ダイワハウスの「雨漏」についての口コミ一覧
検索したキーワード:雨漏
画像:なし
画像:なし
364:
購入経験者さん [ 60代]
[2015-02-15 08:57:11]
10年たてば床はぶかぶかで、雨漏りはするは、断熱材は入っていないところが多い。最悪のハウス
|
465:
住まいに詳しい人
[2015-03-23 18:49:07]
ダイワの雨漏りってのは一般に比べ屋根より壁が多いよ
買う人もプレファブの長所短所を理解して買わないと 売る方は自ら短所は言わないから |
698:
住まいに詳しい人
[2015-10-03 10:42:17]
欠陥と手抜きは誰が決めるかと言えば司法の判断じゃねーの
基礎、構造体に瑕疵がある、酷い雨漏りなど住居として機能しないのは欠陥 クロスが汚れてる、巾木がおかしいは住めない訳じゃないからね、和解を進められるだろ 仮に悪意のある施主に気の済むまでクロスの張り替えを命じることが合法ならクロス屋は潰れるから 法の不備と言えるが大企業も町の工務店も同じ建設業者で零細事業者保護の主旨で作られた法も大企業に適用される 争うにしても問題を混同して欠陥の部分が埋没するのはどうなんだろうね |
701:
匿名さん
[2015-10-03 12:04:46]
>>698
>基礎、構造体に瑕疵がある、酷い雨漏りなど住居として機能しないのは欠陥 地盤沈下による基礎含む構造体の歪みによって巾木も納まらなくて束も浮いて床が斜めなんだけど… ちゃんとブログ読んだ? 全ては地盤沈下から起こった不具合なのに、軽微な手抜きと混同とかわけわかめ |
1380:
匿名さん
[2017-02-13 11:04:49]
4号も当たり外れ多い、鉄骨もダメならRCしか無いがRCでも雨漏りとか有るのでメンテ含めると中小は心配、
生涯賃貸で不都合箇所が有れば渡り歩くってか? |
1781:
あの通りがかりさん
[2017-12-01 18:12:44]
ほら堂々巡りなってる
欠陥住宅として行政処分を受けたハウスメーカーは殆ど無いよ これこそ客観的な判断材料だよ 揉めて和解案を受け入れるときにネット投稿を削除するのを受け入れてるケースが殆どだから 現在の記事数はあてにならない ここの過去投稿でも雨漏りして鉄骨に錆が出てたケースも有ったし、ブログ村の建て売りは記事を全削除になったから |
1782:
あの通りがかりさん
[2017-12-01 18:22:08]
民法でも経年劣化や意匠の部分は重大な瑕疵とは認められない
構造体や雨漏りなどの瑕疵と同一視すると解決にならない 前者は手直しレベルの努力義務で良い 後者は損害賠償の対象になる メーカーもその辺りは知ってるから同一視して事を進める だから数値や工法指定など客観的な判断材料になるものが必要 それが出せないメーカーと契約するのは白紙委任と同じなんですよ |
1943:
荒らしにきました
[2018-01-12 13:30:37]
28: 通りがかりさん [2017-12-27 12:10:33]
俺は大和ハウスの、建方~メンテナンス(下請け)で働いてたことあるけど、色んな物件(戸建・アパート・マンション)見てきたけど、絶対やめた方がいいよ。とくに、一番驚愕したのが、トイレ排水逆流で1階フローリング水没。原因は、排水主管の口径不足・枝菅の接続が集中して流量がオーバースペック(幼稚園生でも簡単に計算できるような低レベルな式)。おかげで、ソファー、キッチン棚等汚水まみれ。まさに地獄絵図でした。築1年新築住宅です。実話です。それなのに、原因の配管は直さずに、フローリングと壁の張り替えのみ。施主さんが可哀想でなりませんでした。美人の奥様でした。次に驚愕したのが、部屋が雨漏りと、結露でベッドから何から全部カビだらけ、びしょびしょ。ついでに、外壁面材剥がすと、保温材もびしょびしょ、カビだらけ。おまけに、外壁が反り返り目地のコーキングが剥がれ隙間だらけ。こんな事、築35年の実家でもあり得ません。絶対にやめた方がいいです。ちなみに私は、一級菅工事施工管理の資格を持っています。素人の意見ではありません。ちなみに、大和ハウスのメンテナンスの担当は、結露するのは当然だと言い放ちます。グラフなど資料で、わかりやすく説明してきます。結露の理屈を説明するのみで、本題の設計に目も向けません。結露が当然なら条件は多少違えど、私の築35年目の実家でも、同じ事例が起こるはずですよね。(同じ市内で、関東地区です。)でも結露でびしょびしょになるような事は、現在もありません。私は、全て知っていたので幸い別のハウスメーカーで家を買いました。以上です。被害者がこれ以上増えませんように。 |
1968:
匿名さん
[2018-01-23 16:45:55]
■年収900万円で都心7000万円のマンションは買える?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171224-00202385-toyo-bus_all... 一歩間違えば破綻だそうです。 友人の人はキャッシュフロー表とか作って現実をみて、少しでもローンの借り入れを減らす方に考えた方がいいよ 契約解除という方法もあるけど、難しいのかな 太陽光は今つけてもローンの手助けになるほど売り上げないし…雨漏りリスクも上がるし 非常用電源として考えるなら良いかもね 自分なら太陽光カットで借り入れ額減らすわ |
2053:
通りがかりさん
[2018-05-05 17:20:43]
雨漏り大丈夫?
|
|
2057:
通りがかりさん
[2018-05-06 23:27:52]
ミスが酷いな 雨漏り大丈夫?
|
2062:
通りがかりさん
[2018-05-08 14:53:42]
雨漏り出ないと良いな 基本は水平
|
2160:
匿名さん
[2018-05-31 13:24:51]
ハウチュの画像を見たのですけど、建物の外壁とかがズレていても
直せるものなのですか。例えば、耐震性が落ちるとか、雨漏りするとか 何か不具合がでてくるものではと思いますが。 |
2183:
通りがかりさん
[2018-06-01 18:24:58]
雨漏り大丈夫?
|
2243:
匿名さん
[2018-06-05 05:22:50]
ダイワ側の補修できるという内容が分からないけど、
一旦壊すなら、壊して直した方がスッキリすると思うけど。 今後をいくらダイワが補修しても、実際あちこちズレていて 雨漏りとか耐震性とか、リスクがないとは言えないのでは。 何よりそんなズレたその家で暮らすのって、耐えられない。 |
2292:
通りがかりさん
[2018-06-08 22:29:48]
丸投げか 雨漏り大丈夫?
|
2306:
通りがかりさん
[2018-06-11 11:56:37]
雨漏り大丈夫?
|
3170:
名無しさん
[2018-09-14 18:49:50]
逆説的に標準施工だと会社的に問題になるんでしょう
例えば検索で出てくる笠木の防水不良は標準施工だとすると 何れだけの既存住宅の是正工事が必要になるのかな? ダイワ潰れるんじゃない? 法的にも雨漏りは重大な瑕疵にあたるからね 施工業者、監督の暴走と言うことにすれば一つの例で終わるんだよ |
3323:
評判気になるさん
[2018-09-25 00:53:04]
ダイワハウスで新築を建てて9年目、天井がバキバキって音と共に落ちてきました、あり得ないです。
10年目に雨漏り最悪ですよ |
3325:
匿名さん
[2018-09-25 09:38:19]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報