き売りになるか業界が目覚めるのを待つか?

1218: 通りがかりのプロさん 
[2016-09-23 11:49:39]
わたくし、祖父の代からの工務店で、本当に良い超一流や一流の工務店も設計事務所も業者も
全国でたくさん知っておりますが、かれらの多くは、とても忙しく大体2~3年以上は
待たないといけません。私自身はまだまだ父や師匠には遠く及ばず修業の身です。

私の知りうる限り、一流の良い工務店、設計事務所、素晴らしい仕事する大工ほど、
下請け仕事はやりません。当たり前ですが。もちろん大手の仕事をやる事はありえません。

大手は、広告、CM、DM、ランキングサイト、ホームプロ、営業マン、きれいなカタログ
などで一生懸命宣伝費をかけていますが、現場やアフターの仕事は、ご存知の通り
下請けや孫請けや三次請けなどに丸投げです。大手の営業や監督は、現場や技術は
わからない人ばかりです。またどう頑張っても3流くらいの知識と経験の人がメインです。

そういう仕事を請けている職人や大工や工務店や業者は、自分で仕事が取れない、
評判が良くない、腕が悪い、歳を取りすぎた、若すぎる、信用が無い、やる気が無い
そういう人たちの集まりです。

つまりプロとしては良くても2流で、基本的には3流以下の集まりで、不満を持ちながら
安くて、つまらない仕事を続けている業者や職人がほとんどなんです。そんな仕事に責任や
プライドもてますか?もてないですよね?

適当な仕事と検査と規格が通ればいいやとなります。
不満もありますし、良かれと思って頑張った仕事も、規格ではないとかでやり直しとか
逆に程度の悪い仕事を強要されたりと痛い思いもしているからそうなってしまうのです。
これは現実ですしよく考えれば当たり前すぎる論理です。

だから大手は、品質が悪いのに、高い、工期は早い、腕は標準以下、仕事がない業者が集まる、
赤字現場をつくるわけにいかないから、とにかく工事はガンガン急かすし品質やこだわりや
技よりもとにかくスピードと自社の規格だけです。

そういう広告をバンバンして営業がメインでバンバン仕事とってくるメーカーで建てる人、
買う人は営業マンやカタログやモデルハウスやイベント費用や見栄とか名前やブランドを
買っている&飼っているそういう方々だと思います。建売なんてもっとダメですよ!?

ホームプロなんかに登録しているところでも、ほぼ100%良い工務店や棟梁いないです。
良い業者もいない。建売はもう本当にひどい。建築中にお客さんの目が無いからです。

良い紹介者からの口コミや評判が複数あるところを探し当てて待つべき。
その為に数百万~場合によっては500万円かけても惜しくないくらいですよ。断言します。


本当に、最高の仕事、素晴らしい仕事、安心できる仕事、信頼できる良い仕事は
絶対に大手のブランドや営業マンでは決まらない。むしろ逆です。
これは技術職であり芸術職でもあるからそうなるのです。


私がが知っているベスト1~3の棟梁や設計事務所は新築もリフォームもやる。
しかし、なんと広告も看板も出していない!あまりにも口コミの紹介が多くて
既に裁ききれないし、弟子もそんなに取ってない。

信用できる弟子や職人や業者はそういないし、簡単には作れないので
事業を拡大路線にすることはできないのです。

だから良いプロ、一流のプロ職人、技術者は、絶対に大きな企業ではないです。
99%小企業や少人数制の親方です。つまり、大きい企業、大手と言うだけで
もう避けるべきなんですね。

とりあえず平均点以上できればいいや、安く出来ればいいや、お客が買えばいいや
そういう考えがないと、たくさんの職人と営業マンと技術者を使う事ができないですからね。
拡大路線を取れないのです。

だから大手、年商自慢、棟数自慢、実績自慢、見学会、これ全部ダメなんです!!!
技術職・芸術職はそうなんですね。

価値に見合った、価値を超えた、住むほどに愛着と喜びがある家を造るべき、住居は本当に人を作ります
衣食住は教育でもあり人生を変える力があります。


★★具体的にどうすべきか★★
近隣半径100キロ以内で、一流以上と思われる業者や同業他社から、尊敬・感嘆・褒められる・
そういう声が「複数」あった。設計事務所・工務店・職人・棟梁・大工を、最低3~10集めます。
これは自分で集めても良いし、代理人・交渉人・信頼できるプロに任せても良いです。必ず見つかりますが
そこから3つ以内に絞り、見積もりと現場調査などをしてもらう。ここでも業界のプロの代理人や交渉人が
いると便利です。交渉の場に同席させましょう。質問もさせましょう。100万でも安いものです。
なぜなら大手ならば、広告費や営業経費が価格が最低30%入っているからです。2000万円の家でも
600万円~800万円はそういう経費やピンハネ分ですから、300万円でも安いのです。


最後に重大な事です!注意して欲しいのが、
「大手、広告をバンバン出す業者、営業マンがたくさんいる会社」ここで見積もりを頼まない事です。
全く頼むつもりがない冷やかしや、単なる比較でもダメです!!!

彼らと会って話してしまえばもう終わり!
彼らの話術とシステムによって余程の猛者でも半分がコロッと騙されてミスをしてしまい
高い買い物をさせられます。彼らは、地元の仕事がなくて腕が無い業者に全部下請けや孫請け
させてることも知っていても忘れてしまうのです。
営業とマーケティングの技術と言うのはそれほど凄いものです。

ここまで書いてある事を実行できた人は、成功する住居計画の第一歩を踏み出せた事は間違いありません!

良い暮らしと幸せと発展を心から願います!それではいずれまた!
1219: にんにく 
[2016-09-23 18:28:13]
通りすがりのプロさん

1流の人が広告費もないため安く、技能も大手のものより上なのはわかりました。
1流の人がいる工務店で家を作った場合は一般的には在来工法になるということでしょうか。
それともそれに限らないのでしょうか。

1流の人が作る家は何が良くなるのでしょうか。
Q値やC値が良くなるのでしょうか。それともそれにこだわらない別のいい点があるのでしょうか。

はたまた住みやすくはないが芸術的な家に住めるということでしょうか。

耐震設計は求めるものを得られるのでしょうか。

勿論個々の工務店によっても違うでしょうが、快適性が高い家(例えば季節感を感じない家)
を求める場合にはどのようにして工務店を選べばいいのでしょうか。

なんだか質問ばかりで申し訳ないですが、更に迷路に入ってしまうような説明で若干当惑しています。

ただし、大手ハウスメーカーは40%前後が利益であり、非常にコストパフォーマンスが
悪いことも了解していますのであまり選択に入れるつもりもありません。
1220: 検討者さん 
[2016-09-23 19:19:24]
何か変なのか湧いてるが、あえて言うが自称下請け工事をしない一流職人ならプレファブの仕事はしないのに、何を根拠にアドバイスしてるのか?可笑しいくね?
HMで検討してる人には何の参考にもならないよ
そして下請け仕事をしないと言うが建築一式工事では4500万円を超える自注には特定建設業の許可が必要
個人の自称腕の良い大工で持ってる人は居ないだろね
ぶっちゃけHMの序列って積水、住友が最上位
予算が足りないからダイワって事だから
お金持ちなら人脈で設計事務所探すのは簡単だろうし
結局、腕など言うのも判断基準としては曖昧で根拠がないんだよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

ダイワハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる