住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART10】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-09 20:05:11
 
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止です。

[スレ作成日時]2014-09-25 17:28:10

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART10】

371: 匿名さん 
[2014-09-30 18:53:14]
>369

歳出の削減が抜けてますよ~。
372: 匿名さん 
[2014-09-30 18:56:02]
>消費税10%実施後は金融緩和引き締めせざるを得ない。

こんなことやってたらマイナス金利くるかもね。
373: 匿名さん 
[2014-09-30 18:57:14]
景気回復を伴わないインフレなんて長続きするの?
374: 匿名さん 
[2014-09-30 18:57:17]
>>369
いや金利がコントロール出来なくなる=国の破滅だから
そうなるまでにやれることはいくらでもある

そもそも固定は日本の破綻を望む、とかいうおかしなことをしてるから
訳のわからないことを言い出すんだよ 日本が破綻すると思うなら固定金利なんて辞めてJGBでヘッジしないと
375: 匿名さん 
[2014-09-30 19:02:24]
固定さんて人類滅亡するけど俺は生命保険入ってるから大丈夫って言ってるようなもんだよな。
376: 匿名さん 
[2014-09-30 21:12:50]
毎回思うが変動さんて思考回路をシャットダウンしてるよな。
377: 匿名さん 
[2014-09-30 21:19:44]
固定さんが滅裂言動するからね。
378: 匿名さん 
[2014-09-30 21:29:32]
まだやってたのかよ?ギリ変。毎日励ましあって大変だなぁー!論破されまくり乙。
379: 匿名さん 
[2014-09-30 21:31:54]
ギリ固の底辺さん、いらっしゃい!
380: 匿名さん 
[2014-09-30 21:48:02]
>379 ホント、和むわあ。真性ギリ変さん!
381: 匿名さん 
[2014-09-30 22:08:18]
ギリ変さんの、あほもここまで徹底されると幸せかもな。
「金利は過去7年間あがってません!だからこれからも上がりましぇん!」的な。笑
382: 匿名さん 
[2014-09-30 22:30:25]
>>381
でも毎月、無駄な利息を払い続けてるよな。
これは揺るがない事実。
ご苦労さん。
383: 匿名さん 
[2014-09-30 22:34:18]
金利は今が底だから経済状況に関係なく金利は上がるはずだ的な固定さん。笑
384: 匿名さん 
[2014-09-30 22:38:04]
>382 それも笑える!ギリ変の十八番だよな!
385: 匿名 
[2014-09-30 22:40:04]
素人が通りますよっと。
そうか、ギリ変とギリ固のけなしあいであって、どちらにしてもギリじゃない俺は馬鹿にされようがないんだな。
386: 匿名さん 
[2014-09-30 23:05:02]
>382
NHKスペシャルの感想をお願いします。
387: 匿名さん 
[2014-09-30 23:08:03]
>>384
十八番だろうが何だろうが反論出来ないだろ?
認めろよ。
低レベルなことを言ってないで事実は認めろ。
388: 匿名さん 
[2014-09-30 23:09:00]
>363

362 ではないけど。

 銀行が嫌がる5~10年の金利上昇リスクを
 固定で貸すことで、誰がリスクをとるんです?

 の問いであってるよね。
 長期固定で、金利上昇リスクをとるのは、銀行だよ。
 その金利上昇リスクを負担してくれる短期固定や変動
 には、低い金利をプレゼントする。
 もし金利が上がると銀行が思えば、金利差やキャンペーン
 でやんわりと短期固定や変動へ誘導する。
389: 匿名さん 
[2014-09-30 23:09:02]
>>386
毎月の無駄な利息の感想をお願いします。
391: 匿名さん 
[2014-09-30 23:12:51]
390 イタイ。。
392: 匿名さん 
[2014-09-30 23:13:44]
>>391
あんたは超イタイ。。
393: 匿名さん 
[2014-09-30 23:14:45]
>>391
で、無駄な利息に対する説明は?
煽りはいいから答えろよ。
394: 匿名さん 
[2014-09-30 23:19:10]
何年も前から金利は上がると言い続け、いやマスコミに踊らされたが結果は逆。
アベノミクスだなんだと嬉々として騒いだがやはり金利は上がらず寧ろ下がって。
その間の無駄な利息は一体なに?
395: 匿名さん 
[2014-09-30 23:21:09]
>>394
銀行の特上お得意様です。
396: 匿名さん 
[2014-09-30 23:27:57]
無駄な利息を払っていると思ったら、短期固定に借換えでしょ。
同じ金利上昇リスクをとっているというのに、高い利息を払う変動も
結構なお得意様なのでは。
397: 匿名さん 
[2014-09-30 23:29:53]
しばらく金利は上がらない。
国債が売られて、長期金利が上がるから、
変動金利も連れ上がりする、と固定君は
願望を交えて予想しているようだけど。

国債が売りに出て、長期金利が暴騰する前に、
さらなる増税と歳出削減がなされる。
なんだかんだ言いながら、向こう10年は今と同じ停滞が続く。
その後はどうなるか、予想できない面はあるけれども。
398: 匿名さん 
[2014-09-30 23:32:27]
ついでに言うと、私も含めて、
ここにいる変動派は、向こう10年で大方の返済を終えてしまう。
だからつい、固定君に対して、上から目線でレスをしてしまう。
そのレスに反応して固定君が、ぎりぎりと歯ぎしりをしてしまう。
延々、このループの繰り返し。
399: 匿名さん 
[2014-09-30 23:48:36]
>なんだかんだ言いながら、向こう10年は今と同じ停滞が続く。

 それなら、超低利の短期固定の借換えが有利では。
 無駄な利息は払わないとか言って、自己矛盾してるよね。
400: 匿名さん 
[2014-10-01 00:01:18]
>389
無駄な利息連呼さんは、やっぱり予想通り怖くて最後まで見てられなかったんだなw
再放送もあるから是非見てね。
いや、あなたは絶対に見るべきだ。

NHKスペシャル"老後破産"の現実
2014年10月2日(木)午前0時40分~1時29分(1日深夜)
401: 匿名さん 
[2014-10-01 00:03:32]
>398
会社勤めもしてない社会不適合者の変動君は、半年に一回って言っておきながら、まだ張り付いてるんだね。
まず、大ウソついてゴメンナサイって謝罪しなよ。
402: 契約済みさん 
[2014-10-01 00:14:37]
その向こう10年で金利の心配ばかりしてきたくせに。固定はそういう「杞憂」から解放されてんだよ。今日も心配、乙!あんたらみたいにローン支払いを終えようとしてる連中が未だにこんな板に顔出すわけだから、すごく痛いわ。ちなみに俺は支払いは来月からだからね。自分のクソ貴重な時間を金利の心配に当てたくないからもち固定っす。変動の皆さん、固定だったら、もう少し出世できたかもね。仕事やブライベートな時間を削って金利動向に全てを捧げる変動くん。かわいそうな人たち。。。
403: 匿名さん 
[2014-10-01 00:14:50]
>ここにいる変動派は、向こう10年で大方の返済を終えてしまう。

 17~18年ってこと?
 利息を気にする割には、ちょっと長くないですか。

>280 のロジックに従えば、10年超えるとギリと呼べる気がするらしいよ。
404: 匿名さん 
[2014-10-01 00:14:54]
>>374
日本の没落を望んでいるのはむしろ変動の方では?
日本の景気が良くなれば金利上昇で毎月の支払いが増えるもんな。
405: 匿名さん 
[2014-10-01 00:21:10]
変動と固定のミックスで リスク分散している私はなんなんでしょうか?

良いとこどりの賢い借り方なのか

デメリットを両方受け持つ うつけものなのか


406: 契約済みさん 
[2014-10-01 00:26:53]
変動さんたちはこの10年で結果、金利下がったけど、毎日悪夢にうなされる毎日だってんでしよ。そんな毎日を送ることが分かっていたなら、固定で余分に金利を払ってました、って言いなよ笑、変動なんて結果論でしかねー。たまたま運が良かっただけ。つぎの10年も悪夢にうなされながら頑張れよ。苦しんでる人を神は見捨てないからw
407: 397 
[2014-10-01 00:27:54]
あらら。固定君たちもやっぱり、
「向こう10年は金利は上がらない。」というところには、
同意?なんだかんだ言っても、これからは増税と歳出削減の時代。
となれば、向こう10年をどのように過ごすべきか、ある程度
答えは見えていると思うんだけど。違うのかな。
408: 匿名さん 
[2014-10-01 00:28:35]
フラットが円安なのに最低金利更新したから、固定君荒れてるな。
409: 397 
[2014-10-01 00:30:14]
>406

プレッシャーに耐えられないほど、経済力の低い人なら、
固定を選択するのもやむなし。だけど、私はこの5,6年、
むしろローンのことを考えると楽しかったけどね。
だからこんなスレッドにも顔を出しているわけで。
410: 匿名さん 
[2014-10-01 00:34:34]
確かに金利が上がらずイライラしてる固定君より、着実に残債減った変動君の方が楽しいだろうな。
411: 397 
[2014-10-01 00:34:58]
>たまたま運が良かっただけ

まあ、運も実力のうちだけどね。
412: 賃貸住まいさん 
[2014-10-01 00:36:36]
この板、ギリ変多すぎ!日本経済の行く末を憂いますw
413: ご近所さん 
[2014-10-01 00:38:14]
低レベルなへ理屈をありがとう。明日は仕事探せよ。ニート君。
414: 匿名さん 
[2014-10-01 00:40:28]
>>407
>>325の最悪のシナリオ通りになれば早ければ年末には国債暴落が始まる訳だが?
俺みたいな素人がそれを心配してるんじゃなくて、
財務大臣と日銀総裁が心配している訳なんだが?
散々ヘッジファンドの日本売りを今まで撃退して来た日本だが、
いつになく弱気な発言で環境は劇的に変化しているのかもね。
415: 匿名さん 
[2014-10-01 00:40:35]
>>411
ガキの頃、いました。学校の勉強が全然で「運も実力のうち」とか屁理屈叩いてた落ちこぼれが^_^三つ子の魂百まで、ですね。分からなかったら、しっかりググってねー
416: 匿名さん 
[2014-10-01 00:42:58]
>407

 自己矛盾を弁解できないよね。
 仮定の話も、同意とか言い出すくらいのレベルではな。
417: 匿名さん 
[2014-10-01 00:44:48]
意味わからない。乙
418: 匿名さん 
[2014-10-01 00:45:09]
>407
会社勤めもしてない社会不適合者の変動君は、半年に一回って言っておきながら、いつまで張り付いてるんですか?
まず、大ウソついてゴメンナサイって謝罪しなよ。
419: ママさん 
[2014-10-01 00:47:01]
>>418うちの息子が迷惑かけてすみません。
420: 匿名さん 
[2014-10-01 00:52:42]
407にダメだし直後に,417,418,419

このパターン多いね、
時間稼ぎですか?
お友達なのか、本人なのか知らんが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる