住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART10】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-09 20:05:11
 
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止です。

[スレ作成日時]2014-09-25 17:28:10

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART10】

No.101  
by 匿名さん 2014-09-27 18:52:15
>>100
金利がはっきり上がり始めというより、まだ銀行の優遇合戦の金利下げ止まりは確認できていない。
まあ今でも、7年前の変動は5年固定も10年固定も7年前の固定より金利が安い。
残債に応じて決めればいいこと。
7年前の固定は負け確定だな。
No.102  
by 匿名さん 2014-09-27 20:13:08
>99
勝者なら、なんでこんなに余裕のない下品な発言なんだろう?
育ちの問題?
No.103  
by 匿名さん 2014-09-27 20:19:10
>>101
そんなことを考えてるなら、市況を見てあれこれ考えること自体を放棄して、
何があろうが変動一本って行くって決めて、自分の時間を別のことに使う方がよっぽど合理的だな。

株でもFXでもそうだけど、下げ止まりとか上げ止まりが確認できるまで待ってたら手遅れ。

No.104  
by 匿名さん 2014-09-27 20:22:59
>102
ギリ変さんはいつもよゆーないw
No.105  
by 匿名さん 2014-09-27 20:25:25
昨日のニュース

民間の平均年収414万円
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140926/k10014903141000.html

公務員の平均年収729万円
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm

さすが公務員天国ニッポンだな。
No.106  
by 匿名さん 2014-09-27 20:26:02
まあギリ変さんは民間の半分らしいので、民間でも羨ましいんだろうが。
No.107  
by 匿名さん 2014-09-27 20:34:12
公務員なら変動にしといて浮かした金利分とローン減税を共済預金に預ければ、元本保証の金利2%で回せる。
No.108  
by 匿名さん 2014-09-27 20:34:52
今までのは変動の勝ち。そんなわかりきったことはもういいじゃん。
これからどうなるかを考えようぜ。
No.109  
by 匿名さん 2014-09-27 21:05:34
>>102
はい!
固定さんが負けを認めました!
わっはっは!
No.110  
by 匿名さん 2014-09-27 21:20:24
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
No.111  
by 匿名さん 2014-09-27 21:23:03
110だけど、102は俺じゃなかったわ。103と見間違えた。
すみません。削除依頼しときます。
No.115  
by 匿名さん 2014-09-27 22:20:22
ギリ変という人は存在しない。
固定で無駄な利息を払う悔しさは分かるが、架空の人物をでっち上げないように。
No.116  
by 購入検討中さん 2014-09-27 22:26:26
一昔前は住宅ローンは借入金の倍返ししないと返済出来ないって言われていたけど、
固定10年でも20年2000万借りて金利で普通車一台だからな、
借りる方としては千載一遇のチャンス。
金利部分を普通車から軽にすべく繰り上げ返済頑張ろっと。
No.118  
by 匿名さん 2014-09-27 22:30:46
実在するギリ変です。
とくダネ!年収300万円台のマンション購入
http://tv-blog.blog.so-net.ne.jp/2014-06-04
No.120  
by 匿名さん 2014-09-27 22:50:35
>>119
ギリ変が存在するってスンバラシイ主張の論拠を教えてぇ~。
No.122  
by 匿名さん 2014-09-27 23:03:42
>>118
買ってから住宅ローン控除の対象外だと気づくとか、
破綻すべくして破綻した馬鹿としかいいようがない事例だよな。

せめて50㎡ギリギリで壁芯マジックにやられたとかならまだしも、
35㎡ってなんだそりゃ。
No.123  
by 匿名さん 2014-09-27 23:14:22
>122
そういう人に買わせる営業マンの腕を誉めるべき。
そうだよね、このスレのギリ変さん。
No.125  
by 匿名さん 2014-09-27 23:20:08
読んでるとギり返は沢山居ますね。
No.126  
by 匿名さん 2014-09-27 23:33:47
>>118
でもこの人が固定で借りていたら、ローン残額は更に大きくなってたでしょうね。

てか、うちの1/4以下の給料で家族四人暮らしていけるんですね…
No.127  
by 匿名さん 2014-09-27 23:54:22
>126
固定ではさすがに買えないのでは?
ローン限度額超えると思うけど。
No.128  
by 匿名さん 2014-09-28 00:08:10
結局いつも同じ結論ですが、固定だろうが変動だろうがギリギリはローンを組むべきではないってことですね。
No.129  
by 匿名さん 2014-09-28 00:24:14
124削除依頼致します。
No.130  
by 匿名さん 2014-09-28 00:27:02
まぁ、固定が何をほざこうが、毎月の無駄な利息の支払いごくろうさん。
悔しいだろうね。
金利は上がらないし。
No.131  
by 匿名さん 2014-09-28 00:28:11
>>121
ローンなんて借りてないけど?
No.132  
by マンコミュファンさん 2014-09-28 00:34:23
>131 いいって、いいって。
No.133  
by 匿名さん 2014-09-28 01:00:56
>130
来月の固定の金利は上がりますけど。
No.134  
by 匿名さん 2014-09-28 01:58:40
>>131
最後の強がり。
No.135  
by 匿名さん 2014-09-28 04:16:33
ギリ変は常に必死です
No.136  
by 匿名さん 2014-09-28 05:25:58
一番安い金利で組むのが正解。だから今は変動が良い。
固定の方は、金利上昇を恐れてるけど、変動よりはるかに高い金利で借りるんだよね?自ら金利上昇を先取りしていませんか???意味わからん…。恐れているリスクをわざわざ先取りしてることに気付いてほしい。変動と同じ金利なら固定でも理解できますが。

固定の方は金利のメカニズム知らないのでしょうか?
1000万円→6%
3000万円→2%
この2つは同じ金利ですから。残高が少なければ金利上昇してもたいしたことはありません。つまり安い変動で借りてガンガン残高を減らすのが賢い。金利上昇したら繰り上げすれば全く問題なし。
高い金利の固定は元金の減りも遅い。メリットが感じられない。
No.137  
by 匿名さん 2014-09-28 06:28:35
この世には基本的に、どう転んでも片方が有利なんて選択肢はない。
そんな構図が成り立つなら、有利じゃない方の選択肢が存在しえない。

金利が上がったら、変動ローンは急いで繰り上げせざるを得ないが、
固定ローンは、繰り上げせずに余剰資金を自主運用するって戦略がとれる。

ここまで金利低下局面が続いたから、過去7年間ずっと固定と7年間ずっと変動を比較すると、
事実上、「勝負着いた」といえるほどの大差がついていると思うが、
この結果論と、おのおのがこの先どうすればいいかとは全く別の話。

この先も変動で行くのはよいが、それはこの先の金利動向を自分で判断して行うべきこと。
「いざとなったら一括で返せばいい」は単なる思考停止。
「いざとなったら一括で返さざるを得ない」という制約と、
目先の低金利のメリットを天秤にかけて判断すべき。
No.138  
by 匿名 2014-09-28 07:38:58
俺の32歳友人は変動だがレジャー資金や生活費とかとにかく一円でも節約して全部繰り上げに回してる。こんなんで幸せなの?と聞くと「ローンは早く返して楽になりたい」と。

多分返済完了する頃には
55歳ぐらいと言ってたけど、子供の成長に一番大切な時期をすべてローン返済に捧げ、1円でも多く返済する人って全然幸せに見えませんよ。

いざとなれば一括返済できる人はごく一部だと思います。一番楽しい時間を返済に回し、完済後は定年間際とか何のための人生だろうと思います。
No.139  
by 匿名さん 2014-09-28 07:52:00
有利じゃない方の選択肢が存在しえないってことは無いよ。
有利じゃなくても選ぶ奴がいればそういう商品は用意するものだよ。銀行だって金稼がなければならないから。


糞みたいに不利な投資信託だって腐る程あるだろ。
No.140  
by 匿名さん 2014-09-28 07:55:35
それがあなたの価値観だからでしょ。
価値観は人それぞれ、その友人はいつまで経っても残債が減らない人のことを見て、幸せに見えていないのかも知れません。

そして私も、事業展開しているわけでもないのに
個人の住宅で借金をいつまでも背負っている人のことは、とてもじゃないが賢い人だとは思えませんね。
No.141  
by 匿名さん 2014-09-28 07:56:01
水物なんだから全て結果論。
No.142  
by 匿名さん 2014-09-28 07:56:19
>137
金利が上がったら破綻の恐れがある人は固定にすればいい。
金利が上がっても払える人は強制的に繰り上げする必要も全くない。
ローン破綻は収入の問題で普通は金利選択は得が損かの話。
変動5%になっても払える人にとっては最初から負けてて、まだしばらく上がりそうにない時期に固定にするメリットないね。
>136の言うとおり初期の金利は重要で1%差でもそれを逆転するのは相当大変ということを理解すべし。
No.143  
by 匿名さん 2014-09-28 08:02:23
人生の大半が借金で余裕の無い生涯を送る人、そうでない人。それぞれ。
No.144  
by 匿名さん 2014-09-28 08:04:44
「この先XX年、金利が上がるとしてもこの程度」といった予測に基づいて変動を選択し続けるなら行動として正しいが、
なんかもう、予測するって行為自体を放棄して、変動=正義みたいになってるな。

ここまでまともな見解が一つもでないとこをみると、
ここの変動は馬鹿ばっかりなのかねぇ。
No.145  
by 匿名さん 2014-09-28 08:05:17
>>138
変動でそこまで節約してるのにローン期間ほとんど縮んでないね。
数年前の固定でくんでたら、子供の成長に一番大切な時期を全てローン返済にあてないと毎月の返済すらできないだろうね。
当然55歳じゃ完済出来ないし、その子供が住宅購入する頃もまだローン返済してるんじゃ無い?

物件選び間違ったね。
No.146  
by 匿名さん 2014-09-28 08:06:24
借金なんてないのが一番。
No.147  
by 匿名さん 2014-09-28 08:09:26
>144

ずっと過去のスレ遡って読むことをお勧めする。

・固定の予測は7年間ずっと、もうすぐ金利が上がる。と言ってる。
・変動の予測は7年間ずっと、経済状況を踏まえてまだまだ上がる要素がない。と言ってる。
No.148  
by 匿名さん 2014-09-28 08:12:06
7年間、固定の予測が当たったことがない。
今までずっと変動の言っていたことが正しい。これが事実。

だからと言って、これからも変動の言うことが正しいとは思わないが
7年間の正義は変動にあったよ。
No.149  
by 匿名さん 2014-09-28 08:13:31
お二方とも、すばらしい見解、
正に、相場感によるもの
株式の売り方と買い方みたい
No.150  
by 匿名さん 2014-09-28 08:29:05
>>147
あまり関係ない。
現時点のレスへの評価として馬鹿って言っただけ。

それともここ最近で、今より先の話として
「今の経済状況を踏まえてまだまだ上がる要素がない」ってレスがあったとでも?

>>148
完全に同意。
そっちは結果論だから、否定の余地はない。
No.151  
by 契約済みさん 2014-09-28 09:22:59
>>136
現在そんな高い金利はフラットでも無い。
今なら固定、変動は大差ないから今から買う人は好きなの選べば良い。
No.152  
by 匿名さん 2014-09-28 09:33:09
「変動=正義」
と思ってる奴は少ないと思うが
「低金利変動が悔しくて連投する固定=うましか」
と思ってる奴は沢山いるね
No.153  
by 匿名さん 2014-09-28 09:36:34
日曜日の早朝から、このスレに張り付いて長文書いてる奴=うましか
No.154  
by 匿名さん 2014-09-28 09:37:08
不安で眠れないんだようw
No.155  
by 匿名さん 2014-09-28 09:38:31
住宅ローンなんかであたふたしている状況なら、2nd lifeは老後難民ですね。
No.156  
by 匿名さん 2014-09-28 09:51:41
>>151
だからそれが思考停止だっての。

ローンを長期固定で組むか変動で組むかってのは、金利に対するポジションの選択であり、
本質的には銀行相手のオプション取引に他ならない。
プット/コールのどっちでもいい(大差ない)とかありえないよ。
No.157  
by 匿名さん 2014-09-28 10:04:27
>>153
このスレにも固定されているわけか
No.158  
by 匿名さん 2014-09-28 11:14:42
>>134
強がり?
あんたは負け惜しみだろ。大爆笑。
No.159  
by 匿名さん 2014-09-28 11:18:15
現在の変動と固定の金利差をざっくり1%とすると短プラ(政策金利)が1%上がってようやく変動=固定になる。
短プラ上昇には①景気回復②物価上昇がないと厳しい。消費税増税など景気を冷やしかねない局面で日銀が急激に政策金利を上げるとは思えない。しばらく短プラは低い水準を維持される可能性が高い。そうこうしているうちに変動が低い金利で時は経過していくだろう。固定で元を取るのはかなり大変ですよ。
No.160  
by 匿名さん 2014-09-28 11:34:41
>159
だからこそ日本経済破綻説なんて持ち出す人が定期的に現れるんだろうね。
日本経済破綻したら固定にしてたってそれほどメリット無いだろうと思うが。
No.161  
by 契約済みさん 2014-09-28 12:23:56
>>156
俺は今月借りたばかりだけど固定10年2000万を借りた。
変動0.6 固定10年0.95からの選択だったけど固定を選択したわ。
毎月の支払差はわずか数千円だからね。
たった数千円の差なら保険料として支払うわ。
どちらにしても10年で返す予定だし、毎月の金利を気にしなくて良いし
もし1回政策金利が上昇したら金利差なんてほぼ無くなると思ったからね。
No.162  
by 匿名さん 2014-09-28 12:28:28
短プラ上昇とか言ってる人は、固定5%、変動0.5%なんてことが起こりえるとでも思ってるのかな?
約款くらい読んだ方がいい。
No.163  
by 匿名さん 2014-09-28 12:57:16
>161
2000万10年で返せる人が金利なんか気にするの?
この低金利だと期間を延ばすのも保険になるよ。
変動で期間延ばしてマイナス金利で減税フルに受けて10年後一括返済するのが普通じゃないの?
金の運用のセンス無さ過ぎだろ。
No.164  
by 契約済みさん 2014-09-28 13:15:19
>>163
センスなさすぎとか言うほどじゃない。そんなやり方、ここのスレ読めばバカでもチョンでも言ってます。
No.165  
by 匿名さん 2014-09-28 13:29:30
>バカでもチョンでも
育ちの悪さが出てる。。
No.166  
by 匿名さん 2014-09-28 13:29:57
アベノミクス初期にに固定に借換えてしまった人は気の毒だな。
このスレの固定君だけじゃなく、マスコミまで煽ってたからな。
今の変動は固定に借り換える選択肢も含めて、優位な選択肢を持っている。
高い金利を払ってる固定君は悔しいんでしょ。
No.167  
by 物件比較中さん 2014-09-28 14:07:04
>166
会社勤めもしてない社会不適合者の変動君は、半年に一回って言っておきながら、いつまで張り付いてるのかな(笑)
まず、大ウソついてゴメンナサイって謝罪しなよ。
No.168  
by 匿名さん 2014-09-28 14:20:04
>変動で期間延ばしてマイナス金利で減税フルに受けて10年後一括返済するのが普通じゃないの?
>金の運用のセンス無さ過ぎだろ。

なんだこいつ?

・余剰資金を、まとまった期間塩漬けになる投資にまわすことにした
・借入期間が10年以内とそれ以上で、固定の金利に十分な差があった

とか、10年固定を選択した合理的な理由はいくつでもありえるだろ。

結果論でどうなるかはわからんが、161は考えて選択したんだから姿勢は正しい。
少なくとも、163みたいな浅墓な輩になじられる謂れはないと思う。
No.169  
by 匿名さん 2014-09-28 14:39:30
>>167
その程度のレスしか出来ないの?
無駄な利息に対する反省は?
No.170  
by 匿名さん 2014-09-28 14:44:37
今日も日本は平和だな〜
No.171  
by 匿名さん 2014-09-28 16:09:01
今日21時放送のNHKスペシャル
"老後破産"の現実
http://www.nhk.or.jp/special/sp/detail/2014/0928/index.html
No.172  
by 匿名さん 2014-09-28 16:10:17
↑ここで暴れてるギリ変さんは見る勇気ないだろうなー
No.173  
by 購入経験者さん 2014-09-28 16:18:11
固定も変動も様々な事情があって組んだでるわけで、
それをいちいち馬鹿にするのは人間のくずですね。
No.174  
by 匿名さん 2014-09-28 16:21:25
よくわかんないんだけど。ギリ変の方を含めて、
変動派は、まさに老後の生活資金などを気にするが故に、
早めにローンを返そうとしているのではないだろうか。

固定の人って、やっぱり20年以上かけて返済しようとするから、
固定を選択されているわけで。
No.175  
by 匿名さん 2014-09-28 16:24:24
>>174
20年以上かけて返すようなローンを組んではいけない、というのがこのスレの趣旨でしょ
もしそれをするのであっても10年以内にはどんなことがあっても一括返済できる額まで持って行くとか
固定にしたら何年ローンでも大丈夫、という考え方は破綻を招く
No.176  
by 契約済みさん 2014-09-28 16:37:28
>>163

>2000万10年で返せる人が金利なんか気にするの?

今みたいなわずかな金利差は気になら無いよ。
でもいつになるか知らないけど、
将来日本の信用が失われた時の金利は非常に気になるわ。
俺の場合は借りた始めたばかりだからね。


No.177  
by 匿名さん 2014-09-28 16:38:33
まあ今日のNHKスペシャルは見てみようぜ。
No.178  
by 匿名さん 2014-09-28 16:39:07
少しでも多めに借りたいから変動じゃないの?
今じゃ、あんまり変わらないか。
No.179  
by 匿名さん 2014-09-28 16:54:01
無駄な金利と連投しておきながら、
いちいち馬鹿にするのは人間のくずとは笑える。
ママに言いつけるぞって言うタイプだな。
No.181  
by 匿名さん 2014-09-28 17:17:47
無理して見ないほうがいいんじゃない。
どうせ22時前あたりから暴れだすんだろ。
No.182  
by 匿名さん 2014-09-28 17:21:28
>>172
あなたのそのレスが固定のレベルを下げてることに早く気がついた方がいい。
No.183  
by 匿名さん 2014-09-28 17:25:45
毎月の無駄な利息の支払い大変だね〜
No.184  
by 匿名さん 2014-09-28 17:28:59
>172

 挑発しちゃだめだよ。
 「予告動画」でこれだもんね。

 22時以降はどうなることやら。
No.185  
by 匿名さん 2014-09-28 17:54:09
>35
の例だと、期間短縮繰上すると、変動は20数年で完済、対して、フラットだと35年かかる
毎月同じ額を住宅費としてるのに、10年以上の差

どちらが老後に備えられてるか、自明ですね。
No.186  
by 匿名さん 2014-09-28 18:03:53
安い金利で借りてサッサっと返済。
安い金利で借りて早く返済する程無駄な金利は支払わなくて済む。
ただし今は住宅ローン減税があるから変動はマイナス金利。
返済期間の目安は10年だね。
No.187  
by 匿名さん 2014-09-28 18:18:59
変動さんはよく7年前の3%固定さんを引き合いに出すが、
このスレの大多数の固定派は、自分の条件と全然違うのでスルーしてる(少なくとも俺は)。

と考えると、別にレスにアンカーつけられてるわけでもないのに、
「ギリ変」って言葉が出るたびに反応してる奴は一体・・・・・・・?
No.188  
by 匿名さん 2014-09-28 18:25:13
>>187
存在しない「ギリ変」をいちいち持ち出すって一体…
No.189  
by 匿名さん 2014-09-28 18:27:28
>>188
で、なんでスルーできないの?
No.190  
by 匿名さん 2014-09-28 18:28:27
>>189
それはあんた。
No.191  
by 匿名さん 2014-09-28 19:14:41
早く借金返済しましょ。
将来円が紙くずになって今の借金が実質0とかアホなこと考えてないでさ。
社会保障られ増税社会が近づいてますよ。
No.192  
by 契約済みさん 2014-09-28 19:37:43
>>183
毎月無駄な金利チェックお疲れ様です!不安は尽きませんね〜。
No.193  
by 匿名さん 2014-09-28 19:38:48
10年前変動で借りて最近返済が終わりました
その家はほぼ元値で処分できたのでそれを頭金で値段が倍の家を買いましたが今度は固定で行きます
今の変動と比べると金利ちょっと高いけど前の変動と比べればほとんど変わらないからまあ良いかなあ
理論的にはこれで最強ですよね
No.194  
by 匿名さん 2014-09-28 19:53:01
>187

変動も1.325%ですよ。
これは今の金利と比べると0.5%以上も高いです。

例えば、7年前の固定と今の固定を比較しても意味がないのと同じように
変動同士で比較してもあまり意味を成しません。
同じタイミングで借り入れを開始した前提がないと、ローンの場合比較としては成り立たないかと。

このスレが開始されてからの7年間は、金利や経済の動向を踏まえて見ると結構面白いですよ?
No.195  
by 匿名さん 2014-09-28 19:58:32
ギリ変というワードに反応している人はギリ変なのでしょう。
そしてギリ変というワードを連発している人はギリ固なのでしょう。

どっちも焦ってますからね。
No.196  
by 匿名さん 2014-09-28 20:17:06
7年前の変動は完済しちゃう人も現れたな。
7年前の固定は完済遠いだろうな。
No.197  
by 匿名さん 2014-09-28 20:26:14
2014年政府の一般予算では税収が50兆円、歳出が96兆円。うち23兆円が国債費。
政府債務は国債などで1000兆円を超えている状況です。平均金利コストは1%ぐらいでしょうか。
このような状況下、金利コストが1%あがれば単純計算ですが、国債費は10兆円アップの33兆円です。
平均金利コストがそっくり1%上昇するにはおそらく10以上かかるでしょうが、その間に税収が上がるか(つまり経済成長できるのか)と言うと、かなり悲観的と思われます。赤字で法人税を払ってない会社たくさんありますし・・・・(あるいは脱税まがいで払わない企業など)
そんなことから住宅ローン金利も当面大きくは上昇しない。アベノミクス絶好調のシナリオにより上昇を見込んだとしてもおそらく10年で1%程度。1%以上金利で留まるなら変動金利の勝利。2%上がると見る慎重派には10年固定選択金利を選ぶといいと思います。
No.198  
by 契約済みさん 2014-09-28 20:34:43
>>197
それは日銀が決める政策金利の話し。
長期金利は市場が決める。そしてそれは日本の信用度に直結している。
1000兆円有る借金を更に増やそうしている日本をいつまで市場が信用してくれるかって話し。
No.199  
by 匿名さん 2014-09-28 20:37:51
>>198
と、7年くらい前も固定くんは言っていた。
No.200  
by 匿名さん 2014-09-28 20:40:38
それじゃ、どうして低金利。
どのあたりを市場が信用している訳?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる