住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART10】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-09 20:05:11
 
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止です。

[スレ作成日時]2014-09-25 17:28:10

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART10】

894: 契約済みさん 
[2014-10-07 01:07:12]
>>893
うましかか!0.85で35年って。ぎりへんやろうか、ギリ変予備軍をだます悪徳デベの一味だな
895: 親同居さん 
[2014-10-07 01:07:32]
>875

 それなら借りずに、現金で買えばいいのに。
 それとも1Rだから、年収の2倍ちょっとで済んだのかな。
896: 匿名さん 
[2014-10-07 01:10:23]
>894

 おや、騙されたクチなんですか。
 それで、オーバーローンとは、お気の毒に。
897: 匿名さん 
[2014-10-07 01:19:04]
>894

大差ないとか言われて、ぎりへんさんは騙されたんですか。
898: 匿名さん 
[2014-10-07 02:08:32]
>>881
>>890
なるほどね。確かに普通固定なら変動がどうなろうと計画通りの返済だし、それを無駄ともそんなに思わないか。それに反応する時点でってことね。

じゃぁここでやりあってるのは、「フラットでしか借りれず当時金利が高かったギリ固」と「固定だと返済に耐えられず、変動にするしかなかったギリ変」が大半ってことか。
899: 匿名さん 
[2014-10-07 07:47:20]
>893

同じ頭金を用意できる場合、固定だと3000万借入れて、
変動で4200万を借り入れることができた場合、
差し引きで1200万円の貯金が変動派に生まれる。

ここの固定君はバカだから、こんな簡単な算数も
できないみたいだけどね。
900: 匿名さん 
[2014-10-07 08:08:13]
>>895
ますますウマシカ。
実質マイナス金利であれば、現金は手元にあった方がいいし、団信がある。
1R?
あんた、極めて低レベルな人間だな。
情けなくなる。
自分を大きく見せるネット弁慶も考えものだが、見ず知らずの人に対して蔑みの言葉を言うのはもっと最低。
軽蔑に値する。
退場しな。
901: 匿名さん 
[2014-10-07 08:18:18]
>>895
固定は無駄な利息の支払いが何年も続いて心身共に疲弊している。
まともな思考能力は無駄な利息に奪われてしまった。
この程度のレベルか。

無駄な利息によって滑稽なテンプレまで言い出す始末。
リーマンショック後だから金利が上がる
アベノミクスで金利が上がる
円安で金利が上がる
復興特需で金利があがる

笑い者。
902: 匿名さん 
[2014-10-07 10:51:37]
>>901
そんな賢いあなたが何で日本の国債暴落が起こらない事を説明出来ないんだろうね?
のらりくらりで避けてるよね。笑
903: 匿名さん 
[2014-10-07 12:16:03]
>902
暴落が起きた時の影響を説明できない人が言うセリフではないよね。
904: 匿名さん 
[2014-10-07 12:25:02]
ほら避けてる。藁
905: 匿名さん 
[2014-10-07 12:37:31]
暴落が起きたらどうなるのか言ってくれないと、何を議論したいのかさっぱりわかんないんだけど
あとそれが固定と変動にどう影響するのか

避けてる言われても、あなたがピントずれてるよね?
906: 匿名さん 
[2014-10-07 12:56:24]
ほら避けてる。笑
過去スレ読めよ。
907: 匿名さん 
[2014-10-07 12:59:48]
過去レスに答えなんて出てないだろ
結局国債暴落論を唱えてる固定が袋叩きにあってるだけじゃんw
908: 匿名さん 
[2014-10-07 13:00:38]
まあ、固定が必死になるのも分かるが、無駄な利息は何年間も現実として払ってきたよな?
それに対する弁明は?
反省は?
懺悔は?

固定が散々主張してきたテンプレがものの見事に外れていることに対しての弁明は?
反省は?
懺悔は?
909: 匿名さん 
[2014-10-07 13:05:24]
借換えたなんて言ってる固定が居たが、それこそ敗北宣言したってこと。
私が間違ってました、と認めたっことだよな。
借り換え手数料も再度払って無駄の極致。
910: 匿名さん 
[2014-10-07 13:07:35]
>>902
じゃあ、あんたテンプレ通りにならない理由を説明をしてみろよ。
え?
911: 匿名さん 
[2014-10-07 13:20:22]
>>910
そんな答えじゃなくて、
ちゃんと説明した方が賢く見えるぞ。笑
出来ないなら別だけど。
質問に質問で返す奴は総じてバカ。
912: 匿名さん 
[2014-10-07 13:25:54]
国債が暴落したら金利は高騰する。
そんな基本的なことも知らないで変動金利選択してるのか・・・
913: 匿名さん 
[2014-10-07 13:41:32]
>>912
そんなことは誰でも知ってるよ。
債権価格と表面金利の関係だろ。

無駄な利息に対する反省は?
この質問に答えない限り、永遠に問われ続けるし、固定は逃げてるとしか認識されない。
914: 匿名さん 
[2014-10-07 13:43:25]
>>912
無駄な利息と分かっていて、固定を選択してるのか…
915: 匿名さん 
[2014-10-07 13:45:15]
また説明してないし。
ちゃんとした説明まだぁ~?
916: 匿名さん' 
[2014-10-07 14:07:43]
相変わらずくだらないレスが続いているなぁ・・
漠然とした議論と言い争いだけじゃん。

暴落、ハイパーインフレが起こるとしたら、いつごろにどの程度の確率で起こると考えて固定or変動を選んだ、あるいは起こったとしてもこれこれ状況になるから、固定or変動を選んだ。暴落が起こる前に増税や歯止めがかかるから大丈夫と思った、とか、それぞれが想定したシナリオを表明したうえで、具体的な議論したらどう。
917: 匿名さん 
[2014-10-07 14:09:23]
反省????
意味がわからない??
生命保険かけて死ななかったから損したって考える人ですか?理解不能だわ・・・

918: 匿名さん 
[2014-10-07 14:32:49]
>>917
無駄な利息から必死に逸らそうとしてるな。
失笑。
今後も問い続ける。

あはは、無駄な利息、無駄な利息。
919: 匿名さん 
[2014-10-07 14:34:12]
>>917
固定は生命保険と異なる概念のもの。
そんなことだから無駄な利息を払うんだよ。
920: 匿名さん 
[2014-10-07 14:35:35]
銀行が儲かるんだから、強ち無駄な利息とは言えない?
債務者にはチョー無駄だけど。
921: 匿名さん 
[2014-10-07 14:36:56]
>>917
無駄な利息に対する弁明は?
反省は?
懺悔は?
922: 匿名さん 
[2014-10-07 14:48:52]
>>919
じゃあどんな概念?
説明してもらおうか。
923: 匿名さん 
[2014-10-07 14:59:17]
ギリ変って意味がわからなかったけど、
低金利で目一杯借りて金利が上がると首が回らなくなる人か。そら必死になるわ、お気の毒様。

家買ったの最近だし、政府が増税増税言うので貯金してる意味がないなと感じたから家買うことにした、固定でも金利安いしね。
そんなわけで変動金利ってのは選択肢になかったわ。もちろん実際に暴落が起きたときに無傷でいられるとは思ってないから暴落が起きない方がいいのがいいのは固定でも同じだけどね。
一番望ましい未来はマイルドインフレだけどこれが一番確率低いねw


>>919
リスクヘッジって意味で固定金利を選択してるので本質は同じ事。



924: 匿名さん 
[2014-10-07 15:13:11]
>>916
それが出来ないのが変動さん。
謝罪と懺悔を求めるの一点張り。

アホちゃう?
なんでお前に懺悔するんだよ。笑
925: 匿名さん 
[2014-10-07 15:57:02]
現時点で負け続けている固定さん
勝つにはありがたくない金利の急騰が起こるしかない。
自分を慰めるには、ギリギリの変動が夜を眠れないほど
金利の上昇を恐れていると思いこむしかない。

というか、ギリ変ってそんなにいるの?
ギリギリの人ほど固定で組むと思うんだが?
一矢むくいることができるのがそこしかないからといって
必死にそこばっかり攻めてるのはちょっと笑えます。

926: 匿名さん 
[2014-10-07 16:15:56]
金利が上がったら怖い人が固定にするもんだね、保険かけないとヤバいもんね。
金利上昇が怖くない人は変動でいい。
そう考えるのが普通だが、ここの固定さんはギリギリで変動でしか借りられなかったことにしたいらしい。
927: 匿名さん 
[2014-10-07 16:19:26]
そもそも勝つとか負けるとか意味がわからないのだけど・・・
ギリ変は結構いると思う、実際ハウスメーカーはしきりに変動を進めてきたし。
家を建てるとなるとあれも欲しいこれも欲しいとなって予算オーバー、
だいたい貯金が少ない=欲求が抑えきれないって構図はあると思うし、で結果、ギリ変動誕生じゃないかな?
そんな人が日本の財政に詳しいかというと言わずもがなだしね。


928: 匿名さん 
[2014-10-07 16:32:29]
>>925
だから勝ち負けとか意味分かんない。

8年前に固定で借りた人はとっく超低金利の今に借り換えてると思うし、
最近固定で借りた俺も8年後に更に低金利になっていれば、
素直に借り換えると思うわ。
ただ俺の場合、1%切ってるから借り換えは
あまり意味の無いことだと思うけど。
929: 匿名さん 
[2014-10-07 16:50:43]
4年前に3300万でローン実行。変動で組みました。

国債の暴落は、長期金利が高騰することであり、
変動金利の基準金利(とほぼイコールである)政策金利との相関は、ほぼないと考えました。

理由は1つ目には
以前、連れ上がりと表現した人もいましたが、平常の緩やかな景気回復局面ならいざ知らず、
国債の暴落という異常事態において、長期金利と短期金利が連動する必然性はない、と考えたこと。

理由の2つ目は
デマンドプルインフレでの政策金利上昇はあっても、コストプッシュインフレでの政策金利上昇はない、
と考えたこと。

ただ、いづれにせよ私見であり、政策金利の上昇の可能性をゼロにするものではないことは理解しています。
政策金利が高騰することに対する根本的な対策としては、
それまでの間にせっせと貯蓄をしておいて、いざというときに残高を少しでも減らせるようにすることですかね。

現在残高2800万で貯蓄1200万程度。
逆立ちしてポケットの中の小銭まで吐き出せば1500万くらいにはなるかな。
全部繰上返済すれば、支払金利が10%超になっても耐えられる想定。

また、国債の暴落、超円安時代の突入、日本経済の破綻が発生した場合には、
住宅ローンの金利が固定・変動関係なく、まともに生活をしていくことだけで十分に厳しい時代になるという認識ですので、
外貨資産を少し大目に持つようにしています。
930: 匿名さん 
[2014-10-07 16:52:20]
高所得除く、固定でも変動でも返済額が、可処分所得の3割とかはヤバいよ。
931: 匿名さん 
[2014-10-07 17:32:54]
ギリ固が来なくなってから、少しはマトモなことを言う固定さんがきた。
932: 匿名さん 
[2014-10-07 17:36:05]
>927
>ギリ変は結構いると思う

利上げを嫌って固定にする人も結構いると思う。
故にギリ固もいるよ。
933: 検討中 
[2014-10-07 17:36:58]
>>929さん
ほぼ同じような考えですが、

>国債の暴落という異常事態において、長期金利と短期金利が連動する必然性はない、と考えたこと。

こちらは、短期的には連動しませんが、最終的には連動すると考えています。
国債が暴落すると言うことは、円価値の急激な低下を招きます。当然物価は急上昇。極端な例ですが、1年で10倍の物価上昇が起こると仮定して、皆がそれを予想すると、今日の現金1000万が来年は100万の価値しかないことになり、一方不動産価格は10倍になるので、今お金を借りて不動産を買うことが資産保護になります。

 金融機関が、来年1/10になると分かっていてお金を貸す場合、貸出金利は1000%以上を設定する必要が出ますよね?
とはいえ、これが実際に起こるかは別問題ですが。

>コストプッシュインフレでの政策金利上昇はない、と考えたこと。
こちらはそのとおりだと思います。五輪という要素はありますが、生産人口の減少、止められない消費増税等で、スタグフレーションにまっさかさま。景気は低下か横ばい継続、と考えています。

その場合、持続的な緩和政策のおかげで国債のリスクは高まって行くいっぽうで、この状態があと10年持つのか、30年持つのかは不明。現在歳出の1/4が国債費ですが、これが1/2位になったら・・と考えるとぞっとします。

個人的には15年程度は、増税や社会保障費カットなどで食いつなげるのではと思っていますけど、大地震や中国の大規模なバブル崩壊など、想定外のショックで均衡が崩れる可能性もあり、それを考えるなら固定も十分に検討の余地がある、と思ってます。想定できない事態に備えるのが、固定(保険)ですから。

934: 匿名さん 
[2014-10-07 17:40:31]
>>929
良いねぇ、納得出来る出来ないは別として、そういう話しが聞きたかったよ。
935: 匿名さん 
[2014-10-07 17:48:00]
>928
1%切ってる固定って何?
936: 匿名さん 
[2014-10-07 18:06:42]
>>932
それはもちろんいると思います、ギリ固。でもギリ固の人はそこから安易に変動を選ばなかったという点で、
少なくとも金利変動のリスクからは解放されてますよね。
今の社会情勢では普通に暮らしていてもリストラ、倒産、事故気等、長期で住宅ローン組むにはリスクファクターが多いのですが、そこに金利変動リスクなんて爆弾をしょい込むことはないと思います。すくなくとも固定だとその事故等のリスクを折り込んで35年分の返済計画を組むこともできる。苦しいでしょうが。
一方変動だと金利変動リスクが不確定なままなのでいくら他でヘッジをかけてもそれ吹き飛ばす爆弾を抱えているようなものです。なのでギリな人ほど固定をのが普通の感覚ではないかと思います。
937: 匿名さん 
[2014-10-07 18:56:43]
>>936
ギリ固定さんは金利上昇のリスクからはほぼ解放されるが、仮に金利上昇があまり無ければ、リストラ、倒産、事故気等で破産する可能性が変動より高いんだよね。

ギリの人がどちらを選べばいいか結論は難しく、安易にギリは固定の方が安全と考えるのは間違いだと思うよ。
ギリだからこそ利息差による支払い額増の影響は大きいわけだから。
ギリの人がギリにならない物件選びをするのは当然だけどね。
938: 匿名さん 
[2014-10-07 19:01:30]
>>928
借り換えるまでの払った利息は戻らないんだよ?
しかも借り換えるのに総額いくらかかるのか知ってるか?

あなたは特殊な事情があり長期固定で1%切るローン組めたのかもしれないが、一般的には長期固定で1%切るローンはほぼ無いよ。
939: 匿名さん 
[2014-10-07 19:03:26]
>>928
意味が分からないのではなく、負けを認めたくないんだろ?
正直に言えよ。

支払額の多寡で言えば、固定は負け。
これは揺るがない事実。
940: 匿名さん 
[2014-10-07 19:12:33]
長期固定で1%切るローンなんてないんじゃない?
941: 匿名さん 
[2014-10-07 19:12:37]
1%切る固定とか言ってるがどうせ10年固定とかだろ
10年固定を選択すること自体は別に否定しないけどそれで変動派相手に金利上昇が〜wとか煽っているのだとしたら相当アホだろ
35年固定ならまだしも
942: 匿名さん 
[2014-10-07 19:20:44]
>933
>想定できない事態に備えるのが、固定(保険)ですから。

想定できないことに、固定(保険)だったら安心ってのは、そもそもの間違い。
ってのが過去スレで言われていることです。
なんせ「想定できないこと」なので。
固定選択が想定内ってことにはならないですよね?
943: 匿名さん 
[2014-10-07 19:21:23]
>929
変動金利は、約款に下記事項が記載されてるから、政策金利が上がらなくても銀行の都合で金利を上げられる。
あなたの約款にも書いてあるよ。

将来金融情勢の変化、その他相当の事由により住宅ローンの基準金利の取扱いが廃止された場合には、
その後の利率変更の基準は一般に行われる程度のものに変更させていただきます。


過去データに拘ってる変動さんが多いが、過去を例にすれば変動金利と固定金利は相関してる。
まあ、あなたの資産が本当であれば、どうでもいいことだろうけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる