住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス神宮北参道[旧:シティハウス北参道]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 千駄ヶ谷
  6. 4丁目
  7. シティハウス神宮北参道[旧:シティハウス北参道]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-12-27 21:07:12
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kitasando/
売主:住友不動産株式会社
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷四丁目9-6(地番)
交通:東京メトロ副都心線「北参道」駅徒歩3分
   JR山手線「代々木」駅から徒歩8分
   JR中央・総武線「千駄ヶ谷」駅から徒歩8分
総戸数:86戸
専有面積:55.15m2~91.48m2
販売スケジュール:平成26年11月下旬販売開始予定
完成年月:平成28年2月上旬予定
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上5 階建
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.12.25 管理担当】

[スレ作成日時]2014-09-25 07:22:27

現在の物件
シティハウス神宮北参道
シティハウス神宮北参道
 
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷四丁目9番6(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「北参道」駅 徒歩3分
総戸数: 86戸

シティハウス神宮北参道[旧:シティハウス北参道]

305: 匿名さん 
[2015-06-05 23:30:26]
三菱地所のパークハウスグラン南青山も比較対象になりませんか?
三井のはタワーですが、三菱のは低層ですから、一等地で低層を求めている層には受けが良いと思います。
新宿に用事が多い人にとっては青山よりも北参道の方が便利でしょう。
306: 匿名さん 
[2015-06-06 08:28:43]
青山病院の跡地については、渋谷区の都市計画で指針が出てます。大規模マンションを作る予定はなさそうですよ。
307: 匿名さん 
[2015-06-06 09:16:37]
青山の駅近や7億円物件と比較する人がいるが、北参道は地味な住宅地ですよ。安くはないけど新宿と渋谷の間の不便でない地味な住宅地。そういう位置付けを気に入るかどうかです。
比較対象の町が思い浮かびにくいが、四谷三丁目とか曙橋に近い感じでしょうか。それらよりは高額かつもっと地味なようですが。
308: 匿名さん 
[2015-06-06 09:41:10]
千駄ヶ谷駅や代々木駅も比較的近くなのに、曙橋や四谷三丁目と一緒にされてもね。
交通の便が全然違うでしょう。
周りを歩いたこともないんだろうな。
309: 匿名さん 
[2015-06-06 10:19:59]
四谷三丁目の方が買い物の便は良いと思います。北参道は良くも悪くも静かで地味な街です。さすがに曙橋は下町風ですが。北参道は渋谷区アドレスで高くなっている感がありますね。
310: 匿名さん 
[2015-06-06 11:16:15]
四谷三丁目の方が買い物、飲食、交通の便も良いですけど。曙橋は不便だが。
311: 307 
[2015-06-06 11:48:20]
>>308
千駄ヶ谷駅が結構遠かったです。
意外と一戸建が多くて驚きました。
312: 匿名さん 
[2015-06-06 12:18:50]
もともと千駄ヶ谷は一戸建てが多い地域ですから。かなり寂れた商店街もあります。千駄ヶ谷駅も代々木駅も実際に歩くと道路や線路を渡らなければならないので、遠いですよ。しかもその間、あまり店がないんです。都心で静かな生活をするには良い場所ですが。
313: 匿名さん 
[2015-06-06 12:46:11]
道路はさんだ向かいの一軒家、取り壊されたけど何か建つんですかね~
314: 匿名さん 
[2015-06-06 12:48:45]
北参道みたいな閑静な住宅地が好きな人もいれば、青山みたいな華やかな商業地が好きな人もいます。

豊富な共用施設があるタワーを好む人もいれば、シンプルな低層を好む人もいます。

南青山のパークハウスは8割が地権者用です。分譲は少なく、地権者のいない北参道とは違った勘案が必要かもです。

単純には比較できないと思いますよ。
315: 匿名さん 
[2015-06-06 17:45:40]
JRを含め徒歩圏4駅の北参道は十分恵まれてます。
そもそも千駄ヶ谷も代々木も遠くないです。
北参道は少しずつ、街として成熟していくと思います。
徒歩で使える駅は大事です。
南青山7丁目なんて都心ですが最寄駅がないので、一等地ではありません。
あの有名な青山本部もありましたよね。
316: 匿名さん 
[2015-06-06 18:33:42]
パークハウスグラン南青山は南青山5丁目で表参道駅から徒歩4分ですよ。
317: 匿名さん 
[2015-06-06 18:36:02]
南青山7丁目にあるのは同じパークハウスでも南青山高樹町の方です。欠陥が見つかって解体して建て直している、ある意味有名なマンション。
318: 匿名さん 
[2015-06-06 18:38:59]
オリンピック関係の再開発を期待しているのですが、魅力的な再開発をあまり耳にしませんね。千駄ヶ谷駅くらい建て直したらいいと思いますが。駅前も閑散として寂しいし。
319: 匿名さん 
[2015-06-06 19:22:54]
それが千駄ヶ谷なわけで。無駄なことはやらんほうがいい。
320: 周辺住民さん 
[2015-06-06 20:16:17]
千駄ヶ谷駅はオリンピックの観客を受け入れるキャパがどう見ても足りてないですよね。
何の動きも無いので心配してしまう。
駅前の変化に期待するのは無理があると思いますよ。
津田塾と体育館がどっしり構えてるし、その1ブロック右手は病院なんだから。
北参道駅付近は数年前から変わり始めて最近とみに変化が加速してます。
OKにの客は土着民より新しく越してきた人の方が多い感じです。
321: 匿名さん 
[2015-06-06 20:27:50]
オリンピックに押し寄せる客が食事をとる店すらろくにない。ユーハイムくらいか。
322: 匿名さん 
[2015-06-06 22:22:35]
オリンピックの時に千駄ヶ谷や湾岸でお弁当売れば稼げるかな?
323: 契約済みさん 
[2015-06-06 23:18:40]
日本創成会議という公的な有識者団体から、政府へ提言が出ましたね。
東京の高齢者を地方に移住させる、という政策です。かなり強引かも
しれませんが、東京にいる必要がない老人が多いのも事実です。東京の
一極集中の改善や、地方の雇用と土地活用を考えると当然かもしれま
せん。

財産も身寄りもない寝たきり独居老人は増えており、彼らが生活保護や
年金の受給費だけで余生を過ごせる施設は、どこも都内は一杯です。
行政や社会福祉士のもとで、このような老人の地方の施設への転入所は
実際に行われており、創成会議の提言は既に一部現実となっています。

渋谷区の都市計画書を拝見しましたが、方向性は同じです。財産も身寄りも
なく社会活動もしない高齢者は、賃貸であろうと都心に住む必要はなく、
原宿・表参道を始めとする東京の都心は、むしろ若いクリエーターなどが
切磋琢磨するエネルギッシュな街であるべきと、計画書には綴られています。
今後も都市計画を着実に行うため、国や都が所有地に定借物件を新築する
ことはあっても、分譲はしないでしょう。

目白台ハウスは住友不動産の最大の失敗で、分譲したことで再開発できなく
なりました。六本木ヒルズは反対運動のせいで完成まで17年かかりました。
17年という時間は長すぎて、結果的には六本木ヒルズの最盛期を短くして
しまいましたね。あと10年早く完成していれば、六本木はもっと良い街に
なったかもしれません。

都市計画の本質は土地の造成や上物造りではなく、法改正や住人・地権者と
折り合いをつけることです。前者は東京駅周囲の再開発で、容積率緩和のため
法改正しています。後者は六本木ヒルズです。後者の方がメンドくさい感じ
ですね。東京が国際都市として競争していくためには、将来の可能性がある
若者は住みやすく、医療費を使う以外に何もしない老人は移住しやすくすべき
でしょう。

国がオリンピックを誘致した本当の理由は分かりませんが、それを率いた
石原慎太郎は「山手線の内側は国が直接管理すべきだ」と言っていました。

以前から何となく感じていたのですが、実はオリンピックそのものは、
どうでも良いのではないでしょうか。東京を再生する名目として、国や都は
オリンピックを必要としたのではないでしょうか。

東京の新陳代謝を上げて更にエネルギッシュにするため、凍結していた都市
計画(外苑西通りの順延など)を再開するため、都心の高齢化を止めるため、
オリンピックという錦の御旗が必要だったのかもしれません。

そういう意味でも、オリンピック後の東京の評価がどうなるか、興味深い
ですね。

>322
稼げると思いますが、保健所が夏の食中毒にナーバスなので、個人出店の
弁当はチェックが厳しいと思います。飲料とかアイスの方が安全でしょうね。
324: 匿名さん 
[2015-06-06 23:33:54]
創成会議が高齢者が住みやすい地方都市を挙げていたのを見て笑ってしまった。何十年も前から人口を東京から過疎地へ誘導しようとしているのと同じ。それは何十年も失敗し続けている。なぜなら旗振り役の国会議員、大手マスコミ、自称有識者がみんな東京にしがみついているのだから、全然説得力がないのだ。そもそも過疎地に高齢者の収容施設をたくさん作って、過疎地は喜ぶのか? まずは人口流出が続く福島県に遷都したらどうだろう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる