住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス神宮北参道[旧:シティハウス北参道]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 千駄ヶ谷
  6. 4丁目
  7. シティハウス神宮北参道[旧:シティハウス北参道]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-12-27 21:07:12
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kitasando/
売主:住友不動産株式会社
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷四丁目9-6(地番)
交通:東京メトロ副都心線「北参道」駅徒歩3分
   JR山手線「代々木」駅から徒歩8分
   JR中央・総武線「千駄ヶ谷」駅から徒歩8分
総戸数:86戸
専有面積:55.15m2~91.48m2
販売スケジュール:平成26年11月下旬販売開始予定
完成年月:平成28年2月上旬予定
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上5 階建
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.12.25 管理担当】

[スレ作成日時]2014-09-25 07:22:27

現在の物件
シティハウス神宮北参道
シティハウス神宮北参道
 
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷四丁目9番6(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「北参道」駅 徒歩3分
総戸数: 86戸

シティハウス神宮北参道[旧:シティハウス北参道]

305: 匿名さん 
[2015-06-05 23:30:26]
三菱地所のパークハウスグラン南青山も比較対象になりませんか?
三井のはタワーですが、三菱のは低層ですから、一等地で低層を求めている層には受けが良いと思います。
新宿に用事が多い人にとっては青山よりも北参道の方が便利でしょう。
306: 匿名さん 
[2015-06-06 08:28:43]
青山病院の跡地については、渋谷区の都市計画で指針が出てます。大規模マンションを作る予定はなさそうですよ。
307: 匿名さん 
[2015-06-06 09:16:37]
青山の駅近や7億円物件と比較する人がいるが、北参道は地味な住宅地ですよ。安くはないけど新宿と渋谷の間の不便でない地味な住宅地。そういう位置付けを気に入るかどうかです。
比較対象の町が思い浮かびにくいが、四谷三丁目とか曙橋に近い感じでしょうか。それらよりは高額かつもっと地味なようですが。
308: 匿名さん 
[2015-06-06 09:41:10]
千駄ヶ谷駅や代々木駅も比較的近くなのに、曙橋や四谷三丁目と一緒にされてもね。
交通の便が全然違うでしょう。
周りを歩いたこともないんだろうな。
309: 匿名さん 
[2015-06-06 10:19:59]
四谷三丁目の方が買い物の便は良いと思います。北参道は良くも悪くも静かで地味な街です。さすがに曙橋は下町風ですが。北参道は渋谷区アドレスで高くなっている感がありますね。
310: 匿名さん 
[2015-06-06 11:16:15]
四谷三丁目の方が買い物、飲食、交通の便も良いですけど。曙橋は不便だが。
311: 307 
[2015-06-06 11:48:20]
>>308
千駄ヶ谷駅が結構遠かったです。
意外と一戸建が多くて驚きました。
312: 匿名さん 
[2015-06-06 12:18:50]
もともと千駄ヶ谷は一戸建てが多い地域ですから。かなり寂れた商店街もあります。千駄ヶ谷駅も代々木駅も実際に歩くと道路や線路を渡らなければならないので、遠いですよ。しかもその間、あまり店がないんです。都心で静かな生活をするには良い場所ですが。
313: 匿名さん 
[2015-06-06 12:46:11]
道路はさんだ向かいの一軒家、取り壊されたけど何か建つんですかね~
314: 匿名さん 
[2015-06-06 12:48:45]
北参道みたいな閑静な住宅地が好きな人もいれば、青山みたいな華やかな商業地が好きな人もいます。

豊富な共用施設があるタワーを好む人もいれば、シンプルな低層を好む人もいます。

南青山のパークハウスは8割が地権者用です。分譲は少なく、地権者のいない北参道とは違った勘案が必要かもです。

単純には比較できないと思いますよ。
315: 匿名さん 
[2015-06-06 17:45:40]
JRを含め徒歩圏4駅の北参道は十分恵まれてます。
そもそも千駄ヶ谷も代々木も遠くないです。
北参道は少しずつ、街として成熟していくと思います。
徒歩で使える駅は大事です。
南青山7丁目なんて都心ですが最寄駅がないので、一等地ではありません。
あの有名な青山本部もありましたよね。
316: 匿名さん 
[2015-06-06 18:33:42]
パークハウスグラン南青山は南青山5丁目で表参道駅から徒歩4分ですよ。
317: 匿名さん 
[2015-06-06 18:36:02]
南青山7丁目にあるのは同じパークハウスでも南青山高樹町の方です。欠陥が見つかって解体して建て直している、ある意味有名なマンション。
318: 匿名さん 
[2015-06-06 18:38:59]
オリンピック関係の再開発を期待しているのですが、魅力的な再開発をあまり耳にしませんね。千駄ヶ谷駅くらい建て直したらいいと思いますが。駅前も閑散として寂しいし。
319: 匿名さん 
[2015-06-06 19:22:54]
それが千駄ヶ谷なわけで。無駄なことはやらんほうがいい。
320: 周辺住民さん 
[2015-06-06 20:16:17]
千駄ヶ谷駅はオリンピックの観客を受け入れるキャパがどう見ても足りてないですよね。
何の動きも無いので心配してしまう。
駅前の変化に期待するのは無理があると思いますよ。
津田塾と体育館がどっしり構えてるし、その1ブロック右手は病院なんだから。
北参道駅付近は数年前から変わり始めて最近とみに変化が加速してます。
OKにの客は土着民より新しく越してきた人の方が多い感じです。
321: 匿名さん 
[2015-06-06 20:27:50]
オリンピックに押し寄せる客が食事をとる店すらろくにない。ユーハイムくらいか。
322: 匿名さん 
[2015-06-06 22:22:35]
オリンピックの時に千駄ヶ谷や湾岸でお弁当売れば稼げるかな?
323: 契約済みさん 
[2015-06-06 23:18:40]
日本創成会議という公的な有識者団体から、政府へ提言が出ましたね。
東京の高齢者を地方に移住させる、という政策です。かなり強引かも
しれませんが、東京にいる必要がない老人が多いのも事実です。東京の
一極集中の改善や、地方の雇用と土地活用を考えると当然かもしれま
せん。

財産も身寄りもない寝たきり独居老人は増えており、彼らが生活保護や
年金の受給費だけで余生を過ごせる施設は、どこも都内は一杯です。
行政や社会福祉士のもとで、このような老人の地方の施設への転入所は
実際に行われており、創成会議の提言は既に一部現実となっています。

渋谷区の都市計画書を拝見しましたが、方向性は同じです。財産も身寄りも
なく社会活動もしない高齢者は、賃貸であろうと都心に住む必要はなく、
原宿・表参道を始めとする東京の都心は、むしろ若いクリエーターなどが
切磋琢磨するエネルギッシュな街であるべきと、計画書には綴られています。
今後も都市計画を着実に行うため、国や都が所有地に定借物件を新築する
ことはあっても、分譲はしないでしょう。

目白台ハウスは住友不動産の最大の失敗で、分譲したことで再開発できなく
なりました。六本木ヒルズは反対運動のせいで完成まで17年かかりました。
17年という時間は長すぎて、結果的には六本木ヒルズの最盛期を短くして
しまいましたね。あと10年早く完成していれば、六本木はもっと良い街に
なったかもしれません。

都市計画の本質は土地の造成や上物造りではなく、法改正や住人・地権者と
折り合いをつけることです。前者は東京駅周囲の再開発で、容積率緩和のため
法改正しています。後者は六本木ヒルズです。後者の方がメンドくさい感じ
ですね。東京が国際都市として競争していくためには、将来の可能性がある
若者は住みやすく、医療費を使う以外に何もしない老人は移住しやすくすべき
でしょう。

国がオリンピックを誘致した本当の理由は分かりませんが、それを率いた
石原慎太郎は「山手線の内側は国が直接管理すべきだ」と言っていました。

以前から何となく感じていたのですが、実はオリンピックそのものは、
どうでも良いのではないでしょうか。東京を再生する名目として、国や都は
オリンピックを必要としたのではないでしょうか。

東京の新陳代謝を上げて更にエネルギッシュにするため、凍結していた都市
計画(外苑西通りの順延など)を再開するため、都心の高齢化を止めるため、
オリンピックという錦の御旗が必要だったのかもしれません。

そういう意味でも、オリンピック後の東京の評価がどうなるか、興味深い
ですね。

>322
稼げると思いますが、保健所が夏の食中毒にナーバスなので、個人出店の
弁当はチェックが厳しいと思います。飲料とかアイスの方が安全でしょうね。
324: 匿名さん 
[2015-06-06 23:33:54]
創成会議が高齢者が住みやすい地方都市を挙げていたのを見て笑ってしまった。何十年も前から人口を東京から過疎地へ誘導しようとしているのと同じ。それは何十年も失敗し続けている。なぜなら旗振り役の国会議員、大手マスコミ、自称有識者がみんな東京にしがみついているのだから、全然説得力がないのだ。そもそも過疎地に高齢者の収容施設をたくさん作って、過疎地は喜ぶのか? まずは人口流出が続く福島県に遷都したらどうだろう。
325: 契約済みさん 
[2015-06-07 01:58:23]
>324
他の業種と違い、高齢者の介護福祉は自由競争ではなく政策です。介護や福祉はマンパワー必須で
機械化できない、つまり、ある程度の広さがないとできませんから、土地のない東京では団塊の
世代を支えきれません。8.5兆円規模の介護産業であれば、地方分散が可能とする提言は新しい
ですし、刑務所や精神病院も政策の1つで、地方に雇用を作り過疎化を防ぐ点で地方から評価
されています。

今から遷都は難しいでしょうけど、福島の人口と経済流出は底を打っており、今は静岡の方が
深刻です。不思議なもので、過疎という現象は、必ずしも大都市圏からの距離によらないんで
すよね。

高齢化と地方分散の話題は終わりにして、私がお伝えしたいのは以下の2点です。

1)都心に永住したいと考えていても、退職後に財産がないまま健康不安を抱えた場合、
賃貸に住むことは許可されず、地方に移住させられるかもしれない。
2)オリンピック前という一時的なバブルだけでなく、都市計画に基づいた将来価値を今の
都心の不動産(特に中古や更地)が含むケースを想定しないといけない。

5年後のことなんて誰にも分かりませんから、どこまでを想定するかでしょうね。
326: 匿名さん 
[2015-06-07 07:46:41]
我が国では中国と違って居住移転の自由が憲法で保障されていますから、国策で高齢者を移住させることは現実的には不可能ですよ。
賃貸ですらその自由が保障されているので、都心の都営住宅の再開発は一向に進まないのです。
高齢者を支える介護施設、人員の不足は、本質的には介護業界の薄給、介護保健制度の破綻の問題であって、東京云々は二次的な問題だと思います。解決するには生産年齢人口を増やして税収、保険料収入を上げるしかないです。だから移民政策が執拗に提案されてきた。
327: 匿名さん 
[2015-06-07 07:52:56]
余談ですが精神病院は削減するというのが国策です。他の先進国に比べて我が国では人口あたりの精神科病床数が多すぎることが昔から問題になっていて、どんどん減っています。人権重視、医療費削減の双方から見て、精神病院を工場の地方移転のごとく増やすということはありえません。
328: 匿名さん 
[2015-06-07 13:05:57]
スレ違いだ!
ここはマンション検討スレだよ。
329: 匿名さん 
[2015-06-07 13:39:46]
バロワーテラスに行列ができていましたね。食べログでは厳しい評価が続いていますが。
330: 契約済みさん 
[2015-06-08 00:49:53]
>328
仰る通りですね、申し訳ありませんでした。以降は慎重に
書き込みさせて頂きます。ご迷惑をお掛けしました。

マンション検討に関わることで、1つだけ述べさせて下さい。

確かに国立競技場の周囲は開発が始まらないように見えますが、
霞ケ丘アパートは来年1月に立ち退きが決まりました。これは
スゴイ事だと思いますよ。再開発の最初の一歩と言えるかも
しれません。

オリンピック用に何か仮設されるでしょうが、オリンピック後は
何か計画されると思います。
331: 匿名さん 
[2015-06-08 00:52:59]
国立競技場の周辺は不法投棄が多いんですよね。あれはどうにかならないのでしょうか。歩道がゴミだらけで困ります。
332: 匿名さん 
[2015-06-08 08:51:02]
スレ違いかもしれないけど、確かに霞ヶ丘アパートの住人は移住かもね。あの土地が再開発できるのは大きい。
ゴミが多いのは何か理由がある?
333: 匿名さん 
[2015-06-08 11:02:47]
ゴミが多いのは、夜に人通りが少ないので捨ててもバレないからだと思います。
334: 匿名さん 
[2015-06-08 12:04:45]
1LDKから間取りがあるということは
単身者も多いということなのかな?
もし、資産運用のために貸す人が多いとなると
知らない人の出入りもあったりで不安かも?
335: 匿名さん 
[2015-06-09 00:31:16]
1LDKがないマンションは、安心なのだろうか。
336: 匿名さん 
[2015-06-09 13:48:15]
ところでこのマンションの窓は網入りガラスなんでしょうか?
たしか消防法か建築基準法かで基準が決まっていると思いますが。
リビング、ダイニングの窓が網入りガラスだと残念ですね。
337: 匿名さん 
[2015-06-09 20:08:54]
公式サイトに窓や設備の説明がアップされてます。さすがに網入りではないようです。
338: 匿名さん 
[2015-06-09 20:18:30]
ガラスがウリのすみふだから、さすがに最近のは網入りはないでしょう。
ただすみふのガラス、紫外線カットや防音、安全性には優れているけど視界がイマイチなんだよねえ。ガラスを通して少し斜めを見ようとすると歪んだりぼやけたりする。視界以外の性能は確かに重要だけどね。
339: 匿名さん 
[2015-06-09 20:37:54]
網入りかどうかは、周りの建物や道路との関係など環境で決まっていて、法律上の問題なので、売主の努力でどうにかなるものではないそうです。どのマンションを買うにせよ、契約する前によく確認しておかないと、内覧会のときに失望する可能性があります。
340: 周辺住民さん 
[2015-06-09 21:05:06]
ゴタゴタ言ってケチつける人はやめればいいんだよ。

ただでさえ北参道付近は駅ができてから人が増えて、地元住民としては迷惑。
以前のような静かな頃に戻ってほしいけど、もう無理だろうなあ。
田舎者は郊外にでもひっこんで下さい。

341: 周辺住民さん 
[2015-06-09 21:05:06]
ゴタゴタ言ってケチつける人はやめればいいんだよ。

ただでさえ北参道付近は駅ができてから人が増えて、地元住民としては迷惑。
以前のような静かな頃に戻ってほしいけど、もう無理だろうなあ。
田舎者は郊外にでもひっこんで下さい。

342: 北参道 
[2015-06-09 23:37:58]
>>341
ローカルさん、北参道の駅に新しい出口が出来るのは知ってる?
343: 匿名さん 
[2015-06-11 09:54:33]
>336さん
公式サイトの画像を見る限りでは、リビングの窓は普通のタイプのガラスでした。
他の部分はどうなのかというのは、確認しないとですね。
方向によってはその可能性も無くはないと思います。
一番広い開口部のガラスが網入りだと、さすがにテンション下がってしまいますもの
344: 匿名さん 
[2015-06-11 12:15:52]
リビングダイニングは網入りガラスではないけど寝室が網入りガラスだった、というのはよくあります。
リビングダイニングも向かいの建物との距離が近ければ網入りガラスになる可能性があります。
345: ご近所さん 
[2015-06-11 16:40:10]
>>342
そんな話あるんですか?
ソースあります?
346: 北参道 
[2015-06-11 19:18:39]
>>345
楽しみにしときー地元の>>341が教えてくれるよ
347: 匿名さん 
[2015-06-12 00:24:00]
公式サイトの安全のページに透明耐熱強化ガラスの説明があるけど、さすがに全部というわけではない。ガラス好きのデベらしく、係員に確認するようサイトで説明するのは好感が持てるけどね。もし網なしガラスが許せないなら、公園に隣接するマンションや1種低層を除くと、やっぱりタワーになってしまう。タワーの感覚で低層を見るから気になるのかもしれないけど、全く気にしない人もいるからねぇ。
348: 匿名さん 
[2015-06-12 09:29:05]
透明耐熱強化ガラスはどの窓ガラスも…ということではないのですか?
てっきり、どの窓もだと思ってました。
透明耐熱強化ガラスではない窓もお願いするとするとオプションとなるのでしょうか?
349: 匿名さん 
[2015-06-12 22:37:52]
第1期5次が抽選になりましたね…。2〜4次は先着だと思いましたが、スミフにしては好調ということでしょうか。
350: 匿名さん 
[2015-06-13 08:39:07]
オプションや資材については住友に聞いた方がいい。そもそも部屋ごとに条件ちがうから、ここでは誰も答えられない。
買いたいならMRに行って係員に聞く。
買わないなら北参道もガラスも忘れる。
買えないなら、買えるようになるために頑張る。ここで文句いわない、ネガらない。
351: [男性] 
[2015-06-14 23:27:21]
70㎡で億越えるね。やっぱそうだよな、あそこの立地だと
353: 匿名さん 
[2015-06-16 11:39:05]
確かに、細かい仕様などについては、直接問い合わせるのが一番良い方法だと思います。
憶測で言っていても、実際は分かりませんから。
共用廊下は、すっきりしていて、マンションっぽくない?感じが雰囲気を造っていて良い印象でした。
354: 匿名さん 
[2015-06-27 23:44:42]
間取りで1LDKがあるので、ファミリーだけではなく単身者も住める部屋があるという事ですよね。
周辺の環境や駅までの距離もそこそこ充実しているので、
通勤があるサラリーマンの方でも住み心地が良いマンションではないでしょうか。
355: 匿名さん 
[2015-06-28 10:06:38]
ある程度の額は想定していましたが、それを上回る金額に私は断念いたします・・・
購入できる方がうらやましい!
356: 匿名さん 
[2015-06-28 22:44:27]
在庫たっぷりですね。
357: 匿名さん 
[2015-06-30 21:43:18]
本当に売れ行き好調なのでしょうか。
358: 匿名さん 
[2015-06-30 23:54:05]
坪500、しかもこの坪単価で外廊下…
戸数も多いし、売り切るのはかなり大変だと思います。
359: 匿名さん 
[2015-07-01 09:49:32]
立地は確かによいと思いますが、、値段にみあう雰囲気が感じられないんですよね。残念なプランです。
360: 匿名さん 
[2015-07-01 21:59:44]
グラン南青山は坪800で約10倍の申込があり即完売でしたね。坪800で蒸発するなら坪900でも売れたはずです。青山に低層を買うなら、今後は坪900以上なのでしょうか?
ここは北参道アドレスですが、青山が外れたり予算オーバーの人も検討はすると思います。
山手線内側の低層で比較対象が少ない中、良く考えて価格や管理費を抑えてる方だと思いました。外廊下も管理費対策でしょう。
表参道ギリギリ徒歩圏内の低層なら、今のご時世で坪500は驚かなくなってきました。。むしろ青山よりコスパは良いかもしれないと感じます。
常に余らせて売るのはスミフの規定路線ですから、売れ行きは彼らにしか分からないでしょうね。
361: 匿名さん 
[2015-07-02 00:09:20]
南青山を検討している超富裕層にとって、北参道は眼中にないと思いますよ。
この物件を検討するのは、代々木駅徒歩圏に住みたい小金持ちでしょう。
362: 匿名さん 
[2015-07-02 15:33:11]
小金持ちは、どこと北参道を比較するんでしょう?
363: 匿名さん 
[2015-07-02 21:52:56]
経験者ですが、震災や停電の時は内廊下だと大変でした。
外廊下も悪くはないんですよ。
364: 匿名さん 
[2015-07-02 22:07:20]
震災や停電もそんななくない?

1,000年に1回か2回くらいだよね
365: 匿名さん 
[2015-07-02 23:32:19]
>>363
単純に内廊下の管理費は高くて、外廊下のは安いですね。
外廊下で管理費が高いとなると、購入にあたってブレーキがかかってしまいます。
366: マンション投資家さん 
[2015-07-03 01:00:52]
>>365
内廊下の管理費は外廊下に較べて何故高いの?
367: 匿名さん 
[2015-07-03 07:31:19]
空調の電気代、カーペットの洗浄代
368: 匿名さん 
[2015-07-07 00:40:47]
スミフは完成後も売り続ける前提だから、マンションが建つ前に完売はしないはず。他のデベと方針が違うので、スミフは売れ行きなんて気にしないと思う。この立地でスミフで今の時勢の低層なら、価格相応でしょう。不相応だと思うならタワーを買えばいい。
369: 匿名さん 
[2015-07-08 13:42:32]
カーペットも普通に外廊下の床をがーッと磨くのとは違って、
普段の掃除も手間がかかりそうですからね…
でもそれが良いと思いますが
足音が響かないですし。

マンションが立つ前には完売しないようにしているという事なんですか?
値下げを待つよりは、欲しいなら買ってしまった方が良いという事ですか…
370: 匿名さん 
[2015-07-19 22:32:33]
この価格で田の字は萎えます。以上!
371: 匿名さん 
[2015-07-20 14:21:04]
>>370
立地・低層などを勘案せず、間取りだけで萎えてしまいますか。
田舎のタワーマンションなら、間取りだけで大興奮でしょうね。
お若くて羨ましいです。
372: 匿名さん 
[2015-07-20 15:19:55]
私は、ここの立地というか、周辺環境、周囲の何とも言えない殺伐とした雰囲気に萎えましたが。。。
373: 匿名さん 
[2015-07-21 04:22:39]
372がお気に入りの立地も、他人からすると殺伐なのかもしれんぞ。
374: 匿名さん 
[2015-07-22 09:47:13]
別に殺伐としているというほどでもないんじゃ?普通に住宅街じゃないですか??
昼間でも静かで人気があまりないとか、そういうのならあるのかなとは思いますが。
人気がないと言っても、商業地と比べるとで、普通に通行人はいる範囲。
静かに暮らしたいと思っている人ならばいいんじゃないでしょうか。
375: 匿名さん 
[2015-07-24 00:32:16]
静かで良い街だと思います。子供たちが素朴で可愛いです。
376: 匿名さん 
[2015-08-11 21:47:12]
意外と子どもさんが多いですよね。ファミリーも住んでいるのかぁという風に驚いたのを覚えています。
教育環境が良かったりとかするのかな?
親御さんもこの辺り出身で、実家近くにというのもあるかもわかりませんね。
377: 匿名さん 
[2015-08-14 00:49:50]
金額どこで知るんですか? 素人ですみません…
378: 匿名さん 
[2015-08-15 09:27:10]
377様
物件概要をご覧になると、今の先着順で販売されている価格帯が出ています。
詳しいことは、やはり資料を取り寄せたりにはなると思います。
ご希望の間取りがあると良いですね。
379: 匿名さん 
[2015-08-28 14:42:46]
価格邸って出しているのですか。
シティハウスシリーズってあまり価格に関しては表に出さないような感じがありました。
大体の価格の提示だから、それくらいは大丈夫というのがあったのかな。
場所も場所だしすごく高くなりそうという風に最初から敬遠されてしまう可能性もあったわけですし。
380: 匿名さん 
[2015-09-03 10:52:34]
過疎っていますね。もう検討している人がいないのかな。希少性高そうだけど@500の価値ないのかな?恵比寿とかと同程度の価格だもんね

価格帯って電話でも教えてくれるんじゃないですかね
381: 購入検討中さん 
[2015-09-03 11:13:45]
北参道と恵比寿だとどっちも良い立地なので悩みますね。
子供がいるとどっちが良いのでしょうか?
382: 匿名さん 
[2015-09-03 22:42:52]
北参道と恵比寿では、悩みようがない気がしますが。。。
383: 匿名さん 
[2015-09-04 22:53:54]
子育て環境的に…ですか。
子育て的に何を重視するかには寄ると思われますが。
ここだと一応、千駄ヶ谷小学校の学区になるのかな?
学校は近くにありますし、神宮外苑とか緑の多い場所もありますので、
悪くはないと思いますが、ただ子育てにドンピシャで適しているのかどうかとなると判りません
ご家庭の教育方針もあるでしょうし。
384: 匿名さん 
[2015-09-05 13:32:33]
教育重視で茗荷谷周辺の物件も視野に入れましたが、国立は抽選だし22倍だしで迷った挙句こちらの物件を検討するようになりました。
ここなら青山附属とか学習院お受験ですかね?
恵比寿のほうが通学には適していそうですが区立にいれるならどちらでもいいような気もします
385: 匿名さん 
[2015-09-11 00:01:43]
青山も学習院も二流校。
386: 匿名さん 
[2015-09-11 08:14:20]
一部価格でてますね。
2階80平米が13,880万
2階55平米が8,780万

また値上げしました?
さすがに高過ぎに思いますが…
387: 匿名さん 
[2015-09-11 11:09:21]
初期から2000万くらいあがってます。そして売れ残ってます。
まだ市場が上がる予測なんでしょうね。
最上階の90平米は先着順1億8000万台ですよ。
住友さん、ぶっとんでて笑えてきます。
388: 匿名さん 
[2015-09-11 12:19:14]
恵比寿や代官山駅近と同等の価格ですね。
買った瞬間含み損確定でしょう。
とんでもない値付けしてきますね、スミフは。
389: 匿名さん 
[2015-09-11 13:49:09]
恵比寿や代官山のゴチャゴチャした小汚い街より、神宮や御苑が側で都心に近い千駄ヶ谷の方が遥かに上
390: 匿名さん 
[2015-09-11 14:07:33]
買った方とスミフさんがそう言いたい気持ちは十分分かります。
恵比寿、代官山より遥か上って。。。爆
391: 匿名さん 
[2015-09-11 14:37:23]
代官山と同じなんですか!確かに静かな北参道のほうが住みやすいでしょうがお金持ちに人気があるのは代官山でしょうね。そう考えると中古にだす前提なら高い買い物になりますねー
それとも北参道は今後マンション建つ予定がないから希少性が高く価格が高いということでしょうか
392: 匿名さん 
[2015-09-11 14:47:37]
いまでてる2階13880万と同じ間取りの3階が12180万でしたから。客をバカにしてる住友らしい値付けですね。
393: 匿名さん 
[2015-09-11 15:29:25]
一般的な反応

恵比寿、代官山 「すごい!いいとこに住んでるね」
千駄ヶ谷 「ふ~ん。千駄ヶ谷って、どこ?」
394: ビギナーさん 
[2015-09-11 19:25:30]
代々木って言ったら間違い??
395: ご近所さん 
[2015-09-11 22:09:16]
小汚い代官山とか恵比寿のアパ、オープンの社員と購入者を刺激したらいけませんよ。
庶民のパワーほど怖いものはありません
396: 匿名さん 
[2015-09-11 22:36:57]
この辺りも小汚いといってしまえばそれまでだが、刺激しないでおこう。
397: 匿名さん 
[2015-09-11 22:54:39]
千駄ヶ谷、良いとこだけど万人受けは
しないよね
398: 匿名さん 
[2015-09-12 08:46:31]
>>386
渋谷区神宮前なら、この価格でも安いぐらいだけどね。

千駄ヶ谷だとやっぱり高い。
399: 匿名さん 
[2015-09-12 10:07:26]
このマンション、最初は4階60平米8480万円くらいだったと思います。それでも高いと言われていたので、この半年で都心の不動産は本当に高くなりましたね。思い切って半年前に買った人は胸をなで下ろしていると思います。迷っているうちに買い時を逃します。
400: 匿名さん 
[2015-09-12 10:15:18]
千駄ヶ谷って小綺麗なんですか?
代官山は汚いイメージないですけど
401: 匿名さん 
[2015-09-12 11:24:12]
小綺麗というより、森閑とした住宅街です。もう少し店があると住みやすいのですが。
402: 地元 
[2015-09-12 11:55:52]
>>401
OK出来て助かりました、後は大きめの薬局できればうれしいですね、
体育館前のモスバーガー閉店です、本日鳩森さんのお祭りだす。
403: 匿名さん 
[2015-09-12 13:58:40]
千駄ヶ谷駅前の寂しさはどうにかならないのでしょうか?
404: 契約済みさん 
[2015-09-12 19:43:21]
ここは文教地区でパチンコ・風俗どころか宿泊施設も禁止、つまり旅館業法の解釈によらずAirBnBも不可で、投機的な購入者も少ないはずです。

緑地やこのような特殊事情が勘案されれば、今の価格帯でも不思議ではないと思います。

都心・緑地・文教・低層・複数路線が使用可能な永住マンションを求めると、他の候補が殆どありません。このような私みたいなケースでは、そもそも代官山や恵比寿と比較しないんです。

街にはそれぞれの性格や特性があり、一概に価格やイメージだけで序列化したり優劣はつけられないと思いますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる